【2023年】神奈川県の人間ドック おすすめしたい7医院(1/2ページ)

神奈川県で評判の人間ドックをお探しですか?
精密検査により、がんや動脈硬化系疾患などの生活習慣病を始めとする体の異常を早期発見に人間ドックは大変重要になります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、神奈川県でおすすめできる人間ドックをご紹介いたします。
※2023年11月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
神奈川県で評判の人間ドックおすすめ7医院
コンフォート横浜健診センター(横浜市)
- 専門医在籍
- 駅徒歩5分以内
- 駐車場あり
相模鉄道本線 平沼橋駅 徒歩1分
京浜急行電鉄本線 戸部駅 徒歩4分
神奈川県横浜市西区平沼2-8-25
健診時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
人間ドック 8:20〜 |
- | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - |
※人間ドック・生活習慣病健診:8:20~(時間帯はお選びいただけません)
※その他健診はホームページを確認ください。
コンフォート横浜健診センターはこんな医院です
安心して健診を受けられるよう心地よい空間づくりとおもてなしの医療を目指しているコンフォート横浜健診センターでは、予防医学に重きを置いて人間ドックに注力されています。相模鉄道本線の「平沼橋駅」から徒歩1分、京浜急行電鉄本線「戸部駅」からは徒歩4分という利便性を誇る立地条件に加え、5台分の無料駐車場も設けられているので、車の方も通院しやすいでしょう。完全予約制にすることで、待ち時間の対策も取られているため、忙しい方も受診しやすいのではないでしょうか。また、火曜の午後は月に2回「レディースデー」を設け、女性専用の健診が行われているので女性の方もストレスの少ない検査が可能になっています。予約センターには、健診コーディネーターが常駐し、健診の予約や不明点の対応、気になる健康状態に対するオプション検査の案内など、各受診者に適切な健康診断の提案をされているため、どの検査を受ければいいかわからない、気になる症状がある方も、適切な検査を受けることができそうですね。
コンフォート横浜健診センターの特徴
コンフォート横浜健診センターでは「おもてなしの心」を第一に、受診されるすべての方が安心して気持ちよく検査を受けられるよう心がけられているそうです。ご不安な点や些細な疑問にも対応されており、納得の上で検査を受けられるでしょう。また、女性がリラックスして検査を受けられるよう火曜午後の月2回、「レディースデー」を設け、女性専用の定期健診を行っているそうです。病気を未然に防ぐために自分自身の身体のチェックと、生活習慣の見直す機会としても定期的に人間ドックや健康診断を受けられることをおすすめします。
コンフォート横浜健診センターは、一般社団法人日本総合健診医学会認定の優良総合施設、横浜市の各種健診指定医療機関、全国健康保険協会(協会けんぽ)指定医療機関であり、日本人間ドック学会の検査項目に基づいた、高品質な人間ドックの提供に努められています。また、患者さんが安心して受診できるように、従来のCTに比べて時間を短縮し、より詳細な画像を取得でき、X線量も抑えられる80列マルチスライスCTや、腹部臓器の疾患を調査する超音波診断装置、バリウム検査に使用される上部消化管X線造影検査装置などを含む、各種の健診設備が完備されています。さらに、胃部内視鏡検査(胃カメラ)には、経口と経鼻の2種類の装置を揃えており、胸部X線検査装置、乳がんの早期発見に活用するマンモグラフィ装置など、さまざまな検査設備を使用されています。正確な検査のために充実した医療設備を整えているので、高品質な人間ドックが受けられるでしょう。
コンフォート横浜健診センターでは「検診コーディネーター」によって健診時の案内が行われており、各検査の案内はもちろんのこと不明な点や困りごとなどにも丁寧に対応されています。また多種多様なオプション検査項目があり、受診される方の気になる部分の検査も選択できるため、自分自身に適した検査項目にカスタマイズができるそうです。気になる症状があり、一度詳しく調べたいと考えている方、自分にどんな検査が必要かわからないという方にはぴったりのクリニックでしょう。
小田原箱根健診クリニック(小田原市)
- MRI検査対応
- クレジットカード可
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 予約制
- 専門医在籍
- 日曜診療
- 駅徒歩5分以内
- 駐車場あり
各線 小田原駅 東口 徒歩1分
神奈川県小田原市栄町1丁目1番地15 ミナカ小田原7階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00 | - | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
13:00~16:00 | - | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
※婦人科外来は、平日13:00〜15:30のみとなります。
【所属・資格など】
・日本産科婦人科学会 産婦人科専門医
小田原箱根健診クリニックはこんな医院です
小田原市栄町の小田原箱根健診クリニックは、小田原駅の東口より徒歩1分の好アクセスで、土曜日・日曜日・祝日も診療が行われています。きめ細やかな検査を強みとしており、全身の疾患を早期発見・早期治療へと繋げるための人間ドックに注力されています。駅近で週末も検査を実施されているので、近隣にお住まいの方やお勤めの方はもちろん、東京都内や海外から観光などで小田原にお越しの方も足を運びやすく、箱根温泉も近いため検診旅行にもおすすめです。
院内にはCTやMRIといった検査装置が常設されており、そのほかにもマンモグラフィ検査や内視鏡検査、超音波診断装置などを導入されており、最短だと即日で検査結果を報告できる検査もあるそうです。
小田原箱根健診クリニックの特徴
婦人科検診や乳がん検診などの重要性は理解しているものの、異性による検査には抵抗があるという方も多いのではないでしょうか。小田原箱根健診クリニックでは、日本産科婦人科学会 産婦人科専門医の資格を持つ女性医師が院長を務めており、女性向けの人間ドックのコースやマンモグラフィ検査、レディース検診など、女性特有の検査メニューが充実しています。検査に携わる医師や看護師、検査技師は全て女性が担当しているそうなので、リラックスして検査を受けられるのではないでしょうか。
スタンダードな人間ドックの検査をはじめ、要望や気になるポイントに合わせたコースが充実しています。スタンダードなコースに「前立腺がん検査・PSA」、胃・大腸の腫瘍マーカー「CEA」、脳梗塞・心筋梗塞のリスクを調べる「LOX-index」を加えたメンズコースや、女性特有の疾患を調べる「マンモグラフィ・乳房超音波検査」と「経膣超音波検査」、ホルモンバランスの変化などで発症するケースもある骨粗しょう症のリスクを調べる「骨密度検査」を加えたレディースコースも用意しているそうです。また、脳の健康状態を調べる脳ドックプレミアムやMVision、各種腫瘍マーカーなどの項目を加えた「エグゼクティブコース」もあり、総合的に身体の状態をチェックしたいという方におすすめです。ホテルに宿泊しながら人間ドックを行うコースもあるため、ゆっくり検査を受けられるでしょう。
小田原箱根健診クリニックでは、人間ドックや健康診断のほかに高濃度ビタミンC点滴(※1)や疲労回復白玉点滴(※2)、ダイエット点滴(※3)といった点滴も提供されています。小田原城と海を臨むロケーションで、リラックスしながらエイジングケアや健康のための点滴を受けることができるのは大きな魅力です。人間ドックを検討している方や、将来の病気に備えて身体の状態をチェックしておきたいという方は、小田原箱根健診クリニックへ足を運んでみてはいかがでしょうか。
(※1,2,3) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。
湘南いしぐろクリニック(茅ヶ崎市)
- クレジットカード可
- 専門医在籍
- 英語対応
JR東海道本線・JR相模線 茅ヶ崎駅 北口 徒歩2分
神奈川県茅ヶ崎市元町2-4 山鉄ビル6F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | - | - |
14:00~19:00 | ● | ★ | ● | ★ | ● | ○ | - | - |
▲:9:00〜13:00(外来診療・内視鏡検査)
○:13:00〜15:00(内視鏡検査のみ)
湘南いしぐろクリニックはこんな医院です
湘南いしぐろクリニックでは、人間ドックに注力されています。併設の専用施設は高級感のある落ち着いた雰囲気の建物で、リラックスして検査を受けられるでしょう。
また、高血圧や糖尿病などの生活習慣病や消化器疾患、乳腺疾患など幅広い病気に対する診療を行われており、検査結果が良くなかった場合にもスムーズに治療に移れる点が特長です。日帰りポリープ手術や予防医療にも対応されているため、同院であれば病気の早期発見・早期治療ができるのではないでしょうか(※日帰り手術は、術前・術後の経過観察が必要です)。
JR東海道本線・相模線茅ヶ崎駅から徒歩2分とアクセス良好で、土曜日午前も診療しているそうなので、忙しい方も通いやすいでしょう。
湘南いしぐろクリニックの特徴
はる内視鏡クリニック(川崎市)
- 予約制
- 専門医在籍
- 駅徒歩5分以内
JR南武線 武蔵新城駅 徒歩1分
神奈川県川崎市中原区上新城2‐11‐25 セシーズイシイ5 3階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:45 | ● | ● | ★ | ● | ● | ★ | - | - |
13:30~17:45 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
はる内視鏡クリニックはこんな医院です
はる内視鏡クリニックでは、風邪や頭痛などの日常生活で多く見られる病気から、大腸がんや胃がんなどの大きな病気まで診療できるそうです。また、生活習慣病にも対応しているため、さまざまな悩みを相談できるのではないでしょうか。
患者さんが定期的に検査を受け健康寿命を伸ばせるよう、特に人間ドックに尽力されています。鎮静剤を使用して苦痛を軽減しているため、無理せず検査を受けられるでしょう。
そのほか、自費診療も幅広く取り扱われています。にんにく注射や疲労回復美肌点滴などは疲労回復に効果があるそうなので、疲れがとれず困っている方におすすめします。
はる内視鏡クリニックの特徴
カラダテラス海老名(海老名市)
小田急小田原線・相鉄本線・JR相模線 海老名駅 徒歩1分
神奈川県海老名市めぐみ町3番1号 ViNA GARDENS PERCH7F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
※予約制
※外来は診療時間が異なります。
カラダテラス海老名はこんな医院です
カラダテラス海老名は、特に人間ドックに注力されています。日本人間ドック学会認定施設で、さまざまな検査に対応しているそうなので、初めての人間ドックの際にも安心して利用できるのではないでしょうか。
また、内科疾患や乳腺・婦人科系の疾患の診療も行われているため、再検査や定期的な通院が必要になった際、その日の内に受診できるそうです。精密検査や入院・手術などが必要になった場合は、共通カルテを使用している同法人の総合病院などを紹介し適切な治療を提供されています。
人間ドックは完全予約制で、好きな時間を予約できるそうです。待ち時間が少なくスピーディーな対応を心がけられているため、忙しい方でも検査を受けやすいでしょう。
カラダテラス海老名の特徴
- 1 2