FOLLOW US

目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 歯科TOP
  3. コラム(歯科)
  4. 審美歯科でセラミッククラウンにするメリット・注意点

審美歯科でセラミッククラウンにするメリット・注意点

 更新日:2023/03/27

「歯を美しく見せたい」そう思ったことがみなさん一度はあるのではないでしょうか。昔は歯並びを治す手段といえば矯正でしたが、現代では審美歯科という新しいジャンルも確立しセラミッククラウンによる治療も徐々に広まってきました。

興味があるとはいえセラミッククラウンというものがどのようなものであるか不安に思う人も多いと思います。ここでは審美歯科で行えるセラミッククラウンの治療についてMedical DOC編集部がお届けします。

この記事の監修歯科医師
本淨 学 (大崎ブライトタワー歯科クリニック 理事長)

セラミッククラウンとは何かを解説

歯を美しくそして機能的に使うために生まれた審美歯科という概念。その中でも現在治療手段として用いられることが多いのがセラミッククラウンです。

セラミック素材を利用してクラウン法という治療法を用いることからその名前がつきました。とはいえそれだけ聞いただけではどんな治療法かわからないでしょう。まずはセラミッククラウンの治療方法について紹介していきます。

セラミッククラウンってどんな治療方法?

セラミッククラウンとはその名の通り素材にセラミック(陶器)を使っている被せ物、差し歯を利用する治療方法です。そしてクラウン法とは歯が欠けたときや歯並びを治したいときに、歯を削った後に装着する被せ物や差し歯のことです。

保険の適用内であれば銀歯などが利用されることが多いですが、見た目をより美しくするために生まれたのがセラミックを利用したセラミッククラウン。セラミッククラウンを利用すれば周りと歯の色が変わらず、見た目が美しくなります。また歯の向きを変えて歯の矯正も行うことができます。

セラミッククラウンは保険の適用外ですが、その見た目の美しさから利用する人が増えている治療方法です。

オールセラミッククラウンとは?

またセラミックを利用した治療方法にもいくつか種類があり、その中でよく使われるのがオールセラミッククラウンという治療方法です。オールセラミッククラウンとはその名の通り金属を使わず全てセラミック素材を利用した歯を被せ物として利用するものです。

オールセラミッククラウン以外には詰め物としてセラミックを利用するオールセラミックインレー、複数の歯を連結した被せ物であるオールセラミックブリッジがあります。歯を矯正する、歯の見た目を整えるといった目的であればオールセラミッククラウンでの治療を選択することになります。

セラミッククラウンのメリットとデメリット

セラミッククラウンの治療方法を説明したところで、続いてはセラミッククラウンを利用するメリットとデメリットについて紹介していきます。セラミッククラウンの利用を考えている人は、メリットとデメリット両方を把握した上で治療に臨むようにしましょう。

セラミッククラウンを利用するメリット

セラミッククラウンを利用するメリットとして真っ先に挙げられるのはその美しさでしょう。天然の歯と変わらないような白さがあるセラミックの歯は見た目も美しく、また金属を使わないことにより金属アレルギーや歯茎の黒ずみの予防にもなります。

またセラミッククラウンでできた歯は変色がしにくく、歯垢や歯石もつきにくい素材で作られています。そのため何年たっても美しい歯を保つことができるということです。

歯がキレイということは見た目がよくなるので、他人にとっても好印象を与えることができます。美しい歯を保ちたいという人にとって、セラミッククラウンはとても優れた治療方法です。

セラミッククラウンを利用するデメリット

一方でセラミッククラウンを利用するデメリットも当然あります。まず挙げられる点としてはセラミックが金属のものに比べると強度が多少弱いという点です。

セラミッククラウンの需要が増えたことで強度についてはかなり改善がされていますが、どうしても金属製のものに比べると強度は弱くなります。とはいってもすぐ欠けたりすることはありませんので、強度についてはお願いする歯医者さんにしっかり聞くといいでしょう。

またセラミッククラウンは保険適用外なのでどうしても費用がかさんでしまうという点もデメリットとして挙げられます。セラミッククラウンの中でも素材がいくつかありますが、料金の相場としては歯を1本治療するにあたって8~15万円ほどかかります。そのため前歯全部を治療しようと思うと、50万円を超える料金がかかることもザラです。

保険適用外なのでどうしても料金がかかってしまうので、この辺りはお財布と相談しながら決めるようにしましょう。

セラミッククラウンをするにおいての注意点

メリット・デメリットを考慮した上でセラミッククラウンの治療をしようと考えている人は、セラミッククラウンにおける注意点も把握しておきましょう。治療してしまった後で失敗と思ってしまうケースもあるようですので、そうならないための注意点を紹介します。

事前シミュレーションをしっかり行う

セラミッククラウンを利用する前に、しっかりとシミュレーションを行うことは非常に大切です。セラミッククラウンは見た目もとても美しいですが、数本だけセラミッククラウンにするとそこだけがキレイすぎて不自然に見えてしまうことがあります。

またかみ合わせや様々な要因によって歯並びや歯の形が制限されることもあります。そうならないためにも完成したときのシミュレーションができたり、仮歯の状態で状態が確認できたりするような歯医者さんを選ぶようにしましょう。

治療後も定期的なメンテナンスが必要

先ほどセラミッククラウンの歯は変色がしにくく、歯垢や歯石もつきにくいというメリットを紹介しました。ただもちろんそのまま放っておいては歯茎の劣化などにより、見た目が悪くなってしまう可能性も十分にあります。

またセラミッククラウンの平均寿命は7年~10年といわれています。しかし日々のメンテナンスをしっかりと行うことで、この寿命は十分に伸ばすことも可能です。セラミッククラウンにしたからといって油断せずに、しっかりとメンテナンスを行うよう心がけましょう。

歯の美しさを重視するならセラミッククラウン

ここまで審美歯科のセラミッククラウンという治療方法について紹介してきました。セラミック素材を利用することによって美しい歯を保つことができるセラミッククラウンは利用者が徐々に増えてきています。

一方で保険適用外のため料金が高額になってしまうというデメリットもあります。セラミッククラウンを利用すれば美しい歯を手に入れることができます。セラミッククラウンのメリット・デメリットをしっかり把握した上で、セラミッククラウンを利用するかどうかを選ぶようにしましょう。

本淨 学 歯科医師 大崎ブライトタワー歯科クリニック 監修ドクターのコメント
セラミッククラウンはその見た目の美しさから、選ばれる方が少なくありません。
確かに見た目がよいというのが第一の理由ですが、最近では強度もあがっているため、噛んだ時に大きな力が加わる奥歯でも歯折するということは、ほとんどありません。
ただし処置前に、治療する歯だけでなくお口の中全体を見ることが大事です。「木を見て森を見ず」ではなく、反対側の歯の形、噛み合わせから、瀬戸物であるセラミックが割れてしまいそうな箇所についてはお勧めしませんので、よく歯科医師とご相談ください。
また、セラミッククラウンにすると、プラスチックと比べて、汚れやプラークの付着も少ないという利点もあります。きちんと歯を磨いていれば歯茎の状態もよく保てますので、日々のセルフケアとともに、歯科医院で定期的にプロのケアを受けていただき、しっかりとメンテナンスしていただくことをお勧めします。

 
監修ドクター:本淨 学 歯科医師 大崎ブライトタワー歯科クリニック

セラミッククラウンでおすすめの審美歯科 関東編

大崎ブライトタワー歯科クリニック

出典:https://doctorsfile.jp/h/179029/df/1/?page=3

電話番号 03-3445-5566
住所 東京都品川区北品川5-6-1 大崎ブライトタワー2F
アクセス JR山手線 品川駅 徒歩19分
診療時間 【平日】10:00~13:00/14:30~18:30
【土曜】9:30~13:00
休診日 日曜日・祝日
URL http://www.osakibt-dental.com/

この記事の監修ドクター

この記事の監修歯科医師