【2023年】甲東園の歯医者さん おすすめしたい10医院(1/2ページ)

甲東園で評判の歯医者さんをお探しです?
甲東園は阪急電鉄今津線が通る駅で、夜間診療や、痛みの少ない治療に対応しているなど様々な歯医者さんの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、甲東園近くのおすすめ歯医者さんをご紹介いたします。
※2023年2月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
甲東園で評判の歯医者さん10医院
さくらいデンタルクリニック(駅徒歩5分)
- 駅徒歩5分
アクセス・住所・診療時間
阪急電鉄今津線 甲東園駅 東口 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
★:14:00~17:00
さくらいデンタルクリニックはこんな医院です
西宮市のさくらいデンタルクリニックは、幅広い世代のお口の健康を守る、総合的な歯科診療を提供されています。厚生労働省指定 歯科医師臨床研修施設の認定を受けた歯科医院で、歯科研修医の育成にも尽力しています。院長は、日本顎咬合学会の指導医で、噛み合わせを重視した、お口全体の健康維持を目指した診療を行っているそうです。むし歯や歯周病などの一般的な歯科診療をはじめ、小児歯科、矯正歯科、審美治療、インプラント、噛み合わせ治療など、様々なニーズに対応されています。
アクセスは阪急甲東園駅東口より徒歩5分で、専用駐車場が完備されています。休診日は日曜日・祝日で、診療日時は平日の9時30分~12時30分/14時30分~18時30分(水曜日と木曜日の午後は14時~18時)と、土曜日の9時~12時30分/14時~17時です。
さくらいデンタルクリニックの特徴について
・マイクロスコープによる精密歯科治療!
さくらいデンタルクリニックでは、歯科用顕微鏡のマイクロスコープを活用し、精密さが求められる根管治療に役立てられています。むし歯が神経まで達した場合、複雑で細かい歯根の治療を行う必要があり、マイクロスコープで視野を明るく照らしたうえで拡大することで、歯科医師による手探りの治療ではなく、より確実性と封鎖性の高い治療を行うことで、むし歯の再発防止や神経をなるべく残す治療に繋げているそうです。
・院内感染防止対策の徹底!
クリーンな環境で治療を提供できるよう衛生管理を徹底し、院内感染の防止に努められています。スタッフの手洗い・うがいの徹底はもちろん、紙コップ、紙エプロン、ペーパータオルなど使い捨てにできるものはディスポーザブル製品を利用し、診療室・待合室の隅々まで、目に見えない部分も殺菌・脱臭できるよう、オゾン殺菌・空気清浄装置を設置しているそうです。また、口腔外バキュームを使用することで、治療に伴う金属の粉や、歯を削る際の血液や唾液を吸引し、飛沫を防止されています。
・専門医による矯正歯科治療!
さくらいデンタルクリニックでは、日本矯正歯科学会認定の専門医による、豊富な知識と経験を活かした矯正治療が行われています。下顎運動を計測する下顎運動分析装置や、上顎と下顎の噛み合わせを確認できる歯接触分析装置などで徹底的に顎や歯の動きを検査し、歯並びの美しさはもちろん、噛み合わせなどの機能面も重視しているそうです。またCTを完備しているので、普通のレントゲンでは見えない部分を撮影し、より精度の高い治療を行うことができます。歯並びや噛み合わせの改善をお考えの方は、さくらいデンタルクリニックへ相談されてみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらさくらいデンタルクリニックの紹介ページ
丸山歯科クリニック(駅徒歩1分)
- 駅徒歩1分
- 夜間○
アクセス・住所・診療時間
阪急電鉄今津線 甲東園駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ★ | ● | ● | ★ | - | - |
14:30~20:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
★:9:30~14:00
※第1・第2水曜日の14:00~17:00は矯正(完全予約制)になります。
※矯正のある週の火曜日は午後診療(16:00〜20:00)となります。
丸山歯科クリニックはこんな医院です
丸山歯科クリニックは「地域の患者さんに愛される歯科医院」を目指しています。一人ひとりのお口の状態に合った治療法を提案することはもちろん、患者さんの希望にも耳を傾けてくださるそうですので、受けたい治療法やお口のお困り事についても納得できるまで相談できるでしょう。患者さんが安心して歯科診療に臨めるよう、できる限り1人の歯科医師が一貫して治療を担当できるよう努められています。また、院内のレイアウトや雰囲気づくりも徹底しており、院内は温かみのある落ち着いた空間を再現しています。キッズルームを用意していたり、ベビーカーも入室できる完全個室の診療室も用意していますので小さなお子さん連れの方も安心ですね。治療前のブラッシングや、治療完了後のメイク直しにも活用できるパウダールームも設置している等、患者さん目線の院内設計を採用しています。なるべく痛みの少ない治療も心掛けられており、麻酔注射時は表面麻酔を塗布したり、特殊な細い針を使用するなど痛みを抑える工夫を施されています。
丸山歯科クリニックの特徴について
・治療の経過や効果がわかりやすい!
丸山歯科クリニックは丁寧な説明を行うことをモットーとしており、アニメーションなどを活用しながら治療方法について丁寧に説明しています。ただ単に治療を行うのではなく、術前・術中・術後のお口の状態をデジタル画像で確認するなど、実際の歯の状態を見れるため、治療の経過や効果について視覚的にわかりやすいでしょう。安心して治療をお任せできる歯科医院をお探しの方は、一緒に治療計画を立てて治療完了までのサポートを行っている丸山歯科クリニックで受診してみてはいかがでしょうか。
・インプラントやセラミック治療にも注力しています!
丸山歯科クリニックは一般的な歯科診療はもちろん、歯の機能性・審美性ともに回復したいとお考えの方へ向けてインプラントやセラミック治療も提案しています。オールセラミックと呼ばれる素材は天然歯に近い白さを再現できるため、美しい口元に仕上がるのだそうです。耐久性に優れていたり、汚れも付きにくいなどの特徴もあるため、長く使用できる素材であると言えるでしょう。また、歯を失ってしまった方にはインプラント治療で口腔内の健康回復に努めていらっしゃるそうです。
「歯を失ったらインプラント」ではなく、お口の状態やご要望を考慮し、それぞれに適した治療法を提案してくれるそうなので、入れ歯やブリッジの不具合にお困りであれば一度相談してみてもいいのではないでしょうか。
・歯並びが気になる方には矯正治療にも対応!
丸山歯科クリニックは日本矯正歯科学会の認定医が在籍しているため、ワイヤー矯正やマウスピース型矯正装置など、幅広い矯正方法の提案が可能なのだそうです。マウスピース型矯正時に役立つ口腔内スキャナー「アイテロ」や、歯の動きをシミュレーションできるクリンチェックなどのツールも活用されています。矯正治療の経験が豊富な歯科医師が在籍している丸山歯科クリニックなら、治療経過についても安心して相談できますね。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら丸山歯科クリニックの紹介ページ
ケイ歯科クリニック(駅徒歩7分)
- 駅徒歩7分
引用:https://www.kei-dc.com/
アクセス・住所・診療時間
阪急今津線 甲東園駅 徒歩7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
★:14:00~16:00
ケイ歯科クリニックはこんな医院です
引用:https://www.kei-dc.com/
阪急電鉄今津線「甲東園駅」より徒歩7分の場所に位置する歯科クリニックです。駅から近いため、学校や仕事のある日でも通勤・通学中に通院することができますし、土曜も診療を行っているため、学校や仕事が忙しく平日に治療をする時間がない方でも安心して通院することができます。また、院長の山下圭一郎先生はSJCDや日本口腔インプラント学会などに所属する、インプラント治療の専門家です。「10年後を見据えた歯科治療」をコンセプトに、歯周病治療、予防治療、ホワイトニング、矯正治療、インプラントなど、患者さん一人ひとりの悩みに合わせた、幅広い治療を提供しています。
ケイ歯科クリニックの特徴について
・症状の原因を根本的に改善する「お口の総合治療」!
ケイ歯科クリニックでは、虫歯や歯周病で崩壊してしまった歯やかみあわせを、インプラント・矯正治療・審美治療などを複合的に組み合わせながら治療を行う「お口の全体のトータル治療」を行っています。
・静脈内鎮静法を導入しています!
ケイ歯科クリニックでは、鎮静剤や鎮痛剤を静脈内投与することによって、恐怖心や術後の痛み・腫れを軽減する静脈内鎮静法を導入しています。全身麻酔とは異なり、意識を失うことはありませんが、リラックスして治療を受けていただくことが可能です。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらケイ歯科クリニックの紹介ページ
しらやま歯科クリニック(駅から車で3分)
- 駅から車で3分
引用:https://shirayama-shika.com/
アクセス・住所・診療時間
阪急電鉄今津線 甲東園駅 車で3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:30 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - |
15:00~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - |
しらやま歯科クリニックはこんな医院です
引用:https://shirayama-shika.com/
仁川駅東口より徒歩3分のしらやま歯科クリニックは一般的な歯科診療をはじめ、小児歯科や口腔外科の診療、予防ケア、審美治療など幅広い診療に対応している町の身近な歯医者さんです。分かりやすい説明と丁寧な治療でお口の健康を支えてくれます。
診療日時は平日・土曜日9時30分~13時30分/15時~19時、日曜日9時30分~16時、休診日は日曜日です。週末も休まず診療を受け付けていますので、平日にお時間が取りにくい方でも通院しやすいのではないでしょうか。また、院内には楽しいキッズスペースもあるので、お子さま連れでも安心です。
しらやま歯科クリニックでは、患者さんと積極的にコミュニケーションを取り、目指すべきゴールを細かく確認したうえでオーダーメイドのように一緒に治していくことを大事にしているそうです。
しらやま歯科クリニックの特徴について
・クリーンな院内環境を整備!
歯科クリニックにおいて院内を清潔に保つことは何よりも大切なことです。しらやま歯科クリニックでは、居心地の良い清潔な環境を保つためにさまざまな取り組みが行われています。
例えば、待合室にはメディカルライトエアーと呼ばれる医院専用の空気清浄機が埋め込まれており、ウイルスや埃、花粉などを99.95%除去することができるそうです。また、診療室には院内感染対策に欠かせない滅菌器や口腔外バキュームも完備されています。
・予防を大切にした診療で一人ひとりに適したケアを提案!
見えにくいお口の中の様子を患者さん自身で把握することは難しく、検診でむし歯を指摘され、気落ちしたことのある方もいるのではないでしょうか。
しらやま歯科クリニックでは、唾液検査によって患者さんがむし歯や歯周病になりやすい体質であるかを調べることができるそうです。その結果をもとに一人ひとりに適した歯磨き粉や歯ブラシなどの口腔ケア用品のアドバイスを行ってくれるとのこと。むし歯を予防したいという方はぜひしらやま歯科クリニックに相談してみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらしらやま歯科クリニックの紹介ページ
中尾歯科クリニック(駅徒歩2分)
- 駅徒歩2分
- 夜間○
アクセス・住所・診療時間
阪急今津線 甲東園駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~20:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
★:15:00~18:00
中尾歯科クリニックはこんな医院です
阪急電鉄今津線「甲東園駅」より徒歩2分の場所にある歯科クリニックです。駅から近いため、学校や仕事のある日でも通勤・通学中に通院することができますし、土曜も診療を行っているため、学校や仕事が忙しく平日に治療をする時間がない方でも安心して通院することができます。また、院長の中尾浩之先生は、日本補綴歯科学会や大阪大学歯学会に所属する、歯科治療の専門家です。歯や神経を温存する「温存治療」をモットーに、予防治療を中心として、一般歯科、小児歯科、矯正歯科、審美治療、ホワイトニングなど、患者さん一人ひとりの悩みに対応した、総合的な歯科治療を提供しています。
中尾歯科クリニックの特徴について
・1回あたりの診療に手間と時間をかけています!
中尾歯科クリニックでは、患者さんの希望に応じて、1回の治療に時間をかける短期集中治療を行うことが可能です。また、口腔内カメラを使って患者さんご自身にご確認いただきながら治療を進めていく、丁寧な治療を心がけています。
・「ヘルスプロモーション型予防クリニック」です!
中尾歯科クリニックでは、定期検診を中心とした予防治療に注力しています。目指しているのは、お口の中を治療するだけでなく、綺麗にするために、自発的に来院していただけるような、「ヘルスプロモーション型予防クリニック」です。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら中尾歯科クリニックの紹介ページ
- 1 2