生涯安心のデンタルケア
診療やサービスにおいて細やかな配慮を丁寧に行う「心までバリアフリー」なクリニック
目次 -INDEX-
【2023年】志木の歯医者さん おすすめしたい12医院(1/2ページ)
志木で評判の歯医者さんをお探しですか?
志木は東武東上線が通る駅で、夜間診療や、痛みの少ない治療に対応しているなど様々な歯医者さんの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、志木近くのおすすめ歯医者さんをご紹介いたします。
※2023年8月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
生涯安心のデンタルケア
診療やサービスにおいて細やかな配慮を丁寧に行う「心までバリアフリー」なクリニック
千葉歯科クリニック
朝霞フォレスト歯科・矯正歯科
東武東上線 志木駅 南口 徒歩1分
埼玉県新座市東北2丁目30-16 細田ビル2F(予防)・3F(小児)・7F(一般)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | ★ | - |
14:30~21:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | ★ | - |
★:9:30~15:00
※小児歯科は10:00~13:00/14:30~19:00(水曜日・祝日休診)
※完全予約制
新座市東北のとりづか歯科医院は、東武東上線が通る志木駅の南口より徒歩1分の好アクセスで、県道40号志木街道に面したわかりやすい場所にあります。2012年の開院依頼、地域に根ざした歯科診療を行っており、一つの治療枠での予約を一人までに制限し、患者さん一人ひとりに十分な治療時間を確保しているため、落ち着いて治療を受けることができ、待ち時間のストレスも少ないでしょう。一般的な歯科診療はもちろん、お子さんをむし歯から守る小児歯科や、不正咬合を改善する矯正治療、歯を失った方へのインプラントなど、さまざまなお悩みに対応されています。治療内容について十分にご納得いただいた上で治療に臨んでいただけるよう、インフォームドコンセントを重視しており、セカンドオピニオンも受け付けているそうです。また、院内は一般歯科のフロアと、お子さんの治療を行うフロアに分けられており、来院する方が落ち着いてお過ごしいただけるよう配慮された作りとなっています。
歯の痛みや歯ぐきの炎症が生じてからのケアではなく、そういった症状自体が生じにくい口内環境を維持するための予防メンテナンスに注力されています。とりづか歯科医院では、徹底的に歯の汚れを落とすPMTCや、歯ぐきの炎症の原因となる歯垢・歯石を取り除くスケーリング、歯周病の度合いを調べるペリオ検査、正しい歯磨きの方法の指導などを行っているそうです。また、予防のためには定期的な受診を継続して根気強く歯をきれいに保つことが重要となりますが、とりづか歯科医院では土曜日・日曜日も診療を行っているので、平日はお仕事や学校などで忙しいという方も通院の予定も立てやすいのではないでしょうか。また、21時までの夜間診療を行っているので、ご予定の後などにも立ち寄りやすいでしょう。
重度のむし歯や歯周病、口元の怪我などによって歯の欠損に至った場合に、インプラント治療を提案されています。院長は、鶴見大学歯学部附属病院インプラント科で臨床経験を重ね、その後も都内の歯科医院で数多くのインプラント手術を手がけてきたベテランの先生です。顎骨の高さや幅、厚み、神経の走行、血管の位置などの立体的な情報を把握できる歯科用CT『ProMax』を使用し、組織の損傷などのリスクを回避し、安全性の高い手術を目指しているそうです。現在お使いの入れ歯よりもしっかりと噛める歯に替えたいという方や、重度の歯周病で抜歯が必要と判断されたという方も、一度とりづか歯科医院へインプラントについて相談してはいかがでしょうか。
東武東上線 志木駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:30~19:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
※受付は診療終了の30分前までとなります。
埼玉県新座市東北にあるヒロアキ歯科医院は、東武東上線・志木駅南口より徒歩で約5分の場所にあります。
ヒロアキ歯科医院は、1997年開業以来、「地域のかかりつけ医」として、一般的な歯科診療をはじめ歯周病治療、予防治療、定期健診の実施、歯磨き指導、などを行っています。いつまでも自分の歯で美味しく食べられるように、また笑顔で生活できるよう患者さんの歯を大切に考え治療してくれる医院です。丁寧なカウンセリングで患者さんの悩みに寄り添い、要望を聞きながら適切な治療を実施し、常に患者さんの立ち場に立って治療を行い、地域の皆さんから厚い信頼を得ています。口の健康から全身の健康をサポートしているので、どんなお悩みでも気軽に相談してみてはいかがでしょうか。
診療時間は、木曜日・日曜日・祝日の休診日をのぞいて、月~土曜日の9:30~13:00、14:30~19:30となっています。診療希望日時を電話にて予約してください。
「歯医者さんは怖い」イメージを払拭し、「歯医者さんは楽しい所」と感じてもらうように努めている医院です。治療器具に慣れてもらったり、歯磨きをするなど、まずは慣れてもらってから治療に入ります。
また、ヒロアキ歯科医院では、歯磨きの仕方を実際に見せながら、保護者の方に歯磨き指導も行なっています。虫歯や歯周病にならないように、お子さんの歯をサポートしてくれます。定期的に通いやすい歯医者さんを探している方にもおすすめの医院です。
歯周病は、歯を失う原因の第1位とも言われています。私たちの歯は、歯槽骨と呼ばれる骨によって支えられており、歯周病の細菌によって歯を支えている歯槽骨が溶かされることで、歯を失ってしまいます。
ヒロアキ歯科医院の歯周病治療は、初期の段階で、ブラッシングの指導や、超音波スケーラーで歯石の除去、口腔内の衛生環境を保って予防してくれます。重度の歯周病になってしまうと、歯茎を剥がしてその中の汚れを掻き出す外科手術を行わなくてはならないため、日頃から歯磨きや早期治療を心掛けるように指導もしてくれます。
ヒロアキ歯科医院は、地域のかかりつけ医として患者さんの将来的な歯の健康、健康的な生活までサポートしています。いつまでも笑顔で、美味しいものを食べられるようなお手伝いをしてくれる医院です。
東武東上線 志木駅 東口 徒歩8分
埼玉県志木市本町6-22-45(ヴェルモ志木 ヤオコー志木本町店2階)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ● | - | ● | ● | ● | ▲ | ★ | - |
15:00~19:30 | ● | - | ● | ● | ● | ▲ | - | - |
▲:9:00~13:30/15:00~18:00
★:9:00~13:30
※月曜日が祝日の火曜日は診療いたします。
※予約制
※あらかじめお電話にて予約をお取りいただけますようお願いいたします。当日はご予約時間の10分前までにお越しください。
予防中心の診療を行い、地域の皆さんの健康をサポートするのが『志木あん歯科クリニック』。地元の人達のご用達であるスーパーのヤオコー内にあるので、買い物ついでに通院できるのも利用したくなるポイントです。
完全バリアフリーということもあり、年配の方や小さなお子さんがいる方でも安心して通院できるでしょう。また無料の大型駐車場もあるので駐車場で悩む必要もありません。平日と週末で若干診療時間が異なりますが、土曜日だけでなく日曜日も診療しているので、お仕事でお忙しい方でも自分のペースで通院できるでしょう。
ドクターは院長の土屋先生を筆頭に、女性歯科医師、矯正治療担当医が在籍しています。院長は日本小児歯科学会に所属し、小児予防と咬合育成療法に積極的に取り組んでいます。お子さんの「定期検診させたい!」「歯並びが気になる・・」「噛み合わせが悪いかも・・」といったお悩みをお持ちの場合は一度相談してみるといいでしょう。歯医者さんが怖いところだと思っているお子さんが多いかもしれませんが、たくさんのお子さんの治療をしてきた経験があるので、優しく明るく接してくれるでしょう。
志木あん歯科クリニックでは虫歯や歯周病を事前に防ぐことで、患者さん自身の歯を一生守りぬくことが究極の歯科治療であると考えています。「全ての人にカリエスフリー(虫歯ゼロ)」を理想として本格的な予防に取り組まれています。※カリエス=虫歯
またアメリカ式の予防法CAMBRAを取り入れ患者さんの生活習慣や食生活なども聞き、どうしてそうなったかの原因を解明しご自身にあった予防法をお伝えしてくれます。患者さんに寄り添って、理解に努めてくれる姿勢も素晴らしく、カウンセリングだけでこんなに感動できる歯科医院は他にはないかもしれません。
審美治療とは、単に見た目の美しさだけでなく、しっかり噛めて長持ちする、機能性をも重視した治療です。特に歯の美しさを取り戻す審美治療に力を入れており歯を白くしたい、銀歯が目立つなどの悩みにも豊富な選択肢の中から適切な治療方法を選択できるようになっています。虫歯を削った後に使用する詰め物や被せ物は、様々な種類があり、患者さんのご希望や症状によって適切な詰め物・被せ物方法を提案してくれます。詰め物・被せ物等お悩みの方は一度相談してみてはどうでしょうか。
志木駅東口より徒歩8分!で地元の人達のご用達であるスーパーのヤオコーの2階にあるため、買い物ついでに通院できます。完全バリアフリーということもあり、年配の方や小さなお子さんがいる方でも安心して通院できるでしょう。また無料の大型駐車場もあるので、志木市以外にも新座市などの遠方から通院されている患者さんも多いそうです。
東武東上線 志木駅 南口 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:30~20:30 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
★:14:30〜18:00
※予約優先制
とまと・歯科くりにっくは志木駅南口より徒歩1分の歯科医院で、新座市に根ざしたかかりつけ医として、地域医療に貢献されています。全身の健康維持にも貢献できるよう、丁寧なカウンセリングを行いお口の悩みの原因を探ることで、歯の痛みや歯ぐきの腫れなどを一時的に取り除く治療ではなく、根本的な改善に繋げられるよう尽力されています。専門性の高い口臭治療や、口腔内を清潔に保つ予防治療、次亜塩素酸水を利用した歯周病、入れ歯やインプラント治療など、幅広い診療に対応されています。
とまと・歯科くりにっくでは、日本国内にとどまらず世界に広がりつつある口臭治療『ほんだ式口臭治療』と呼ばれる独自の口臭治療が行われています。本田俊一先生の『ほんだ歯科提携クリニック』として認定を受けており、基本的に同じ手法で診断し治療を行います。
口臭治療として専門の精密機器を揃えているからこそ歯科的疾患による口臭、内科的疾患による口臭、耳鼻科的疾患による口臭、生理的口臭、自己臭症のうちどのタイプに、もしくは複合しているのかを検査結果より様々な角度から、口臭の原因を突き止めることができるそうです。
『ほんだ式口臭治療』はエクセレントブレス(無臭のキレイな息)を目指す本格的な治療です。キスをする距離での無臭を手に入れられるそうです。口臭が気になる方はまずはご相談してみてはいかがでしょうか?
従来の入れ歯と比べ装着感が段違いで抜群のフィット感!床が小さく、ウィングと称される部分のない「ミラクルデンチャー」が製作できます。寝ている間にも装着可能、24時間着けっぱなしでも違和感がない、金属部分がないことで目立たない、しゃべりやすいという次世代の入れ歯です。1本だけでも自分の歯が残っていれば装着可能です。また、装着することで残っている歯の保護にもなります。現在使用している入れ歯に不満のある方は特に、とまと・歯科くりにっくでミラクルデンチャーを検討してみてください。
とまと・歯科くりにっくでは、一般的なブラケット装置はもちろん、裏側矯正(歯の裏面に装置を着ける方法)や、装着していても装置が目立ちにくい「マウスピース型矯正」装置にも対応されています。マウスピース型矯正治療は取り外しができるため、お食事や歯磨きは普段通り行えるほか、装置を丸洗いして清潔に管理できるのも嬉しいポイントです。
また、即効性があるとされるオフィスホワイトニングと、ご自宅でお好きなタイミングで行うことで徐々に着色を改善するホームホワイトニングに対応されています。歯科衛生士さんが30分付き添って丁寧にやり方を教えてくれます。ビフォーアフターの写真も撮っていただけるそうです。
目立ちにくい矯正治療・ホワイトニングを検討している方は、一度受診してみてはいかがでしょうか。
東武東上線 志木駅 車で6分
東武東上線 柳瀬川駅 東口 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | - | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
14:30~19:30 | - | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
※予約制
※矯正専門医・口腔外科専門医は毎月特定日に来院します。日程やご予約についてはお問い合わせください。
千葉歯科クリニックは、東武東上線志木駅より車で6分、柳瀬川駅東口より徒歩5分の場所にある好アクセスの歯医者さんで、土曜日・日曜日も診療が行われています。なるべく「抜かない」「痛くない」治療をコンセプトに、長きにわたって自然の歯でお食事や会話を楽しめる健康なお口作りを目指されています。経験豊富な先生による歯科診療が行われており、虫歯治療や歯を残すための根管治療を行う一般歯科、お子さんの歯の健康を管理する小児歯科、歯ぎしりやいびき改善を行う口腔外科、歯を失った方へのインプラント、口腔内トラブルを未然に防ぐ予防治療など、様々な歯のお悩みに対応されています。
千葉歯科クリニックでは、幅広い年代や各ライフステージにある方の歯の健康を、長きにわたって支えられる診療体制が整えられています。歯科医院を初めて受診する小さなお子さんから、特別な配慮が必要な妊婦さんへの歯科診療、子育て中の方、歯を失ったご年配の方まで、幅広い歯のお悩みに対応し、志木市の歯の健康を全力でサポートされています。コミュニケーションを大切にした診療を行い、治療中の痛みにも配慮しているそうです。予め表面麻酔薬を塗布した上で、痛みを感じにくいよう極細の注射針を使用して、電動麻酔注射器で一定の圧で注入することで麻酔の痛みを緩和されています。
虫歯治療など歯のトラブルに関わる歯科診療はもちろん、歯並びや噛み合わせを改善する矯正治療や、治療済みの銀歯など保険適用の詰め物・被せ物をセラミック製の補綴物に替える審美治療、歯を削らずに白く改善するホワイトニングなどの自由診療にも対応されています。また、親知らずの抜歯や顎関節症の改善、口内炎などお口の粘膜のトラブルに対応する口腔外科診療も行っており、矯正や口腔外科を専門とする先生と密に連携して治療しているそうです。
千葉歯科クリニックでは、精密な検査や治療を行うことができるよう、新しい医療設備を取り揃えられています。従来のレントゲンの約1/3の被ばく量で撮影できるデジタルレントゲンや、分かりやすい説明のために口腔内画像などを映すモニター、外科処置に有効なレーザー治療器などを完備しているそうです。また、治療中の粉塵や飛沫を吸引するためのチェアサイドバキュームや、院内をクリーンに保つ医療用空気清浄機など、衛生管理のための設備も導入されています。
東武東上線 志木駅 東口 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00〜18:30 | ● | ● | ★ | ● | ★ | ★ | - | - |
★:14:00~18:00
※当面の間18:00までの診療となります。
よこやま歯科クリニックは、一般的な歯科診療のほか、インプラント治療や審美治療、根管治療や予防治療など、幅広い分野の歯科治療に対応されています。患者さんそれぞれが持つ歯の機能性や審美性を追求し、健康な歯の維持をサポートされているそうです。
診療の際は、患者さんに負担の少ない治療を心がけられています。細やかな気配りを大切にされており、無理のない歯科治療の提案に努められているそうなので、安心して受診できるのではないでしょうか。
東武東上線の志木駅東口より徒歩3分の場所にあり、初診予約は電話で受け付けられています。保険診療から自由診療まで多岐にわたり取り組まれており、患者さんが主役の歯科治療を提供されているそうなので、歯の痛みや歯並びの乱れなどお口周りに気になる症状がある際は、診療予約を申し込んでみてはいかがでしょうか。
歯の神経が通っている根管は、形状が複雑なため、治療の際は繊細さが要求されると言われています。よこやま歯科クリニックは、視野を肉眼の3~20倍に拡大できるマイクロスコープを積極的に利用して、精緻な根管治療を実施されているそうです。
マイクロスコープは、樋状根と呼ばれる複雑な歯の形状の根管治療にも活用されています。精度の高い機器を使用して難症例にも対応されているそうなので、安心してお任せできるのではないでしょうか。
よこやま歯科クリニックは、PMTCと呼ばれる専用器具による歯のクリーニングやフッ素塗布をはじめ、メニューを豊富に用意して予防治療を行われています。レントゲン撮影による口腔内診査やむし歯リスクを調べるための唾液検査を実施するとともに、歯を守るための生活習慣のアドバイスも行われているそうです。
また予防治療に加えて、歯磨き指導も行われています。患者さんそれぞれに合った効率的な歯の磨き方を紹介されているそうなので、家庭でのケアに反映して、歯の健康維持を目指せるのではないでしょうか。
よこやま歯科クリニックは、歯の色や形を整えるラミネートベニアや、歯肉の黒ずみを改善するガムピーリングなど、口元の審美性を高めるさまざまな処置に対応されています。ジルコニアやe-maxなど、審美性に優れたセラミック製の詰め物や被せ物も取り扱われているそうです。
また、専用の薬剤で歯の着色や黄ばみを漂白するホワイトニングも実施されています。ウォーキングブリーチにも対応されているそうなので、神経を失った歯の変色が気になる方も悩みを解消できるのではないでしょうか。
引用:https://www.shimamura-dental.jp/
東武東上線 志木駅 南口 徒歩7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
★:9:30~12:30/14:00~17:00
※予約優先制
引用:https://www.shimamura-dental.jp/
誠実な治療を心がけられているしまむら歯科医院では、一般歯科以外にも審美治療や矯正治療、インプラント治療など歯のあらゆる悩みに対応されています。できるだけ歯を抜かない治療方針と、患者さんへ分かりやすい説明をする方針から、丁寧な歯科治療に励まれているそうです。
また、セカンドオピニオンの受け入れも行われており、他院に通院中の方で現在の治療に疑問やお悩みがある方の相談も受け付けられています。現在の歯科治療に疑問がある方は一度相談してみてはいかがでしょうか。
アクセスは志木駅より徒歩7分と近く、好立地です。待ち時間を軽減するために予約優先診療を行われており、初診の場合でも電話での予約が必要となります。
引用:https://www.honchou-dc.com/
東武東上線 志木駅 徒歩6分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
★:14:00~17:00
引用:https://www.honchou-dc.com/
埼玉県志木市にあるほんちょう歯科は、歯を削らないことと歯を抜かないことを意識した治療を行われています。治療は多岐に渡り、一般歯科、予防治療、小児歯科、ホワイトニングなどにも力を入れて取り組まれているそうです。
患者さんにとって通いやすい環境になるよう、清潔で安全な環境や患者さんに接するスタッフの丁寧な接遇にも注力されています。志木市周辺で歯科医院をお探しの方は予約してみてはいかがでしょうか。
東武線志木駅より徒歩6分ほどの好立地にあります。駅から近いため、仕事帰りや学校帰りの定期的な通院でも通いやすい立地です。休診は日曜日と祝日で、電話での予約を受け付けられています。駐車場も5台分完備されているので、お車での通院にも便利です。