お子さまの歯についての相談ならお任せ!
お子さまの歯並び(むし歯・フッ素)についてのご相談、小児矯正治療ならお任せ!
【2023年】安城市の歯医者さん おすすめしたい10医院(1/2ページ)
安城市で評判の歯医者さんをお探しですか?
安城市は愛知県の市のひとつで、夜間診療や、痛みの少ない治療に対応しているなど様々な歯医者さんの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、安城市のおすすめ歯医者さんをご紹介いたします。
※2023年3月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
お子さまの歯についての相談ならお任せ!
お子さまの歯並び(むし歯・フッ素)についてのご相談、小児矯正治療ならお任せ!
みその歯科・矯正歯科
みつや歯科・こども矯正歯科
神谷デンタルクリニック
名鉄名古屋本線・名鉄西尾線 新安城駅 車で6分
名鉄西尾線 北安城駅 車で7分
JR東海道本線 三河安城駅 車で8分
名鉄名古屋本線 牛田駅 車で9分
名鉄三河線 三河八橋駅 車で9分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
14:30〜19:30 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
※祝日のある週の水曜日は診療いたします
安城市今池町の新安城歯科では、予防治療・メンテナンス・ホワイトニング・デンタルエステ・インプラント治療が提供されています。インプラントを軸に、虫歯や歯周病の治療・口腔外科・矯正歯科などにも対応されています。
女性スタッフが中心ですので、男性の歯科医師には話し難いデリケートなお口の悩みも相談しやすいのではないでしょうか。カウンセリングでは、時間をかけて患者さんの不安、要望などを把握することで、満足度の高い治療に繋げられるよう努めているそうです。口内の健康維持やトラブルの予防のためのメンテナンスは医院3階のケアルームで行われ、アロマの香る空間のなかリラックスした状態で治療を受けられます。
アクセスは名鉄名古屋本線・名鉄西尾線の新安城駅より車で約6分の場所で、専用駐車場が完備されています。診療日時は平日、土曜日ともに9:30~19:30、休診日は水曜日・日曜日・祝日です。
新安城歯科では「誠心誠意 真心の医療」をコンセプトに、治療やメンテナンスを行っているそうです。今現在は口内トラブルがなくて健康な状態で、痛みが出ていない場合も、将来のお口の健康まで考えたうえで治療にあたり、ブラッシングなどのセルフケア指導が提供されています。日々新しくなる歯科医療について各学会に積極的に参加し、院内勉強会を行うことでより満足度の高い治療に繋げているそうです。
新安城歯科の3階はケアルームとして利用され、歯科衛生士による定期検診やデンタルエステが行われています。歯を削る機器はなく、むし歯・歯周病・インプラント歯周炎を防ぐ予防治療や、ホワイトニングの施術が提供され、スタッフ自身も2ヶ月程度ごとにメンテナンスを受けているそうです。咬み合わせのチェックや口内トラブルのチェックを行い、細菌の量をコントロールする治療が行われ、健康なお口を維持するサポートが受けられます。
新安城歯科では、インプラント治療にも注力されています。治療の起点となるカウンセリングを重視し、患者さんの声をしっかりと把握して治療に反映されています。口腔外科治療を専門とする歯科医師が在籍し、インプラントはもちろん数多くの難しい症例を治療してきた経験をお持ちです。また、患者さんが通っている内科や服用薬、直近の人間ドックの結果等も把握するなど、お口の状況だけではなく全身の状況を鑑みて治療を進められています。
JR東海道本線 東刈谷駅 北口 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:30〜17:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
17:30〜19:30 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
★:14:30〜16:30/17:00~19:00
※最終受付は診療終了の20分前となります。
※祝日のある週の木曜日は診療いたします。
※予約優先制
みその歯科・矯正歯科は、愛知県安城市美園町にあり、東刈谷駅から徒歩10分の場所に位置しています。ゆったりした広さの駐車場が完備され、お車での通院も可能です。
院内は清潔感があり、明るい雰囲気の空間が広がっています。バリアフリーで靴のまま中に入れるため、ベビーカーや車いすを利用されている方でも安心です。キッズコーナーやおむつ交換台も完備され、お子さま連れの方でも気軽に通院できます。
平日の診療時間は、午前9時30分から午後1時、午後2時30分から午後5時、午後5時30分から午後7時30分です。土曜日も午後7時まで診療が行われ、平日は学業やお仕事などで忙しい方でも通いやすいでしょう。ネット予約に対応しているのも嬉しいポイントですね。木曜日・日曜日・祝日は休診です。
みその歯科・矯正歯科では、お子さまからご高齢の方までどなたでも安心して通院できるような環境づくりに力が入れられています。虫歯治療から、お子さまへのフッ素塗布や矯正治療、入れ歯治療、審美治療まで幅広い診療が行われており、あらゆるニーズに対応可能なクリニックです。
噛み合わせや顎に関するお悩みについても相談できますので、まずはお気軽に通院してみることをおすすめします。
みその歯科・矯正歯科では、お子さまの矯正治療を中心に、豊富な種類の矯正方法が用意されています。お子さま向けの治療では、顎を広げて歯が綺麗に並べるようなスペースをつくる床矯正、お口の筋肉を鍛えて顎の成長や正常な歯並びづくりをサポートするマウスピース型矯正治療、前歯など部分的な矯正に使用されるブラケット矯正が行われています(成人のマウスピース矯正治療は行っていません)。
大人向けの矯正治療も実施されており、透明で見た目が自然なクリアブラケットによる矯正や、顎の骨に埋め込んだねじを利用するアンカースクリュー矯正を受けることが可能です。矯正治療のカウンセリングが無料で受けられるそうですので、お気軽に相談してみてはいかがでしょうか。
みその歯科・矯正歯科では、患者さんが安心して治療を受けられるように、徹底した衛生管理が行われています。医療用の空気清浄機が導入されており、ウイルスを最大で99.95%も除去できるそうです。治療に使用する器具は高圧蒸気滅菌器で滅菌し、紙コップや手袋、エプロンなど機械で滅菌処理ができないものは使い捨てにしているそうです。
口腔外バキュームも設置されており、治療中の粉じんを吸収することで清潔な環境をつくることが可能です。口腔内に空気や水を出すための器具も使用するたびに交換されていますので、クリーンな環境で気持ちよく治療が受けられるでしょう。
名鉄バス:橋目 下車 徒歩5分
名鉄名古屋本線 宇頭駅 車で5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
★:14:00~17:00
※初診最終受付は午前12:00/午後16:30(土曜日午後は16:00まで)
きど歯科は愛知県安城市にある歯科クリニックで、一般的な歯科診療をはじめ歯周病治療や小児歯科治療、セラミック治療、インプラント治療など幅広い診療が行われています。クリニックは名鉄バス橋目停留所から歩いて約5分、名鉄名古屋本線宇頭駅からお車で約5分、クリニックの前には専用駐車場が用意されています。
2017年3月に開院したクリニックで、明るくゆったりとしたつくりになっています。カウンセリングルームや個室の診療室も用意されており安心して治療を受けることができます。入口にはスロープが設置され、車椅子やベビーカーの通院も可能で、キッズスペースもあるため小さなお子さま連れでも安心です。
診療時間は午前9時から午後1時、午後2時30分から午後6時(土曜日は午後2時から午後5時)になっています。休診日は木曜日・日曜日・祝日で、電話での予約の他に24時間対応のWEB予約での受付も可能です。
きど歯科では、丁寧なカウンセリングを重視し十分な時間をかけて治療の方針や治療方法、患者さんの要望が聞かれています。クリニックでは、一人の患者さんにメンテナンスからカウンセリングまで同じ歯科衛生士が担当することで、歯科医師と連携を取って診療できることが特徴になっています。
インフォームドコンセントを重視して、治療を押し付けることなく患者さんの同意を得てから治療が進められています。患者さん一人ひとりの治療計画を作成することで、治療がどこまで進んでいるかを分かりやすくする工夫もされています。また、診療台には患者さんへの説明のためのモニターが設置され、歯科用CTや顕微鏡で調べた画像はすぐにパソコンのモニターで確認ができるようになっていて、目で見て分かりやすい説明がされていることが特徴です。
きど歯科では、他院で「神経を取りますね」と簡単に言われてしまい、ショックを受けて来院される患者さんが多く来院されています。そのような方のために、マイクロスコープとMTAと言われる特殊な材料を用いた、神経を残す可能性の高い「精密虫歯治療」を提案しています。症状にもよりますが初診当日は、応急的治療と口内除菌を行い、次回への治療環境を整えたのち、次回以降で、患者さんがご自身の歯をどのように守っていきたいかの希望をお伺いして、その要望に合わせた治療を行っています。
自由診療では、矯正治療や審美治療も行われており、見た目を美しくするセラミック治療が行われています。セラミック治療には保証制度が用意されており、定期的な検診を受けた患者さんには最大で10年間の保証制度が用意されています。マイクロスコープを使用したダイレクトボンディングでは、隙間の空いた歯や欠けた歯の治療をレジンで部分補修できる治療で、最小限の範囲を削ることで歯への負担が少ない治療が行われています。
名鉄名古屋本線・名鉄西尾線 新安城駅 南口 車で7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
★:9:00~16:00
※初診の方は、診療受付終了の30分前までにお越しください。
※予約制
ささめデンタルクリニックは、新安城駅の南口より車で7分のアクセスで、愛知県道12号豊田一色線に面したわかりやすい場所にあります。予約優先の診療を行っており、お仕事や子育てに励む世代からご年配の方まで幅広い年代の歯のトラブルに対応されています。むし歯や歯周病といった一般的な診療はもちろん、親知らずの抜歯等の口腔外科手術、インプラントやセラミック治療などの自費メニューも充実しており、患者さんの目線に立って接することを大切に考え、丁寧にコミュニケーションを重ねることでご希望やお悩みを治療に反映できるよう心がけられています。また、痛みの少ない治療を目指し、麻酔注射はあらかじめ表面麻酔を塗布して痛みを感じにくい状態で行っており、ご希望の方には電動麻酔器を使用し一定の圧力で麻酔液を注入することにより、麻酔時の違和感が生じにくくなるよう努めているそうです。加えて、治療器具をクリーンに維持するための滅菌器や、治療に伴う粉塵や飛沫をスピーディに吸引する口腔外バキュームなどを導入し、こまめな清掃と除菌を徹底するなど、院内を清潔な状態に維持できるよう配慮されています。
ささめデンタルクリニックでは、悪くなった部分を治す対症療法ではなく、治療後も健康なお口を維持するためのメンテナンスにも力を入れており、月に1度の検診をおすすめされています。症状が少ない場合はリコールはがきをお送りして必要なケアを行っており、メンテナンスは担当歯科衛生士制で継続的にお口の状態を診ていただくことができ、治療による変化やちょっとした病変などもキャッチしやすい体制となっています。
笑った時に目立つ銀歯が気になるという方や、金属アレルギーがあるため身体に優しい医療素材を選択したいという方に、セラミックを使用した審美治療を提案されています。高い強度を誇るジルコニアクラウンやインレー、ブリッジのほか、天然歯のような透明感のあるセラミックやe-maxといった医療素材を取り扱っているそうです。また、院内で印象採得やセラミックの削り出しを行える歯科用のCAD/CAMシステム“セレック”を完備しており、1dayセラミック治療(※術前・術後の経過観察が必要です)も可能ですので、お仕事などで忙しく通院回数を重ねるのは難しいという方もご相談ください。
歯を失った方へのインプラント治療にも力を入れており、骨や口腔内の状況を診てインプラント以外の選択肢も柔軟に提案されています。安全性の高い手術を行うために、顎骨や歯周組織の立体的な形態を把握できる歯科用CTや、持病のある方でも全身の状態をチェックしながら外科処置を行える心電図モニター、衛生管理が徹底されたオペ室を完備しており、埋入に必要な骨量が不十分な場合には骨造成を行うこともできるそうです。重度のむし歯や歯周病で天然歯の維持が難しいと判断されたという方や、入れ歯よりもしっかりと噛める歯に替えたいという方は、ささめデンタルクリニックへご相談ください。
引用:https://shohokushika.com/
名鉄西尾線 碧海古井駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | - | ▲ | ★ | - | - |
▲:14:30~18:00
★:9:00~16:00
引用:https://shohokushika.com/
碧海古井駅から徒歩3分、安城市にある歯科医院です。駐車場が20台分完備されているので、大変通いやすいです。広い院内にはゆったりとした待合室にキッズスペースがあり、診察室とは別にカウンセリングルームも用意されています。患者さんとの話し合いを大切にしているからこそ、快適な空間になっています。診察室はすべて個室になっているのでプライバシーが守られた環境で、マイクロスコープなどが用意された特殊診療室もあります。歯科医院に苦手意識を持つ患者さんは多いですが、安心して通えるだけでなく、通いたいと思わせる院内を作り上げています。スタッフも患者さんのお口の健康から全身の健康まで考えて日々治療にあたっています。
小児歯科のプロとして経験を積んできた院長自ら、こどもの患者さんができるだけ恐怖感を感じないための工夫をしています。白衣を着たスタッフや、見慣れない器具は大人が見ても怖いものですが、無理に治療するのではなく、話し合うことでこどものやる気を育てていきます。院内にあるキッズスペースにはおもちゃや絵本、DVDなどが用意されていて楽しく受診できる取り組みをしています。
麻酔をする際には細い注射針を使い、麻酔液をあらかじめ人肌にあたためておくことで痛みを軽減しています。患者さんが安心して治療を受けられるようにするため、日本より厳しいヨーロッパ基準の滅菌を行っています。器具はひとつひとつ滅菌し、手袋や注射針はすべて使い捨てです。歯が痛くなったから治療に行のではなく、痛くなる前に予防するという考え方で快適に受けられるようにしています。矯正や審美治療など、患者さんのきれいになりたいという希望を叶えます。
引用:https://www.sugiura-smile.com/
名鉄西尾線 南安城駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | ● |
14:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | ● |
★:14:00~18:00
引用:https://www.sugiura-smile.com/
愛知県安城市にある歯科医院といえば杉浦歯科医院です。ここは温かみのある医院を目指して営業を行っているサービスで少しでも安心して来院できるように工夫をしています。お客さんの数だけ疾患もあるので治療方法も都度変更する必要があるでしょう。患者さんと話を行い納得したうえでの治療を行っているので安心して利用できます。疑問や質問に関してもしっかりと答えてくれるので信頼性も高いです。
扱っている診療科目は虫歯や歯周病、入れ歯やブリッジの他にインプラントも用意されています。診療時間は朝の9時から昼の12時まで昼からは14時から19時までです。休診日は木曜日と日曜日で祝日は平常通り診療をしてくれます。土曜日の午後は14時から18時まで対応可能です。
一般的に虫歯に感染したときは歯質を機械で削って金属やプラスティックを充填します。他にも大きな虫歯が根っこまで達しているときには根管治療も行ってくれます。歯の神経を除去して最近の消毒を行う、唾液や細菌を排除するためにゴムやマスクもしてくれます。これにより作業の成功率を大きく上げる事ができるのが特徴です。被覆冠処置ではプラスティック冠や金属冠を使い歯を修復します。数多くの症例に対応できるので検討してみるといいでしょう。
歯を矯正したい時にも活用できるサービスで、かみ合わせの悪さを改善したいなら必見です。かみ合わせを治すと頭痛や肩こりも軽くなる場合があるのでオススメといえます。インプラントではシンプラントと呼ばれるサービスをしてくれるのが特徴です。これは適切にインプラント施術を行ってくれるものでPCソフトを使用してCTデータを基にして作ります。適切かつスピーディに作業を行えるサージボーンも併用して信頼性の高い施術をしてくれるのが魅力です。
引用:https://www.hyoudou-dc.com/
名鉄西尾線 南安城駅 徒歩9分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
★:15:00~18:00
ひょうどう歯科は名鉄西尾線「南安城駅」より徒歩9分、JR東海道本線「安城駅」からは車で5分の場所にあり、駐車場も完備されているので、電車でもお車でもアクセスが良好です。
診療時間は午前は9:00~13:00、午後は15:00~19:00、土曜日の午後は15:00~18:00まで診療しています。休診日は木曜日・日曜日で、事前にお電話で診療予約をしてから受診することをおすすめいたします。
診療科目は、むし歯や歯周病治療などの一般歯科・小児歯科・矯正歯科・PMTC・ホワイトニング・インプラント・義歯・予防治療・定期健診など、お口周りのさまざまな治療に対応していて、「家族の歯のかかりつけ医」として地域に根付いています。
ひょうどう歯科では予防治療に努められています。
予防治療としてPTMCというプロによる歯面のクリーニングを受けることができます。PTMCと受けることで歯面の汚れはもちろん、歯垢を除去することができるので、むし歯や歯周病の予防につながります。また、歯についたステインを除去するので、歯の審美性向上にも期待できます。
定期的に受診することで予防はもちろん、万が一の場合も早期発見・早期治療に努めることができます。
ひょうどう歯科では、治療内容の説明を大切にされています。
「何が原因で、どのような治療を、なぜ行うのか」を写真・イラスト・模型等を利用して丁寧に説明してもらえます。治療の内容や目的を理解すれば、治療に対する不安感や緊張感も和らぎ、リラックスして治療に臨めますね。
また、お子さまの治療には専用のぷrグラムを用意されていて、年齢や性格によって合わせたオリジナルのメニューでむし歯の治療や予防に努めています。
名鉄名古屋本線・名鉄西尾線 新安城駅 北口 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | ● |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | ● |
安城市里町にある加藤歯科医院は、「患者さん第一」というコンセプトをもとに、患者さんに優しい歯医者であり続けようと心がけられている歯科医院です。一般歯科や予防治療、歯周病治療、矯正治療、噛み合わせ治療、インプラント、ホワイトニング、審美治療、小児歯科など、様々な診療科目に対応されています。
名鉄本線 新安城駅の北口から徒歩5分の場所に位置しており、東海道沿いにあるわかりやすい立地です。25台分の駐車場を完備されているので、お車での通院も可能です。
診療時間は、午前9:00〜13:00と午後14:30〜18:00の二部制です。土曜日や祝祭日も診療されているので、平日お忙しい他でも通いやすい診療スケジュールです。木曜日・日曜日は休診日です。
歯科治療においてもっとも大切なことは「患者さんと歯科医師の信頼関係」であると考えられ、インフォームド・コンセント(説明と同意)を重要視されています。歯の状態や治療方針を良く理解してから治療をすすめられているので、説明に納得いただけるまで一方的に治療をスタートされるようなことはありません。
また、治療もより良い治療を提供できるよう、治療技術の向上や習得、鍛錬に腎量化されているので、安心して質の高い治療を受けることができるでしょう。
安心できる治療を提供するための設備が整えられています。従来のレントゲンに比べ被曝量が少なく、撮影時間が短い歯科用CTを導入され、より精密な診断に役立てられています。
また、院内感染予防対策にも力を入れられており、できる限り使い捨て製品を利用したり、オートクレーブやDACユニバーサルなどの滅菌器を導入し、器具の滅菌を徹底されています。患者さんの身体にやさしい治療環境が整えられているので、安心して治療にのぞめるでしょう。