【2022年】高島平の歯医者さん おすすめしたい6医院(1/2ページ)

高島平で評判の歯医者さんをお探しですか?
高島平は都営三田線が通る駅で、夜間診療や、痛みの少ない治療に対応しているなど様々な歯医者さんの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、高島平近くのおすすめ歯医者さんをご紹介いたします。
※2022年2月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
高島平で評判の歯医者さん6医院
7丁目歯科
- 駅徒歩8分
- 日曜○
アクセス・住所・診療時間
都営三田線 高島平駅 徒歩8分
都営三田線 新高島平駅 徒歩1分
東京都板橋区高島平7-12-5 キャニオンマンション第10高島平
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
14:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | ★ | - |
★:14:00~18:00
※予約優先制
7丁目歯科はこんな医院です
7丁目歯科では、「できる限り痛みのない治療、歯を抜かない治療」をコンセプトに、長きに渡り天然歯でお食事や会話を楽しめるようサポートされています。むし歯の治療で歯を削ったり神経を抜いたりすることで生じる痛みの負担や、被せもの治療を行う長期的なリスクを考慮し、歯質を最大限残すことで歯の寿命を延ばすことができるよう尽力しているそうです。完全予防型の歯科医院を目指し、治療そのものを必要としない健康なお口を維持するために、定期的な歯のクリーニングや検診を推奨されています。
7丁目歯科の特徴について
・本格的な口臭治療!
7丁目歯科では、日本国内にとどまらず世界に広がりつつある口臭治療『ほんだ式口臭治療』と呼ばれる独自の口臭治療が行われています。本田俊一先生の『ほんだ歯科提携クリニック』として認定を受けており、基本的に同じ手法で診断し治療を行います。
口臭治療として専門の精密機器を揃えているからこそ歯科的疾患による口臭、内科的疾患による口臭、耳鼻科的疾患による口臭、生理的口臭、自己臭症のうちどのタイプに、もしくは複合しているのかを検査結果より様々な角度から、口臭の原因を突き止めることができるそうです。
『ほんだ式口臭治療』はエクセレントブレス(無臭のキレイな息)を目指す本格的な治療です。キスをする距離での無臭を手に入れられるそうです。口臭が気になる方はまずはご相談してみてはいかがでしょうか?
・奇跡の義歯、ミラクルデンチャー!
従来の入れ歯と比べ装着感が段違いで抜群のフィット感!床が小さく、ウィングと称される部分のない「ミラクルデンチャー」が製作できます。寝ている間にも装着可能、24時間着けっぱなしでも違和感がない、金属部分がないことで目立たない、しゃべりやすいという次世代の入れ歯です。1本だけでも自分の歯が残っていれば装着可能です。また、装着することで残っている歯の保護にもなります。現在使用している入れ歯に不満のある方は特に、7丁目歯科でミラクルデンチャーを検討してみてください。
・歯ならびから歯の白さまで改善できる審美治療!
7丁目歯科では、一般的なブラケット装置はもちろん、裏側矯正(歯の裏面に装置を着ける方法)や、装着していても装置が目立ちにくい「マウスピース型矯正」装置にも対応されています。マウスピース型矯正治療は取り外しができるため、お食事や歯磨きは普段通り行えるほか、装置を丸洗いして清潔に管理できるのも嬉しいポイントです。
また、即効性があるとされるオフィスホワイトニングと、ご自宅でお好きなタイミングで行うことで徐々に着色を改善するホームホワイトニングに対応されています。歯科衛生士さんが30 分付き添って丁寧にやり方を教えてくれます。ビフォーアフターの写真も撮っていただけるそうです。
目立ちにくい矯正治療・ホワイトニングを検討している方は、一度受診してみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら7丁目歯科の紹介ページ
ふじさき歯科医院
- 駅徒歩0分
- 女医○
引用:https://www.fujisaki-dent.jp/
アクセス・住所・診療時間
都営三田線 高島平駅 徒歩0分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
※毎月最終土曜日は10:00~18:00(最終受付17:40)
※最終受付は18:30です。
※予約制
ふじさき歯科医院はこんな医院です
引用:https://www.fujisaki-dent.jp/
都営三田線高島平駅よりすぐにあるふじさき歯科医院は、患者さんが安心して受診できる環境づくりに尽力されている歯科クリニックです。歯科治療へ不安を覚えないよう、痛みの軽減や少ない通院でできる治療、できるだけ歯を抜かないなど患者さんが納得できる治療を提供されています。
診療内容は一般的な歯科診療を始め、小児歯科、矯正治療、口腔外科、審美治療、インプラントなど幅広い患者さんのニーズに応えています。またラグビーなどのスポーツをする方が口腔内の外傷で悩まないように、マウスガードの作製もできるそうです。
院内には歯科技工所があり歯科技工士が常駐しているため、詰め物が取れてしまった場合も迅速に対応してもらえます。
ふじさき歯科医院の特徴について
・その場で被せものの調整ができる院内歯科技工所!
患者さんによりスピーディーな治療を提供するため、院内に歯科技工所が併設されています。セラミック治療やむし歯の被せものを院内で作製し、装着する際も常駐している歯科技工士がその場で施術してくれるので、きめ細やかな治療が可能です。
特にセラミック治療は患者さんの天然歯の色や形に合ったものを作製できるベテランの歯科技工士によって治療が行われています。通院の回数の軽減や入れ歯の調整がその場でできるなど、迅速に対応してもらえるそうなので、ぜひ受診されてみてはいかがでしょうか。
・十分な治療を行うための担当予約制!
ふじさき歯科医院では患者さんのお悩みに真摯に対応するため、歯科衛生士と歯科医の担当予約制を採用しています。担当医制にすることで治療方針がブレることなく、患者さんもいつも同じ医師、衛生士にみてもらえるので安心して悩み事を相談できるでしょう。
口腔内の小さな変化も見逃さず、ブラッシングの磨き残しが多い部分の指導など患者さんの癖についても優しく指導してもらえます。機能性の治療だけでなく、審美性を高める治療も相談できるそうなので気軽に相談してみてください。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらふじさき歯科医院の紹介ページ
すずき歯科クリニック
- 駅徒歩2分
- 日曜○(第1・第2)
- 女医○
引用:https://www.suzukidentalclinic.jp/
アクセス・住所・診療時間
都営三田線 高島平駅 東口 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~14:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | ▲ | - |
15:00~19:30 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
★:10:00~17:30(最終受付17:00)
▲:10:00~15:00(最終受付14:30)
※第3・第4・第5日曜日は休診です。
※詳しい診療時間などは医療機関に直接ご確認ください。
すずき歯科クリニックはこんな医院です
引用:https://www.suzukidentalclinic.jp/
すずき歯科クリニックは高島平駅より徒歩2分と好アクセスな歯科クリニックです。患者さんが自信のある笑顔になれるよう、機能性と審美性を兼ね備えた美しく健康な口内環境の提供に尽力されています。
診療内容は一般的な歯科診療を始め、矯正治療やインプラント、ホワイトニングや審美治療など幅広く対応されています。歯科恐怖症や小さなお子さまも安心して受診できるように痛みの少ない治療にこだわっているそうで、注射麻酔の前に局所麻酔の処置が施されているそうです。
他にもレーザー治療、外科治療を行う際の静脈内鎮静法など、あらゆる方法で痛みを軽減してもらえるそうなので、痛みに敏感な方も安心できるでしょう。
すずき歯科クリニックの特徴について
・患者さんの要望を叶えるインフォームド・コンセント!
すずき歯科クリニックでは患者さんが望む治療の提供に余念がなく、十分な説明を行い、同意されてから治療を行うインフォームド・コンセントにこだわっています。将来を見据えた治療計画に努めているそうなので、健康で美しい歯を長く維持できるようサポートしてもらえるでしょう。
また痛みに敏感な方のためにできるだけ痛みを軽減する施術にこだわり、インプラントではウトウトした状態で受診できる静脈内鎮静法も選択できるそうです。
・審美的なお悩みにも幅広く応える診療メニュー!
むし歯や歯周病だけでなく見た目の良い口元を手に入れたい患者さんのために、すずき歯科クリニックでは審美性を高める治療も豊富に取り揃えています。綺麗な歯並びにする矯正治療や白く輝く歯が叶うホワイトニング、前歯の形が気になる方にはセラミック治療など、患者さんが気になっている部分を詳細に治療してもらえるそうです。
さらによく噛める歯になるように口元全体のバランスを考えた治療が考案されているそうなので、食事や発音のしやすさの向上が期待できます。希望の治療法によって治療期間と費用が異なるそうなので、自分に合った治療についてぜひ一度相談されてみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらすずき歯科クリニックの紹介ページ
しずま歯科クリニック
- 駅徒歩3分
アクセス・住所・診療時間
都営三田線 高島平駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
★:14:30~18:00
しずま歯科クリニックはこんな医院です
しずま歯科クリニックはできるだけ歯を削らず、患者さんの立場にあった保存療法に尽力されている歯科クリニックです。天然歯を長く健康に保つため、むし歯や歯周病の早期発見、治療にこだわっており、ご家族で受診しやすい環境づくりにこだわっています。
予防治療に注力した診療が特徴で、小さなお子さまの乳歯を守るためにフッ素塗布なども積極的に行っているそうです。また審美性を高めるホワイトニングやセラミック治療などにも対応されているそうで、手軽に健康的で白い歯が手に入る診療も提供されています。
院内はゆったりとした空間になっており、おむつ交換台やキッズスペースも設置されているため、お子さま連れの方も安心して受診できるでしょう。
しずま歯科クリニックの特徴について
・削らないむし歯治療で歯の寿命を延ばせる!
一度歯を削ってしまうと元には戻らず、剤ってしまった歯は折れたり欠けやすくなってしまうそうです。そこでしずま歯科クリニックでは、削らないむし歯治療であるドックベストセメント療法を推奨されています。
ドックベストセメント療法はむし歯の一部分のみ削り、その部分へセメントを塗ることでむし歯が治療できる画期的な治療法です。削る量が少ないため歯の寿命も延び、使用されるセメントも天然歯とほぼ同じ成分で副作用も少ないそうなので、安心して受診できます。
・フッ素塗布で高いむし歯予防効果!
しずま歯科クリニックでは大人になっても健康な歯を多く残すために、小さなお子さまへフッ素塗布を推奨されているそうです。フッ素は歯を強くする効果があり、年に1回程度塗り直すと高いむし歯予防効果が期待できます。
お子さまの歯は大人の歯よりももろく繊細なため、汚れをつきにくくして歯質を強化することが大切だと考えられています。さらに上手な歯の磨き方についても優しく指導してもらえるそうなので、一度親子で受診されてみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらしずま歯科クリニックの紹介ページ
植村歯科医院
- 駅徒歩9分
アクセス・住所・診療時間
都営三田線 高島平駅 徒歩9分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | ★ |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | ★ |
★:9:00~12:30/14:00~17:00
※予約優先制
植村歯科医院はこんな医院です
植村歯科医院は、高島平で37年間地域に根ざした診療を提供している歯科クリニックです。患者さんとの信頼関係を重視した診療を心がけ、いつでも気軽に相談できる環境づくりに尽力されています。
小さなお子さまからご高齢の方まで、健康な歯を長く保つために定期的な検診を推奨されており、安心して受診できるよういつも同じ歯科医、衛生士が治療を担当されるそうです。
診療内容は予防治療を主に、小児歯科、インプラント、審美治療、口腔外科など多岐にわたります。都営三田線新高島平駅より徒歩1分と好アクセスで、日曜日以外は受診ができるため急な歯痛にも対応してもらえるでしょう。
植村歯科医院の特徴について
・健康な歯を残すための予防治療!
植村歯科医院はいつまでも健康な歯と歯槽骨を保つことをモットーに診療が行われており、予防治療に力をいれているそうです。患者さん1人ひとりに担当歯科衛生士がつき、本格的なクリーニングと綿密な検診が行われるため、わずかな変化にも気づいてもらえるでしょう。
自宅でのセルフケア方法や、おすすめのお手入れグッズについても優しくアドバイスされており、正しいケア方法が身につきます。健康的な歯を保つためには3~4ヶ月のクリーニングが推奨されているそうなので、前回の検診から日が経っている方はぜひ受診されてみてはいかがでしょうか。
・訪問診療にも対応する地域のデンタルドクター!
病気や怪我などで通院が難しい方のために、植村歯科医院では訪問診療を行われています。自宅や施設にいながら歯科医院と同じように歯科治療が受けられるため、医院に付き添うご家族の方も負担が軽減されるでしょう。
携行用レントゲンや訪問診療専用ポータブルユニットなどを持ち込んで治療が行われており、摂食嚥下リハビリなどの口腔ケアサービスも対応してもらえるそうです。訪問診療は保険適用が可能で、医院から半径16km以内であれば利用できます。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら植村歯科医院の紹介ページ
- 1 2