【2022年】江戸川区の歯医者さん おすすめしたい7医院(1/2ページ)

江戸川区で評判の歯医者さんをお探しですか?
江戸川区は東京都の区のひとつで、夜間診療に対応しているなど様々な歯医者さんの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報をもとに、江戸川区近くのおすすめ歯医者さんをご紹介いたします。
※2022年2月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
江戸川区で評判の歯医者さん7医院
笠原デンタルオフィス
- 駅徒歩3分
アクセス・住所・診療時間
JR総武線 小岩駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
14:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
★:10:00~17:00、※学会・セミナーなどで休診させていただく場合があります。
笠原デンタルオフィスはこんな医院です
東京都江戸川区南小岩に所在する笠原デンタルオフィスは、最寄駅であるJR総武線の「小岩」駅から徒歩3分とアクセス良好です。小岩駅の南口を出て、正面に見える昭和通り商店街の中に入ります。200mほど直進すると、右手側に笠原デンタルオフィスが位置しています。小岩駅からのアクセスも良く、わかりやすい立地のクリニックなので、江戸川区全域の方が通いやすいのではないでしょうか。
大学病院などとも遜色ないほどに充実した設備と、お口の中のあらゆるお悩みに対応できる各分野の専門医、スペシャリストによる、患者さん一人ひとりに適切な診療を提供しています。患者さんとのコミュニケーションと、納得のいく丁寧な説明を心がけ、保険診療はもちろん、自由診療にも対応し、一般歯科や口腔外科、矯正歯科、噛み合わせ治療、ホワイトニング、インプラント治療、審美治療、リラックス外来と、幅広く診療を行っています。
笠原デンタルオフィスの先生は、「歯医者さんがおすすめする歯科医院」に2年連続推薦されています。
笠原デンタルオフィスの紹介動画
笠原デンタルオフィスの特徴について
・顕微鏡歯科治療を行っています!
笠原デンタルオフィスでは、「マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)」を使った顕微鏡歯科治療を提供しています。最大で30倍まで拡大することができるマイクロスコープで、肉眼では確認できない痛みの原因を精密に確認することが可能。顕微鏡歯科治療が専門の副院長による精密な診療を受けることができるクリニックだと思います。
・マイクロスコープによる根管治療!
笠原デンタルオフィスで導入しているマイクロスコープ(歯科用顕微鏡)は、種類の多いマイクロスコープの中でももっともよいクラスの物で、認定医もしくは専門医によって、精密な根管治療を行っています。高い品質の機器と専門医・認定医による精密な施術で、ほかのクリニックで、もう歯を抜くしか治療方法がないと言われた方も、もしかしたら抜歯せずに済むかもしれません。
できる限り健康な歯を残した治療をしたい方には特に、笠原デンタルオフィスをオススメします。
・噛み合わせ治療に力を入れています!
歯科治療で、最も重要なのは「噛み合わせ」です。口腔内の違和感などは、噛み合わせの悪さが原因で起こることが多いと言われています。噛み合わせが悪いままにしておくと、肩こりや偏頭痛などが起こることもあります。
笠原デンタルオフィスでは、噛み合わせのチェックや顎の位置のズレなどを診査し、患者さんに一人ひとりに最適な治療方法の提案をしています。削らずに左右のズレを補正する治療方法にも対応しています。まずは、笠原デンタルオフィスで相談してみましょう。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら笠原デンタルオフィスの紹介ページ
アルファー歯科
- 駅徒歩0分
- 日曜○
- 夜間○
アクセス・住所・診療時間
JR総武本線 平井駅 北口 徒歩0分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | - | ★ | ★ | - |
14:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | - | ▲ | ▲ | - |
★:9:30~12:30、▲:14:00~17:30、※最終受付は終了の30分前です。
アルファー歯科はこんな医院です
患者さんに効率的な矯正プランを提供する『アルファー歯科』。矯正歯科をメインとする歯科医院ですが、一般歯科・小児歯科も対応しています。「自分に合う矯正方法は何なのか?」「矯正したいけど何から始めたらいいかわからない」といった矯正に関する悩みをお持ちの場合は、矯正無料相談を受けてみるとよいでしょう。
ホームページにエントリーフォームがあるので、そちらで申し込んでください。理事長の廣光 敦先生は矯正に精通しているのでさまざまなアドバイスをいただけると思います。
自費治療メニューではホワイトニングの施術も可能です。虫歯の無い歯にするだけでなく、よりきれいに見せたい・見られたい人は健康的な白さも追求してみてはいかがでしょうか。土曜日・日曜日の休日診療もしているので、平日忙しく歯医者さんに通えないという人も無理せず通院できると思います。
アルファー歯科の特徴について
・非抜歯矯正を中心にさまざまな矯正装置を取り扱う!
さまざまな矯正治療に対応していることもあり、専門性の高い矯正治療が期待できます。矯正をする際に歯をずらすスペースを作るために既存の歯をどうしても抜く場合もあります。『アルファー歯科』では、抜歯する必要がなく矯正できるところは極力抜かない非抜歯矯正を心掛けています。
一般的な矯正装置といえばワイヤー矯正があげられます。デメリットとしてワイヤーが目立ち、笑ったときに周囲からの視線が気になるという人は多くいます。そのような悩みを解決するために極細のワイヤーを使用したり、特殊な塗装を施した白系のワイヤーがあるので、目立ちにくくすることも可能です。さらに目立たせたくないという方にはマウスピース型矯正を選択するのもよいでしょう。特殊な透明プラスチックを使用しているので、違和感も少なく脱着しやすいのが特徴です。
・治療からその後のアフターフォローまで長くサポート!
虫歯/歯周病治療では、初診時であれば事前に検査を行い、歯の状況を確認するところから入っていきます。虫歯など症状の進行状況によっては応急処置を優先して行うこともあります。また、検査結果をもとに治療を行っていきます。治療方法やご要望がある際は、事前に伝えておくとスムーズです。治療後のアフターサポートとしてメンテナンスもしっかりやってくれるので安心できます。
また、6ヶ月に一度の定期健診を推奨しています。毎日欠かさずに歯磨きをしていても、歯の汚れが完全に落ちきるとは限りません。磨き方や歯並びによってはきれいになりにくいケースもあります。定期健診では落とし切れなかった歯の汚れをきれいに落とすクリーニング、虫歯チェック・歯周病チェックを行い、健康でより虫歯になりにくい状態を維持していきます。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらアルファー歯科の紹介ページ
西葛西クララ歯科医院
- 駅徒歩3分
- 夜間○
- 女医○
アクセス・住所・診療時間
東京メトロ東西線 西葛西駅 北口 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
15:30~19:30 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
※予約制、※ご予約の10分前にご来院ください。※診療時間・内容等について、事前に必ず医療機関に直接ご確認ください。
西葛西クララ歯科医院はこんな医院です
東京メトロ東西線・西葛西駅北口から歩いて3分のところにあるのがこちらの『西葛西クララ歯科医院』です。一流デザイナーによって設計されたという院内は、これまでの歯医者さんのイメージを一掃するようなおしゃれでモダンなたたずまいとなっています。待合室にはゆったりとくつろげるソファーが設置されており、洗練されたホテルのラウンジにいる雰囲気が感じられます。
こちらの診療科目は、虫歯治療・矯正治療・インプラント治療・入れ歯治療などに対応しています。歯のトラブルの状況の大小にかかわらず、痛みの軽減に注力した治療をおこなってくれるので落ち着いて診療を受けることができます。また、昨今お悩みの多い睡眠時無呼吸症候群のご相談もできる歯医者さんです。
西葛西クララ歯科医院の特徴について
・女性の視点を生かした治療とサービスが魅力!
『西葛西クララ歯科医院』の院長先生は女性のドクターということもあり、治療やサービスには随所に女性の視点が活かされています。
患者さんにとって良い治療とは、自分の希望を的確な治療でかなえてもらうことではないでしょうか?そのためには、まず自分の悩みや疑問を何でも話せる環境が必要です。こちらでは個室のカウンセリングルームが設けられプライバシーに配慮したご相談のもと、治療の際にも随時やさしい声掛けをしながら治療を進めてくれます。
・抵抗なく取り組める矯正歯科!
「きれいな歯並びが無理なく実現できたらいいな」そんなふうに思ったことはありませんか?
こちらの『西葛西クララ歯科医院』では、歯を抜いたり固い矯正器具を装着する治療に抵抗がある方に、インビザラインを使った矯正治療を提案してくれます。インビザラインは透明で取り外し可能なマウスピースとなりますので、装着しているときでもほとんど目立ちません。矯正器具を気にしてつい口元に手を当てたりうつむいて話しをするなどというストレスもなく、快適な状況で矯正期間を過ごすことができるのが特徴です。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら西葛西クララ歯科医院の紹介ページ
いはらデンタルクリニック
- 駅徒歩4分
- 日曜○
- 夜間○
アクセス・住所・診療時間
都営地下鉄新宿線 船堀駅 徒歩4分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:30 | ● | - | ● | ● | ● | - | ● | - |
14:00~19:30 | ● | - | ● | ● | ● | - | ★ | - |
★:14:00~18:30
いはらデンタルクリニック はこんな医院です
東京都営地下鉄・新宿線の船堀駅から徒歩3分の場所にあるいはらデンタルクリニックは、院長先生自らが全ての患者さんを担当する一貫した治療体制が魅力の歯医者さんです。歯科全般の治療を手掛けるこちらでは、できるだけ痛みの少ない処置を受けられることもメリットのひとつでしょう。
また、治療と同時に将来への予防を重点的にアドバイスされるクリニックでもあり、PMTCを中心とした専門的な歯のメンテナンスやクリーニングも注目されています。さらに最新の歯科機器を備えることによって、外科的な治療となるインプラント術もバリエーションが豊富なことが特徴であり、メンテナンス期間中の無償修理も可能となるなどサービスが充実しています。
いはらデンタルクリニック の特徴について
・骨の状態を見極めたインプラントをおすすめしています!
失った歯を取り戻すためのインプラント治療は、期待感と同時に不安も大きいはずです。
いはらデンタルクリニックはドクターの豊富な経験が要求されるインプラント治療において多くの実績を持つクリニックで、特に骨の分量が少なく一般的なインプラントが難しいと考えられている方の治療に定評があります。実際に、複数の治療法の中からその人にベストマッチする方法で施術がおこなわれ、90%以上もの方が腫れや痛みをほとんど感じることなく治療を終えられています。
また、治療後のメンテナンスとして10年間の無料保証も付くなど、安心してインプラントの相談ができるシステムも用意されています。
・患者さんのニーズに合った治療方針でお応えします!
いはらデンタルクリニックでは、高度な技術に加え治療方針をわかりやすく解説してもらえることも特徴です。
こちらでは徹底したカウンセリングと検査をもとに進められ、最終的に患者さんご自身が納得されることを最優先にした治療計画が立てられています。歯の悩みに対する治療方法や期間、そしてもちろん必要な費用に関する質問も積極的に相談できるよう、クリニック全体の雰囲気にも気を配られています。長い目で歯と口の中の健康維持を考えるている方は、一度こちらをお訪ねになってみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらいはらデンタルクリニック の紹介ページ
なぎさニュータウン歯科
- 駅より車で8分
- 夜間○
引用:http://www.sanokai.com/
アクセス・住所・診療時間
JR京葉線 葛西臨海公園駅 車で8分 東京メトロ東西線 葛西駅 車で10分
東京都江戸川区南葛西7-1-7-115 なぎさニュータウン団地内
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~21:00 | ▲ | ● | ▲ | ▲ | ● | ★ | - | - |
▲:14:30~19:00、★:14:00~16:00
なぎさニュータウン歯科はこんな医院です
引用:http://www.sanokai.com/
江戸川区にある、なぎさニュータウン歯科は、歯と口の中の総合的な相談と治療が叶う地域密着型の歯医者さんです。
なぎさニュータウン歯科の特徴は、全身の健康を司る大切な歯を守るため、患者さんのライフスタイルや年齢に合った治療が提供されているのと同時に、笑顔で楽しく通うことのできる歯科医院づくりにも力を注がれている点です。歯科医として20年以上の経験と実績をお持ちの院長先生を中心に、歯科衛生士などのスタッフ全員が笑顔で対応して下さるところも人気のヒミツなのではないでしょうか。
こちらへのアクセスは電車やバスの利用がおすすめで、なぎさニュータウンバス停からは徒歩1分の距離となっています。
なぎさニュータウン歯科の特徴について
・患者さんの笑顔を目標にした満足度の高い治療を目指します!
『なぎさニュータウン歯科』の院長である佐野先生は、歯のアンチエイジングや歯が体に及ぼす影響を専門的に学ばれ、治療に生かされている方です。
年齢やメンテナンス不足から歯を失う人も多い中、こちらではそういった状況を招かないための予防にも力を入れられており、特に小さなお子様には効果的な『筋機能トレーナー治療』を取り入れていることも特徴です。また結果的にインプラントや義歯の選択をされる方にも、より良い治療法や生活習慣のアドバイスなど多角的なアプローチをされる点が魅力です。
・医師と患者さんをつなぐ『トリートメントコーディネーター』が在籍するクリニックです!
実際の治療以外にも、細かな心配や不安を相談しにくいことが適切な歯科診療の妨げとなるデメリットのひとつと言えます。患者さんの笑顔を大切に考えている『なぎさニュータウン歯科』では、ドクターに直接質問しにくい内容について相談できる『トリートメントコーディネーター』という役割のスタッフが在籍し、その対応にあたっていることも特徴でしょう。人によって相談したい内容はさまざまあるはずです。
常に安心して相談でき、不安材料を取り除いてくれる立場のコーディネーターを活用して悩みの改善に一歩近づきたいですね。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらなぎさニュータウン歯科の紹介ページ
- 1 2