目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 配信コンテンツ
  3. 「生理がきそうでこない・下腹部痛」で考えられる病気はご存知ですか?医師が徹底解説!

「生理がきそうでこない・下腹部痛」で考えられる病気はご存知ですか?医師が徹底解説!

 公開日:2025/01/18

生理がきそうでこない。下腹部痛もある時、身体はどんなサインを発しているのでしょうか?Medical DOC監修医が考えられる病気や何科へ受診すべきか・対処法などを解説します。気になる症状は迷わず病院を受診してください。

※この記事はMedical DOCにて『「生理がきそうでこない・下腹部痛」の原因はご存知ですか?医師が徹底解説!』と題して公開した記事を再編集して配信している記事となります。

楯 直晃

監修医師
楯 直晃(宮本内科小児科医院)

プロフィールをもっと見る
2013年 熊本大学病院 初期臨床研修医
2015年 熊本大学病院 総合診療専門修練医
2018年 国立熊本医療センター 救急集中治療部医員
2020年 リアラクリニック名古屋院院長
2021年 メディカル・テート株式会社 CEO
2022年 宮本内科小児科医院副院長

救急科専門医、抗加齢医学専門医、プライマリケア認定医、内科認定医、産業医、健康スポーツ医、医療経営士、禁煙サポーター、日本産婦人科学会会員、厚労省緊急避妊研修修了、厚労省緩和ケア研修修了

「生理がきそうでこない・下腹部痛」で特徴的な病気・疾患

ここではMedical DOC監修医が、「生理がきそうでこない・下腹部痛」に関する症状が特徴の病気を紹介します。
どのような症状なのか、他に身体部位に症状が現れる場合があるのか、など病気について気になる事項を解説します。

月経前症候群 (PMS)

月経前症候群(PMS)とは、「月経前3~10日の間に続く精神的あるいは身体的症状で、月経開始とともに軽快ないし消失するもの」をいいます。原因ははっきりとわかっていませんが、女性ホルモンの変動が深く関わっており、ホルモンに加えストレスなどの多くの原因が複雑に絡み合って起こるといわれています。精神的症状には、精神不安定、イライラ、不安、抑うつ、眠気などがあり、身体的症状には、腹痛、むくみ、頭痛などがあり、症状はさまざまです。

機能性月経困難症

月経困難症には大きく分けて2つあり、その1つが機能性月経困難症です。約半数の方がこの機能性月経困難症で、思春期の女性に多い傾向にあります。月経1~2日あたりの出血が多いときに強く症状がみられ、その痛みは1~2日程度のことがほとんどです。機能性月経困難症の原因は、月経血の通り道である子宮頸管が狭いことや、月経時に産生されるプロスタグランディンという物質により、子宮平滑筋という部位が過剰に収縮するためといわれています。ほとんどの方は分娩を経験することで症状が改善されます。

器質性(続発性)月経困難症

2種類ある月経困難症には、約半数を占める機能性月経困難症と、器質性(続発性)月経困難症があります。器質性月経困難症は、子宮内膜症や子宮筋腫、骨盤内炎症性疾患などの病気が関係して起こるものをいいます。器質性月経困難症は、疾患の重症度により、治療方法や治療内容は異なります。多くは月経の4~5日前から月経後まで続く持続性の鈍痛です。器質性月経困難症の疑いがあるときは、婦人科に行き、診察や検査などにより原因になる疾患がないかを確認します。

子宮内膜症

子宮内膜症は、通常子宮の内側を覆っている子宮内膜が、卵巣や卵管など別の場所に発生する病気です。症状としては、ひどい生理痛、腰痛、性交痛、過多月経などがあります。過多月経の場合は月経時の出血期間が8日以上続きます。他に経血にレバー状の塊が混ざっていたり、排便時や排尿時の腹痛などがみられます。

多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)

卵巣は女性ホルモンを分泌している場所です。多嚢胞性卵巣になると、女性ホルモンの分泌を妨げ、男性ホルモンが多くなったり、卵巣表面の皮が厚くなるためにうまく排卵ができず生理不順になります。検査は、ホルモン検査や超音波検査で診断を行います。多嚢胞性卵巣症候群の治療法は、個人に合わせてダイエットやピルなどを使用します。

卵巣機能不全

卵巣機能不全とは、卵巣から分泌される女性ホルモンが低下している状態です。主な症状として月経周期の異常や排卵障害などがあげられます。思春期前から閉経前の女性まで幅広い年代で発症し、みられる症状も個人差があります。症状は生理不順、不正出血、生理がこない、生理が止まらないなどがあります。不規則な生活、精神的・身体的ストレス、過度なダイエット、体重の変化などが原因といわれています。

いずれの病気も疑われる場合は産婦人科を受診しましょう。

「生理がきそうでこない・下腹部痛」についてよくある質問

ここまで症状の特徴や対処法などを紹介しました。ここでは「生理がきそうでこない・下腹部痛」についてよくある質問に、Medical DOC監修医がお答えします。

生理が遅れていて下腹部が痛いのは妊娠しているのでしょうか?

楯 直晃 医師楯 直晃 医師

妊娠したために遅れている可能性も考えられますが、妊娠以外の原因も多く考えられます。1~2週間経っても生理がこない場合や、痛みが強くなっている場合は、早めに婦人科を受診することをおすすめします。

妊娠の可能性がないのに生理が来ず下腹部が痛いのは病気ですか?

楯 直晃 医師楯 直晃 医師

生理がこない原因の中には、病気が隠れている可能性もあります。痛みが続いたり、我慢できないようであれば、早めに医療機関を受診してください。

生理がきそうでこない・下腹部痛症状の予防法を教えてください。

楯 直晃 医師楯 直晃 医師

体を温めたり、ホルモンバランスを整える食生活や好きなことをしてリフレッシュするなど生活習慣の見直しをすることはとても大切です。習慣を変えることはなかなか難しいこともあるかと思うので、できるところから始めてみてください。

40代女性で生理がきそうでこない・下腹部痛は更年期障害でしょうか?

楯 直晃 医師楯 直晃 医師

更年期の不調で40代から生理不順になる場合もあります。ピルの服用やホルモン治療で改善されることもあるため、医師に相談してみるといいでしょう。

まとめ

毎月起こる生理だからこそ「今までも同じことがあったから大丈夫」「何とかなるだろう」と過ごしてきたことがあるかもしれません。生理がこない原因の中には、早めに病院へいって検査や治療を行った方が良いものもあります。早めのケアが早めの回復につながることもあります。

「生理がきそうでこない・下腹部痛」で考えられる病気と特徴

「生理がきそうでこない・下腹部痛」から医師が考えられる病気は12個ほどあります。
各病気の症状・原因・治療方法など詳細はリンクからMedical DOCの解説記事をご覧ください。

妊娠の可能性がある場合には第一に妊娠を疑いますが、妊娠の可能性がない場合には、婦人科疾患と内分泌疾患をしっかりと検査して調べる必要があります。

「生理がきそうでこない・下腹部痛」と関連のある症状

「生理がきそうでこない・下腹部痛」と関連している、似ている症状は25個ほどあります。
各症状・原因・治療方法などについての詳細はリンクからMedical DOCの解説記事をご覧ください。

「生理が来そうでこない・下腹部痛」の他に、これらの症状が見られる際は、「妊娠」「甲状腺疾患」「子宮筋腫」「更年期障害」「子宮内膜症」などの病気の存在が疑われます。
痛みがひどい場合やなかなか治らない場合は、早めに医療機関への受診を検討しましょう。

この記事の監修医師

注目記事