「目がチカチカする」原因はご存知ですか?医師が徹底解説!
目がチカチカする時、身体はどんなサインを発しているのでしょうか?Medical DOC監修医が考えられる病気や何科へ受診すべきか・対処法などを解説します。気になる症状は迷わず病院を受診してください。
監修医師:
伊藤 裕紀(医師)
「目がチカチカする」症状で考えられる病気と対処法
目がチカチカする症状で考えられる原因には、目の病気の他にも脳の病気、貧血や自律神経の乱れ、ストレスなど多くの可能性が考えられます。早めに原因を突き止め、適切な対処を心がけましょう。
目がチカチカする症状で考えられる原因と治し方
目がチカチカする症状で考えられる病気には、ドライアイなどがあります。
ドライアイとは、涙の安定性が低下することにより目の乾きや不快感などの症状が現れる病気です。ドライアイの症状の特徴は、目が乾く、目がゴロゴロする、目が疲れる、眩しいなどです。画面を長時間見る作業や、エアコンなどがドライアイを悪化させる要因だと考えられています。すぐにできる処置としては、悪化要因を減らすこと、加湿器を使用すること、人工涙液の点眼などが挙げられます。対処をしても症状が良くならない場合や生活に支障が出る場合は眼科を受診しましょう。また、口が渇くなどの他の症状がある場合は、膠原病や自己免疫疾患など他の病気の可能性も考えられます。早めに内科を受診しましょう。
片目がチカチカする症状で考えられる原因と治し方
片目がチカチカする症状の場合、光視症の可能性が考えられます。
光視症
光視症とは、実際にはない光が感じられる病気で、硝子体という眼球の中にあるゼリー状の組織が加齢などにより変性し、網膜に刺激が加わることにより生じます。光視症の症状の特徴は、光が当たってないのに視野の一部に一瞬光が見える、チカチカするなどです。症状が出た場合は倒れたり他のものにぶつかったりしないようにゆっくり座るといいでしょう。気になっても目を触らないようにしましょう。光視症は一種の老化現象で、ある程度時間が経つと自然に治ることも多いです。しかし、光視症は網膜剥離など恐ろしい病気の前兆である可能性もあります。
網膜剥離
網膜剥離とは網膜が剥がれてしまう病気で、失明や視野が欠ける可能性もある病気です。光視症がある場合は病気がないか一度検査をすることをお勧めします。特に、黒いモヤやゴミのようなものが見える飛蚊症という症状を併発する場合は要注意で、その場合はできるだけ早く受診しましょう。主な診療科は眼科です。
頭痛と目がチカチカする症状で考えられる原因と治し方
頭痛と目がチカチカする症状の場合は、閃輝暗点(せんきあんてん) という病気の可能性が考えられます。
閃輝暗点
閃輝暗点とは、脳の血管が収縮することにより視野にギザギザとした光が見える病気です。視野に光の波が広がっていき、次第に見えなくなり、その後片頭痛が起きるなどが症状の特徴です。ストレスや飲酒、チョコレートやチーズの摂取が閃輝暗点を引き起こす要因となりえます。対処法としてはこれらを避けるようにし、それでも閃輝暗点が起きたら安静にしましょう。閃輝暗点が起こる場合、脳梗塞など脳の重大な病気が隠れている可能性もあるので、一度病院で検査を受けた方がいいでしょう。主な診療科は脳神経外科、脳神経内科です。
貧血で目がチカチカする症状で考えられる原因と治し方
貧血で目がチカチカする症状の場合は、鉄欠乏性貧血などの可能性が考えられます。
鉄欠乏性貧血
鉄欠乏性貧血とは血液を構成する鉄が不足して起こる貧血で、偏食や胃潰瘍、月経や妊娠などが原因となりえます。鉄欠乏性貧血になると、倦怠感やめまい、動悸や息切れなどの症状が現れます。対処法としては、鉄分を多く含む食品を摂取することなどが挙げられます。貧血の症状がある場合、胃がんや子宮筋腫、肝臓病などの病気が隠れている可能性もあるため、食事を見直しても症状が良くならない場合は一度病院を受診した方がいいでしょう。主な診療科は内科です。
低血圧で目がチカチカする症状で考えられる原因と治し方
低血圧で目がチカチカする症状で考えられる原因には、起立性低血圧や自律神経失調症の可能性が考えられます。
起立性低血圧
起立性低血圧とは、立ち上がる時や起き上がった時に血圧が低下し、立ちくらみやめまいなどが起こる病気です。血圧は自律神経によりコントロールされていますが、自律神経が乱れていると、立ち上がった時に脳に血液が十分に行き届かず脳貧血になり症状が現れます。また、脱水や貧血があると元々の血液量が少ないため症状が起こりやすくなります。症状がでた時はゆっくりしゃがみ込んだり、横になりましょう。水分をしっかり補給することも大切です。起立時に倒れてしまう場合や生活に支障がある場合は病院を受診しましょう。主な診療科は内科、耳鼻咽喉科です。
高血圧で目がチカチカする症状で考えられる原因と治し方
高血圧で目がチカチカする症状で考えられる原因には、塩分の取りすぎや肥満、ストレス、甲状腺の病気や心臓病、脳梗塞、妊娠高血圧などの病気が考えられます。
高血圧になると頭痛やめまい、耳鳴り、吐き気などの症状が現れます。目がチカチカするときはゆっくり座り、安静にしましょう。脳や心臓や甲状腺などの病気がないかチェックした方がいいため、一度病院を受診することをお勧めします。主な診療科は内科、脳神経外科です。
ストレスで目がチカチカする症状が起こりやすい主な原因と対処法
ストレスで目がチカチカする症状が起こりやすい主な原因には、ドライアイ、閃輝暗点などが考えられます。
ストレスは涙の分泌を減らしてしまうことが知られています。涙の分泌は自律神経によって制御されており、副交感神経が優位のリラックスした状態だと涙の分泌が増え、交感神経が優位のストレス状態の場合は涙の分泌が抑えられます。涙には目の表面に広がり目を保護する役割がありますが、涙の分泌が減ったり性質が低下すると、目が乾く、目が疲れるなどのドライアイの症状が現れます。すぐにできる処置としては、加湿器を使用する、人工涙液を点眼する、長時間画面を見るときはこまめに休憩をとる、などが挙げられます。生活に支障がでる場合は病院を受診しましょう。主な診療科は眼科、脳神経外科、心療内科です。
すぐに病院へ行くべき「目がチカチカする」に関する症状
ここまでは症状が起きたときの原因と対処法を紹介しました。
応急処置をして症状が落ち着いても放置してはいけない症状がいくつかあります。
以下のような症状がみられる際にはすぐに病院に受診しましょう。
視界に急にゴミのようなものが大量に現れた場合は、眼科へ
目がチカチカするのに加え、ゴミや糸くず、虫、雲のようなものが視界に現れるのが症状の特徴です。このような場合は、網膜剥離の可能性が考えられます。網膜剥離とは、目の奥にある網膜という光を感じる膜が剥がれてしまう病気で、進行すると視野欠損や視力低下が起こり、失明にもつながる大変な病気です。できるだけ早く眼科を受診しましょう。
受診・予防の目安となる「目がチカチカする」時のセルフチェック法
- ・目がチカチカする以外に黒いゴミやモヤが見える症状がある場合
- ・目がチカチカする以外に激しい頭痛の症状がある場合
- ・目がチカチカする以外に息切れの症状がある場合
「目がチカチカする」症状が特徴的な病気・疾患
ここではMedical DOC監修医が、「目がチカチカする」に関する症状が特徴の病気を紹介します。
どのような症状なのか、他に身体部位に症状が現れる場合があるのか、など病気について気になる事項を解説します。
光視症
光視症とは、光が当たっていないのに光が見えたり、目がチカチカする病気です。
眼球の内部は硝子体というゼリー状の物質で満たされ眼球の形を保っていますが、その硝子体が加齢などにより変形すると、網膜という目の奥にある光を感じる薄い膜が引っ張られ、それが刺激となって実際にはない光が見えるという症状が現れます。
対処法としては、目を動かしすぎないようにすることや、気になっても目を抑えたりしないようにしましょう。症状の原因が硝子体の変形だけなら治療は必要ないことが多いですが、網膜に異常がないかチェックした方がいいので、一度眼科を受診することをお勧めします。硝子体の変形に伴い、網膜に穴があいたり剥がれてしまう網膜剥離という病気になると失明の可能性もあります。特に、急にモヤや虫のようなものが見えるようになった場合は網膜などに重大な異変が起きている可能性があります。できるだけ早めに眼科を受診しましょう。
網膜剥離
網膜剥離とは、網膜という眼球の奥を覆う膜が何らかの原因で剥がれてしまう病気です。小さなゴミのようなものが見える、実際にはない光を感じる、視野が欠ける、視力低下などの症状が現れます。網膜は目に入った光を電気信号に変えて脳に伝える役割があるので、網膜剥離が起きると光の刺激を脳に伝えることができず、その部分が見えなくなってしまいます。原因には加齢、網膜の萎縮、ケガなどが挙げられます。
網膜剥離の治療法は、主に手術となります。放置すると失明につながる病気ですので、疑わしい場合はできるだけ早く病院を受診しましょう。主な診療科は眼科です。
飛蚊症
視界に蚊やゴミや糸くずのようなものが見える症状のことを飛蚊症と言います。飛蚊症は、硝子体という眼球の内部の大半を占めて眼球の形を保つゼリー状の物質が何らかの原因で濁ってしまい、その影が見えるため起こります。目を動かすと一緒にゴミのようなものも動きます。発症の原因には、加齢によるものと網膜剥離やぶどう膜炎などの病気によるものがあります。
飛蚊症は加齢によるものなら問題ありませんが、網膜剥離などの場合は失明の可能性もあります。特に視界に見えるゴミのようなものの数が多い場合や範囲が広い場合は、病的な飛蚊症の可能性が高く要注意です。治療の開始が早ければ早いほど、深刻な視力障害を予防できる可能性が高くなります。できるだけ早く眼科を受診しましょう。
ぶどう膜炎
ぶどう膜炎とは、ぶどう膜と呼ばれる目の中の膜に炎症が起きる病気です。ぶどう膜には、瞳孔の大きさを調整したり、ピントを調整したり、網膜に栄養を送ったりする役割があります。果物のぶどうに似た色をしていることからこの名前が付いています。ぶどう膜炎の原因には、免疫異常によるものと細菌やウイルスなどによる感染が原因のものがあります。症状としては、目が赤い、目が痛い、眩しい、視力が落ちたなどが挙げられます。
治療法としては、感染性のぶどう膜炎に対しては抗菌薬や抗ウイルス薬の使用、免疫異常によるぶどう膜炎の場合はステロイド点眼薬の使用や免疫抑制剤の使用などが挙げられます。
ぶどう膜炎は重症化すると失明してしまうこともある病気です。また自己免疫疾患の場合を考慮し全身の検査が必要です。早めに病院を受診しましょう。目に症状がある場合はまず眼科を受診しましょう。
閃輝暗点
閃輝暗点とは、視界にチカチカとした光が見えたり、稲光のような光がジグザグに横切って走るなどの視覚症状が20〜30分続き、その後徐々に消えていき、その後にドクドクと脈打つような片頭痛が起きるなどの症状が現れます。発症の原因は、脳の血流低下と考えられています。ストレスや寝不足、喫煙やコーヒー、アルコールなどが誘因となります。対処法としては、誘因となるものを避けること、また光が見えた段階で鎮痛薬を飲むとその後に起こる頭痛の症状を和らげる可能性があります。
しかし、閃輝暗点は脳卒中のリスクもあるため早めに病院を受診しましょう。主な診療科は脳神経内科や脳神経外科です。
「目がチカチカする」ときの正しい対処法は?
目がチカチカする原因には大きく分けて目に原因がある場合と脳の血流低下に原因がある場合がありますが、目に原因がある場合は目薬が有効である可能性があります。
涙液不足によるドライアイであれば、参天製薬のソフトサンティアなどの目薬は症状を緩和させる可能性があります。市販の目薬の中には、防腐剤が入っているものがありますが、防腐剤は刺激が強く目を傷つける可能性があるため避けた方がいいでしょう。目が痛いなどの症状がある場合は目の表面などに傷が付いている可能性が考えられますので、防腐剤の入っている目薬は特に使用しないようにしましょう。コンタクトレンズは目に症状がある場合は使用を控えることをお勧めします。コンタクトレンズはドライアイを引き起こしやすく、また細菌感染の可能性もあります。どうしても使用する場合は、コンタクトレンズの装着時は手指を石鹸で洗い清潔に保ち、コンタクトレンズの使用期限を守りましょう。また、ストレス状態では涙の分泌が減少し目が乾いてしまいます。ストレスを溜めないよう、十分な睡眠時間を確保する、バランスの良い食事を心がけるなど気をつけましょう。両眉の間、目の周りの眼球を囲む骨の縁には血行をよくするツボがあると考えられています。ホットタオルなどで目元を温めてからマッサージするとより効果的でしょう。
早く治したい場合や、応急処置をしても症状が良くならない場合は医療機関を受診しましょう。
「目がチカチカする」についてよくある質問
ここまで症状の特徴や対処法などを紹介しました。ここでは「目がチカチカする」についてよくある質問に、Medical DOC監修医がお答えします。
目がチカチカするのですがスマホの見過ぎでしょうか。
伊藤 裕紀(医師)
スマホなどの画面を長時間見たり、近くで画面を見ることは目に負担がかかるため、ドライアイや眼精疲労になりやすく、目がチカチカするなどの症状が現れる可能性はあります。
目がチカチカしたら、対処法としてまず何をすればいいでしょうか。
伊藤 裕紀(医師)
目がチカチカしたら、倒れたり物にぶつからないようにゆっくりその場に座りましょう。運転中の場合は安全な場所で停車しましょう。可能なら横になり、水分を補給するといいでしょう。
目がチカチカ・ギザギザするのですが病院に行くべきでしょうか。
伊藤 裕紀(医師)
閃輝暗点や光視症などの可能性があります。脳や目に病気がないか調べた方がいいと思います。一度病院を受診しましょう。
目を閉じるとチカチカした光が走るのは目の病気ですか?
伊藤 裕紀(医師)
目を閉じるとチカチカした光が走るのは目の病気の可能性と脳の病気の可能性があります。まずは眼科を受診し、病気が見つからなければ脳神経外科を受診して検査してもらうことをお勧めします。
まとめ
目がチカチカする症状の場合は、一過性の老化現象の場合もありますが中には一刻を争う目の病気や脳の病気の可能性もあります。目の前にモヤが現れる飛蚊症を併発した場合や激しい頭痛を伴う場合、視野が欠けたり見にくくなった場合は急いで病院を受診しましょう。
「目がチカチカする」で考えられる病気と特徴
「目がチカチカする」から医師が考えられる病気は39個ほどあります。
各病気の症状・原因・治療方法など詳細はリンクからMedical DOCの解説記事をご覧ください。
婦人科の病気
- 妊娠高血圧
- 子宮筋腫
- 子宮がん
一時的な症状で終わることもありますが、なかには早めの治療を必要とする目の病気や脳の病気の可能性もあります。
「目がチカチカする」と関連のある症状
「目がチカチカする」と関連している、似ている症状は18個ほどあります。
各症状・原因・治療方法などについての詳細はリンクからMedical DOCの解説記事をご覧ください。
関連する症状
「目がチカチカする」症状のほかに、これらの症状がある場合も、「ドライアイ」「眼精疲労」「光視症」「生理的飛蚊症」「網膜剥離」「網膜裂孔」「ぶどう膜炎」「片頭痛」「貧血」「高血圧症」などの疾患の可能性も考えられます。
症状がなかなか良くならず生活に支障をきたす場合には、早めの医療機関への受診を検討しましょう。