FOLLOW US

目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 歯科TOP
  3. 歯医者を市区町村から探す
  4. 東京都
  5. 【2024年】東京都のセラミック おすすめしたい22医院

【2024年】東京都のセラミック おすすめしたい22医院(3/5ページ)

 更新日:2024/06/25
東京都のセラミック おすすめしたい医院
ドクターによる動画をYouTube配信中!

東京都で評判のセラミック治療対応の歯医者さん22医院

自由が丘歯科オーラルケア(目黒区)

  • 駅徒歩3分

自由が丘歯科オーラルケアphoto

アクセス・住所・診療時間

東急東横線・東急大井町線 自由が丘駅 正面口・南口 徒歩3分

東京都目黒区自由が丘2-12-13 Jグラスビル2F

診療時間
9:00~13:00
14:00~18:30

※予約制
※最終受付は18:00となります。

自由が丘歯科オーラルケアはこんな医院です

自由が丘歯科オーラルケアphoto

自由が丘歯科オーラルケアは、自由が丘駅の正面口・南口より徒歩3分の好アクセスで、土曜日・日曜日も診療に対応されています。幅広い歯科診療に対応しており、なかでも審美治療に力を入れているそうです。セラミック製の詰め物・被せ物でお口を明るく健康的な印象に改善することに注力しており、薬剤と特殊な光の力で歯を削らずに白くするホワイトニングも行われています。個室のカウンセリングルームを完備しているので、銀歯の見た目や神経のない歯の変色など、口元の審美性に関わるデリケートなお悩みがある方も、比較的リラックスして相談できるのではないでしょうか。コーヒーなどの嗜好品や喫煙の習慣などによる歯の黄ばみを改善したいという方や、銀歯を気にせずに思い切り笑顔になりたいという方は、自由が丘歯科オーラルケアへの受診をおすすめします。

自由が丘歯科オーラルケアの特徴について

自由が丘歯科オーラルケアphoto

・美しさと機能性を兼ね備えたセラミック治療!

セラミックの詰め物・被せ物は見た目の美しさに特化した治療とお考えの方もいらっしゃるかもしれませんが、金属やプラスチック素材の詰め物・被せ物と比較して歯面に汚れが付着しにくく、機能的にも優れているそうです。詰め物をした部分が経年劣化によって再度むし歯になってしまったという方や、二度とむし歯を繰り返さないような清潔なお口を維持したいという方は、自由が丘歯科オーラルケアへ審美治療について相談してはいかがでしょうか。

・審美治療に精通した歯科医師が担当!

自由が丘歯科オーラルケアには、審美治療の経験が豊富な先生が在籍しており、数多くの症例で培った技術と深い知識を活かした診療が行われています。また、セレックシステムを導入しており、3D光学印象でセラミックの詰め物・被せ物をスピーディーに作製しているそうです。セレックは歯の修復物をコンピューター制御で設計・作製できるCAD/CAMのことで、作製期間や外部委託などによるコストを抑えた、患者さんへの負担の少ない審美治療を実現されています。

・総合歯科ならではのトータル的なサポート体制!

審美治療はもちろん、歯の欠損を補うインプラント治療や歯列の乱れを改善する矯正治療など、幅広い歯科診療に対応されています。むし歯治療や、歯のトラブルを未然に防ぐための予防メンテナンスにも力を入れており、歯科用マイクロスコープを使用した定期検診や歯のクリーニングなどもお任せすることができるので、審美治療後も長くお付き合いできる歯医者さんと言えるでしょう。

もう少し詳しくこのセラミック治療対応の歯医者さんのことを知りたい方はこちら自由が丘歯科オーラルケアの紹介ページ

名執デンタルオフィス(港区)

  • 駅徒歩0分

名執デンタルオフィスphoto

アクセス・住所・診療時間

東京メトロ銀座線・東京メトロ南北線 溜池山王駅 12番出口 徒歩0分
東京メトロ千代田線・東京メトロ丸ノ内線 国会議事堂前駅 徒歩5分

東京都港区赤坂2-10-12 フォーシーズ溜池山王ビル7階

診療時間
10:00~13:00
14:30~20:00

★:11:00~15:00

名執デンタルオフィスはこんな医院です

名執デンタルオフィスphoto

港区赤坂の名執デンタルオフィスは、東京メトロ銀座線・東京メトロ南北線が通る溜池山王駅の12番出口より徒歩0分の好アクセスで、口元の印象を明るく改善する審美治療に注力されています。院長はアメリカでインプラント審美治療について研鑽を積んだ先生で、海外での臨床経験を活かして日々診療を行っており、ただ単に白い人工歯を提供するのではなく、「どれだけ自然の歯に近い人工歯に回復できるか」に重きをおいて丁寧な治療を心がけているそうです。院内設備も充実しており、治療器具を清潔に保つためのクラスB滅菌器や、通常のレントゲンではできない立体的な画像で口腔内を診査できる歯科用CT、被せ物・詰め物の調整や根管治療などを超高倍率の拡大視野で行うことができるマイクロスコープなど、新しい機器を積極的に導入されています。

名執デンタルオフィスの特徴について

名執デンタルオフィスphoto

・マイクロスコープを用いた審美治療!

名執デンタルオフィスでは、最大20倍以上の拡大視野で患部を観察できる歯科用顕微鏡マイクロスコープを使用した審美治療が行われています。マイクロスコープでマージン部の仕上げ形成を行っており、目視での治療よりも精密な仕上がりが期待できます。歯科技工士もマイクロスコープを使用し、歯科医師と同じ環境で補綴物を作製しているそうです。マージンとは、歯とセラミック製補綴物の接合部のことで、ここに段差が生じるとむし歯や歯肉炎のリスクが高まるため、わずかな隙間やズレも見逃さない精密な処置が要求されます。また、仕上げの形成には、通常のドリル状の回転切削器具よりも精密な形成が可能となる超音波チップを使用しているそうです。

・自然歯に限りなく近い色の被せ物製作!

患者さんの歯を削って印象採得を行うのは歯科医師ですが、実際に被せ物を製作するのは歯科技工士です。名執デンタルオフィスでは、セラミックの詰め物・被せ物を専門とする歯科技工士の「セラミスト」に製作を任せているそうです。セラミックを下地となる歯の色と馴染むよう、天然歯に調和する明度や色の濃淡に調整し、何度も塗り重ねる手間や修正の工数を惜しまずに作製しており、天然の歯に限りなく近い自然な仕上がりを目指されています。

・QOL向上に寄与する審美治療!

詰め物・被せ物は歯の機能回復の役割だけでなく、口元やお顔の印象を左右する重要な部分と考え、患者さんの目線に立って一人ひとりの生活がより良いものになるよう、親身になって治療計画を立案しているそうです。お口に装着する詰め物・被せ物を始めから作製するのではなく、診断用ワックスアップを作製してから咬合の確認や歯を削る量を突き詰めて治療を行うなど、見た目の美しさはもちろん機能的にも優れた審美治療に努められています。

もう少し詳しくこのセラミック治療対応の歯医者さんのことを知りたい方はこちら名執デンタルオフィスの紹介ページ

上石神井たぐち歯科(練馬区)

  • 駅徒歩5分
  • 感染症対策強化

アクセス・住所・診療時間

西武新宿線 上石神駅 徒歩5分

東京都練馬区上石神井1-23-6 プロスパラス野田101

診療時間
9:30~13:00
14:30~19:00

★:14:00~18:00
▲:9:30~13:00/14:00~16:00(月1回診療)
※日曜日の診療についてはお知らせやWEB予約でご確認ください。

上石神井たぐち歯科はこんな医院です

上石神井たぐち歯科は西武新宿線「上石神井駅」から徒歩5分の場所にある歯科医院です。様々なライフスタイルの方が通院しやすいよう土曜日や月に1回の日曜診療を行っているので、平日になかなか通院することが難しい方でも受診しやすいのは嬉しいポイントです。むし歯・歯周病治療や小児歯科、予防治療、親知らず治療、矯正歯科インプラント治療など診療科目も幅広く、中でもセラミックによる歯のメタルフリーの治療に注力しているそうです。そのため、銀歯などの金属製の詰め物・被せ物を自然な見た目の素材に替えたいという方や、金属アレルギーのため身体に優しい素材の歯にしたいという方におすすめの歯科医院です。セラミック治療はもちろんインプラント治療矯正治療といった専門性の高い分野で研鑽を積んでいる先生が治療を行っており、高品質なセラミック治療が期待できます。また、院内設備も充実しており、歯や顎の骨、神経、血管などの位置の把握を精密に行うことができる歯科用CTや、治療中に発生する歯の削りかすや唾液を瞬時に吸い取ることができる口腔外バキューム、治療器具の滅菌を行うクラスB滅菌器を導入しているそうです。

上石神井たぐち歯科の特徴について

上石神井たぐち歯科photo

・院長とセレックによる1dayセラミック治療が可能!〜即日セラミック〜

上石神井たぐち歯科photo

コンピュータ制御によって歯の修復物の設計・製作が可能な「セレック」を導入されており、短期間で審美性と機能性に優れた歯を手に入れることが可能となっています。セレックを使うことで、最短1日で治療を完了することができるそうです。印象採得は3D口腔内スキャナーにより行われているため、苦痛を伴う印象材を使った型取りは必要ありません。精密な3Dデータを使って修復物を設計されているので、精度の高い修復物を製作することが可能です。セラミックの品質や歯の形、色にもこだわって作成されています。
院長は日本臨床歯科CADCAM学会に所属しており、セラミック治療を専門的に行っているそうなのでセラミック治療を検討している方や短期間での治療を求める方は一度ご相談してみてはいかがでしょうか。

上石神井たぐち歯科photo

・メタルフリー治療による天然歯以上の仕上がりを提供!

上石神井たぐち歯科photo

メタルフリー治療では、セラミックジルコニアオールセラミックを使って天然歯に近い見た目を再現することが可能となっており、天然歯以上の美しい歯並びと理想の白さや歯の形を手に入れることが可能だそうです。
また、セラミックを用いたメタルフリー治療は金属アレルギーを引き起こす心配がなく、細菌が付着しにくいため、むし歯や歯周病のリスクを軽減することにもつながるそうです。周囲の天然歯と色調を合わせることもでき、自然な透明感や形に調整できる利点もあります。
歯並びや色、形が気になる方や白い歯列の中で目立って見える銀歯が気になる方は一度上石神井たぐち歯科に相談してみてはいかがでしょうか。

・高い技術力と症例数が豊富な院長によるトータルサポート!

上石神井たぐち歯科photo

上石神井たぐち歯科では審美治療はもちろん、歯の欠損を補うインプラント治療や歯列の乱れを改善する矯正治療など、幅広い歯科診療に対応されています。院長はさまざまな学会や勉強会に参加しており日々研鑽を積んでいる経験豊富な歯科医師なので安心してお任せできるのも嬉しい点ですね。治療はもちろんのこと、むし歯治療や、歯のトラブルを未然に防ぐための予防メンテナンスにも力を入れており、セラミックの治療をして終わりではなく、治療後もきれいな状態を維持できるようフォローしており、満足度の高いセラミック治療が期待できます。定期検診や歯のクリーニングなどもお任せすることができるので、審美治療後も長くお付き合いできる歯医者さんと言えるでしょう。

もう少し詳しくこのセラミック治療対応の歯医者さんのことを知りたい方はこちら上石神井たぐち歯科の紹介ページ

エミルデンタルクリニック芝(港区)

  • 駅徒歩5分
  • 認定医○

エミルデンタルクリニック芝photo

アクセス・住所・診療時間

都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅 徒歩5分
都営地下鉄三田線 芝公園駅 徒歩6分
都営地下鉄三田線 三田駅 徒歩8分
JR山手線 田町駅 徒歩10分
港区コミュニティバス:芝三丁目西 下車 徒歩0分

東京都港区芝3-17-12 第2Mビル 1F

診療時間
10:00~13:00
14:30~19:00

▲:14:00~18:00

エミルデンタルクリニック芝はこんな医院です

エミルデンタルクリニック芝photo

港区芝にあるエミルデンタルクリニック芝は、「1本の歯を残す、これ以上歯を失わないために」というコンセプトに基づき、できる限り歯を残す治療の提供に努めている歯科医院です。原因を追究しながら治療を行うことで再発防止に努め、それぞれの患者さんに合わせた治療計画を提案されています。
むし歯や歯周病の治療をはじめ、入れ歯矯正治療、小児歯科、ホワイトニング根管治療、親知らず(口腔外科)、インプラント審美治療セラミック)、予防治療などに幅広く対応されており、様々なニーズに対応できる体制が整えられています。なかでもセラミック治療に力を入れており、患者さんの希望に沿った、より審美性や機能性の高い治療を目指されています。
都営地下鉄の赤羽橋駅や芝公園駅、三田駅をはじめ、JR山手線の田町駅からも歩いて通えるアクセス良好な立地環境に位置しており、平日は19時まで診療を行われているので、お仕事帰りにも立ち寄っていただきやすいのではないでしょうか。土曜日も診療を行われているので、お休みの日にゆっくり受診したい方にとっても通院しやすい診療スケジュールとなっています。

エミルデンタルクリニック芝の特徴について

エミルデンタルクリニック芝photo

・説明と対話を重視した診療!〜患者さんを第一に〜

エミルデンタルクリニック芝photo

患者さんにしっかりご納得いただいた上で治療を受けていただくことができるよう、説明と対話を重視した診療が行われています。初診時にしっかり時間をかけ、現在のお悩みやご希望などをしっかりとヒアリングし、診査診断を行った上で、複数の治療計画を立案されています。いくつかの選択肢のなかから相談しながら実際にどんな治療を行うか決めているそうです。
セラミック治療は自費診療のため、費用に不安をお持ちの方も少なくないと思いますが、エミルデンタルクリニック芝ではしっかりご納得いただいてから治療をスタートしてくれるので、安心してご相談いただくことができるでしょう。

・多数の経験・症例をもとに行う治療技術!〜かみ合わせと美しさの両立〜

エミルデンタルクリニック芝photo

セラミック治療経験豊富な院長により行われております。日本顎咬合学会認定医の資格を持ち、多数の経験に基づく高い治療技術で、患者さんのお悩みを解消することに努められています。かみ合わせを加味した美しいセラミックを実現できるのは嬉しいポイントですね。
また、口腔内スキャナー「3 shape TRIOS」を取り入れることで、歯の形だけでなく歯の色まで事細かに測定し、より自然な詰め物・被せ物を作製されています。お口の中をスキャンすることで歯型を採取できるため、患者さんの負担が少ないのも嬉しいポイントと言えるでしょう。

・天然歯に近く、からだに優しいセラミック治療!

エミルデンタルクリニック芝photo

セラミックは天然の歯に近い見た目を再現できるだけでなく、身体に優しい特性も持っています。天然歯と同じように伸び縮みするため、詰め物や被せ物がふとした瞬間に取れてしまうことも少なく、歯と馴染みの良い接着剤を使うことで、歯の隙間から細菌の侵入を防いでむし歯の再発のリスクを抑えることもできるのだそうです。セラミック自体も汚れが付きにくいため、お口の中を清潔に保ちやすいというメリットもあります。また、金属を使用しないため、金属アレルギーの心配がないのも安心できるポイントです。

もう少し詳しくこのセラミック治療対応の歯医者さんのことを知りたい方はこちらエミルデンタルクリニック芝の紹介ページ

ワイズデンタルキュア(豊島区)

  • 駅徒歩30秒

ワイズデンタルキュアphoto

アクセス・住所・診療時間

JR山手線 目白駅 徒歩30秒

東京都豊島区目白3-4-11 目白NCKビル3階

診療時間
11:00~14:00
16:00~20:00

★:13:00~15:30/17:30~22:00
▲:13:00~18:00
※完全予約制

ワイズデンタルキュアはこんな医院です

ワイズデンタルキュアphoto

豊島区目白のワイズデンタルキュアは、JR山手線が通る目白駅より徒歩30秒の好アクセスで「マイナスからプラスにする歯科治療」をコンセプトとされている歯科医院です。一人ひとりの歯のお悩みを解決し、綺麗なフェイスラインをつくる治療を大切にされています。診断結果の動画を患者さんと一緒に確認しながら、口腔内の状態や治療の流れについて丁寧に説明していただけるので、納得した上で治療に臨めるでしょう。
「歯の形や色調を整えたい」「銀歯を白い歯に替えたい」という方へのセラミック治療に力を入れており矯正治療インプラントなど、様々な治療法を組み合わせながら「噛み合わせ・歯並び・白のトーン」整うお口の状態をご提供されています。審美性は当然のこと、噛み合わせや顎の位置まで考慮された機能面を第一のセラミックで、理想のお口を手に入れられるでしょう。
一度治療を行った後のお口の状態に満足できていないという方への再治療も受けつけられているので、理想のお口元や綺麗なフェイスラインを再現したいという方は相談してみてはいかがでしょうか。

ワイズデンタルキュアの特徴について

ワイズデンタルキュアphoto

・しっかり噛めるセラミックをご提供されています!

ワイズデンタルキュアphoto

セラミック治療を美しさだけで選んでいませんか?
ワイズデンタルキュアでは、ご自身の歯と変わらない自然な白さや、ご希望に合わせた審美面は当然のこと、噛み合わせや顎の位置などを考えたしっかりと噛むことができる「機能面」第一のセラミック治療をご提案されています。
患者さんお一人ひとりの歯に関するお悩みや理想などのニーズにお応えできるように、カウンセリングではしっかりとお時間を取り、歯の擦り減り具合や食いしばりなどのチェックを行うことで、本来あるべき噛み合わせを考えたセラミック治療で、今まで通り噛むことができるお口をご提供されています。
通院回数も少ないため、短時間で歯並びを整えたいという方はセラミック治療についてお話を聞いてみてはいかがでしょうか。

・セラミック治療のやり直しにも対応!

ワイズデンタルキュアphoto

見た目や形などせっかくセラミックを入れたのに満足していない、という方へ、ワイズデンタルキュアではセラミックによる再治療にも対応されています。
審美性に優れたハンドメイドセラミックセラミックの成分を配合したプラスチック素材のハイブリッドセラミック、強度と耐久性に優れたフルジルコニアセラミックなど、様々なセラミック素材を取り扱われています。
患者さんのご希望に合わせた白さや、場合によってはホワイトニングも行いながら、全体的に自然な白さが出るように対応されているそうです。

・顎関節症のお悩みもセラミック治療で解決!

ワイズデンタルキュアphoto

ワイズデンタルキュアは噛み合わせを考慮した詰め物・被せ物のセラミック治療や矯正装置などを駆使する包括的な治療で、顎関節症の症状改善にも対応した治療をご提供されています。
高さの調整をしながら顎の関節ベースの噛み合わせの位置を調整することで、顎関節症の緩和に繋がる口腔内の再構築を実現されています。

もう少し詳しくこのセラミック治療対応の歯医者さんのことを知りたい方はこちらワイズデンタルキュアの紹介ページ

ドクターによる動画をYouTube配信中!
  • 小竹向原で「歯の健康」を守る

    親身に寄り添う「小竹向原のかかりつけ歯科医院」

    東京都セラミック

    小竹向原歯科クリニック