【2023年】港区のセラミック おすすめしたい8医院

港区で評判のセラミック治療対応の歯医者さんをお探しですか?
港区は東京都の区のひとつで、豊富な種類のセラミック治療に対応しているなど様々なセラミック治療対応の歯医者さんの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、港区のおすすめセラミック治療対応の歯医者さんをご紹介いたします。
※2023年1月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
港区で評判のセラミック治療対応の歯医者さん8医院
歯科 石上医院
- バリアフリー
東京メトロ銀座線・東京メトロ千代田線・東京メトロ半蔵門線 表参道駅 B1出口 徒歩5分
東京都港区南青山5-14-4
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
※完全予約制
歯科 石上医院はこんな医院です
港区南青山にある歯科 石上医院は、世界標準の質の高い歯科治療の提供を目指し、自由診療に特化した治療を提供されている歯科医院です。自由診療にすることで、マイクロスコープを使用し、治療の精度に徹底的にこだわった治療を提供されています。
診療では特にセラミック治療に力を入れており、耐用年数や見た目など、患者さん一人ひとりのご希望に沿った素材を厳選して治療が行われています。十分な診査・診断を行った上で、長期的な予後を見据えた治療ができるよう心掛けられているので、治療後長持ちする治療を受けたいという方にもおすすめできる歯科医院と言えます。
歯科医院は、東京メトロ銀座線、東京メトロ千代田線、東京メトロ半蔵門線の3路線が乗り入れる表参道駅から徒歩5分の場所に位置しています。便利な立地環境にあることに加え、土曜日も診療を行われているため、平日お忙しい方も無理なく通院を継続することができるでしょう。
歯科 石上医院の特徴
日本補綴歯科学会に所属し、補綴治療を専門とする歯科医師によるセラミック治療が行われています。患者さんの考えている審美的要求をしっかり把握し尊重した上で、歯科医師として何ができるのかやどんなリスクがあるのかを十分に説明し、十分にご納得いただいてから治療をスタートされているそうです。
補綴治療に精通した歯科医師に審美性や機能性に優れたセラミック治療を提案してもらうことができるのは安心できるポイントですね。
ヨネデンタルオフィス高輪
- マイクロスコープ
- 歯科用CT
- 痛みの少ない治療
京急本線・東京メトロ浅草線 泉岳寺駅 徒歩2分
JR京浜東北線・JR山手線 高輪ゲートウェイ駅 徒歩6分
都営バス:泉岳寺前 下車 徒歩2分
東京都港区高輪2丁目15-15 協和高輪マンション1階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | ★ | - |
14:30~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
ヨネデンタルオフィス高輪はこんな医院です
ヨネデンタルオフィス高輪は、 東京都港区高輪で2022年11月に開院のクリニックです。患者さんの目線に立ち、不安を気軽に相談できる環境を整えられています。
一般的な歯科診療、歯周病治療、予防治療、矯正治療、ホワイトニングなど幅広く対応されており、中でも力を入れられているのがセラミック治療です。それぞれの歯科医師、スタッフが持つ経験や知識を連携させるチーム医療により、質の高い医療を提供されています。
泉岳寺駅より徒歩2分、高輪ゲートウェイ駅より徒歩6分の立地で、高輪の方だけでなく品川区、恵比寿、田町、三田方面からもアクセス良好です。診療時間分の駐車料金サポートにも対応されているため、お車でも来院しやすいのではないでしょうか。土曜日、日曜日に診療が行われているのも魅力です。
ヨネデンタルオフィス高輪の特徴
ヨネデンタルオフィス高輪におけるセラミックの治療では、機能性と審美性をどちらも兼ね備えていることが重要と考えられています。天然の歯に近い色や質感を持つセラミックを用いた治療が行われています。むし歯で失った部分を補ったり、歯の隙間を埋めたり、さまざまな症例に対応できるそうです。
美しい仕上がりだけでなく、自分の歯のように違和感なく噛めるよう丁寧に確認しながら治療が行われているのがクリニックの特徴です。機能性も妥協をせず、治療後もストレスのない生活ができるよう配慮されています。
ヨネデンタルオフィス高輪では、セラミックにおけるメリットとデメリットを患者さんに説明されたうえで治療が開始されています。メリットは天然歯のような透明感のある色と質感、隙間が生じにくく、汚れや細菌が付着しにくい素材のため二次むし歯ができにくい、金属アレルギーの方に対応できる点などが挙げられます。一方、費用が高くなる、食いしばりなど強い力が加わると割れる可能性もあるなどが主なデメリットだと言われています。
また、歯の形を整えるためのセラミックの治療では、健康な歯を削る必要があるそうです。カウンセリングでは、患者さんの抱える悩みに対してセラミック治療やそのほかの選択肢も含めて検討し、適した治療方法が提案されています。
ヨネデンタルオフィス高輪では、セラミック治療だけでなく、さまざまな治療方法を提供されているそうです。”ダイレクトボンディング”にも対応されており、プラスチック製のレジンを歯の表面に塗り重ね、天然の歯のような色や形に整える治療法です。
セラミック治療に比べ、 治療が短時間で済み、患者さんに負担の少ない治療法と言えるでしょう。歯の色や形、歯の隙間を整えたいという方に適しているそうのなので、歯の見た目にお悩みの方は、一度クリニックで相談してみてはいかがでしょうか。
エストデンタルケア南青山
- マイクロスコープ
- 歯科用CT
- 駅徒歩5分以内
東京メトロ銀座線 外苑前駅 徒歩4分
東京メトロ銀座線・半蔵門線 都営地下鉄大江戸線 青山一丁目駅 徒歩6分
東京都港区南青山2-11-11 ARISTO南青山4F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
エストデンタルケア南青山はこんな医院です
エストデンタルケア南青山は、各分野のスペシャリストによる専門的な治療を提供されている歯科医院です。インプラント治療や審美治療を中心に、歯周病、軽度むし歯、根管治療、予防治療など幅広い治療法を用意し、なかでもセラミック治療を得意とされています。ただ詰め物や被せ物を入れるだけではなく、患者さんの歯の形やかみ合わせを考慮したセラミックを提供することで、より天然歯に近づけるよう努力されているそうです。
院長は、医療において患者さんとの信頼関係が最も重要と考えており、患者さんが持つ悩みやコンプレックスに対して真摯な対応を心がけられています。丁寧なカウンセリングによって患者さんの要望を理解し、新しい技術と設備を駆使したホスピタリティのある治療の提供に努められているので、見た目に関するお悩みも安心して相談することができるのではないでしょうか。
エストデンタルケア南青山の特徴
チーム医療体制を整備し、歯科医院全体で患者さんが美しい歯や口元を手にするお手伝いをされています。より良いセラミック治療を行うため、豊富な経験を持つ歯科医師、信頼できる歯科技工士、衛生士と共に一丸となって治療に臨まれているそうです。お口の状態にあったセラミックを提案するのはもちろんのこと、チーム医療体制によるスタッフの連携と技術にこそ、満足のいく結果をもたらすと考えられているので、安心してお口のお悩みを相談することができるでしょう。
エストデンタルケア南青山のセラミック治療では、審美性とロンジェビティ(長期安定性)を強みとされています。セラミックが長持ちするかは医師や歯科技工士の実力によって差があり、再治療を何度も繰り返すと抜歯のリスクが高まるそうです。そのため、治療時に患部への唾液や血液混入防止のためのラバーダムや、技工士、矯正医、歯内療法を得意とする医師と協力し、些細なことにも配慮した治療を実践されています。治療後も長くお口の健康を保てるよう徹底的にこだわったセラミック治療が受けられるのは安心できるポイントと言えますね。
一人ひとりの希望に沿った治療を提案するため、1日4人までの自由診療専門のクリニックとして日々治療をされています。多くの患者さんを診ることよりも、少人数の患者さんに対応することで、患者さんのお悩みやご希望を十分に聞いたうえでより満足度の高い治療の提供が可能です。じっくり話を聞いてもらえる体制が整っているのは安心できるポイントと言えるのではないでしょうか。
竹下デンタルクリニック
- クレジットカード可
- 英語対応
- 駅徒歩5分以内
- 駐車場あり
都営地下鉄大江戸線・都営地下鉄浅草線 大門駅 徒歩1分
JR京浜東北線・東京モノレール羽田空港線 浜松町駅 徒歩2分
東京都港区浜松町2-3-1 日本生命浜松町クレアタワー4F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
14:30〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
竹下デンタルクリニックはこんな医院です
患者さんとのコミュニケーションを大切にされている竹下デンタルクリニックは、一般的な歯科診療に加えて、審美治療にも取り組まれています。審美治療では、セラミック製の詰め物や被せ物を取り扱われているそうです。
また審美治療においては、仕上がりの美しさはもとより、歯並びも考慮されています。複数の治療方法を提案されているそうなので、自分に合った方法で口元の審美性と機能性を回復できるでしょう。
診療は、月曜日から金曜日まで行われています。土曜日・日曜日・祝日は休診だそうです。クリニックは、都営大江戸線もしくは浅草線の大門駅に直結しているので、港区浜松町でセラミックを使用した治療を受けたい方は、足を運んでみてはいかがでしょうか。
竹下デンタルクリニックの特徴
神明デンタルクリニック
- 英語対応
- 駅徒歩5分以内
都営地下鉄浅草線・都営地下鉄大江戸線 大門駅 徒歩3分
JR山手線・JR京浜東北線 浜松町駅 徒歩4分
東京都港区浜松町1-11-7 DSG浜松町ビル1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | - | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00〜19:00 | - | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
神明デンタルクリニックはこんな医院です
「患者様の満足度第一」をコンセプトとされている神明デンタルクリニックは、一般的な歯科診療のほか、セラミックの詰め物や被せ物を使用した審美治療も行われています。審美治療で採用されている素材としては、オールセラミックやジルコニアなどがあげられるそうです。
平日の診療は19時まで、土曜日の診療は16時まで行われています。月曜日・日曜日・祝日は休診だそうです。
診療室は、半個室設計です。各診療ユニットはパーテーションで区切られているそうなので、周囲の視線を気にせず治療に集中できるでしょう。港区浜松町で審美治療をお考えでしたら、診療予約を申し込んでみてはいかがでしょうか。
神明デンタルクリニックの特徴
東京ポートシティ竹芝歯科クリニック
- 英語対応
- 駅徒歩5分以内
ゆりかもめ 竹芝駅 徒歩1分
JR京浜東北線・JR山手線 浜松町駅 徒歩6分
都営地下鉄大江戸線・都営地下鉄浅草線 大門駅 徒歩7分
東京都港区海岸1-13-15 東京ポートシティ竹芝レジデンスタワー3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
東京ポートシティ竹芝歯科クリニックはこんな医院です
竹芝駅に直結した場所にある東京ポートシティ竹芝歯科クリニックは、セラミックを使用した治療に取り組まれています。セラミックを使用した治療では、ジルコニアセラミッククラウンやオールセラミックインレーなどを使用されているそうです。
診療室は、明るく開放的な半個室設計です。診療ユニットごとに仕切りを設置されているそうなので、ほかの患者さんの目も気になりにくいでしょう。
セラミックを使用した治療についての問い合わせは、電話で受け付けされています。また診療予約は、電話またはインターネットで申し込めるそうです。より審美性と機能性の高い歯科治療をご希望でしたら、クリニックに連絡を入れてみてはいかがでしょうか。
東京ポートシティ竹芝歯科クリニックの特徴
ニコラデンタルクリニック六本木
- 駅徒歩5分以内
東京メトロ日比谷線 六本木駅 徒歩1分
東京都港区六本木5-1-3 ゴトウビルディング1st9F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
ニコラデンタルクリニック六本木はこんな医院です
港区六本木にある上高井戸歯科六本木は、審美治療を専門とされています。審美治療では、セラミックやジルコニアでできた詰め物や被せ物を積極的に取り扱われているそうです。
診療は、月曜日から土曜日まで行われています。午前診は10時から13時30分まで、午後診は15時から19時までだそうです。最寄り駅である六本木駅からは徒歩1分の距離だそうなので、仕事終わりにも立ち寄りやすいでしょう。
診療においては、衛生管理に十分配慮されています。診療を開始する際は、患者さんの目の前で滅菌パックを開封されているそうなので、安心して受診できるでしょう。審美治療をお考えでしたら、医院に問い合わせをしてみてはいかがでしょうか。
ニコラデンタルクリニック六本木の特徴
BLANCHEイトウブランシェデンタルクリニック
東京メトロ日比谷線 六本木駅 徒歩7分
東京都港区西麻布3-3-2 メディケア332-3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | ★ | - |
BLANCHEイトウブランシェデンタルクリニックはこんな医院です
港区西麻布にあるBLANCHEイトウブランシェデンタルクリニックは、審美治療に特化した歯科診療を行われています。ホワイトニングや矯正治療をはじめ、診療メニューを豊富に用意し、口元の審美性の向上をサポートされているそうです。
セラミックを使用した治療では、カウンセリングを入念に実施されています。患者さんの悩みや理想を聞き取り、患者さんそれぞれに合うセラミックの歯を提供されているそうです。
診療は、平日は10時から19時まで、土曜日・日曜日は10時から18時まで行われています。休診日は、水曜日・祝日だそうです。セラミックを使用した審美治療に関心がある方は、クリニックを訪ねてみてはいかがでしょうか。