あの時の、噛む喜び。「オールオン4治療」で取り戻す
東京・神奈川・埼玉で展開する「オールオン4治療」
【2023年】東京都のオールオン4 おすすめしたい11医院(1/2ページ)
東京都で評判のオールオンフォー対応のインプラント医院をお探しですか?
東京都には、痛みの少ない治療に対応したり、日本口腔インプラント学会の認定医が在籍しているなど様々なオールオンフォー対応のインプラント医院の選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、東京都のおすすめのオールオンフォー対応のインプラント医院をご紹介いたします。
※2023年3月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
台東区上野にある上野スマイル歯科は、オールオン4を使ったインプラント治療を得意とされており、金額も片顎総額220万円で行っている歯科医院です。
上野スマイル歯科を運営する若島歯科医院では、これまで30,000本を超えるインプラント治療(※2021年6月時点)に対応されてきました。国内でも有数のインプラント治療経験をもとに、できるだけ患者さんの負担を軽減したオールオン4治療の提供に努められています。様々な分野を専門とする歯科医師がチームを組んで治療にあたられているため、多角的な視点から検証することで、一人ひとりに納得のインプラント治療を提供することが可能となっています。
オールオン4は、残っている歯が少ない方や、骨の移植をしたくない方、口内の状況を改善したい方、ブリッジを使わずにインプラント治療をしたい方などにお勧めできる治療法です。インプラントを検討されている方の中でこれらの状況に当てはまる方は、オールオン4を検討してみてはいかがでしょうか。
オールオン4の治療は、歯科医院によって費用が大きく異なると言われています。追加費用によって最終的に費用が高額になってしまうこともあるため、費用の面で治療を悩まれている方も少なくないのではないでしょうか。そこで上野スマイル歯科では、少しでも多くの方が治療を受けていただけるよう、オールセラミックのオールオン4治療を片顎総額220万円で提供されています。ご相談の段階で費用を明示してくれるので、安心してご相談いただけるでしょう。
オールセラミックは、すべてセラミックで作られた被せ物のことで、審美性にも機能性にも優れた素材です。自然な透明感があり、耐久性にも優れているため、天然の歯に近い歯を手に入れていただくことができるでしょう。
上野スマイル歯科は上の御徒町駅より徒歩1分のアクセス良好な場所に位置しています。上野広小路駅や上野御徒町駅、上野駅からも歩いて通うことができ、複数路線利用可能な便利な立地環境です。また、日曜日に受診できるのは、平日お忙しい方にとっても嬉しいポイントですね。初回カウンセリングは無料で行われているので、インプラントを検討中の方も気軽に相談していただきやすいでしょう。
東京メトロ日比谷線 恵比寿駅 4番出口 徒歩すぐ
JR各線 恵比寿駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | ● |
15:00~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | ● |
恵比寿マルオ歯科では、歯を失った方へのインプラント治療に力を入れており、なかでもオールオン4という術式に注力されています。固定性インプラント修復とも呼ばれており、総入れ歯の方や残存歯が数本しかない場合におすすめできる治療法で、4~6本のインプラントを埋入し、それを支えにして12本の固定性の歯を装着する方法です。顎骨に人工の歯根を埋め込んでいるため入れ歯のように取り外す必要はなく、歯ぐきにも負担がかからないため咀嚼時の痛みも少ないと言われています。
恵比寿マルオ歯科では、入れ歯特有の様々な悩みを解決するインプラント治療を駆使したオールオンフォーが行われています。入れ歯が外れやすい、痛みや違和感を感じる、固いものが食べられないなど様々な悩みを解決し、快適に食事や会話を行えるそうです。
オールオンフォーは4本のインプラントで入れ歯を固定する方法であり、入れ歯の取外しという煩わしさも解消されます。特に正しく噛めることは、胃腸の負担を軽減し健康にも良いため、オールオンフォーはおすすめです。
院長は国内の大学附属病院やハーバード大学のインプラント科で臨床経験を重ね、日本口腔インプラント学会専門医の資格をお持ちの先生です。これまでに数多くのインプラント治療を行い、現在もスタディグループを主宰してメーカー主催のセミナーにも積極的に参加するなど、より新しい技術と知識のアップデートのために研鑽を積まれています。歯科大学の咀嚼機能制御補綴学や補綴・インプラント学などで講師を務めたご経験もあり、日々進歩する歯科医療の前線で活躍されているので、専門性の高い治療で長く快適に噛める歯に回復したいという方は、恵比寿マルオ歯科へのご相談をおすすめします。
インプラントの埋入時に、神経や血管の損傷による麻痺などのリスクを限りなくゼロに近づけることができるよう、平面的なレントゲン画像による検査ではなく口腔内の組織を立体的に把握できる歯科用CTを使用して精密検査を行っているそうです。また、術者の経験や勘だけに頼らない安全性の高い埋入手術のために、デジタルシミュレーションソフトを使用して人為的ミスのリスクを軽減できるよう尽力されています。インプラント治療を検討している方は、正確性の高い検査・治療に欠かせない機器を完備している恵比寿マルオ歯科へご相談ください。
京王井の頭線 永福町駅 北口 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | ★ | ★ |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | ★ | ★ |
★:10:00~13:00/14:00~18:00
※予約制
※最終受付は、診療時間終了の30分前までとなります。
東京都杉並区にある「えいふく総合エキ歯科」は、日本口腔インプラント学会専門医の資格を持ち、インプラント埋入本数が年間1,000本(※2022年12月時点)を超える豊富な臨床経験を持つ冨田先生を筆頭に他の歯科医院で院長を務めてきた経験豊富な歯科医師が在籍されています。さらに、冨田先生は日本歯周病学会認定医、日本顎咬合学会認定医など数多くの資格を持っており、治療前後のお口の状態の管理や正しい噛み合わせを重視したインプラント治療など質の高い歯科治療が期待できるでしょう。インプラント治療の中でも、特に手術当日に仮歯を入れることのできるオールオン4に注力されています。オールオン4は最小4本のネジで全ての歯を支えることが可能なインプラント治療法で、患者さんの負担が少なく済むそうです。
インプラント治療の中でも難しいと言われるオールオン4治療ですが、えいふく総合エキ歯科ではインプラント治療の経験はもちろんのこと、各分野で研鑽を積んできた経験豊富な歯科医師が治療を担当されているので安心して任せることができます。治療の身体的な負担を軽減するためにも45分という短い時間で行うスピーディーな治療を心がけているそうです。さらに、インプラント治療では噛み合わせを重視しており、治療後も快適に食事や会話ができるように努められています。また、過去に骨が薄い、少ないといった理由で治療をあきらめた経験のある難症例の方にも対応されており、サイナスリフトやソケットリフト、GBRといった骨造成術を用いて対応されているので、気になる方は一度相談されてみてはいかがでしょうか。
インプラント症例はこちら
オールオン4治療を検討されている患者さんの中には、総入れ歯でインプラントにしたいという方もいらっしゃるのではないでしょうか。入れ歯とオールオン4の違いは床がないので食べ物をより美味しく感じることができるそうです。また、患者さんの10年後、20年後まで考えて治療計画の立案、お口のサポートをするために、歯科用CTによる精密な検査をもとに適切な診査診断が行われており、手術中は緊急時に対応できるように「生体情報モニター」「AED」などの機器を導入されているので安心して治療を受けることができるでしょう。さらに、インプラント治療に恐怖心や不安がある方には静脈内鎮静法が用意されており、リラックスした状態で治療を受けることができます。
患者さんの中には、インプラント治療にかかる治療期間に懸念を持たれており、なかなか治療に踏み出せないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。えいふく総合エキ歯科のオールオン4治療では、1日で抜歯、インプラント埋入、型取り、仮歯のセットまでをして頂けます。また、オールオン4治療の工程を45分という短さで施術をし、患者さんの治療の負担を軽減して頂けます。治療中は静脈内鎮静法(麻酔)を使用し為、治療中は眠っている間に治療が終わり、起きた時には治療が終わっているそうです。
オールオン4治療は埋入するインプラント数が少なく、治療費を抑えられるのは患者さんにとって嬉しいポイントですね! インプラント治療における無料相談も実施されているので、治療を検討される方はえいふく総合エキ歯科に相談することをおすすめします。
東急目黒線 奥沢駅 徒歩すぐ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:30~19:30 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
★:14:00~18:00
世田谷区奥沢のKEIデンタルクリニックは、東急目黒線の奥沢駅より徒歩すぐの好アクセスで、土曜診療にも対応されています。10年後、20年後のお口の健康も考えた満足度の高い治療を心がけており、世田谷区の地域医療への貢献を目指されています。治療では、口元の怪我や重度のむし歯、歯周病などで天然歯の欠損に至った方へのインプラント治療に力を入れており、さまざまな術式に対応されています。中でも、複数本に及ぶ歯の欠損を4本のインプラントで補い、即日噛めるようになるオールオンフォーという治療方法に注力しているそうです。駅近で土曜も受診でき、さまざまなライフスタイルの方が通院しやすい体制となっているので、インプラント手術後の歯のクリーニングや検診といったメンテナンスも無理なく継続できるのではないでしょうか。
インプラントは外科処置を伴う治療で、痛みへの不安や手術への恐怖心を抱える方もいらっしゃるのではないでしょうか。KEIデンタルクリニックでは痛みに配慮した治療を行っており、麻酔のプロフェッショナルである麻酔科医が処置を担当し、ウトウトと眠ったような状態となる静脈内鎮静という麻酔も選択できるそうです。また、歯肉を切開することなくインプラントを植立するフラップレス手術も行っており、術後の腫れや痛みが少ない低侵襲な手術を実践されています。
歯周病による組織の溶け出しが進んでいる場合や、骨が痩せているなどの理由でインプラントは難しいと判断された経験のある方も少なくないかもしれませんが、KEIデンタルクリニックでは骨造成の治療を行っています。「メンブレン」という人工の膜で骨の再生を促すGBR(骨造成)や、骨の厚みを補うサイナスリフト、上顎から採取した結合組織を使用し、歯周組織の厚みを確保するCTG(結合組織移植)といった治療を行うことで治療ができる可能性があるので、インプラントを諦めていたという方も一度相談してはいかがでしょうか。
安全性の高いインプラント治療を行うための設備が充実しており、新しい医療機器も積極的に導入されています。顎骨や歯周組織の状態を立体的な画像で把握できる歯科用CTや、クリーンに管理されたオペ室、手術用ガイドなどを使用しているそうです。インプラント手術用のガイドに沿って処置を行うことで、事前の計画通りに手術を進めることができ、血管や神経の損傷といった事故や人為的ミスのリスクを抑えられると言われています。
東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅 2番出口 徒歩1分
東京メトロ東西線・東京メトロ日比谷線 茅場町駅 4b出口 徒歩7分
東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線 人形町駅 徒歩8分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ● | - | ● | ● | ● | ▲ | - | - |
15:30~20:30 | ● | - | ★ | ● | ● | ▲ | - | - |
★:15:30~19:30
▲:11:00~17:00
東京都中央区にあるあさひ歯科は、丁寧な接遇や質の高い歯科治療を通して「この歯医者さんに行ってよかった」と思ってもらえるように努められています。診療は歯を失った際の治療法のひとつであるインプラント治療に注力されており、オールオン4などの高いインプラント治療技術が求められる施術にも対応されています。アクセスは最寄り駅の水天宮前駅から徒歩1分と通いやすい位置にあり、茅場町駅と人形町駅からも徒歩圏内なので、患者さんのお住まいの地域から通いやすい駅を選べるようになっています。また、土曜日も診療されているので、平日はなかなか時間が取れないという方も安心して通院することができるでしょう。
患者さんの中には、歯科医師の治療技術を医院選びの基準にされている方もいらっしゃるのではないでしょうか。あさひ歯科でインプラント治療を担当されている藤井先生は、東京医科歯科大学歯学部附属病院で15年間にわたり、インプラント治療を中心に研究と治療を行ってきた経験豊富な歯科医師です。治療だけではなく、歯科医師への指導や教育、様々な難症例の治療の経験も豊富にあるため、提供されるインプラント治療は質が高く、精密な治療が期待できるでしょう。また、インプラント治療に関する相談を無料で行っているので、治療を検討されている方は一度相談されてみてはいかがでしょうか。
あさひ歯科では、患者さんにより良い治療を提供するために、先進的な医療設備を導入されています。口腔内を立体的に撮影し、血管や神経の位置、骨量などの詳細な情報を取得することのできる歯科用CT、肉眼の視野を拡大して治療を行うことができる拡大鏡やマイクロスコープが導入されています。また、インプラント除去キットや生体モニターなどインプラント治療に特化した設備も完備されているので、充実した設備環境で治療を受けたい方は、あさひ歯科への受診をおすすめします。
あさひ歯科はインプラント治療以外にもむし歯治療や歯周病治療などの一般歯科にも対応されています。そのため、インプラント治療後のメンテナンスはもちろんのこと、生涯を通してお口の健康管理を任せることができる歯科医院と言えるでしょう。また、インプラント治療を受けた方にはインプラント体10年、被せ物5年の保証期間が設けられているなど、治療後のアフターフォローも充実しているのは、安心して治療を受けられるポイントですね!
東京メトロ副都心線・東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁目駅 徒歩2分
JR各線 新宿駅 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~21:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※不定休
東京都新宿区にある新宿きらきら歯科のアクセスは、JR各線「新宿駅」徒歩10分、東京メトロ副都心線・丸の内線「新宿三丁目駅」より徒歩2分と通いやすい立地にあります。患者さん一人ひとりのお悩みに合わせた治療を提供している歯科医院です。口元の印象を美しくするための審美治療に注力されており、セラミック治療からインプラント、矯正治療など自由診療専門の歯科治療を受けることができます。中でも、オールオンフォーという術式を得意としているそうです。オールオンフォーは歯の欠損の本数に応じて手術を行う必要がなく、身体的な負担や費用を抑えることに繋がるそうです。「手術費用や身体へのダメージが心配」という方や、「現在使っている総入れ歯のズレや痛み、噛みにくさに悩んでいる」という方は、オールオンフォーについて新宿きらきら歯科へ相談することをおすすめします。
ALL-on-4治療は、必要最低限の人工歯根を使用し、複数本の歯の欠損を補うことができる治療で、品質・技術・料金のどの面でもメリットが大きいと言われています。ご自身の天然歯のようにしっかりと噛むことができることも大きな魅力です。また、初診料やカウンセリング料、CTを含むレントゲンを無料で対応しており、(インプラントガイド、オペ代、インプラント体、ALL -on-4上部構造全て込みで)片顎2,000,000円(税込) 静脈鎮静法(44,000円)※骨造成は別途料金かかる可能性があります。リーズナブルな価格で質の高い治療を提供しています。ALL-on-4治療を検討している方はご活用ください。
院長はALL-on-4治療を専門とする歯科クリニックでコースセミナーを修了しており、確かな知識と技術に裏打ちされた良質な治療を実践されています。ALL-on-4治療は骨の移植なども不要となるため、骨が痩せているなどの理由でインプラントを断られた経験のある方も、インプラントの植立から仮歯の装着までを一日で行うことができるそうです。また、より安全性の高い治療を提供できるよう、埋入手術の前にコンピューター上でシミュレーションを行っており、正確性の高い手術のために尽力されています。
新宿きらきら歯科ではALL-on-4治療に加え、入れ歯の作製にも力を入れており、義歯を専門とする歯科技工士による『即日義歯』を提供されています(※術前・術後の経過観察が必要です)。義歯専門の歯科技工士が在籍しているため、総入れ歯や部分入れ歯の作製を朝受診し夜完成後お渡しが可能です(※1)。朝10時に来院いただき当日の18時〜19時にお渡しが可能なので遠方から来られる患者さんも多いそうです。入れ歯作製の1日の流れは朝10時に来院いただきカウンセリング、型取りをします。約2時間後に噛み合わせの高さ確認し約2時間後試し入れをし歯並びの確認をします。そこから約2〜3時間後に完成し噛み合わせの確認をして治療終了となります。(入れ歯の本数により時間は前後します。)義歯専門の技工士がいるからこそ柔軟にご対応いただけるのは嬉しいポイントです。
インプラントの上部構造の作製は、院内で型採りなどを行って外部の歯科技工所に委託することが一般的ですが、新宿きらきら歯科では歯科技工士が在籍しているため、院内でスピーディーかつ精密な上部構造を作製することができ、完成までにかかる期間や外注の費用などを抑えられるそうです。また、作り手が患者さんのお口を直接確認することが可能なので、口元全体のバランスなどを考慮した高品質な仕上がりが期待でき、患者さんもご自身のお悩みやインプラントの要望を伝えやすいのではないでしょうか。
新宿きらきら歯科では、専属歯科技工士の在籍や素材の仕入れの工夫などにより、お求めしやすい価格での提供が可能となっています。治療においては数日かけるのではなく、負担にならない範囲で可能な限り施術を行うことで、短期間でのセラミック治療が提供されています。専属の歯科技工士が在籍しているのですべてを院内で完結できる為、コスト削減につながり、費用の面でも負担を減らしつつも提供が可能となっているそうです。
引用:https://noble-dental.jp/
京王線 上北沢駅 南口 徒歩3分
バス:上北沢駅入口 下車 徒歩8分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
14:30~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | ★ | - |
★:14:00~18:00
※完全予約制
※不定休
引用:https://noble-dental.jp/
上北沢にあるノーブルデンタルオフィスは、充実した治療設備を整え精度の高い治療を提供している歯科クリニックです。繊細な治療が必要なインプラントや矯正治療も、歯科用CTやマイクロスコープ、院内の歯科技工所での調整などもスピーディーに処置してもらえます。
診療内容は一般的な歯科診療を始め、歯周病治療、インプラント治療や矯正治療など多岐に渡り、オールオンフォーなど新しい治療法も導入されているそうです。
オールオンフォーは人工歯をブリッジ状にしたものをインプラントで固定する治療法で、総入れ歯よりも天然歯に近い咀嚼感が得られます。
ノーブルデンタルオフィスでは、総入れ歯が合わずに悩んでいる方へオールオンフォー治療を推奨されています。固定式の総入れ歯や従来のインプラントよりも、費用面・体への負担が少ない治療法で多くの歯を失っている方が適応できるそうです。
手術当日に仮歯が入るため食事が出来ずに困ることもなく、骨の多い場所を選んでインプラント埋入できるため骨増生治療も必要ありません。ほかにも多くのメリットがある治療法なので、インプラント費用に悩んでいた方やよく噛める歯を取り戻したい方はぜひ一度受診されてみてはいかがでしょうか。
インプラント治療は非常に精密な治療を行うため、ノーブルデンタルオフィスでは専用のオペ室を完備しています。空気中に浮遊するチリなどを確実に除去するエアシステムや、無影灯、生体モニターなど安心して治療できる環境作りに余念がありません。
また歯科用CTやマイクロスコープなども導入されており、オールオンフォーの治療を行う際も骨の厚い部分へ確実にインプラント埋入できるよう配慮されています。総入れ歯などで骨が薄くなってしまっている場合も、埋入できるポイントを丁寧に解析してもらえるので安心して治療に専念できるでしょう。
引用:https://www.ojima-dental.jp/
都営地下鉄新宿線 小川駅 B4出口・A7出口 徒歩1分
東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅 B4出口・A7出口 徒歩1分
東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 B4出口・A7出口 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | ★ |
★:9:00~14:30
※日曜日は不定期ですが、基本的に毎週診療しております。
※完全予約制
引用:https://www.ojima-dental.jp/
都営新宿線小川町駅すぐにあるおじまデンタルクリニックは、充実した設備環境と高い技術力で患者さんのニーズを叶える診療を行っています。他院でインプラント治療を断られたことがある方も、おじまデンタルクリニックあれば治療できる可能性があるそうです。
特に総入れ歯が合わず悩んでいる方には、少ないインプラントで自然な咀嚼感が得られるオールオンフォーを推奨しています。入れ歯のようにズレたり、外れたりする心配がなく、審美性やメンテナンス性も高い治療法のため、健康な口内環境が手に入るでしょう。
診療内容はオールオンフォーを含めたインプラント治療を主に、歯周病治療や矯正治療、精密根管治療など難易度の高い治療も高いレベルで提供されています。
すべての歯を失ってしまった方へおじまデンタルクリニックでは、総入れ歯ではなくオールオンフォーというインプラント治療を提供しています。オールオンフォーは、4本のインプラントで片顎14本の人工歯を支える画期的な治療法です。
従来のインプラントよりも肉体的・経済的に負担が軽くなり、入れ歯のようにズレたり、外れる心配もありません。また手術当日から仮歯を入れられるため、美味しい食事も楽しめます。
自然な咀嚼感が手に入るオールオンフォーは、長期間入れ歯を使用し、骨が少なくなってしまった患者さんも治療が可能です。骨が厚くなっている部分を探してインプラントを埋入するため、従来のインプラントのように骨増生の必要がありません。
またバランスよく整列している人工歯は、機能性だけでなく審美性にも優れています。手軽によく噛めて、若々しい印象の口元が手に入る治療法なので、気になる方はぜひ一度相談されてみてはいかがでしょうか。