FOLLOW US

目次 -INDEX-

「いま私、人生2回目の矯正中です」眞鍋かをりと考える、生活の質を上げる歯科矯正 「いま私、人生2回目の矯正中です」眞鍋かをりと考える、生活の質を上げる歯科矯正

大人になってから歯列矯正治療を2回行っているという眞鍋かをりさん。審美とかみ合わせの両方の悩みを解決し、ステキな笑顔で矯正歯科医の桃沢先生と対談していただきました。様々な治療方法から矯正費用の相場まで、お役立ち情報満載です。

眞鍋かをりさん

インタビュアー
眞鍋 かをり(タレント)

プロフィールをもっと見る
タレント。J.S.A.認定ワインエキスパート。CPA認定チーズプロフェッショナル。テレビ、雑誌の連載などで活躍する一方で、ワインスクール「アカデミー・デュ・ヴァン」で食とワインにまつわる授業の講師を担当している。
桃沢 尚

監修歯科医師
桃沢 尚(もも矯正歯科)

プロフィールをもっと見る
北海道大学歯学部卒業。東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科咬合機能矯正学分野を修了し、歯学博士を取得。東京都品川区の「もも矯正歯科」で院長を務める。日本矯正歯科学会認定医。
chapter01 眞鍋かをりと歯科矯正治療 chapter01 眞鍋かをりと歯科矯正治療

桃沢先生桃沢先生

眞鍋さんは、矯正歯科治療の経験がおありですよね? 矯正をしようと思ったきっかけは何でしたか?

眞鍋かをりさん眞鍋さん

実は人生で2回矯正治療をしていて、今2回目の最中なんです。1回目は30歳のときで、歯並びと見た目をよくしたくて矯正しました。

桃沢先生桃沢先生

どのような矯正治療方法でしたか?

眞鍋かをりさん眞鍋さん

下の歯の裏側にワイヤーをつけました。上の歯は前歯4本を削って、歯にかぶせるものを作ってもらいました。この前歯4本はそのときに入れた歯なのですが、色も自然で気に入っています。

桃沢先生桃沢先生

キレイに審美治療ができていますね。

眞鍋かをりさん眞鍋さん

ありがとうございます。

桃沢先生桃沢先生

2回目の矯正をしようと思われたのはなぜでしょうか?

眞鍋かをりさん眞鍋さん

虫歯の治療に通っていた歯医者さんで、かみ合わせを相談したのがきっかけでした。1回目の矯正で見た目はキレイになったのですが、見た目を優先してしまったぶん、実は奥歯がかみ合っていなかったらしいんです。それで、根本的な治療をすると全体的にキレイになるし、問題も解消するよ、と言われて。もう1年半以上前からマウスピースを使うインビザライン矯正をやっています。

桃沢先生 桃沢先生
chapter02 かみ合わせの重要性 chapter02 かみ合わせの重要性

桃沢先生桃沢先生

かみ合わせについて歯医者さんで指摘されたということでしたが、ご自身では不具合を感じられていましたか?

眞鍋かをりさん眞鍋さん

そうですね。口を開けるときに、まっすぐ開かなかったんです。左右どちらかにずらしてから開けているような感覚がありました。鏡で確認すると、少しずれてるなと思うときがあり、それがすごくイヤでした。先生には、下の歯並びのアーチが丸くなくて、舌が収まりきってないとも言われました。それがだいぶ改善されたのが、自分の中で大きい変化でしたね。

桃沢先生桃沢先生

見た目も大事なのですが、おっしゃるとおり、かみ合わせが悪いとご本人がすごくつらいんですよね。一見キレイに見えても、かみ合わせに問題がある場合はありますから。患者さんに見た目の問題以外のお話をすると、驚かれる方が多いですよ。

眞鍋かをりさん眞鍋さん

わかります。私も驚きました。

桃沢先生桃沢先生

かみ合わせ問題はけっこう難しいんです。かみ締めたときの歯の状態というのも大事ですが、顎の関節の状態も大事です。たとえば出っ歯の方は、無意識に顎を出して噛んでしまうことで、顎の関節に悪影響を及ぼすこともあります。

眞鍋かをりさん眞鍋さん

私、かみ合わせの治療を始める前に、先生に「首や肩も変わってきますよ」と言われました。やはり、歯のかみ合わせが全身に影響するということですよね。

桃沢先生桃沢先生

そうですね。顎関節症の影響で肩こりや頭痛を引き起こすこともあります。首のあたりの筋肉が緊張して、炎症が起きることもけっこうあります。

眞鍋かをりさん眞鍋さん

私の場合、かみ合わせが悪いがゆえに、下の顎が奥に入ってしまっていたようで。治療後は顎が少し出てくるので、若干面長な印象になると言われたのも、衝撃でした(笑)。「今の顔とは少し印象が変わっても大丈夫ですか」と聞かれましたが、かみ合わせがいいほうがいいので、矯正することにしました。バランスは前よりよくなったなと思うので、最後までがんばります。

check sheet

当てはまるものに○を付けてください

眞鍋さんの回答

Q1どこでかんだら良いのか分からないと感じる。

いいえ

Q2奥歯でかみ締めたときに前歯がかみ合わない。

いいえ

Q3口を大きく開けたときに人差し指から薬指を縦にして入らない。

いいえ

Q4口を大きく開けたときに顎の痛みや音・引っかかりがある。

いいえ

Q5歯ぎしりや食いしばりの癖がある。

はい

Q6耳の穴の手前に人差し指から薬指までの腹を添え、強めに押し当てたときに痛みを感じる。

いいえ

Q7エラより少し上のあたりに人差し指から薬指までの指の腹を添え、強めに押し当てたときに痛みを感じる。

いいえ

Q8口を大きく開けた後に力を抜き、歯が当たらない状態を5分ほど保持する。 その後、ゆっくり自然に顎を閉じたときに、普段のかみ合わせと異なる、もしくは、どこかの歯だけが先に当たる。

いいえ

結果

「はい」が 0 個

かみ合わせと顎の状態に問題を認めません

「はい」が 1 〜 4 個

大きな問題はありませんが、今後も顎の状態は注意してください

「はい」が 5 〜 8 個

かみ合わせと顎の状態に問題を認めますので、専門歯科医院への受診をおすすめします

眞鍋かをりさん眞鍋さん

実際に私もセルフチェックをやってみたのですが、矯正をしているので当てはまる項目は1個だけでした。矯正前の私のように、かみ合わせがおかしいなと思っている方に、どのような治療方法があるのか教えていただけますか。

桃沢先生桃沢先生

はい。こちらのセルフチェックは、歯だけにフォーカスしていません。顎の動き、筋肉への影響などもチェックしていますので、普段自分が気付かないこともあると思います。かみ合わせの欄に“はい”が多い方は咬合に問題があるかもしれません。矯正の方法としては、表側に針金をつける、裏側に針金をつける、歯茎の骨にチタン製のネジを入れて歯を引っ張るなどがあります。補助装置もいろいろあります。大事なのは、どこに歯を持っていくか。その設計図どおりに歯を動かせる装置であれば、基本的にはどの装置を使われてもいいと思います。ただ、装置によっては発音に影響したり、見た目に影響したりと、特徴があります。患者様の性格やライフスタイルに合わせて選ばれたらいいと思います。

眞鍋かをりさん眞鍋さん

私はマウスピースを使うインビザラインで矯正していますが、これならやれるなと思いました。マウスピースを固定するために歯に突起を着けるのですが、この程度だったら大丈夫だなと。

桃沢先生桃沢先生

マウスピース型の装置は、患者さんが装着してくれないと歯が動かないので、がんばってください。

眞鍋かをりさん眞鍋さん

そうなんですよね。1日に20時間以上装着するって、確固たる意志が必要だなと思いました。

桃沢先生桃沢先生

その代わり、自分の努力がダイレクトに治療結果や治療期間に影響してくるので、やりがいがあると思います。

眞鍋かをりさん眞鍋さん

2週間に1回、マウスピースを変えていくのですが、最初はきつくてガチガチに感じていたものが、2週目になるとすごくゆるくなってくる。そこで、本当に歯が動いているんだなと実感できます。全40プレートあって、30まできたときは感動しました。

桃沢先生桃沢先生

インビザラインはグラフィックのシミュレーションと歯並びを比較できるのもおもしろいですよね。シミュレーションどおりに動いていることをチェックできるのは患者さんの励みになりますね。

眞鍋かをりさん眞鍋さん

はい。費用はかかりましたが、どんどんよくなっていくのは嬉しいです。審美治療って自己負担なので、高額になることが多いと思うのですが……。ワイヤー矯正やマウスピース型矯正の相場ってあるものなんでしょうか?

桃沢先生桃沢先生

地域によっても少し違うと思うんですが、表側のワイヤー矯正でいうとだいたい80万円から100万円くらいでしょうか。インビザラインは少し幅があって、60万円から100万円くらい。裏側のワイヤー矯正は技工料がすごくかかるので、110万円から130万円くらいかかるところが多いです。

眞鍋かをりさん眞鍋さん

なるほど。だいたいの相場がわかっていれば、極端に安いと何かおかしいかも? と思った方がいいですね。少し幅があるにしても、参考になりました。

chapter03 今からでも遅くない! 大人になってから始める歯科矯正治療 chapter03 今からでも遅くない! 大人になってから始める歯科矯正治療

眞鍋かをりさん眞鍋さん

マスクをする日常となり、歯科矯正を受ける人が多くなっていそうですが、実際いかがですか?

桃沢先生桃沢先生

増えていると思います。マスクをしているので表側のワイヤー矯正でもいいという方もいらっしゃいますよ。

眞鍋かをりさん眞鍋さん

矯正治療は、大人になってからでも遅いということはないんですよね?

桃沢先生桃沢先生

はい。早期治療で子どものときに矯正を勧める先生もいらっしゃいますが、私はどちらかというと、自分の価値観で歯をどうしたいかを考えるようになってからでもいいと思っています。

眞鍋かをりさん眞鍋さん

先生が特におすすめする矯正方法というと、何になりますか?

桃沢先生桃沢先生

治療前に患者さんとじっくり話をして、ゴールを設定してから、治療方法を決めるので一概には言えません。シミュレーション含めてしっかり精密に検査して決めていくことが大事ですね。フェイスラインをどうするかというのも正解がないんです。患者さんのキャラクターや年齢によっても治療方法を模索して、満足がいくゴールを目指したいですね。眞鍋さんは矯正治療を経験されて、改めて感じたことはありますか?

眞鍋かをりさん眞鍋さん

本当に大きな変化があったなと、改めて感じます。顔のバランスが変わったことによって気分も変わりました。生活の質も思っていた以上に変わりました。きちんと口を開けてモノが食べられるって、こんなに心地がいいんだって。大きめのハンバーガーを大きな口を開けて食べられるようになったときは驚きました。首や肩といった全身のバランスも、すごく整ってきたと思うんです。矯正してよかったですし、もっと早くやればよかったなって思っています。

桃沢先生桃沢先生

これから30年後、40年後、50年後と、年齢を重ねられても、やっぱり矯正してよかったなと感じると思います。

眞鍋かをりさん眞鍋さん

私は素晴らしい先生に出会えて満足できていますが、よい矯正歯科の選び方があれば教えてください。

桃沢先生桃沢先生

わかりやすいポイントとしては、日本矯正歯科学会の認定医や専門医の資格を取っている先生をおすすめします。大学の歯学部を卒業後に、大学病院の矯正診療科に5年以上在籍をしていないと取得できない資格ですので、さまざまな症例に対応できる技術があるという指標になります。医院のホームページを見れば認定医かどうか書かれているので、チェックしてみてください。

眞鍋かをりさん眞鍋さん

私を担当してくれた先生がおっしゃっていたんです。「歯はダイヤモンドよりも価値のあるものだから」って。自分の歯って、欲しくても買えないし、やっぱりちゃんと手をかけてあげないとすごくもったいないと。今、そのとおりだなと実感しています。

桃沢先生桃沢先生

よかったですね。大人になってからでも矯正治療は可能ですから、気になる方は専門医のいる歯科医院に行ってみてください。まずは相談してみましょう。

編集部より

審美面でも、健康面でも、歯並びとかみ合わせは非常に大事。セルフチェックを行い、当てはまる項目が多かった方は、矯正という治療方法を検討してみては?

こちらもおすすめ!

この記事の監修歯科医師