【2023年】熊本市の審美治療 おすすめしたい9医院(1/2ページ)

熊本市で評判の審美治療をお探しですか?
熊本市は熊本県の市のひとつで、数多くの歯科医院があります。その中には豊富な種類のセラミック治療に対応している歯科医院があり様々な審美治療の選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、熊本市のおすすめ審美治療をご紹介いたします。
※2023年5月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
熊本市で評判の審美治療9医院
やまだ歯科(南区)
- バス停留所から徒歩0分
アクセス・住所・診療時間
熊本バス:出仲間 下車 徒歩0分
JR豊肥本線 南熊本駅 車で4分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
★:14:00~17:00
※予約制
やまだ歯科はこんな医院です
やまだ歯科は、むし歯治療や歯周病治療、審美治療、予防治療、インプラント治療、訪問歯科診療などを行われています。日本歯周病学会に所属している院長のほか、矯正担当の歯科医師などが在籍しており、審美治療に力を入れられているそうです。
口腔内の健康を真剣に考えている患者さん向けに、自費治療による精密な治療を提供されています。また、審美治療と併せてホワイトニングができる治療方法も用意されているそうです。清潔感のある院内環境の整備に努めており、3台の滅菌器を用途に合わせて使い分けることで治療器具の滅菌を徹底し、診療室は半個室と完全個室を用意されています。
なお、初診の方のみインターネット予約を受け付けられています。12台分の駐車場を完備しており、水曜日を除く平日は18時まで、土曜日は17時まで診療されているそうです。口元の審美性を強く意識している方は、やまだ歯科を受診してみてはいかがでしょうか。
やまだ歯科の特徴について
・根本から治す歯科治療!
やまだ歯科では、長期的に歯の健康を守っていくことをコンセプトに、むし歯や歯周病治療はもちろん、審美治療においても根本から治すことにこだわった歯科治療を提供されています。そのため、まずは毎日の口腔ケアの土台になるブラッシング指導から入られているそうです。
また、むし歯や歯周病などを発見した場合は、審美治療やホワイトニングなどの自費治療にすぐに入るのではなく、再発させないための原因を追求した治療を行っているそうです。歯の健康を長期間維持したい方は、足を運んでみてはいかがでしょうか。
・確実性が高く総合的な診療!
やまだ歯科では、一つひとつの診療に対し確実性や緻密さにこだわりながら、総合的な診療を行われています。カウンセリングや検査、診断に十分な時間をかけているため、患者さんにより適切な治療法を提案できるそうです。
また、何度も治療することがないよう、最終的には患者さん自身が自分の口腔内を管理できるように対処されています。なお、見た目を改善することが主な目的の審美治療でも、体に害するような治療を提供しないことを心がけられているそうです。
・全顎的治療で全身の健康をサポート!
やまだ歯科の審美治療では、見た目だけでなく全顎的な治療を行われています。歯は全身の健康と繋がっていると考えられており、“噛み合わせの一つが審美”という観点から、審美性に加え快適な噛み合わせをサポートされているそうです。
そのため、拡大鏡を用いた精密な処置や型取りを工夫することで、むし歯や歯周病対策を行われています。また、技工士立会いサービスを実施し、歯科技工士と直接相談できる場を設けられているそうです。最終的な仕上がりを自身で確認したい方は、通院を検討してみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこの審美治療対応医院のことを知りたい方はこちらやまだ歯科の紹介ページ
サンフラワーデンタルクリニック(中央区)
- 駅徒歩2分
アクセス・住所・診療時間
熊本市電 通町筋駅 徒歩2分
熊本市電 水道町駅 徒歩2分
バス:白川公園前 下車 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - |
14:30~20:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - |
★:9:00~12:00/13:30~17:00
※完全予約制
サンフラワーデンタルクリニックはこんな医院です
熊本市中央区のサンフラワーデンタルクリニックは、通町筋駅より徒歩4分の好アクセスで、上通アーケード内のわかりやすい場所にあります。天候に左右されることなく通院でき、院内は白を基調とした清潔感のある空間となっています。歯のトラブルに総合的に対応できる体制となっており、中でも歯を白く美しくしたい方向けの審美治療に力を入れられています。審美治療はセラミックの詰め物・被せ物で歯の色や形を整える治療で、「銀歯を自然な見た目の白い歯にしたい」「歯と歯の隙間が気になる」という方におすすめです。専用のカウンセリングルームを完備しており、お困りごとや治療で重視するポイント、ご予算、治療期間などについて丁寧に話し合って治療を進めているそうです。個室タイプや半個室タイプの診療室を完備するなど、プライバシーを重視したつくりになっているため、デリケートなお口の症状がある場合も周囲を気にせず相談できるのではないでしょうか。
サンフラワーデンタルクリニックの紹介動画
サンフラワーデンタルクリニックの特徴について
・歯の美しさと体を守る審美治療!
お口のお悩みを解消し、美しい口元を作ることをコンセプトに、歯の見た目だけでなく機能性も重視した審美治療が行われています。いきなり治療に進むのではなく、患者さんの要望やお悩みをきっちりと治療に反映できるよう、丁寧にコミュニケーションを重ねて治療計画を練っているそうです。見た目の審美性のみを追求するのではなく、健康で美しい口内環境を維持することで全身の健康にも寄与することを目指されています。
・新しい医療設備を利用した総合的な治療!
審美治療のほかにも、むし歯や歯周病の治療、予防治療、根管治療、インプラントといった総合的な歯科診療が行われています。常に良質な治療を提供できるよう、拡大視野で患部を確認できる歯科用顕微鏡のマイクロスコープや、快適な印象採得が可能となる口腔内スキャナーのiTero、治療中の様子を記録できるカリーナシステムなど、新しい医療機器を使用しているそうです。「なるべく歯を削らない、病変を見逃さない、痛みのない丁寧な治療」を実践できるよう尽力しており、再治療のない良質な仕上がりを目指されています。
・ホワイトニングやマウスピース型矯正にも対応!
サンフラワーデンタルクリニックでは、コーヒーやたばこ、加齢などによる歯の黄ばみを除去し、明るい印象の口元にするホワイトニングや、透明で目立ちにくいマウスピース型矯正のインビザライン(※1)にも対応されています。ホワイトニングは特殊な薬剤の力で歯の着色を除去する施術で、歯科医院で行うオフィスホワイトニングのほか、ご自宅などで行うホームホワイトニングに対応しており、歯を傷めるリスクがないことが利点と言われています。インビザラインは、一般的なワイヤー矯正とは異なり、装置が目立ちにくいことが特徴で、歯列移動に伴う痛みや話しにくさが少ないことに加え、着脱可能でお食事や歯磨きに支障が出ないことも魅力の一つです。
(※1) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。
もう少し詳しくこの審美治療対応医院のことを知りたい方はこちらサンフラワーデンタルクリニックの紹介ページ
ゆうだい歯科医院(東区)
- 駅から車で6分
アクセス・住所・診療時間
熊本市電 健軍町駅 車で6分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
14:30〜18:30 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
★:13:30〜16:00
※第3水曜日は診療いたします。
ゆうだい歯科医院はこんな医院です
熊本県熊本市にある「ゆうだい歯科医院」は、「すべては患者さんの為に」をコンセプトに予防を中心とした治療をされている歯科医院です。出来る限り患者さんの治療に対する不安などを取り除けるよう、スタッフが一丸となって優しいサポートを心がけられています。
予防治療や小児治療などの一般的な歯科治療のほかに、さらに美しい歯を作る審美治療にも力を入れているそうです。歯を白くするホワイトニングでは、歯科医院で行うオフィスホワイトニングや、ご自宅で患者さんが行えるホームホワイトニングの両方に対応されています。「オフィス」と「ホーム」の併用も可能だそうです。年齢とともに歯の黄ばみが気になったり、口元の印象が気になったりする方も少なくないのではないでしょうか。白い歯は口元の印象アップにもつながるため、ホワイトニングを検討してみることをおすすめします。
また、より精密な治療を行えるように、口腔内を立体的に観察できる口腔内スキャナーや、視野を拡大して細部まで確認できるマイクロスコープを導入されています。充実した治療機器のもとで治療が行われているのは安心できるポイントですね。
診療は土曜日も受け付けており、平日お忙しい方も、無理なく通いやすい歯科医院と言えるでしょう。
ゆうだい歯科医院の特徴について
・金属を使わないメタルフリー治療!
ゆうだい歯科医院では、銀歯などの金属を使用しないメタルフリーの治療にこだわっています。銀歯はむし歯が再発しやすいといわれており、予防の観点からもメタルフリー治療は効果的です。その他にも、見た目が目立つというデメリットだけでなく、詰め物や被せ物に使用することで金属アレルギーを引き起こす可能性があるとも言われています。その危険性を回避するためにも、銀歯を使わないメタルフリーの治療は大切です。金属アレルギーをお持ちの方はもちろん、これから金属アレルギーにならないためにも、メタルフリー治療を検討してみてはいかがでしょうか。 お口の健康を長く維持していきたい方は、口腔内から銀歯を無くし、美しく機能的なお口を目指していく治療を専門にしているゆうだい歯科医院に相談してみることをおすすめします。
・セレック治療に対応!
短期間でスピーディーに白い歯に替えることができるセレック治療に対応されています。セレックは、コンピューター上で被せ物の設計から製作までを行うことができるシステムです。口腔内スキャナーの「プライムスキャン」を導入されており、光学カメラで口腔内を短時間スキャニングすることで得た精密な歯型のデータを使って設計するため、高精度な治療が期待できます。歯をスキャンするだけで印象採得を行えるため、印象材をお口の中で固める従来式の型採りが必要ないのも嬉しいポイントです。
また、治療ではマイクロスコープを用いられています。より精密な治療が可能なため、審美性はもちろん、むし歯の再発リスクの少ない審美治療を受けることができるでしょう。
・自分に合った素材を選べる!
天然歯に近い見た目を再現できるオールセラミックや、耐久性の高いジルコニアなど、様々な素材を取り扱われています。選択肢が多数あるので、患者さんのお口の状態や要望、ライフスタイルに合わせた審美治療が可能です。患者さんとしっかりと話し合ったうえで幅広い選択肢の中から素材を選択し、一人ひとりに合った治療計画の提案をされているので、より患者さんのニーズに沿った審美治療が期待できるでしょう。
もう少し詳しくこの審美治療対応医院のことを知りたい方はこちらゆうだい歯科医院の紹介ページ
うとデンタルクリニック(中央区)
- 駅徒歩1分
引用:https://www.uto-dental.com/
アクセス・住所・診療時間
熊本市電B系統 段山町駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
★:14:30~16:30
うとデンタルクリニックはこんな医院です
引用:https://www.uto-dental.com/
うとデンタルクリニックは審美治療に注力されている熊本市の歯科医院です。歯の機能や効果の長さにもこだわった審美治療で口元の美しさを引き出してくれるでしょう。
診療日時は平日9:30~12:30/14:30~18:30、土曜日9:30~12:30/14:30~16:30、休診日は日曜日・祝日になります。予約制となっているため、事前にお電話での予約が必要です。交通アクセスは熊本市電山駅より徒歩1分になります。
院内は「優しさ」がテーマとなっており、バリアフリー設計で車椅子やベビーカーの方でも快適に通院できる環境です。また、感染予防対策にも力が入れられており、ゴム手袋やコップ、エプロンなどは、使い捨てのものを使用し、 医療器具などは滅菌が行われているそうです。うとデンタルクリニックは世代を問わず、安心して受診できる環境といえるでしょう。
うとデンタルクリニックの特徴について
・オールセラミックで美しく自然な仕上がり!
オールセラミックとは、陶器のみでつくられた補綴物のことです。金属を使わないため、金属アレルギーの心配がないことが特徴として挙げられます。セラミックは劣化が少なく、汚れや歯石が落ちやすいため、保険診療のものよりも機能性に優れているそうです。
また、セラミックは色調を微細に調節することができ、患者さんの歯の色味に近づけることが可能だといわれています。
・リーズナブルなハイブリッドセラミック!
ハイブリッドセラミックは、陶器と歯科用レジンを組み合わせた補綴物です。セラミックの透明感や美しさを兼ねそろえつつ、レジンの特性である弾力性が取り入れられています。
セラミックに比べてリーズナブルな価格で審美治療を受けることができるそうです。銀歯が気になるという方はセラミック治療を行っているうとデンタルクリニックに一度相談してみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこの審美治療対応医院のことを知りたい方はこちらうとデンタルクリニックの紹介ページ
ありよし歯科医院(中央区)
- バス停留所から徒歩3分
引用:https://www.ariyosi.com/
アクセス・住所・診療時間
バス:西原中学前 下車 徒歩3分
バス:鉄工団地前 下車 徒歩3分
JR豊肥本線 東海学園前駅 車で7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00~18:00 | ● | ★ | ● | - | ● | ▲ | - | - |
★:14:00~17:00
▲:14:00~16:00
※完全予約制
ありよし歯科医院はこんな医院です
引用:https://www.ariyosi.com/
ありよし歯科医院は、審美治療に力を入られているクリニックです。開業30年以上の歴史があり、インプラントや審美治療、ホワイトニング、矯正治療などこれまで培ってきた経験を活かした幅広い治療が行われているそうです。
診療日時は平日9:00~13:00/14:00~18:00、土曜日9:00~13:00/14:00~16:00、休診日は木曜日・日曜日・祝日になります。交通アクセスは西原中学前停留所より徒歩3分、駐車場は6台分完備されていますので、お車での来院も安心です。
ありよし歯科医院の審美治療では、お口の中に限定した治療ではなく、笑顔の美しさまでを意識した治療を提供しているそうです。審美治療を得意とする歯科技工士と矯正歯科医との連携により、機能性と審美性のバランスが取れた口元を作り出す体制が取られています。
ありよし歯科医院の特徴について
・エンプレスクラウンで天然歯に近い質感を再現!
エンプレスクラウンとは、金属を使用せずに、歯科技工士が手作りしたセラミックのみで歯の修復を行う治療方法だそうです。セラミックには天然歯に近い色合いや質感を表現することができるというメリットがあり、審美性にこだわりたい方におすすめされています。
銀歯が気になるという方もエンプレスクラウンに変えることで違和感を減らすことができるそうです。口元の印象を改善したい方はセラミック治療を提供しているありよし歯科医院を受診してみてはいかがでしょうか。
・患者さんの理想を追求する審美治療!
ありよし歯科医院は、やり替えの少ない歯科治療を目指す歯科医院です。患者さんのご要望に耳を傾け、適した解決方法と今後の治療方針を提案してくれるそうです。
また、完全予約制の診療となっていますので、医師やスタッフが患者さんとじっくり向き合うことができるそうです。患者さんの理想を叶えることができるように努めてくれますので、審美治療をお考えの方は気軽に相談してみてください。
もう少し詳しくこの審美治療対応医院のことを知りたい方はこちらありよし歯科医院の紹介ページ
- 1 2