1. Medical DOCTOP
  2. 歯科TOP
  3. 歯医者を地域から探す
  4. 東京都
  5. 【2023年】東京都の親知らずの抜歯 おすすめしたい15医院

【2023年】東京都の親知らずの抜歯 おすすめしたい15医院(1/2ページ)

公開日:2023/03/14  更新日:2023/03/16

新型コロナウイルス感染症対策について

新型コロナウイルス感染症対策について

東京都で評判の親知らず対応の歯医者さんをお探しですか?
東京都には、日曜診療や、夜間診療に対応している、日本口腔外科学会の口腔外科専門医が在籍しているなど様々な親知らず対応の歯医者さんの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、東京都のおすすめの親知らず対応の歯医者さんをご紹介いたします。
※2023年3月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。

ドクターによる動画をYouTube配信中!
  • インフォームドコンセントを大切にする家族のような親しみのある歯科医院

    祖師ヶ谷大蔵駅より徒歩6分。コミュニケーションを大切にした患者さん主体の診療とは

    東京都親知らず

    たなか歯科

  • 理想的な口元へ。患者様のお口をトータルサポート

    患者様第一を考えた各治療のスペシャリストが提供する審美・口腔外科治療とは

    東京都親知らず

    マニーデンタルクリニック

  • 患者様のためにを心がけた歯科治療

    池袋駅直結。チーム医療で総合的に歯を守る歯科医院をご紹介

    東京都親知らず

    メトロポリタンデンタルクリニック

東京都で評判の親知らず対応の歯医者さん15医院

かなまち志田歯科(葛飾区)

  • 駅徒歩2分
  • 感染症対策強化

かなまち志田歯科photo

アクセス・住所・診療時間

京成本線 京成金町駅 徒歩2分
JR常磐線 金町駅 南口 徒歩4分

東京都葛飾区金町6-1-7 LCプレイス1階

診療時間
10:00〜13:00
14:30〜20:00

★:祝日のある週は診療
▲:14:30〜18:00

かなまち志田歯科はこんな医院です

かなまち志田歯科photo

葛飾区金町のかなまち志田歯科では、口腔外科専門の院長による親知らずの抜歯が行われています。交通アクセスはJR常盤線金町駅南口より徒歩4分、京成線京成金町駅より徒歩2分、駅近で通院に便利な立地にあります。診療日は平日10:00~13:00/14:30~20:00、土曜日10:00~13:00/14:30~18:00、休診日は木曜日・日曜日・祝日です。なお、祝日のある週は木曜日も診療が行われます。親知らずは、ブラッシングがしにくくなるためむし歯などの口腔内トラブルの原因となったり、手前の歯の根っこが溶けることに繋がる場合や、歯肉に膿が溜まって口臭を引き起こすなどのリスクがあるそうです。できる限り痛みを抑えた方法での抜歯が行い、写真で治療過程を記録し、分かりやすく説明してくれるので安心して治療を進めることができます。親知らずでお悩みの方は、かなまち志田歯科への受診をおすすめします。

かなまち志田歯科の特徴について

かなまち志田歯科photo

・口腔外科出身の歯科医師!様々な抜歯にも対応!

かなまち志田歯科の院長は、約5年間の口腔外科での専門的な臨床経験をお持ちで、現在も日本口腔外科学会に所属し、日々進歩する歯科医療について研鑽を重ねられています。斜めに生えた状態の親知らずや、手前の歯に食い込むように生えている場合、途中までしか表面に出ていない場合など、様々な症例の抜歯に対応できるそうです。親知らずは、生じた隙間から磨き残しになり、むし歯や歯周病のリスクが高まるほか、歯が正常に生え揃うスペースを妨げることで歯列の乱れにも繋がり、顎の運動の障害といったトラブルも起こしやすくなるそうです。入院が必要と判断された場合は、協力体制の整った病院へのスムーズな連携も行われているので、安心して治療をお任せできるでしょう。

かなまち志田歯科photo

・抜歯の経験が豊富な歯科医師!

親知らずの抜歯は、骨を削るなどの外科処置や、歯肉の切開、歯や歯根の分割などが必要になる場合もあり、メスで切開を行うなど通常の抜歯よりも危険性や難易度が高いと考えられています。高い技術と知識、経験が求められる治療だからこそ、経験豊富な歯科医師にお任せできるのは嬉しいポイントです。また、十分に麻酔を効かせるなど、痛みにも最大限配慮した抜歯方法を採用しているそうです。親知らずの抜歯をお考えの方は、経験豊富な歯科医師による治療が行われているかなまち志田歯科へご相談ください。

かなまち志田歯科photo

・10年後、20年後を見据えた歯科治療!

かなまち志田歯科では、親知らずの抜歯はもちろん、歯を失った部分に人工の歯根を埋入するインプラントや、入れ歯、ブリッジや骨移植といった治療が行われており、歯並びや噛み合わせを整える矯正治療にも対応しているそうです。また、義歯の部分だけでなくご自身の天然歯も含めて、口腔内全体の噛み合わせの調和から、術前の歯周病治療、術後の口腔内トラブルを防ぐメインテナンスにも力を入れているそうです。10年後、20年後のお口の健康まで見据えた総合治療が受けられるので、親知らずの抜歯を検討している方はもちろん、歯を失ってお悩みの方や、矯正治療を検討している方も、受診をおすすめします。

かなまち志田歯科photo

もう少し詳しくこの親知らず対応の歯医者さんのことを知りたい方はこちらかなまち志田歯科の紹介ページ

おやしらず日比谷歯科口腔外科(千代田区)

  • 駅徒歩1分

おやしらず日比谷歯科口腔外科photo

アクセス・住所・診療時間

東京メトロ日比谷線・東京メトロ千代田線・都営地下鉄三田線 日比谷駅 A4出口 徒歩1分
東京メトロ丸ノ内線 銀座駅 徒歩1分

JR各線 有楽町駅 徒歩2分

東京都千代田区有楽町1-6-3 日比谷頴川ビル4階

診療時間
9:30~13:30
15:00~19:00

★:9:00~15:00
※最終受付時間は診療終了の30分前となります。
※予約制

おやしらず日比谷歯科口腔外科はこんな医院です

おやしらず日比谷歯科口腔外科photo

千代田区有楽町にあるおやしらず日比谷歯科口腔外科は、東京メトロ日比谷線・東京メトロ千代田線・都営地下鉄三田線の日比谷駅と、東京メトロ丸ノ内線の銀座駅からそれぞれ徒歩1分、JR有楽町駅から徒歩2分の場所にある、アクセス良好な歯科医院です。
親知らずの抜歯を専門的に行われており、スピーディーで痛みや侵襲の少ない抜歯を提供されています。治療に使用する器具はすべて患者さんごとに滅菌消毒したものに交換されており、医療用の空気清浄機や口腔外バキュームを活用することで、空気中の衛生管理にも配慮されています。
抜歯に対しての不安を軽減することができるよう、スタッフ一同でサポートされているので、抜歯に不安のある方も、安心して受診していただくことができるでしょう。

おやしらず日比谷歯科口腔外科の特徴について

おやしらず日比谷歯科口腔外科photo

・初診日の治療も可能!スペシャリストによる親知らずの抜歯!

おやしらず日比谷歯科口腔外科photo

経験豊富な日本口腔外科学会の口腔外科認定医による親知らずの抜歯が行われています。親知らずの抜歯を専門的に行っている歯科医院のため、歯科用CTなど設備も充実しており、初診当日の抜歯も対応できるそうです。(※経過観察の来院をお願いすることもあります)当日予約も可能なため、お仕事や育児などでお忙しい方も、空いた時間に抜歯してもらえるのは嬉しいポイントですね。また、短い時間で抜歯できるため、遠方にお住まいの方も受診していただきやすいでしょう。

・痛みや腫れに最大限配慮!患者さんの負担の軽減!

親知らずの抜歯を専門とするクリニックとして、患者さんの負担の少ない抜歯を心がけられています。抜歯をする前には、親知らずを抜歯した方が良い理由を丁寧にわかりやすく説明されているので、抜歯への不安を軽減することができるでしょう。また、麻酔を打つ前に表面麻酔を行ったり、痛みを感じにくい麻酔方法で十分に麻酔を効かせてから抜歯を行われており、抜歯時間をできるだけ短くすることで、腫れや恐怖心にも配慮されているそうです。
歯を抜くことへの恐怖心が強い方も、おやしらず日比谷歯科口腔外科なら、安心しておまかせできるのではないでしょうか。

・難症例にも対応!口腔外科のスペシャリスト♪

おやしらず日比谷歯科口腔外科は、2021年8月に新規オープンした新しい歯科医院です。清潔できれいな院内で、快適に治療を受けていただけるでしょう。また、横向きの深い親知らずや斜めに生えている親知らずなどの難症例にも対応されています。様々な症例の親知らずを抜歯してきた経験豊富な歯科医師が治療を担当してくれるので、他院で断られてしまった方や、大学病院での抜歯を勧められた方も、一度おやしらず日比谷歯科口腔外科に相談してみてはいかがでしょうか。

もう少し詳しくこの親知らず対応の歯医者さんのことを知りたい方はこちらおやしらず日比谷歯科口腔外科の紹介ページ

表参道AK歯科・矯正歯科(渋谷区)

  • 駅徒歩3分
  • 感染症対策強化

表参道AK歯科・矯正歯科の特徴を1分動画で見る

アクセス・住所・診療時間

東京メトロ銀座線・東京メトロ千代田線・東京メトロ半蔵門線 表参道駅 徒歩3分
JR各線 渋谷駅 徒歩5分

東京都渋谷区神宮前5-50-6 サクセス青山3F

診療時間
12:30〜16:00
17:00〜20:30

★:9:30〜12:30/13:30〜17:30
※受付時間は、各回診療時間の30分前までとなります。
※第1・第3・第5日曜日、第2・第4月曜日は休診となります。

表参道AK歯科・矯正歯科はこんな医院です

表参道AK歯科・矯正歯科photo

渋谷区神宮前にある表参道AK歯科・矯正歯科は、矯正治療審美治療を中心に、むし歯、歯周病などの治療にも幅広く対応されています。中でも親知らずの抜歯に力を入れられており、簡単な症例であれば15分前後で抜歯することも可能だそうです。治療前には十分な説明を行い、納得の上で治療をスタートされており、治療後にも毎回必ず説明が行われています。不安なことやわからないことを質問しやすい環境づくりを心がけているので、安心して治療に臨んでいただくことができるでしょう。そのほかの治療でも、歯の形、歯並び、歯肉、噛み合わせはもちろん、口元、首筋、顔貌のバランスまで考慮し、一人ひとりにあった治療を提案されています。

表参道AK歯科・矯正歯科の紹介動画

表参道AK歯科・矯正歯科の特徴について

表参道AK歯科・矯正歯科photo

・難しい親知らずの抜歯も可能!

横向きに生えていたり、歯が埋まっているケースなど、難しい親知らずの抜歯にも対応されています。難しい症例となると、抜歯することに対して不安を抱いてしまう方も少なくないと思いますが、安心して治療を受けていただけるよう、親知らずの抜歯方法について事前に丁寧な説明が行われています。
また、なかなか時間を確保することが出来ない患者様の為に、即日抜歯や複数本の抜歯にも対応頂けます。(※腫れが強いケースなどで、即日抜歯が難しい場合が御座います。) 親知らずでお困りの方は、大学病院などの高次医療機関と近いレベルの抜歯が可能な表参道AK歯科・矯正歯科に相談してみてはいかがでしょうか。

表参道AK歯科・矯正歯科photo

・日本歯科麻酔学会歯科麻酔専門医による静脈内鎮静法!

歯科恐怖症のある方や全身管理が必要な方にとって、親知らずの抜歯は不安なものなのではないでしょうか。抜歯が不安で親知らずを放置してしまっている方もいらっしゃるかと思いますが、そんな方でも安心して治療を受けていただけるよう、静脈内鎮静法での抜歯に対応しており、リラックスした状態で治療を受けることが可能です。
静脈内鎮静法は、日本歯科麻酔学会の歯科麻酔専門医が対応しているので、安心して治療に臨んでいただくことができるでしょう。

表参道AK歯科・矯正歯科photo

・矯正治療にも対応可能!

親知らずは、周囲に炎症を起こしたり、むし歯や歯周病の原因となったりするほか、歯並びにも悪影響を与える可能性があります。親知らずの萌出スペースが不十分だと、親知らずがまっすぐに生えてこず、歯全体を圧迫して、歯並びが悪くなるリスクもあるのです。
表参道AK歯科・矯正歯科では、矯正治療を得意とされているため、親知らずにより歯並びが悪くなってしまっている場合も、併せて対応してもらうことが可能です。一般的な表側矯正のほか、目立ちにくい矯正など幅広い矯正装置を取り揃えられているので、それぞれのご状況にあった矯正治療を受けていただくことが可能です。歯並びが気になる方や口腔内でお困りな方は、表参道AK歯科・矯正歯科に相談してみてはいかがでしょうか。

表参道AK歯科・矯正歯科photo

もう少し詳しくこの親知らず対応の歯医者さんのことを知りたい方はこちら表参道AK歯科・矯正歯科の紹介ページ

葛西駅前あなたの歯医者さん(江戸川区)

  • 駅徒歩2分

葛西駅前あなたの歯医者さんphoto

アクセス・住所・診療時間

東京メトロ東西線 葛西駅 西出口 徒歩2分

東京都江戸川区中葛西5丁目32-5 郡山ビル1F

診療時間
9:30~13:30
14:30~18:30

※完全予約制

葛西駅前あなたの歯医者さんはこんな医院です

葛西駅前あなたの歯医者さんphoto

江戸川区中葛西にある葛西駅前あなたの歯医者さんは、東京メトロ東西線が通る葛西駅の西出口より徒歩2分の好アクセスで、幅広い歯科診療に対応されています。患者さんがいつまでも健康な口内環境でお食事やお喋りを楽しむことができるよう、将来も見据えた歯科診療を行っており、再発リスクの少ない丁寧な治療を目指しているそうです。中でも、親知らずが痛む場合の治療や抜歯に力を入れられています。親知らずは正しく生えていれば問題はありませんが、日本人のあごは比較的小さいため、歯が完全に埋まっているケースや、横向きに生えているケース、半分だけが出ているケースなど、問題のある生え方をしていることも多いそうです。こういった理由で噛み合わせの不調和が生じたり、周囲の歯を押して痛みが生じたり、親知らずの周辺がむし歯になるなどのリスクが懸念されます。親知らずが痛んでお悩みの方や、放置せずに抜歯するべきと判断された方は、一度相談してみることをおすすめします。

葛西駅前あなたの歯医者さんの特徴について

葛西駅前あなたの歯医者さんphoto

・チームで患者さんのお口を守ります!口腔外科の得意な先生も在籍しているクリニック♪

葛西駅前あなたの歯医者さんphoto

葛西駅前あなたの歯医者さんには大学病院で臨床経験を積んだドクター3名と、口腔外科で経験を積んだドクターが2名在籍しており、どのようなお悩み関してもスピーディーに解決してくれるそうです♪
でも親知らずの抜歯を得意とされており、親知らずの抜歯は、大学病院の口腔外科で親知らずの治療を数多く経験してきた歯科医師が対応しています。個々の状態にもよりますが、短い時間で抜歯を行うことで、患者さんへの負担が少なくなるよう努めているそうです。抜歯が怖く親知らずの治療を後回しにしている方も、まずは気軽に相談してみることをおすすめします。

・患者さんに安心して治療を受けてもらえるように♪

葛西駅前あなたの歯医者さんphoto

親知らずはお口の手前や奥に三次元的に傾斜していることもあり、平面的なレントゲンでは状態を捉えることが難しいため、大学病院などの高次医療機関に引けを取らない医療設備も導入しているそうです。神経の損傷などのリスクを回避するためにも、歯根や骨の状態も立体的に把握できる歯科用CTで検査が行われています。
また、抜歯手術による感染症の恐れをできる限りゼロに近づけられるよう、スピーディーな処置を目指していることに加え、完全個室のオペ室を完備しており、オペ用空気清浄ユニットで清潔に管理されたクリーンルームで処置を行っているそうです。

・親知らずの移植もご相談ください!

葛西駅前あなたの歯医者さんphoto

歯周病やむし歯などで抜歯に至った場合に、親知らずを移植する自家歯牙移植という選択肢も提案されています。歯根は通常、歯にかかる力を和らげるクッションの役割を果たす「歯根膜」と呼ばれる組織に覆われていますが、インプラントは歯根膜がないため、自家骨である親知らずを利用すれば移植先で安定することも期待できるそうです。患者さんご自身の天然歯を使用すると生体親和性も高いと言われているので、噛み合う歯がなく機能していない状態の親知らずであれば検討してみてはいかがでしょうか。

もう少し詳しくこの親知らず対応の歯医者さんのことを知りたい方はこちら葛西駅前あなたの歯医者さんの紹介ページ

きしの歯科・口腔外科クリニック(国立市)

  • 駅徒歩4分
  • 感染症対策強化

きしの歯科・口腔外科クリニックphoto

アクセス・住所・診療時間

JR中央線 国立駅 南口 徒歩4分

東京都国立市東1-16-8

診療時間
9:00~13:00
15:00~19:30

★:15:00〜17:30
※完全予約制

きしの歯科・口腔外科クリニックはこんな医院です

きしの歯科・口腔外科クリニックphoto

きしの歯科・口腔外科クリニックは、JR中央線が通る国立駅の南口より徒歩4分の好アクセスで、親知らずの抜歯に注力されています。土曜日も午後まで診療されているので、平日はなかなか受診する時間を確保できないという方も通いやすく、週末に親知らずの痛みが生じた場合も頼もしい歯科クリニックです。抜歯に伴う痛みや腫れを懸念する方も多いかもしれませんが、院長は親知らずの抜歯をはじめとする口腔外科診療の経験が豊富な先生ですので、抜歯に高いリスクが伴う場合でも安心してご相談いただけるのではないでしょうか。また、親知らずの抜歯はもちろん、顎関節症の治療も行っているので、お口の開け閉めに伴う痛みや雑音、お口の開けにくさなどにお悩みの方もご相談ください。

きしの歯科・口腔外科クリニックの特徴について

きしの歯科・口腔外科クリニックphoto

・難症例にも対応!

きしの歯科・口腔外科クリニックphoto

院長は、日本口腔外科学会認定の口腔外科専門医の資格をお持ちで、大学病院や医療センターの歯科口腔外科で臨床経験を重ねたベテランの先生です。口腔外科のスペシャリストとして難しい症例の親知らずの抜歯にも対応しており、骨の中に完全に埋まっている歯や横向きに生えた歯、歯ぐきの切開が必要なケース、大掛かりな処置で身体への負担が懸念されるケースなど、難しい症例にも対応できる体制となっています。親知らずが痛んでお悩みの方、親知らずの周りの歯ぐきの腫れやむし歯が見られる方なども、一度相談することをおすすめします。

・抜歯の経験が豊富な歯科医師による治療!

きしの歯科・口腔外科クリニックphoto

親知らずは、神経の近くに生えている場合や顎骨に埋もれている場合もあり、抜歯には慎重な判断と熟練の技術が求められます。きしの歯科・口腔外科クリニックでは、抜歯の経験が豊富な先生が治療を担当しており、口腔内の歯周組織や骨などの情報を3次元データで確認できる歯科用CTを導入し、精密な診断のもとで抜歯が行われています。身体への負担を配慮し、どのような症例でも15分程度での抜歯を心がけているので、一般歯科では対応が難しいと判断されるようなケースでも、受診してみることをおすすめします。

・最小限のストレスに抑えた顎関節症治療!

きしの歯科・口腔外科クリニックphoto

親知らずの抜歯はもちろん、顎を開けた時に痛みや違和感などが生じる顎関節症の治療にも対応されています。歯軋りや食いしばりの癖で顎の筋肉に疲労が溜まって生じることや、顎関節の捻挫によるもの、加齢などによる骨の変形が原因として考えられるそうです。マウスピース型矯正装置を使用した理学療法や、痛みを抑えるための消炎鎮痛剤による薬物療法といった保存療法を基本に行い、負担の少ない方法で症状の改善を目指されています。

もう少し詳しくこの親知らず対応の歯医者さんのことを知りたい方はこちらきしの歯科・口腔外科クリニックの紹介ページ

本町デンタルクリニック(渋谷区)

  • 駅徒歩9分

本町デンタルクリニックphoto

アクセス・住所・診療時間

京王新線 幡ヶ谷駅 北口 徒歩9分
京王新線 初台駅 北口 徒歩10分

東京都渋谷区本町6-7-6

診療時間
9:30~13:00
14:30~20:00

※予約制

本町デンタルクリニックはこんな医院です

本町デンタルクリニックphoto

本町デンタルクリニックでは、「患者さんにとって本当に良い治療とは何か」を追求する誠実な治療を大切にしており、幡ヶ谷・初台エリアの地域医療に貢献されています。西新宿五丁目駅や中野新橋駅からも通いやすい立地環境で、土曜診療にも対応しているそうです。歯のトラブルに幅広く対応しており、なかでも患者さんへの負担に配慮した親知らずの抜歯に注力されています。抜歯による痛みが不安な方も多いかもしれませんが、一人ひとりの痛みに対する抵抗感に寄り添い、恐怖心や緊張を和らげることができるよう丁寧に説明を行っているそうです。
予約制の診療が行われていますが、親知らずが急に痛み出した場合などの急患にも対応しており、平日は20時まで受診できるので日中はお仕事や学校などのご予定がある方も立ち寄りやすいのではないでしょうか。

本町デンタルクリニックの特徴について

本町デンタルクリニックphoto

・丁寧な診査・診断!

歯ぐきの中に埋もれている場合や親知らずは神経や血管の近くに生えている場合などもあるため、神経の損傷などの事故を防ぐために、外科処置の前の精密な診査・診断が重要です。本町デンタルクリニックでは、親知らずの生え方や周囲の歯との関係は一人ひとり異なるからこそ、患者さんに適した治療を行えるよう、画像精度の高いデジタルレントゲン検査を行っているそうです。経験豊富な院長が直接口腔内を確認し、適切な判断のもとで治療が行われています。

・痛みに配慮した治療!

抜歯には強い痛みを伴うイメージのある方もいらっしゃるかもしれませんが、本町デンタルクリニックでは、痛みや腫れなどの負担をできる限り抑えられるよう独自の方法で抜歯を行っているそうです。抜歯の際は必要以上に複雑な機器を使用することなく、長年の経験で培った熟練の技術に基づき、シンプルな機器を使用して処置が行われています。痛みが出ないようなポイントを把握しているからこそ、無駄のない診療を実現できるそうです。無理に抜くことは行っておらず、上下顎の抜歯が必要な場合は必ず負担の少ない上の歯から抜歯しており、患者さんご自身に痛みや腫れの程度を体感していただくよう配慮されています。

・感染対策も徹底!

感染症が心配な時期でも安心してご来院いただけるよう、院内の衛生管理を徹底しており、治療器具を清潔に保つための滅菌機や、治療に伴う粉塵や飛沫を吸引するための口腔外バキュームを完備されています。
また、公式ホームページ上からのインターネット予約も可能なので、親知らずの抜歯をお考えの方はご活用ください。

もう少し詳しくこの親知らず対応の歯医者さんのことを知りたい方はこちら本町デンタルクリニックの紹介ページ

自由が丘歯科オーラルケア(目黒区)

  • 駅徒歩3分

自由が丘歯科オーラルケアphoto

アクセス・住所・診療時間

東急東横線・東急大井町線 自由が丘駅 徒歩3分

東京都目黒区自由が丘2-12-13 Jグラスビル2F

診療時間
9:00~13:30
14:00~18:30

※最終受付は18:00となります。

自由が丘歯科オーラルケアはこんな医院です

自由が丘歯科オーラルケアphoto

東京都目黒区自由が丘にある自由が丘歯科オーラルケアは、東急東横線・大井町線「自由が丘駅」より徒歩3分ほどの位置にあり、アクセス良好の歯科医院です。患者さんの「お口のパートナー」として、健康な歯で豊かなライフスタイルを送ってもらえるようにチーム医療を実施されています。親知らずの抜歯やインプラント治療などの口腔外科に注力されており、歯科医師も複数在籍されているので日常のケアからトラブル時の治療まで、一人ひとりに合わせた治療プログラムを提案してくれるなどお口のお悩みを安心して任せられる歯科医院です。

自由が丘歯科オーラルケアの特徴について

自由が丘歯科オーラルケアphoto

・親知らず専門の経験豊富な歯科医師が担当!

自由が丘歯科オーラルケアで、親知らずの抜歯を口腔外科の経験が豊富な歯科医師が担当されています。また、正確で安全な治療を行うために新しい医療機器も導入されており、診査診断には歯科用CTが用いられています。歯科用CTによって顎の骨の状態や口腔内を立体的に把握し、親知らずの生えている角度や埋まっているのかなどを正確に診断されています。親知らずの抜歯をお考えの方は、経験豊富な歯科医師がいる自由が丘歯科オーラルケアにご相談されてみてはいかがでしょうか。

・不安を抱える方も安心できる医院体制!

親知らずの抜歯を考えられている患者さんの中には、抜歯の痛みなどに不安を抱えられている方も多いのではないでしょうか。自由が丘歯科オーラルケアでは、痛みに配慮された抜歯が行われています。抜歯の際には、麻酔をするのはもちろんのこと、難しい抜歯の場合でも専門のドクターによる極力侵襲の少ない治療が行われています。通常の親知らずの抜歯であれば短時間で済むそうなので痛みに不安を抱く方にはおすすめの歯科医院です。

・お口のトータルサポートができる総合歯科医院!

自由が丘歯科オーラルケアでは、親知らずの抜歯などの口腔外科だけではなく、患者さんのお口の悩みを解決できるように幅広い治療に対応されています。むし歯治療などの一般歯科治療はもちろんのこと、歯並びを整える矯正歯科、歯の見た目を美しくする審美治療などお口に関することはなんでも相談できる歯科医院です。親知らずの抜歯だけではなく、お口全体を診てくれるので安心してお任せできるのではないでしょうか。

もう少し詳しくこの親知らず対応の歯医者さんのことを知りたい方はこちら自由が丘歯科オーラルケアの紹介ページ

マニーデンタルクリニック(渋谷区)

  • 駅徒歩3分

アクセス・住所・診療時間

JR山手線・JR総武線 代々木駅 徒歩3分
JR各線 新宿駅 徒歩10分

東京都渋谷区千駄ヶ谷5-13-9

診療時間
10:00~17:30

★:12:00~19:30
※最終受付は診療終了30分前までとなります。

マニーデンタルクリニックはこんな医院です

マニーデンタルクリニックphoto

東京都渋谷区千駄ヶ谷にあるマニーデンタルクリニックは、患者さんの痛みに配慮した丁寧な治療が行われています。JR山手線・総武線「代々木駅」より徒歩3分と駅から近く、「新宿駅」からも徒歩10分と好アクセスの歯科医院です。親知らずの抜歯を得意としており、患者さんに丁寧な説明を行い、ご納得してもらった上で治療を進めているそうです。親知らずは、一部分が露出していると汚れが溜まりやすくむし歯ができやすくなってしまい、周りの歯や神経にも悪影響を及ぼす可能性があるそうです。マニーデンタルクリニックでは、状況に応じて抜歯をおすすめするか、経過を観察するかを慎重に判断し患者さんに合った治療を提案しているそうです。

マニーデンタルクリニックの特徴について

マニーデンタルクリニックphoto

・患者さんへの負担に配慮した治療!

親知らずの抜歯を考えられている患者さんの中には、抜歯の痛みなどに不安や恐怖心があり、なかなか治療に踏み出せないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。マニーデンタルクリニックは、患者さんの痛みに配慮した治療にこだわりを持たれており、臨床経験豊富なベテランドクターが丁寧に治療を行っています。痛みを和らげるために、塗るタイプの麻酔や超極細の針を使用した電動麻酔器が導入されており、表面麻酔をしてから電動麻酔器を使用するなど患者さんへの負担が少なく済むように配慮されているので安心して治療を受けられるでしょう。

マニーデンタルクリニックphoto

・難症例にも対応!

マニーデンタルクリニックで親知らずの抜歯を担当されている院長の馬庭先生は口腔外科のスペシャリストです。そのため、親知らずが埋まっている場合や横向きに生えているなどの難症例にも対応してもらえます。難症例の場合、顎の神経の近くなどに歯が生えている可能性があるため精密検査を行い、口腔内の状況を把握する必要があるそうです。マニーデンタルクリニックでは、歯科用CTを導入し、歯の生えている向きだけではなく、神経や血管の位置を詳細に把握することで正確で安全な治療に役立てられています。

マニーデンタルクリニックphoto

・抜歯以外にも頼れるトータルケアサポート!

親知らずの抜歯を行った後は、腫れや運動、入浴など気を付けなければいけない点が何点かありますが、マニーデンタルクリニックでは抜歯後の注意点を丁寧に説明してくれます。抜歯後も患者さんが不安を抱えないように親身に対応してくれるのは嬉しいポイントではないでしょうか。また、親知らずの抜歯以外にもむし歯治療や審美治療矯正歯科など幅広く対応されているので、お口のことでお悩みを抱えている方はマニーデンタルクリニックにご相談することをおすすめします。

マニーデンタルクリニックphoto

もう少し詳しくこの親知らず対応の歯医者さんのことを知りたい方はこちらマニーデンタルクリニックの紹介ページ

白川デンタルクリニック(渋谷区)

白川デンタルクリニックphoto

アクセス・住所・診療時間

京王線 笹塚駅 徒歩20秒

東京都渋谷区笹塚1-21-12 こえぬまビル3F

診療時間
9:30~13:00
14:30~18:00

★:14:30~17:00
※最終受付は平日:17:30、土曜日:16:30となります。
※予約制

白川デンタルクリニックはこんな医院です

白川デンタルクリニックphoto

東京都渋谷区笹塚にある白川デンタルクリニックは、「全人的歯科医療」をコンセプトに、ホスピタリティの高い医療サービスを提供されている歯科医院です。院内は、茶色と白を基調とした落ち着きのある空間になっており、患者さんのプライバシーに配慮した個室の診療室には自然光が入り、明るく開放的なためリラックスして治療が受けられるでしょう。患者さんの病状はもとより、年齢や体質を考慮した治療が提供されていて、むし歯治療やインプラント治療、基礎疾患を有する方の治療など幅広く対応されています。アクセスは、京王線「笹塚駅」よりすぐ目の前の位置にあり、通いやすい点もおすすめできるポイントです。

白川デンタルクリニックの特徴について

白川デンタルクリニックphoto

・日本口腔外科学会指導医・専門医による親知らずの抜歯!

白川デンタルクリニックphoto

白川デンタルクリニックの院長は、大学で口腔外科の教授として多くの先生を指導してきた、口腔外科指導医・専門医の資格を持ったスペシャリストです。これらの資格は、5年ごとに更新が必要なため、日々、医療情報の収集や技術の研鑽に努められていますので、安心して、お任せできるでしょう。口腔外科では親知らずの抜歯は基本中の基本で、日常茶飯事のことです。例えば、歯肉粘膜内や骨のなかに埋まった親知らずや過去に難症例のため断られた経験のある方にも対応されていますので、安心して受診することが可能です。
専門性の高いスペシャリストによる親知らずの抜歯を受けたい方は、どうぞ白川デンタルクリニックに相談されてみてはいかがでしょうか

・痛みや不安を抱える方におすすめの静脈内鎮静法!

白川デンタルクリニックphoto

ところで、親知らずの抜歯を検討されている患者さんの中には、抜歯の際の痛みが不安でなかなか治療に踏み出せないという方がいらっしゃるのではないでしょうか。そのような方のために、白川デンタルクリニックでは静脈内鎮静法を提供しています。静脈内鎮静法は、ほとんど眠っているリラックスした状態ですが、受け答えが出来るそうで、麻酔が覚め、気づいた時には抜歯の手術は全て終わっているそうです。また、専門の麻酔医が手術中の血圧などをモニターを使って安全に管理していますので、安心して治療を受けることができます。歯科恐怖症や痛みが不安な方は、白川デンタルクリニックを受診してはいかがでしょうか。

・清潔な口腔内環境を保つためのメンテナンス!

白川デンタルクリニックphoto

白川デンタルクリニックでは、一度の治療で終わりではなく、患者さんの口腔状態を常に健康で清潔な環境に保てるような、末永いお付き合いを目指しているとのことです。口腔は全身の健康に影響を与えるため、定期的なメンテナンスや自宅でのセルフケアを通してサポートしていらっしゃるようです。また、予防に関する説明は、誰もが理解しやすいように行われております。一例をあげると、各診療台に設置されたモニターには、歯科用CTやレントゲン、口腔内カメラで撮影した口腔内データが表示され、モニターの画面を見ながら、分かり易く説明して頂けます。
親知らずの抜歯だけではなく、生涯を通して頼れる歯医者さんをお探しの方は、一度相談されてみてはいかがでしょうか。

もう少し詳しくこの親知らず対応の歯医者さんのことを知りたい方はこちら白川デンタルクリニックの紹介ページ

渋谷青山デンタルクリニック(渋谷区)

  • 駅徒歩3分

渋谷青山デンタルクリニックphoto

アクセス・住所・診療時間

JR各線・東京メトロ各線・京王井の頭線・東急各線 渋谷駅 B3出口 徒歩3分
バス:渋谷駅前(東口) 下車 徒歩5分
バス:渋谷駅東口 下車 徒歩5分

東京都渋谷区渋谷1丁目8-7 第27SYビル10階 B

診療時間
10:00~13:30
15:00~20:00

★:9:30~13:30/15:00~19:00
※予約制
※年末年始は休診となります。

渋谷青山デンタルクリニックはこんな医院です

渋谷青山デンタルクリニックphoto

渋谷区渋谷の宮益坂にある渋谷青山デンタルクリニックは、あらゆる不安を解消できるよう、明確で分かりやすい優しい歯科治療の提供に努められているデンタルクリニックです。むし歯治療をはじめとした一般歯科診療や、予防治療などを行うのはもちろんのこと、セラミック治療インプラント治療などの専門性の高い治療にも幅広く対応されています。なかでも親知らずの抜歯が十八番治療であり、ほとんどの下に埋まっている親知らず抜歯でも5分前後で完了してしまうそうです。痛みや術後の腫れが少ない処置を常に目指しているそうです。 誠実で透明性のある歯科治療の提供を心掛け、保険診療・自費診療に関係なく、全ての治療において質の高い治療にこだわられています。多くの路線が乗り入れる渋谷駅から徒歩3分とアクセス良好な立地環境にあるため、お近くにお住いの方はもちろん、離れた場所からもお越しいただきやすいのではないでしょうか。

渋谷青山デンタルクリニックの特徴について

渋谷青山デンタルクリニックphoto

・親知らずの抜歯はプロに任せた方がいい!

渋谷青山デンタルクリニックphoto

渋谷青山デンタルクリニックの院長は大学病院や総合病院の歯科口腔外科に従事し、口腔外科に関する処置について研鑽を積んできました。口腔外科のなかでも特に親知らずを専門とされている院長による親知らずの抜歯が行われています。一般歯科医院から紹介を受ける難症例の親知らず抜歯を数多くこなしてきた経験があるため、小さい切開と少ない骨削合による極力侵襲を抑えた処置が可能です。親知らずの抜歯自体が難易度の高い治療であることに加え、口腔外科医にとっても難症例は多々あるそうですが、そのような難症例でも親知らず抜歯プロにお任せください。親知らずの抜歯に対して不安をお持ちの方も、知識や経験の豊富な歯科医師が治療を担当されている渋谷青山デンタルクリニックに相談してみてはいかがでしょうか。

・親知らずを抜くべきか残すべきか、しっかりと説明!

渋谷青山デンタルクリニックphoto

患者さんのご要望を踏まえ、ニーズに合わせたプランを提供されています。相談だけしたい、初診時に抜歯してもらいたい、2本から4本まとめて抜歯したい、抜歯が難しいと言われた親知らずがある、全身麻酔を使う必要があると言われたなど、様々な相談を受け付けられています。また、疑問を解消し、不安を和らげることができるよう、あらかじめ抜歯にかかる時間を伝えるなど、わかりやすく丁寧な説明を心掛けられています。処置の際はできる限り痛みに配慮し、低侵襲な処置を短時間で行うことで、術後の腫れを抑えられています。高いホスピタリティにより、最後は笑顔で帰っていただけるよう心掛けられているので、安心してご相談ください。

・わかり易く丁寧な説明、即日抜歯も可能!

渋谷青山デンタルクリニックphoto

患者さんの話をしっかりと「聞く」ことと、口腔内の状態をわかりやすく「伝える」ことを大切にされており、疑問や不安をなくした状態で納得の上で治療をスタートできるよう心掛けられています。アニメーション付きの治療動画や、口腔内カメラの写真を用いて視覚的にもわかりやすい説明を心掛けられているので、より治療への理解が深まるでしょう。 また、親知らずの即時抜歯にも対応されています(※術前・術後は経過観察が必要です)。できるだけ早く抜いてほしいとお考えの方にとって、受診したその日のうちに抜歯してもらえるのは嬉しいですよね。また親知らず抜歯後の腫れや痛みを抑制する幅広いオプション治療も多くあるそうです。

もう少し詳しくこの親知らず対応の歯医者さんのことを知りたい方はこちら渋谷青山デンタルクリニックの紹介ページ

ヨネデンタルオフィス高輪(港区)

  • 駅徒歩2分

ヨネデンタルオフィス高輪photo

アクセス・住所・診療時間

都営地下鉄浅草線・京急本線 泉岳寺駅 A2出口 徒歩2分
JR京浜東北線・JR山手線 高輪ゲートウェイ駅 徒歩6分
都営バス:泉岳寺前 下車 徒歩2分

東京都港区高輪2丁目15-15 協和高輪マンション1階

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:00

★:9:00~14:00
※予約制

ヨネデンタルオフィス高輪はこんな医院です

ヨネデンタルオフィス高輪photo

ヨネデンタルオフィス高輪は、都営地下鉄浅草線・京急本線が通る泉岳寺駅より徒歩2分の好アクセスで、2022年11月に新規開業の新しい歯科医院です。第一京浜近くのわかりやすい場所に位置しており、バスでお越しの場合は、都営バス停留所「泉岳寺前」を利用されると便利です。より生き生きと日々を過ごしていただけるよう、良質な歯科医療を提供することをコンセプトにしており、一人ひとりのお口の状態に適した十人十色の治療計画を立案されています。歯周病やむし歯の治療、予防治療といった一般的な歯科診療をはじめ、歯の根っこの治療や、特別な配慮を要する妊婦さん向けの歯科診療、お子さんのむし歯治療なども行っており、矯正歯科セラミック治療ホワイトニングインプラントなどの自由診療メニューも充実しています。なかでも親知らずの抜歯に力を入れており、身体のダメージに配慮して痛みの少ない処置に努めているそうです。歯科用CTやマイクロスコープといった新しい医療機器も積極的に導入しており、外科処置による神経や血管の損傷などのリスクを回避できるよう努められています。歯科医院に慣れていないお子さんから、学業や部活動などに忙しい世代の方、働き盛りの世代の方、ご年配の方まで幅広い年代の口腔内トラブルに対応しており、家族みんなで歯のお悩みを相談できるかかりつけ歯科医院としておすすめです。WEBからの診療予約も可能なので、受診をお考えの方はご活用ください。

ヨネデンタルオフィス高輪の特徴について

ヨネデンタルオフィス高輪photo

・日本口腔外科学会認定医の歯科医師による抜歯!

ヨネデンタルオフィス高輪photo

ヨネデンタルオフィス高輪には、日本口腔外科学会認定医の歯科医師が在籍しており、豊富な知識と熟練の技術を活かして親知らずの抜歯が行われています。「抜歯後に顔が大きく腫れるのが心配」「痛みや出血が怖い」とお考えの方も多いかもしれませんが、口腔外科のスペシャリストによる処置を受けられるのは安心できるポイントです。そのほかにもインプラントや歯周病治療、歯の根っこの治療など各分野に精通した先生方が在籍しており、高い専門性を生かしたチーム医療を実践されています。

・個室オペ室を完備!

ヨネデンタルオフィス高輪photo

親知らずの抜歯やインプラントなど、高度な手術が必要な場合のために院内に個室オペ室を完備されています。術後の感染症や後遺症などのリスクを限りなくゼロに近づけることができるよう、衛生管理を徹底しており、厳しいクラスB規格をクリアした滅菌器や、治療に伴う血液や唾液の飛沫などをスピーディーに吸引するための口腔外バキュームなども導入されています。患者さん一人ひとりのお悩みに適した良質な歯科医療を提供できるよう尽力されているので、親知らずの抜歯を検討している方は一度相談してはいかがでしょうか。

・患者さんの負担を軽減!痛みに配慮した治療!

ヨネデンタルオフィス高輪photo

歯を抜いたり削ったりする歯科治療や、親知らずの抜歯には「怖い」「痛い」というイメージのある方も多いのではないでしょうか。ヨネデンタルオフィス高輪では、歯肉を切開する際の痛みを緩和し、身体的な負担を軽減できるCO2レーザーや、一定の圧とスピードで麻酔液を注入することで痛みを和らげる電動麻酔注射器などを使用しており、「痛み」に配慮したやさしい治療を行っているそうです。痛みを懸念し、親知らずの抜歯やむし歯の治療などを後回しにしていたという方などにもおすすめしたい歯科医院です。

もう少し詳しくこの親知らず対応の歯医者さんのことを知りたい方はこちらヨネデンタルオフィス高輪の紹介ページ