FOLLOW US

目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 症状から調べる
  3. 皮膚・爪・髪
  4. 「ストレスで湿疹」ができる原因をご存知ですか?医師が徹底解説!

「ストレスで湿疹」ができる原因をご存知ですか?医師が徹底解説!

「ストレスで湿疹」ができる原因をご存知ですか?医師が徹底解説!

ストレスで湿疹が出る時、身体はどんなサインを発しているのでしょうか?Medical DOC監修医が考えられる病気や何科へ受診すべきか・対処法などを解説します。気になる症状は迷わず病院を受診してください。

マイマイテイリ イマム

監修医師
マイマイテイリ イマム(新宿アイランド内科クリニック 院長)

プロフィールをもっと見る
医師、医学博士。2009年新疆医科大学を卒業し、中国医師免許取得。2014年10月に血液悪性腫瘍の研究を志して、神戸大学大学院に入学。2019年3月に医学博士号と日本医師免許を取得。赤穂市民病院、亀田総合病院などを歴任後、2022年2月新宿アイランド内科クリニック院長に就任。内科全般の疾患を幅広く診療している。

「ストレスで湿疹」が出る症状で考えられる病気と対処法

仕事や生活の中でストレスがかかって湿疹が現れた、という方は少なくありません。ストレスによる湿疹ではどのような症状が出やすいのか、どういった治療が好ましいかを詳しく解説していきます。

湿疹が出る症状とストレスの関係・対処法

そもそも湿疹というのは、かゆみや赤み・ブツブツなどの皮膚に現れるさまざまな症状の総称です。医学的には、「皮膚炎」とも言います。
湿疹が出る原因には、皮膚のバリア機能が崩れることが挙げられます。紫外線や食物アレルギー、皮膚に合わない化粧品など外からの原因による湿疹と、ストレスや疲労など体の内側が原因で出る湿疹があり、症状が現れたときには塗り薬で対処する場合が多いです。
自己判断で市販の軟膏を使用すると、原因によっては悪化する場合もあるので、皮膚科を受診し、適切な治療を受けることをおすすめします。

手湿疹が出る症状とストレスの関係・対処法

手のひらや指に湿疹の症状としては、手のひらの赤みやぶつぶつ、かゆみなどが現れることがあります。この症状の原因には、ストレスや洗剤や化粧水などの薬品に対するかぶれなど、接触皮膚炎というさまざまなものに触れることが考えられます。
症状が現れたときには、何度も引っ掻いたり触ったりするなどの刺激を与えるのをやめ、水で洗い流す程度にしましょう。治療は、原因物質の特定が非常に重要になりますので、症状を繰り返しているような場合は、症状が現れる前に何に触ったか、洗剤や化粧品など特定の薬品に触れていないかなどをメモしておくと良いでしょう。皮膚科を受診し、そのメモを持っていくと診断がスムーズに進む場合があります。

顔に湿疹が出る症状とストレスの関係・対処法

顔のかゆみや小さなぶつぶつ、赤みなどが現れたとき、このような湿疹はストレスによるものだけではなく、化粧品や化粧水などに対するかぶれや蕁麻疹(じんましん)などさまざまな原因が考えられます。
手湿疹と同様に、何度もひっかくなどの刺激は症状悪化の原因となるので、できる限りやめるようにしましょう。顔は全身の中でも皮膚がデリケートな領域でもありますので、強くひっかくなどの刺激で、痕が残ったり色素が沈着する可能性もありますので、十分に注意してください。
皮膚科で適切な軟膏や飲み薬など、その症状に合わせた治療を早めに開始することをおすすめします。

まぶたに湿疹が出る症状とストレスの関係・対処法

まぶたに湿疹が出る場合、ストレス性の湿疹や、顔の湿疹と同様に化粧品や化粧水に対するかぶれや蕁麻疹(じんましん)、さらに虫さされなどの原因が挙げられます。
症状は、まぶたやその近くの赤み、かゆみ、ブツブツ、水ぶくれなどさまざまです。
まぶたは目に近いこともあり、反射的にこすって刺激を与えやすい場所ですが、湿疹が出ている場合にはそういった刺激が悪化の原因になることもあるので注意が必要です。
皮膚科で適切な軟膏や飲み薬など、その症状に合わせた治療を早めに開始することをおすすめします。

足・太ももに湿疹が出る症状とストレスの関係・対処法

足や太ももに湿疹が出る場合、ストレス性の湿疹や、金属などに対するアレルギー反応であったり、汗疹(あせも)などが考えられます。
足や太ももは夏場に露出することも多く、金属など自身の皮膚に合わないものに触れて湿疹が起きることが多々あります。かゆみや赤み、場合によってはぶつぶつなどの症状が現れ、他の湿疹と同様に原因となっている刺激を与えないことが第一の治療となります。皮膚科での適切な診断と治療が重要です。

首に湿疹が出る症状とストレスの関係・対処法

首のかゆみ、赤み、ブツブツ、水ぶくれなど、湿疹の症状がある場合、ストレスによる影響も考えられますが、化粧水や化粧品などに対するかぶれ、接触皮膚炎なども原因として考えられます。
ネックレスなどの金属に対するアレルギー反応が原因の場合もあり、原因を特定することが非常に重要です。まずは原因となっている物質を特定し取り除くことが重要ですので、皮膚科に相談することをおすすめします。

すぐに病院へ行くべき「ストレスと湿疹」に関する症状

ここまでは症状が起きたときの原因と対処法を紹介しました。
応急処置をして症状が落ち着いても放置してはいけない症状がいくつかあります。
以下のような症状がみられる際にはすぐに病院に受診しましょう。

湿疹と息苦しさや腹痛などがある場合は、救急科へ

湿疹の原因の一つに、食物アレルギーなどアレルギー反応が関わっている場合があります。
アレルギー反応の中でもアナフィラキシーと呼ばれる重篤な状態があり、この場合はすぐに病院を受診する必要があります。
症状は、息苦しさやふらつき、腹痛などがあり、アナフィラキシーショックと呼ばれる状態では命に関わる場合もあり、夜間など病院が空いてない時間帯でもためらわずに救急病院を受診するようにしましょう。

「ストレスと湿疹」症状が特徴的な病気・疾患

ここではMedical DOC監修医が、「ストレスと湿疹」に関する症状が特徴の病気を紹介します。
どのような症状なのか、他に身体部位に症状が現れる場合があるのか、など病気について気になる事項を解説します。

アトピー性皮膚炎

アトピー性皮膚炎は顔や首、肘や膝などに主に左右対称に湿疹が現れる病気です。かゆみが強く、乾燥しやすい冬や汗をかきやすい夏に症状が出やすいです。
赤ちゃんのころから思春期の間に初めて発症する場合が多く、遺伝的な要因も強いと言われています。原因としては、皮膚の乾燥やバリア機能の低下をベースに、食べ物やハウスダストなどに対するアレルギー反応だとされています。
症状はよくなったり悪くなったりを繰り返し、長い間悩まされる人が多い病気です。
治療は保湿や炎症止めを含んだ軟膏などの塗り薬、アレルギー反応を抑える飲み薬などを使用する場合が多いです。
長い間悩まされる人も多く、早い診断と適切な治療を行うことが、生活に支障が出にくくするために非常に重要です。早めの皮膚科受診をおすすめします。

接触性皮膚炎

接触皮膚炎は、紫外線や化粧水など外的な皮膚刺激にさらされた後に起きてくる、皮膚のかぶれの総称です。
特定のものに初めて接触した際に出てくる場合と、何度か同じ刺激にさらされるうちにアレルギー反応が成立して、それ以降同じ刺激に対して毎回かぶれが起こってくる場合の2つが原因として挙げられます。どちらもアレルギー反応であることは変わりません。
接触皮膚炎の原因は、上に書いた紫外線に対する「光接触皮膚炎」や、皮膚の洗い過ぎなどでバリア機能が乱れることで起きてくる「刺激性接触皮膚炎」、化粧品や金属、ゴムなどの物質に対するアレルギー反応で起きる「アレルギー性接触皮膚炎」など、さまざまな種類があります。
どれもまずは原因を特定することが非常に重要です。原因を取り除くことが何よりの治療になるからです。さらにステロイドを含んだ塗り薬や保湿剤など、症状や原因に応じた治療が行われます。
皮膚科を受診し、適切な診断と治療を受けることをおすすめします。

蕁麻疹(じんましん)

蕁麻疹は、体のあちこちの皮膚の一部が赤く盛り上がり、比較的短時間で跡形もなく消える皮膚の病気です。感染症あるいは、アレルギー反応の一種であるアナフィラキシーでもみられますが、ストレスや疲れが貯まることでも症状の出現は考えられます。

「ストレスで湿疹が出る」ときの正しい対処法・予防法は?

ストレスに伴って湿疹が出ている場合、市販の塗り薬で改善する場合もありますが、まずは皮膚科など医療機関の受診をおすすめします。というのも、ストレスによる湿疹や、他の原因による湿疹は、不適切な治療を行うと症状が悪化する場合があるからです。
塗り薬は、ステロイドという炎症止めを含んだものが市販でも販売されていますが、実はステロイドは使い方が非常に難しい薬の一つです。不適切な使い方をすると、逆に肌のバリア機能を低下させ、湿疹を繰り返す原因にもなる場合があります。
ストレスで湿疹が出る場合はまずは、医療機関を受診し、本当に原因がストレスなのかと、適切な治療を受けましょう。何度も医療機関を受診するのが難しい場合は、再度ストレスで湿疹が出た場合にどのような治療を行えばよいかを医師に相談すると良いかもしれません。
基本的には湿疹に対しては、刺激をできるだけ与えず治療することが重要です。どうしてもかゆみが強い場合には、温めるよりは冷やすほうが良いでしょう。バランスの良い食事や十分な睡眠などは湿疹の改善にも重要となりますので、食生活の乱れや寝不足がある場合には、可能な範囲で改善できるとより早い改善が望めるでしょう。

「ストレスで湿疹が出る」についてよくある質問

ここまで症状の特徴や対処法などを紹介しました。ここでは「ストレスで湿疹」についてよくある質問に、Medical DOC監修医がお答えします。

痒くない湿疹が続いています。疲れやストレスは湿疹に影響しますか?

マイマイテイリ イマムマイマイテイリ イマム 医師

まずは、ストレスに伴った湿疹なのか、他の原因も考えられるのかを含め、一度皮膚科受診をしましょう。特に湿疹を繰り返している場合は、適切な治療で改善する場合がありますので、早めの受診をおすすめします。

ストレスが溜まると湿疹・蕁麻疹が出ます。皮膚科で治療できますか?

マイマイテイリ イマムマイマイテイリ イマム 医師

ストレスによる湿疹含め、皮膚科では湿疹全般の相談ができますので気軽に受診してください。

忙しいと頭皮の湿疹がかゆくて悩んでいます。市販薬は使えますか?

マイマイテイリ イマムマイマイテイリ イマム 医師

疲労やストレスに伴った湿疹の場合があります。市販薬で改善する場合もありますが、まずは皮膚科で適切な診断を受けることをおすすめします。

大人になってから顔湿疹が度々出ます。予防法はないでしょうか?

マイマイテイリ イマムマイマイテイリ イマム 医師

洗顔のしすぎや不十分なスキンケアなどの問題に加えて、生活習慣を見直してみましょう。偏りのある食習慣であったり、睡眠時間が十分に取れていなかったりというような体にとってストレスの多い状態を避けることも予防法になります。

まとめ

ストレスを含め、湿疹のさまざまな原因や対処法について紹介してきました。
湿疹というのは、誰しもが一度は経験する症状で、繰り返すような場合には適切な治療で改善する場合もあります。気になる場合には早めに皮膚科受診をしましょう。

「ストレスで湿疹」で考えられる病気と特徴

「ストレスで湿疹」から医師が考えられる病気は9個ほどあります。
各病気の症状・原因・治療方法など詳細はリンクからMedical DOCの解説記事をご覧ください。

皮膚科の病気

湿疹は多くの人が経験する症状ですが、ストレスを取り除くだけでは改善しない病気が原因であることもあるため、注意は必要です。

「ストレスで湿疹」と関連のある症状

「ストレスで湿疹」と関連している、似ている症状は23個ほどあります。
各症状・原因・治療方法などについての詳細はリンクからMedical DOCの解説記事をご覧ください。

「ストレスで湿疹」の他に、これらの症状が見られる際は、「アトピー性皮膚炎」「接触皮膚炎」「汗疹」などの病気の存在が疑われます。
治らない場合は、早めに医療機関への受診を検討しましょう。

この記事の監修医師