【2022年】熊本市の審美治療 おすすめしたい6医院(1/2ページ)

熊本市で評判の審美治療をお探しですか?
熊本市は熊本県の市のひとつで、豊富な種類のセラミック治療に対応しているなど様々な審美治療の選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、熊本市のおすすめ審美治療をご紹介いたします。
※2022年2月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
熊本市で評判の審美治療6医院
うとデンタルクリニック
- 駅徒歩1分
引用:https://www.uto-dental.com/
アクセス・住所・診療時間
熊本市電B系統 段山町駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
★:14:30~16:30
※予約制
うとデンタルクリニックはこんな医院です
引用:https://www.uto-dental.com/
うとデンタルクリニックは審美治療に注力されている熊本市の歯科医院です。歯の機能や効果の長さにもこだわった審美治療で口元の美しさを引き出してくれるでしょう。
診療日時は平日9:30~12:30/14:30~18:30、土曜日9:30~12:30/14:30~16:30、休診日は日曜日・祝日になります。予約制となっているため、事前にお電話での予約が必要です。交通アクセスは熊本市電山駅より徒歩1分になります。
院内は「優しさ」がテーマとなっており、バリアフリー設計で車椅子やベビーカーの方でも快適に通院できる環境です。また、感染予防対策にも力が入れられており、ゴム手袋やコップ、エプロンなどは、使い捨てのものを使用し、 医療器具などは滅菌が行われているそうです。うとデンタルクリニックは世代を問わず、安心して受診できる環境といえるでしょう。
うとデンタルクリニックの特徴について
・オールセラミックで美しく自然な仕上がり!
オールセラミックとは、陶器のみでつくられた補綴物のことです。金属を使わないため、金属アレルギーの心配がないことが特徴として挙げられます。セラミックは劣化が少なく、汚れや歯石が落ちやすいため、保険診療のものよりも機能性に優れているそうです。
また、セラミックは色調を微細に調節することができ、患者さんの歯の色味に近づけることが可能だといわれています。
・リーズナブルなハイブリッドセラミック!
ハイブリッドセラミックは、陶器と歯科用レジンを組み合わせた補綴物です。セラミックの透明感や美しさを兼ねそろえつつ、レジンの特性である弾力性が取り入れられています。
セラミックに比べてリーズナブルな価格で審美治療を受けることができるそうです。銀歯が気になるという方はセラミック治療を行っているうとデンタルクリニックに一度相談してみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこの審美治療のことを知りたい方はこちらうとデンタルクリニックの紹介ページ
ありよし歯科医院
- バス停留所から徒歩3分
引用:https://www.ariyosi.com/
アクセス・住所・診療時間
西原中学前バス停留所 徒歩3分
鉄工団地前バス停留所 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
★:14:00~16:00
※完全予約制
ありよし歯科医院はこんな医院です
引用:https://www.ariyosi.com/
ありよし歯科医院は、審美治療に力を入られているクリニックです。開業30年以上の歴史があり、インプラントや審美治療、ホワイトニング、矯正治療などこれまで培ってきた経験を活かした幅広い治療が行われているそうです。
診療日時は平日9:00~13:00/14:00~18:00、土曜日9:00~13:00/14:00~16:00、休診日は木曜日・日曜日・祝日になります。交通アクセスは西原中学前停留所より徒歩3分、駐車場は6台分完備されていますので、お車での来院も安心です。
ありよし歯科医院の審美治療では、お口の中に限定した治療ではなく、笑顔の美しさまでを意識した治療を提供しているそうです。審美治療を得意とする歯科技工士と矯正歯科医との連携により、機能性と審美性のバランスが取れた口元を作り出す体制が取られています。
ありよし歯科医院の特徴について
・エンプレスクラウンで天然歯に近い質感を再現!
エンプレスクラウンとは、金属を使用せずに、歯科技工士が手作りしたセラミックのみで歯の修復を行う治療方法だそうです。セラミックには天然歯に近い色合いや質感を表現することができるというメリットがあり、審美性にこだわりたい方におすすめされています。
銀歯が気になるという方もエンプレスクラウンに変えることで違和感を減らすことができるそうです。口元の印象を改善したい方はセラミック治療を提供しているありよし歯科医院を受診してみてはいかがでしょうか。
・患者さんの理想を追求する審美治療!
ありよし歯科医院は、やり替えの少ない歯科治療を目指す歯科医院です。患者さんのご要望に耳を傾け、適した解決方法と今後の治療方針を提案してくれるそうです。
また、完全予約制の診療となっていますので、医師やスタッフが患者さんとじっくり向き合うことができるそうです。患者さんの理想を叶えることができるように努めてくれますので、審美治療をお考えの方は気軽に相談してみてください。
もう少し詳しくこの審美治療のことを知りたい方はこちらありよし歯科医院の紹介ページ
あらた歯科
- 駅から車で20分
アクセス・住所・診療時間
JR豊肥本線 竜田口駅 車で20分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
★:15:00~18:00
※祝日がある週は木曜日19:00まで診療いたします。
※予約制
あらた歯科はこんな医院です
あらだ歯科は、審美治療に注力されている歯科医院です。お子さまと一緒に通える歯医者さんとして親しまれており、保育士資格を持ったスタッフがお子さまを預かってくれるそうです。
一般的な歯科診療をはじめ、予防治療や歯周病治療、小児歯科、審美治療、インプラントなど幅広い診療が扱われており、さまざまなお口のお悩みを相談することができるでしょう。
診療日時は平日9:00~13:00/15:00~19:00、土曜日9:00~13:00/15:00~18:00、休診日は木曜日・日曜日・祝日になります。交通アクセスは、JR線豊肥本線竜田口駅よりお車で20分、住宅街の近くにあり、お子さまからご高齢の方まで地域の皆様が通いやすいクリニックです。
あらた歯科の特徴について
・口元に自信をつける審美治療!
歯の色や形、歯並びをコンプレックスに感じている方には、歯の見た目を改善する審美治療がおすすめされています。口元に自信がつくことによって、気持ちが前向きになり、人生の豊かさにつながるでしょう。
あらた歯科では、患者さんの声にじっくり耳を傾け、安心・納得の審美治療が提供されています。歯だけでなく、歯茎を健康的に美しくするメニューも用意されています。結婚式や大事なイベントを控えている方はぜひ、あらた歯科に相談してみてはいかがでしょうか。
・マイルドな刺激のエアフローで歯の白さを取り戻す!
あらた歯科では、歯の色を白くするための方法として、エアフローマスターピエゾンという機器が導入されています。エアフローマスターピエゾンは、超音波スケーラーと歯面清掃用装置エアフローの2つの機能を兼ね備えた機器だそうです。
空気と塩由来のパウダーを勢い良く吹き付けて、汚れを吹き飛ばしていきます。歯肉に対してもマイルドな刺激ですので、優しく汚れを取り除くことができ、心地良いクリーニングが実現するそうです。
もう少し詳しくこの審美治療のことを知りたい方はこちらあらた歯科の紹介ページ
クリスタルデンタルクリニック
- 駅徒歩10分
アクセス・住所・診療時間
JR豊肥本線 平成駅 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
15:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
★:14:00~17:00
クリスタルデンタルクリニックはこんな医院です
クリスタルデンタルクリニックは、口元のコンプレックの解消を目指す審美治療に力が入れられているクリニックです。審美治療のほかにも一般的な歯科診療をはじめ、歯周病治療、知覚過敏治療などを受けることができます。
診療日時は木曜日を除く平日10:00~13:00/15:00~20:00、木曜日15:00~20:00、土曜日10:00~13:00/14:00~17:00、休診日は日曜日・祝日になります。平日20時までの診療となっているため、お仕事終わりや学校帰りの受診に便利です。
クリスタルデンタルクリニックでは、徹底したカウンセリングが大切にされており、まず治療を始める前に治療プランやスケジュールをしっかりと説明してくれるそうです。納得を得たうえで治療を開始するので、安心して任せることができるでしょう。
クリスタルデンタルクリニックの特徴について
・針金の無いノンクラスプデンチャー!
自由診療のノンクラスプデンチャーは、針金の無い入れ歯のことです。金属が露出していないため、入れ歯であることが気づかれにくいというメリットがあるそうです。
見た目の良さだけでなく、フィット感や健康な歯への負担も少なさもノンクラスプデンチャーの魅力とのこと。入れ歯の見た目に抵抗感がある方は、一度クリスタルデンタルクリニックのノンクラスプデンチャーを試してみてはいかがでしょうか。
・金属とセラミックを組み合わせたメタルボンド!
審美治療の1つであるメタルボンドは、歯の全体にメタルを被せ、表面にセラミックを焼きつけて歯の白さを再現する治療方法とのことです。セラミックの審美性とメタルの耐久性を兼ね備えているそうです。
対応できるケースが幅広く、変色した歯や大きさの不揃いな歯、歯根部分だけしか残っていない歯などにも行うことができるといわれており、口元コンプレックスの解消につながるでしょう。
もう少し詳しくこの審美治療のことを知りたい方はこちらクリスタルデンタルクリニックの紹介ページ
せき歯科クリニック
- バス停留所から徒歩1分
アクセス・住所・診療時間
桜木3丁目バス停留所 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ▲ | ● | ● | - | - |
14:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
▲:9:00~13:00
★:14:00~18:00
※予約制
せき歯科クリニックはこんな医院です
せき歯科クリニックは熊本市東区にて小児歯科やインプラント治療、審美治療、ホワイトニング、矯正治療など幅広い診療を提供しているクリニックです。なかでも、審美治療に力が注がれており、院内の技工所で補綴物を一つひとつ丁寧に仕上げてくれるそうです。
診療日時は木曜日を除く平日9:00~12:30/14:00~19:00、木曜日9:00~13:00、土曜日9:00~12:30/14:00~18:00、休診日は日曜日・祝日になります。予約制のクリニックですので、事前に電話予約が必要です。
せき歯科クリニックでは、歯科医師、歯科衛生士、クリニカルコーディネーター、歯科技工士、事務長のチーム医療が行われているそうです。スタッフ一人ひとりがプロフェッショナルとしての意識を持ち、患者さんの人生がより豊かになるようにサポートしてくれるでしょう。
せき歯科クリニックの特徴について
・白さを追求するラミネートべニア!
ラミネートべニアは歯の表面をわずかに削り、そこにセラミックを貼り付けることで歯の色や形の改善を図る治療方法です。 ホワイトニングでは白くならなかった歯にも対応することができるそうです。
色だけでなく形も整えることができるため、イメージチェンジを行いたい方にもおすすめされています。色や形にこだわりたい方はせき歯科クリニックのラミネートべニアを受けてみてはいかがでしょうか。
・自由診療の審美治療にはメリットがたくさん!
保険適用の補綴物の場合、おこなえる治療に限度があります。しかし、自由診療の場合、材料にこだわることができるため、患者さんのニーズに応えた治療が可能になるそうです。
セラミックなどの金属を使用しない補綴物の場合、金属アレルギーの心配がないそうです。また、自由診療の補綴物は細菌の繁殖を抑えることができるため、むし歯の再発リスクが低くなるでしょう。
もう少し詳しくこの審美治療のことを知りたい方はこちらせき歯科クリニックの紹介ページ
- 1 2