健康な歯を大切にできる「インプラント治療」
インプラントはなぜ他の歯を守ることにつながるのか知りたくありませんか?
目次 -INDEX-
【2023年】綱島駅の歯医者さん おすすめしたい12医院(1/2ページ)
綱島駅で評判の歯医者さんをお探しですか?
綱島駅は東急東横線が通る駅で、夜間診療や、痛みの少ない治療に対応しているなど様々な歯医者さんの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、綱島駅近くのおすすめ歯医者さんをご紹介いたします。
※2023年1月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
綱島さがわ歯科
銀歯を白くしたい!セラミック治療に密着!
銀歯を白い歯に!実は見た目以外にも多くのメリットがあるんです!
和田デンタルクリニック
お子様の矯正(小児矯正)の流れと期間
こどもの矯正ってどんな流れで治療するの?そんな疑問にお答えします。
よごう歯科クリニック
「インフォームドコンセント」最適な治療プランを
自分が受けたい治療を提供する歯科医院のインプラント治療のこだわりとは
横浜日吉おおとう歯科
東急東横線 綱島駅 西口 徒歩5分
神奈川県横浜市港北区綱島西2-8-1 イトーヨーカドー綱島店B1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | ● | ● |
15:00~20:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | ● | ● |
※12/30~1/3は休診になります。
横浜市港北区綱島西のよごう歯科クリニックは、歯の悩みや不安などお口の健康に関して些細なことでも気軽に相談できる街のかかりつけ歯科医を目指しています。とくに歯科医師やスタッフが話しやすいので、地域にお住い方々は家族全員が歯の治療やメンテナンスに訪れています。アクセスが便利な立地にあり、最寄の綱島駅西口より徒歩5分、量販店地下にあるため買物のついでに立ち寄れます。
診療日時は木曜日のみ休診で、その他平日、土曜日、日曜日、祝日の午前10:00~午後13:30、午後15:30~20:00となっています。平日だけでなく週末の休日や祝日も夜遅く20時まで受診できますので、昼間や平日が多忙の方も治療することが可能です。
治療内容は、虫歯や歯周病など一般的な歯科診療から予防治療、小児歯科、インプラント治療や審美・ホワイトニング治療など幅広い症状や要望に対する治療が受けられますので、歯の悩みなど相談してみてはいかがでしょうか。
患者さんが歯科治療を敬遠してしまう理由は、治療の痛みだけではなく治療の説明不足により、お口の中でどのような治療が行われているのか分からないため不安や不信感があるからです。そのため、よごう歯科クリニックの治療や症状に関する説明は双方向のコミュニケーションを重視しながら、丁寧かつわかりやすい説明が行われています。
話しやすい雰囲気の歯科医師が、どのような質問にも的確に応じていますので、理解納得できるまで質問や相談が可能です。治療の説明内容は、症状を治す必要性や、治療のメリットだけでなくデメリットも隠さずきちん伝えてくれます。このようなキメ細かな治療の説明が患者さんに安心感をもたらしているのです。
よごう歯科クリニックの歯科診療では、まだまだ導入率が低い歯科用顕微鏡のマイクロスコープは肉眼レベルの約20倍で拡大することができますので、とくに根管治療や難度の高い親知らずの抜歯、緻密な対応が求められるインプラント治療など肉眼で見えない部分を確認する必要があります。マイクロスコープは肉眼レベルの約20倍で視覚確認することができますので、肉眼で見えない部分を確認して治療を行うことが可能です。
マイクロスコープ治療は、歯の悪い部分だけ集中的に治療できますので、健康な歯にダメージを与えることがなく歯の寿命を延ばすことにも結びつきます。さらに歯の根元の神経の治療にも欠かせない医療機器なので、患者さんが安心できる治療に役立っています。
東急東横線 綱島駅 徒歩30秒
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
14:30~19:30 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
★:10:00~13:00/14:00~17:00
※祝日がある週は木曜日診療いたします。
和田デンタルクリニックは横浜市港北区綱島西2丁目にある「なるべく削らない、抜かない治療」を目指しているクリニックです。一般的な歯科診療・予防治療・根管治療・歯周病治療・インプラント治療・矯正治療・ホワイトニング・ブリッジ・入れ歯治療などが診療科目です。
東急東横線・綱島駅西口から徒歩およそ30秒、ビルの2階にあります。1階にはカフェがあり、横浜銀行網島支店とりそな銀行網島支店が道を挟んだ向かい側にあります。専用の駐車場はないので近隣のパーキング利用が便利です。
月曜・火曜・水曜・金曜の診療時間は9:30~13:00と14:30~19:30で、土曜の診療時間は10:00~13:00と14:00~17:00、木曜・日曜・祝日が休診日です。ただし祝日のある週の木曜には診療が行われています。ホームページには24時間予約対応可能なフォームがあるのでいつでも予約が可能となっております。
和田デンタルクリニックでは、患者さんの「思い」に寄り添った治療が行われています。「どう」なりたいのか、「どのように」治したいのか、丁寧に聞き取って検査の結果を踏まえてオーダーメイドの治療が提案されています。
また、治療後の自分でできる管理方法や、クリニックで実施するメンテナンス方法についても提示しますので、総合的な治療計画を知ることが出来ます。一時的な治療ではなく、長く維持できるお口の健康がクリニックの願いとなっております。
歯科治療では唾液や血液などに触れることが多く、また治療の際に周囲に飛び散ってしまうことも少なくありません。これらのことから歯科クリニックの衛生管理体制については最近特に見直されてきています。
和田デンタルクリニックでは、ヨーロッパ基準をクリアしたクラスB滅菌器を使用し、器具などの衛生管理が実施されています。手袋などは使い捨ての物を使って患者さんひとりひとりに安心の治療が行われているので安心ではないでしょうか。
和田クリニックでは、根管治療・インプラント治療・矯正治療・ホワイトニング・ブリッジ・入れ歯などの治療が実施されているため、成果も様々です。 治療した部分を長持ちさせるため、徹底したカウンセリングを最も時間をかける治療の一部として、日々診療に臨まれています。日本口腔外科学会の認定医でもある院長の確かな技術と患者様との共同作業で、永く維持できる治療成果が実現されています。
東急東横線 綱島駅 徒歩30秒
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜13:30 | ● | ● | - | ● | ● | ▲ | △ | - |
15:00〜19:30 | ★ | ● | - | ● | ★ | ▲ | - | - |
★:15:00~20:30
▲:9:30~16:00
△:9:30~15:00
綱島さがわ歯科は、患者さんが安心して受診できるようきめ細やかな配慮がされている歯科クリニックです。交通アクセスは、東急東横線綱島駅より徒歩30秒と好アクセスで、水曜日を除いた平日9:30~13:30、15:00~19:30、月曜日・金曜日は20:30まで診療されています。土曜日は16:00まで、日曜日は15:00まで診療が行われているので忙しい方も通院スケジュールが組みやすいのではないでしょうか。綱島さがわ歯科では、治療内容に納得して治療が受けられるように、丁寧なカウンセリングとわかりやすい治療計画の説明が行われています。インプラント治療を中心に、一般的な歯科診療、矯正治療など幅広く対応されており、日本口腔インプラント学会所属の歯科医師による質の高いインプラント治療が行われています。また、矯正治療に関しては月に数回実施される無料相談で、治療期間や費用などを相談できるそうです。
デンタルフラッシュというアニメーションを用いた治療説明ソフトを用いて治療の流れ、仕組みを丁寧に説明していただけます!
3Dアニメーションですので治療の工程が分かりやすく歯医者が怖い方、治療の内容が分からないまま進み今までに不安な思いをした経験がある方は特におすすめです。
また、衛生士さんも人柄がよく一生通っていきたい歯科医院になることでしょう!
綱島さがわ歯科は、東急東横線綱島駅より徒歩30秒とアクセスしやすい立地で、診療も月曜日・金曜日は20:30まで行われているので、仕事や学校帰りに通いやすいのではないでしょうか。また、平日の通院が難しい患者さんのために土曜日は16:00まで、日曜日は15:00まで診療が行われています。忙しさからお口のメンテナンスになかなか通えていない方にぴったりの歯科医院です。
綱島さがわ歯科では、日本口腔インプラント学会所属で国際口腔インプラント学会理事も務めている院長による高品質なインプラント治療が提供されています。歯の形や顎の骨を高精度で確認できる歯科用CTや、歯科用自動麻酔器、歯科用レーザー装置などの高度な医療機器も充実し、より精密な治療が期待できます。他院で施術したインプラントが抜けてしまった場合や、インプラントが欠けてしまうトラブルにも対応してもらえるそうです。
綱島さがわ歯科では、安心して治療を受けられるよう、徹底した院内感染対策が行われています。手指の消毒やスタッフのマスク着用にくわえ、院内には空気清浄機を多数配置して院内換気を徹底しています。ドイツ製の滅菌器を導入し治療で使用する器具は入念に滅菌を行っています。診療室は個室・半個室が完備されており、インプラント治療などの外科手術には個室を使用するなど患者さんが安心して治療を受けられるよう様々な配慮がされています。お口のことでお悩みの方は、幅広く口腔内の治療に対応されている綱島さがわ歯科を受診してみてはいかがでしょうか。
東急東横線 綱島駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:30 | ● | ● | - | ● | ● | ● | ● | - |
15:00~18:30 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | ★ | - |
★:15:00~18:00
※最終受付時間は診療終了の30分前となります。
※勉強会等で土曜日・日曜日が休診になる場合があります。
高田歯科クリニックでは、患者さんの納得と安心のもと、「科学的根拠(エビデンス)に裏付けされた治療法をわかりやすく説明し、精度の高い治療をご提供すること」をコンセプトに歯科診療を行い、港北区の地域医療に貢献されています。またより質の高い治療を患者さんに提供するために、近年はコロナで行くことは出来ませんでしたが、年に1〜2回海外の学会・シンポジウムに出席し、世界的な観点からも歯科医療に関する知識・技術を取り入れています。歯のトラブルでお困りの方、なるべく再治療を避けたい方、質の高い歯科治療をご希望の方など幅広く対応されているので、お口の悩みならどんなことも相談できるのではないでしょうか。綱島駅より徒歩3分の好アクセスで、土曜日・日曜日も診療が行われており、お仕事や学業などで忙しく過ごす方もライフスタイルに合わせて受診しやすいのは嬉しいポイントです。
高田歯科クリニックでは、口腔内のトラブルを未然に防ぎ、健康なお口を目指すための予防治療や、治療後の口腔内を良い状態に維持するメンテナンスにも力を入れています。
希望があれば衛生士によるマイクロスコープを使用したメンテナンスもおこっており、細部まで見落とすことなく口腔内をきれいにしてくださいます。そのため、拡大視野下で日々のセルフケアでは取り除けない歯周ポケット内の細かな汚れも除去することができ、より精密なメインテナンスが行えます。
現在ではインプラント治療は欠損補綴の第一選択になり、日常的に広く治療されるようになってきましたが、インプラント後の合併症という新たな問題点も浮上してきています。インプラント治療はもちろんのこと、高田歯科クリニックでは、できる限り患者さんご自身の歯を保存できるよう、重度歯周病に対して再生療法(エムドゲイン)や、歯茎が下がって歯根が露出している場合の歯肉移植にも対応しています。
歯周再生治療法では歯槽骨と歯肉の間に、エムドゲインゲル※を設置し、再生の早い歯肉の侵入を防ぎながら歯槽骨の再生を促す処置です。そのほかにも他院で保存不可能と言われた歯や歯茎の出血やぐらつきなど、気になる症状のある方はご相談してみることをお勧めします。
患者さんがクリーンな環境で安心して受診できるよう感染対策を徹底し、厳しいヨーロッパ規格を満たしたクラスB基準の滅菌器を導入されています。滅菌された治療器具は治療開始時にパックから開封するなど、常に清潔に維持できるよう尽力されています。また、完全個室の診療室も用意されているので、プライバシーが守られた空間で周囲を気にせずに治療に専念でき、デリケートなお口のお悩みも相談しやすいのではないでしょうか。
東急東横線 綱島駅 徒歩0分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
横浜市港北区の三田デンタルオフィスは東急東横線が通る綱島駅より徒歩0分の場所にある、2016年に開業の歯科医院です。綱島駅の西口を出て、正面のコージーコーナー綱島店があるビルの3階に位置しているので、初めて来院する方も分かりやすいのではないでしょうか。
患者さんの歯や口内の健康を大切にした診療を行っているので、真剣に治療に取り組める方や、丁寧な説明で安心して治療に臨みたい方、長くお付き合いのできる歯科医院をお探しの方に通っていただきたい歯科医院です。安くて早い歯科診療よりも、むし歯や歯周病が再発しないような精密な治療や、良い歯と良い口内環境を維持するサポートなどを妥協なく行っており、健康なお口作りに尽力されています。気になる症状がある方はもちろん、いつまでも健康な歯を保ちたいという方は三田デンタルオフィスへご相談ください。
三田デンタルオフィスでは、一般歯科はもちろん審美治療や矯正、インプラントといった専門性の高い歯科診療も行われています。口腔外科に関しては専門の歯科医師を外部からお呼びして、より高度な治療を提供しているそうです。
また、ただ悪くなった部分を治す治療を行うだけではなく、10年後など将来の口内環境まで想定した治療を提供しています。家族のように密なコミュニケーションが魅力で、患者さんからも親しまれており、生涯に渡って長く通院することができる歯科医院なので、かかりつけの歯科医院としておすすめです。
院長は歯科医師としての資格はもちろん、歯科技工士の免許を取得しており、長年の経験を積んできた先生です。歯科技工士と歯科医師の2つの経験から治療を行えるのは、ダブルライセンスを持つ院長ならではの強みではないでしょうか。院長のご専門であり、得意としている補綴治療の分野では、拡大鏡を使用して肉眼では見えない部分まで確認した上で細かな処置を行い、機能面だけでなく審美面にも優れた満足度の高い仕上がりを追求されています。院長による診療を受けるために、遠方から通院する患者さんも多いそうです。
一人ひとりの患者さんに向き合い、むし歯などの口腔内トラブルの原因を追究するため、カウンセリングには十分な時間をかけて丁寧に行っています。より良い治療となるように、患者さんに真摯に向き合い治療方針を決めるので、安心して治療をお任せできますね。また、歯や口腔内だけではなく全身の健康を考えながら治療を行っているので、他の分野の医科と連携を取りながら必要に応じて信頼できるクリニックへの紹介も行っているそうです。
東急東横線 綱島駅 東口 徒歩16分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30〜20:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
★:14:30~18:00
りりあタウン歯科は、東急東横線の綱島駅から約1㎞(徒歩16分)の位置にある複合施設「りりあタウン」の一角にある歯科医院です。施設内には内科や皮膚科といった医療機関や保育園・デイサービスなどがあり、主に高齢者をターゲットとしながらあらゆる世代の方が利用できる複合施設となっています。もちろんりりあタウン歯科でも幅広い診療を行っており、どなたでも来院しやすい雰囲気づくりをされているクリニックです。
りりあタウン歯科では保険対象・保険対象外のいずれの治療も行っており、歯の健康だけでなく歯茎の健康にも配慮した歯周病治療にも積極的に取り組んでいます。いびきの悩みなどを含むお口の悩みに幅広く対応しており、できるだけ痛みや苦痛を感じないような治療を心がけているのも特徴です。
りりあタウン歯科の入っている複合施設「りりあタウン」の周辺は大型スーパーやコンビニなどの多い住宅地となっており、家から気軽に通いやすい立地もポイントです。診療時間は9:00~13:00と14:30~20:00の2部制となっており、土曜日のみは18時までの診療です。休診日は日曜祝日で、通勤・通学のある方も土曜日に受診が可能です。
引用:https://www.honda-dental.yokohama/
東急東横線 綱島駅 西口 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | - | - |
▲…15:00~18:00
※休診日:日曜・祝日
※診療受付は診療終了の30分前になります。
ほんだ歯科は、東急東横線の綱島駅から徒歩5分ほどの好アクセスな立地にある歯科クリニックです。綱島本通ぞいの交差点に位置しているため、車でもアクセスしやすく道にも迷いづらいのがポイントです。
ほんだ歯科では一般的なむし歯治療や予防治療といった診療のほか、インプラント・入れ歯・ブリッジなどの専門的な治療も行っています。また小児歯科に加え、妊娠中の方に特化した治療など、患者さん一人ひとりに合った治療を立案しているのが特徴です。より精密な治療のために歯科用CTなどの設備も整えられています。
診療時間は10:00〜13:30と15:00〜20:00の2部制で、土曜日のみ18時までの診療です。平日の20時まで診療を行っている歯科クリニックはあまり多くなく、通勤や通学の帰りにも通いやすいのが魅力となっています。
東急東横線 綱島駅 車で3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
※最終受付は終了の30分前です。
引用:https://tsunashima-family-dc.com/clinic.html
つなしまファミリー歯科は、横浜市港北区綱島東にある歯科医院です。小さなお子さんからご年配の方まで、家族全員で気軽に受診できるファミリー歯科を目指して開業。医師が自分自身でも受けたいと思え、かつ自分の家族にも行いたいと思える治療を提供することをモットーとしています。
患者さんがなるべくリラックスして受診できるよう、院内は白を基調とした清潔感のある内装でまとめられています。最寄り駅は東急東横線の綱島駅で、駅から徒歩12分のところに位置します。通りを挟んだ向かい側には、大きなショッピングモールであるアピタテラス横浜綱島もあるので、迷うことが少ない好立地と言えるでしょう。医院前には駐車場も完備されているので、車で通院することも可能です。診療日時は、平日と土曜日の9時~13時30分と14時30分~19時で、休診日は日祝です。