目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 症状から調べる
  3. 生殖器(女性)・乳房
  4. 「生理前に太る」原因とは?食べてないのに太る症状も解説!

「生理前に太る」原因とは?食べてないのに太る症状も解説!

生理前に太る時、身体はどんなサインを発しているのでしょうか?Medical DOC監修医が考えられる病気や何科へ受診すべきか・対処法などを解説します。気になる症状は迷わず病院を受診してください。

楯 直晃 医師

監修医師
楯 直晃 医師(リアラクリニック)

プロフィールをもっと見る
2013年 熊本大学病院 初期臨床研修医
2015年 熊本大学病院 総合診療専門修練医
2018年 国立熊本医療センター 救急集中治療部医員
2020年 リアラクリニック名古屋院院長
2021年 メディカル・テート株式会社 CEO

救急科専門医、抗加齢医学専門医、プライマリケア認定医、内科認定医、産業医、健康スポーツ医、医療経営士、禁煙サポーター、日本産婦人科学会会員、厚労省緊急避妊研修修了、厚労省緩和ケア研修修了

「生理前に太る」症状で考えられる病気と対処法

生理前になると「身体がだるい」「イライラする」「なんだか体調がすぐれない」という方は多いのではないでしょうか。生理前になると精神的・身体的症状に悩まれている女性は少なくありません。今回の「生理前に太る」症状もそのひとつです。生理前の女性のからだは、太りやすい要因がいくつも重なっています。そんな「生理前に太る」症状について、解説していきます。

生理前に太る症状で考えられる原因と治し方

妊娠可能年齢にある健康な女性は、月に1回、卵巣から卵子が放出される、いわゆる排卵が起こります。卵巣から分泌される女性ホルモンにはプロゲステロン(黄体ホルモン)とエストロゲン(卵胞ホルモン)があります。「生理前に太る」要因として、女性ホルモンのプロゲステロンが深く関わっています。プロゲステロンは妊娠を維持するためのホルモンで、排卵後~生理何日前にかけて分泌が増えます。このプロゲステロンには、体重を増やすはたらきもあります。そのため、生理前に太るのは、めずらしくないことなのです。

食べてないのに生理前に太る症状で考えられる原因と治し方

プロゲステロンには、体が水分をため込もうとする保水作用があります。排卵後~生理前にかけてプロゲステロンの分泌が増えるため、生理前は、顔や手足がむくんだり、お腹が張ったりといった症状が起こりやすくなります。つまり、体重増加の原因となるのは、体内の水分量の増加の影響でもあるのです。さらに、プロゲステロンには、腸の働きを弱める作用もあります。そのため、便秘が起こりやすく、「食べてないのに太る」要因となります。また、更年期に入った女性にも不活発な新陳代謝による、むくみや脂肪の増加がみられることがあります。女性ホルモンの分泌が減少する女性の更年期は、個人差はありますが、40代半ばから50代半ば頃がひとつの目安になります。

生理前に太り、むくみがある症状で考えられる原因と治し方

プロゲステロンには、食欲増進作用があります。プロゲステロンが増加すると、体内で血糖を下げるホルモンであるインスリンが効きにくくなり、血糖値が上がりやすくなります。血糖値が上がりやすくなると、すい臓からインスリンが大量に分泌されて、血糖値が急激に下がることもあります。
そして、血糖値が下がると空腹を感じるようになります。これが、生理前の食欲増進に繋がる要因になります。また、食事による塩分やアルコールの摂りすぎ、生活習慣の影響もむくみの原因になりえます。

生理前に太り、体重が戻らない症状で考えられる原因と治し方

生理前に体重が増え、生理が終わっても体重が元に戻らない場合、運動不足や食べ過ぎなど、生理以外に原因があると考えられます。またむくみを引き起こす原因は、女性ホルモンや食事以外にも病気が隠れていることがあります。原因として考えられる病気には、腎不全、ネフローゼ症候群、心不全、肝機能障害や甲状腺疾患などがあります。生理中や生理が終わってもなかなかむくみが取れなかったり、いつもと違う症状がみられる場合は、できるだけ早めに内科に相談するようにしてください。
また、ピルを服用している場合、ピルの副作用により体がむくんだり、食欲が増進したりすることがあります。ともに飲み始め1~2ヶ月に症状があらわれやすく、身体がピルに慣れてくると自然と落ち着いてくることが多いです。ピル飲み始め1~2ヶ月の間に意識的に対策をすることでむくみや体重増加を防ぐことが期待できます。ピルによる副作用がおさまらない場合は、ピルの種類を変えてみるのもおすすめです。

すぐに病院へ行くべき「生理前に太る」に関する症状

ここまでは症状が起きたときの原因と対処法を紹介しました。
応急処置をして症状が落ち着いても放置してはいけない症状がいくつかあります。
以下のような症状がみられる際にはすぐに病院に受診しましょう。

生理前に太りやすく、息切れや尿が出ない場合は内科へ

心臓や腎臓のはたらきが低下していくと、心不全や腎不全となり、水分が体の中にたまり、息切れが起きたり、尿が出なくなることがあります。このような場合は、点滴や透析などでの緊急での治療が必要になることもあるため、内科や救急病院を受診しましょう。

生理前に太りやすく、手足のしびれなどの症状がある場合は、婦人科へ

 女性の場合、低用量ピルを服用している方は副作用によりむくみやすくなります。むくみ以外に手足のしびれや胸の痛み、激しい頭痛などが伴う場合、血栓症の疑いがあります。そのような症状がみられるときは、早めに婦人科や救急病院を受診するようにしましょう。

「生理前に太る」症状が特徴的な病気・疾患

ここではMedical DOC監修医が、「生理前に太る」に関する症状が特徴の病気を紹介します。
どのような症状なのか、他に身体部位に症状が現れる場合があるのか、など病気について気になる事項を解説します。

PMS(月経前症候群)

PMS(月経前症候群)は、「月経前、3~10日の間に続く精神的あるいは身体的症状で、月経開始とともに軽快ないし消失するもの」をいいます。PMSは、女性ホルモンの変動とストレスなどの多くの要因が複雑に絡み合って起こるといわれています。精神的症状には、情緒不安定、イライラ、不安、抑うつ、眠気などが見られます。身体的症状には、腹痛、腰痛、むくみ、頭痛などがあり症状はさまざまです。これらの症状が強く日常生活に大きな影響を及ぼす時は、婦人科に相談しましょう。

「生理前に太る」ときの正しい対処法は?

「生理前に太る」要因のひとつである「むくみ」は、多くの解消法があります。適度な運動で全身を動かしたり、下半身の筋肉量を増やすことで血流の流れが良くなり、むくみの解消につながります。ストレッチやリンパマッサージもおすすめです。身体の冷えは血液循環を悪くするため、入浴や半身浴で身体を温めることは大切です。
また、極端なダイエットにより栄養不良が続いたりすると、むくみが起こりやすくなります。ビタミンやたんぱく質を適度に摂取しバランスの良い食事を心がけるようにしましょう。水分の排出を促すサプリメントや五苓散(ごれいさん)などの漢方薬、利尿薬で改善できる場合もあるので、気になる方は医師や薬剤師に相談してみるのもいいでしょう。そのほか、基礎体温とあわせて生理前の体調などを記録しておくといいでしょう。ホルモンに関わる生理前の不調は、むくみ以外にもさまざまです。記録をとることで、不調のサイクルや内容が把握しやすく、早めのセルフケアや対策がとりやすくなります。ピルは、プロゲステロンの作用と食欲増進作用を持つため、生理前に服用することでさらなる体重増加につながる可能性があります。

「生理前に太る」についてよくある質問

ここまで症状の特徴や対処法などを紹介しました。ここでは「生理前に太る」についてよくある質問に、Medical DOC監修医がお答えします。

生理1週間前になるとむくんで太りやすいのはなぜですか?

楯 直晃 医師楯 直晃 医師

生理1週間前は女性ホルモンであるプロゲステロンの分泌が増えます。プロゲステロンには体内に水分をため込みやすくする働きがあるため、生理前はむくみやすくなり体重が増加します。

生理前にお腹や腰回りが太る症状の原因と対処法を教えてください。

楯 直晃 医師楯 直晃 医師

生理前に分泌される女性ホルモンによる「むくみ」「便秘」により、お腹が張ったり腰回りが大きくなったと感じることがあるかもしれません。生理前は大腸の蠕動運動が抑制されるので、腸内の運動をよくするために、腹筋運動をやってみるのも良いでしょう。

食欲が増して生理前に3キロ太ってしまうのは危険でしょうか?

楯 直晃 医師楯 直晃 医師

食欲が増したことによる体重増加の場合、激太りといった急激に体重が増えるものではなく、徐々に上がっていくものです。生理前に起こる体重増加は、食事以外にもむくみ等の影響も受けるため3キロほどであれば問題ありません。

生理前に太るのは、体質の問題でしょうか?

楯 直晃 医師楯 直晃 医師

太りやすい理由として体質は多少関係がありますが、生理前に太る要因はホルモンによるものが大きいと考えられます。

生理前の体重増加や体調不良は、病院で治療できますか?

楯 直晃 医師楯 直晃 医師

生理前に起こる不調はさまざまで、それらに応じて治療したり、病院によっては必要に応じて食事療法や運動療法、漢方薬などを行うところもあります。

まとめ

食べていないのに体重が増えていたりすると、なぜだろうと考えてしまいますよね。毎月のことなので、体重にこだわりすぎず、あまりストレスをため込まないようにしましょう。軽い運動など日常の中ではじめられることから、ちょっとずつ対策できるように工夫してみてください。

「生理前に太る」で考えられる病気と特徴

「生理前に太る」から医師が考えられる病気は12個ほどあります。
各病気の症状・原因・治療方法など詳細はリンクからMedical DOCの解説記事をご覧ください。

生理の前にやや太りやすくなることは、女性ホルモンの働きのために自然にみられることです。ただし、毎月の症状と異なって違和感を覚える際には病院受診を考慮しましょう。

「生理前に太る」と関連のある症状

「生理前に太る」と関連している、似ている症状は24個ほどあります。
各症状・原因・治療方法などについての詳細はリンクからMedical DOCの解説記事をご覧ください。

「生理前に太る」他に、これらの症状が見られる際は、「腎不全」「心不全」「甲状腺機能低下症」「リンパ浮腫」などの病気の存在が疑われます。
複数の症状がある場合やなかなか治らない場合は、早めに医療機関への受診を検討しましょう。