【2023年】相武台前の歯医者さん おすすめしたい9医院(1/2ページ)

相武台前で評判の歯医者さんをお探しですか?
相武台前は小田急小田原線が通る駅で、夜間診療や、痛みの少ない治療に対応しているなど様々な歯医者さんの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、相武台前近くのおすすめ歯医者さんをご紹介いたします。
※2023年2月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
相武台前で評判の歯医者さん9医院
相武台ゆうデンタルクリニック(駅徒歩1分)
- 駅徒歩1分
アクセス・住所・診療時間
小田急小田原線 相武台前駅 南口 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~19:00 | ● | ● | ★ | ● | ● | ★ | - | - |
★:14:00~17:00
相武台ゆうデンタルクリニックはこんな医院です
相武台ゆうデンタルクリニックは、小田急小田原線・相武台前駅からなんと徒歩およそ1分と駅チカで絶好の鉄道アクセス環境にあるデンタルクリニックです。駅南口の通りを挟んだ正面の路面沿いにあるクリニックには、歯とリスをモチーフにしたイラストがデザインされた大きな看板が掲げられており、初めてのご利用の際にも迷わずたどり着けることでしょう。
月曜・火曜・木曜・金曜は9:30~13:00と14:30~19:00、水曜・土曜は9:30~13:00と14:00~17:00の二部制にて診療を実施しており、日曜・祝日は休診日として定められています。なお、医院ホームページから便利に利用できる初診専用のインターネット予約システムにも対応しています。
2019年7月にオープンを迎えたばかりというフレッシュなクリニックであるこちらでは、一般歯科をはじめ小児歯科・矯正歯科・入れ歯や歯科インプラントによる補綴など総合的な歯科サービスを受けることができます。
相武台ゆうデンタルクリニックの特徴について
・マウスピース型矯正装置で歯並びのお悩みを改善!
相武台ゆうデンタルクリニックでは、透明で目立たず取り外しができるマウスピース型矯正装置による快適な歯列矯正プランを提案することで、装置の見た目を気にすることなく不揃いな歯並びによるコンプレックスを改善しさらには健康的な噛み合わせを回復できるよう、一人ひとりの患者さんに親身に寄り添うサポートを提供しています。
また、精密かつ正確な型どりができるよう口腔内スキャナー(iTero 5D Plus)を導入されています。不揃いな歯並びがコンプレックスとなって人前で歯を見せる事をためらわれている方は相武台ゆうデンタルクリニックに相談してみてはいかがでしょうか。
・正確且つ安全性を心がけたインプラント治療!
相武台ゆうデンタルクリニックではインプラント治療時にエールガイドシステム(サージカルガイド)を導入しています。より精密で正確な手術を行う事ができるシステムでインプラント体を診断した位置に正確に埋入することが可能だそうです。また安心してインプラントをご使用いただけるように、10年間の保証期間も設けています。
治療前に実際のインプラント治療の動画を見ることもできるので
どんな治療をするのか不安な方もイメージを持って臨むことができます。
・高度な医療設備環境&安心の院内環境!
相武台ゆうデンタルクリニックには高性能な歯科用CT設備やマイクロスコープなど、診療精度の向上に大きな効果を発揮する高度な医療設備が充実して取り揃えられています。
また、バリアフリー設計の採用によってすべての患者さんの安心感に配慮された院内には、厳格な基準をクリアした滅菌機器である「クラスB滅菌器」をはじめ、水に至るまでの減菌を可能とする給水管内除菌装置「ポセイドン」など、徹底的な衛生管理に役立つ設備環境も整えられています。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら相武台ゆうデンタルクリニックの紹介ページ
むとう歯科医院(駅徒歩3分)
- 駅徒歩3分
アクセス・住所・診療時間
小田急小田原線 相武台前駅 南口 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
★:14:00~17:00
※最終受付は終了の60分前です。(土曜日は30分前)
むとう歯科医院はこんな医院です
座間市相武台2丁目にあるむとう歯科医院は、小田急小田原線・相武台前駅の南口から徒歩およそ3分と鉄道アクセスに大変便利な立地環境にある歯科医院です。最寄駅からの優れたアクセス性もさることながら医院には4台分の駐車スペースが用意されており、電車のみならずマイカーでも無理なくアクセスできる環境となっています。
日曜・祝日に定められた休診日を除く平日は9:30~13:00と14:00~18:00、土曜日は9:30~13:00と14:00~17:00の二部制にて診療を実施しており、平日日中はお忙しい方でも無理なく通える幅広い診療スケジュールが用意されています。
「歯の健康はからだの健康から」というコンセプトのもと、歯科医療を通じて全身的な健康アドバイザーとして患者さんに親身に寄り添う診療スタイルを大切にしているこちらでは、一般的な歯科診療をはじめ矯正歯科や入れ歯による補綴など、地域の医療ニーズに幅広く対応する総合的な歯科サービスを提供しています。
むとう歯科医院の特徴について
・歯科医療を通じて幸せな人生をバックアップ!
食習慣の乱れが歯質の劣化を招き虫歯につながってしまうケースをはじめ、歯周病が原因となって全身の重篤な健康トラブルを招いてしまうケースなど、口腔内の状態と全身の健康には深い関連性があることを忘れてはいけません。
「患者さまと共に幸せな人生を送りたい」というハートフルな理念を掲げるむとう歯科医院では、患者さんに寄り添いながら丁寧におこなわれる歯科ケアのみならず、健康的な口腔環境の維持につながる食習慣などのアドバイスなどにも力を入れることで、口腔内はもちろん全身的な健康増進をもサポートするべく尽力しています。
お口の中のケアのみならず全身的な健康をも応援してくれるかかりつけ歯医者さんの存在は、幸せに満ちた人生を歩むうえで頼もしいパートナーとなってくれることでしょう。
・噛み合わせのスペシャリスト!
口腔環境の良い状態を維持するためには、しっかりと噛める・発音できるといった口腔機能性を左右する「噛み合わせ」の状態を適切に保つことが極めて重要となります。むとう歯科医院では、噛み合わせにおける専門的な学識を有する院長先生のもと、すべてのケアメニューを通じて噛み合わせの状態を重視するハイレベルなケアがおこなわれています。
さらに、虫歯や歯周病をはじめとした口腔トラブルに対するケアばかりではなく、取り外しのできる床矯正装置を使用してかみ合わせや歯並びの改善を図る矯正歯科ケアも実施しています。
適切な噛み合わせがもたらす快適な口腔環境を希望する方は、噛み合わせのスペシャリストであるむとう歯科医院の院長先生に相談してみてはいかがでしょうか?
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらむとう歯科医院の紹介ページ
相武台セントラル歯科(駅徒歩1分)
- 駅徒歩1分
- 夜間○
アクセス・住所・診療時間
小田急小田原線 相武台前駅 北口 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | - | ● | ● | ● | ★ | - | - |
15:00~20:00 | ● | - | ● | ● | ● | ★ | - | - |
★:9:00~12:00/13:00~17:00
相武台セントラル歯科はこんな医院です
小田急小田原線「相武台前駅」より徒歩1分ほどの位置にある相武台セントラル歯科は、患者さんの目線に立ったストレスの少ない診療を提供されています。診療はむし歯治療や歯周病治療などの一般歯科をはじめ、審美治療や根管治療、矯正歯科、インプラント治療などの専門性の高い歯科診療にも対応されています。院内は明るく清潔感を感じられる空間になっており、半個室・個室の診療室が完備されているなど患者さんがリラックスして治療を受けられるような環境になっています。また、厳格なヨーロッパ基準をクリアしたクラスB滅菌器による治療器具の滅菌処理など徹底した感染症対策が行われています。
相武台セントラル歯科の特徴について
・少ない負担で満足度の高い歯科治療!
相武台セントラル歯科では、できる限り患者さんの負担を抑えられるように努められています。治療の痛みを抑えるために麻酔が使用されており、注射の際も電動麻酔器を活用することで麻酔の量や痛みを軽減できるそうです。また、いきなり治療に入るのではなく、十分なカウンセリング時間を取り、しっかりとコミュニケーションを取りながら治療の説明をしてくれます。治療の説明も各診療台に設置されているモニターを用いて、口頭だけではなく、目で見て分かるような分かりやすい説明をしてくれるので、治療内容に納得したうえで治療に進むことができるでしょう。
・難症例の方も安心して任せられる!
歯を失った際の治療法のひとつであるインプラント治療において、相武台セントラル歯科では過去に治療が難しいと診断された難症例の方にも対応されています。難症例を診断された方の多くは骨が少ないといった原因がありますが、骨造成術という骨を増やす処置を行うことでインプラント治療が行えるそうです。また、治療を担当する歯科医師は日本口腔インプラント学会に所属されており、これまで数多くの治療経験を積まれたインプラント治療のスペシャリストなので、他院でお断りされてしまった方も一度相談されてみてはいかがでしょうか。
・目立ちにくい矯正治療!
患者さんの中には歯並びの乱れが気になり、矯正治療を受けたいと考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。相武台セントラル歯科では矯正装置が目立ちにくいマウスピース型矯正(インビザライン※1)を採用しています。インビザラインは装置が透明で目立ちにくいだけではなく、取り外し可能なため、食事や歯磨きも治療前と変わらずに行えるなどストレスの少ない治療法だそうです。また、口腔内スキャナー「iTero」が導入されており、治療前後のシミュレーションも行われています。矯正治療によってどのような歯並びになるかをイメージできるのは嬉しいポイントですね!
(※1) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら相武台セントラル歯科の紹介ページ
こころ歯科クリニック(駅から車で4分)
- 駅から車で4分
- 日曜○
- 女医○
アクセス・住所・診療時間
小田急小田原線 相武台前駅 車で4分
小田急小田原線 小田急相模原駅 車で4分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | - | ● | ● | ● | ● | ★ | ★ |
14:00~19:00 | ● | - | ● | ● | ● | ● | ★ | ★ |
★:9:00~12:00/13:00~17:00
※完全予約制
こころ歯科クリニックはこんな医院です
座間市相模が丘にあるこころ歯科クリニックは、子どもからご年配の方まで幅広い世代の方が来院している地域密着の歯科医院です。小田急線沿線にあり、小田急線相武台前駅、小田急相模原駅が最寄り駅となっています。駅から徒歩圏内にあり、敷地内に駐輪場と駐車場も10台完備されているため、公共交通機関でもお車でも来院しやすいでしょう。
むし歯治療などの一般歯科はもちろんのこと、小児歯科、インプラント、矯正歯科等幅広く診療されています。「地域の皆さんのお口の健康をサポートしたい」という強い想いのもと、カウンセリングの時間をしっかりとり、幅広い診療内容の中から患者さんのニーズに合わせた治療を提案してくれるため、是非一度相談してみてください。
休診日は火曜日のみで土日と祝日も診療を実施されています。診察時間も月曜日から土曜日までは19時まで、日曜日と祝日は17時まで診療を行っているので、平日はお忙しい方やご家族でも通いやすい歯医者さんと言えるでしょう。
こころ歯科クリニックの紹介動画
こころ歯科クリニックの特徴について
・家族で安心して通える地域に密着した歯医者さん !
お子さん連れの患者さんが多く来院されているこころ歯科クリニックは、院内にキッズルームを完備し、ベビーカーのまま入れるようバリアフリー設計となっています。診療室はプライバシーに配慮したつくりとなっており、先生やスタッフさんも子供のペースに合わせた対応を心掛けられているそうです。お子さんの治療中は保護者の方に同席してもらうことができるため、安心してお子さんの治療も任せられるでしょう。
また、麻酔時の工夫やレーザー治療器の導入により、できる限り痛みを抑えた治療を行われています。歯医者さんを怖がるお子さんにもおすすめできる歯科医院です。
・スペシャリストによる噛み合わせを考慮した矯正治療!
こころ歯科クリニックでは、矯正を専門とする歯科医師による、小児矯正・成人矯正治療が行われています。豊富な症例を経験している先生が、子どもから大人まで患者さん一人ひとりの歯並びや噛み合わせの状態に合わせた治療計画を提案されているそうです。患者さんの要望やお口の状態に合った治療装置や器具を選択されているので、より高精度な矯正治療が期待できるでしょう。
また、子どもの矯正治療では顎の発育を利用し歯並びを整えるため、矯正治療を開始するタイミングが重要なポイントになります。適したタイミングを見極めてくれるため、お子さんの歯並びで気になることのある方は早めに相談してみることをおすすめします。
・むし歯予防にも繋がる小児歯科!
乳歯の時期にむし歯になると永久歯もむし歯になりやすく、将来の歯の健康に悪影響を及ぼす可能性があると言われています。そこで、こころ歯科クリニックではお子さんのむし歯予防にも力を入れており、むし歯になりにくい強い歯をつくるフッ素塗布や、歯の溝を埋めてむし歯を予防するシーラントといった処置を行っているそうです。お子さん専用の診療台を完備し、しっかりとコミュニケーションを図りながら丁寧な治療を心掛けられているので、お子さんのお口に関するさまざまな悩みも安心して相談することが出来るでしょう。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらこころ歯科クリニックの紹介ページ
石川歯科医院(駅徒歩5分)
- 駅徒歩5分
- 女医○(矯正担当)
アクセス・住所・診療時間
小田急小田原線 相武台前駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | ★ | - | ● | ★ | - | - |
★:14:00~17:00
石川歯科医院はこんな医院です
相模原市南区相武台2丁目にある石川歯科医院は、小田急小田原線・相武台前駅から徒歩およそ5分ほどの場所にある歯科医院です。鮮やかなイエローの外観が印象的な医院には駐車スペースが用意されており、マイカーをご利用の方も安心してアクセスできます。
月曜・火曜・金曜は9:30~12:30と14:00~18:00、水曜・土曜は9:30~12:30と14:00~17:00のスケジュールで診療を実施しており、木曜・日曜・祝日は休診日として定められています。
「相武台の黄色い歯医者さん」として地域の方々に親しまれているこちらでは、一般的な歯科診療をはじめ小児歯科・矯正歯科・義歯や歯科インプラントによる補綴など総合的な歯科サービスがおこなわれています。
石川歯科医院の特徴について
・上質な補綴プランを提案!
現在使用している入れ歯に対して「違和感が強い」「金属部分が見えてしまうのが気になる」といったご不満をお持ちの方も少なくないことでしょう。石川歯科医院では、金属製のパーツを一切使用することなく柔軟な樹脂によって造られるナチュラルデンチャーを入れ歯手法として採用することで、自然歯とよく馴染む優れた審美性と快適なフィット感を両立する入れ歯による補綴プランを提案しています。
さらに、入れ歯による補綴では満足できない患者さんに対して、スイス製の上質な製品を採用した高品質な歯科インプラントの提供がおこなわれています。
・院内設備も充実しています!
「黄色い歯医者さん」として地域に親しまれている可愛らしい外観が印象的な石川歯科医院ですが、その院内には高性能な歯科用デジタルレントゲンをはじめセラミック製の技工物を精密かつスピーディーに作製できるセレックシステムなど、高度な歯科医療品質をバックアップする医療設備環境が充実して取り揃えられています。
また、万が一の事態への備えとしてのAED(自動体外式除細動器)の用意をはじめ、院内へのチャイルドシートの設置など、訪れる患者さんの安心感の向上につながる設備も導入されています
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら石川歯科医院の紹介ページ
相武台駅前歯科クリニック(駅徒歩0分)
- 駅徒歩0分
- 日曜○
- 夜間○
アクセス・住所・診療時間
小田急小田原線 相武台駅 徒歩0分
神奈川県座間市相武台1-32-1 アンプルールベトン相武台1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | ● |
15:00~20:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | ★ |
★:15:00~18:00
※予約制
相武台駅前歯科クリニックはこんな医院です
座間市相武台1丁目にある相武台駅前歯科クリニックは、小田急小田原線・相武台駅の北口からなんと徒歩およそ数十秒という絶好の鉄道アクセス環境にある歯科クリニックです。クリニックの周辺には複数のコインパーキングがあり、電車のみならずマイカーでも快適にアクセスできる環境となっています。
年中無休体制で診療を実施しているこちらでは、平日は10:00~13:00と15:00~20:00、土曜・日曜は10:00~13:00と15:00~18:00のスケジュールで診療を実施しており、抜群のアクセス環境とあわせて通院しやすい便利な診療時間体制が整えられています。
「すべての人の健康な口元を守るために」という診療コンセプトを大切にしているこちらでは、一般歯科をはじめとした多様な診療メニューを通じて、世代を問わずあらゆる患者さんの歯科ニーズに幅広く対応する総合的な歯科サービスを実施しています。
相武台駅前歯科クリニックの特徴について
・患者さんの不安を和らげる優しい心配り!
歯科医院に対する苦手意識の原因の代表格と言えば、処置にともなう痛み・不快感や口内で何をされているのかわからない恐怖心にあると言えるでしょう。
「患者さんの視点に立った思いやりのある医院づくり」をモットーとしている相武台駅前歯科クリニックでは、処置時の痛みを抑えるための麻酔をより効果的に活かすための工夫をはじめ、わかりやすく丁寧な説明による処置中の声掛けの徹底など、患者さんの安心感を大切にする思いやりが込められた優しい歯科ケアがおこなわれています。
・保護者の方も安心して診療が受けられます!
相武台駅前歯科クリニックの患者さんへの思いやりを大切にする姿勢は、患者さんの不安に寄り添いながらおこなわれる優しい歯科処置ばかりではなく、お子様連れの患者さんが安心して利用することができるよう配慮された利用環境にも表現されています。
その一例として、お保護者の方の診療中には保育士の方がキッズスペースでお子様を見守っていてくれるなど、お子様やお連れの保護者の方にも安心の利用環境が整えられています。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら相武台駅前歯科クリニックの紹介ページ
ふじみ歯科クリニック(駅から車で6分)
- 駅から車で6分
- 日曜○
- 女医○
アクセス・住所・診療時間
小田急小田原線 相武台駅 車で6分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | - | ● | ● | ● | ● | ★ |
14:00~19:00 | ● | - | ● | ● | ● | ● | - |
★:第2・第4週のみ診療いたします。
※受付は30分前までにお願い致します。
ふじみ歯科クリニックはこんな医院です
座間市相模が丘1丁目にあるふじみ歯科クリニックは、小田急小田原線・相武台駅から車でおよそ6分ほどの場所にある歯科クリニックです。最寄駅からはやや距離がありますが、クリニックには2台分の専用駐車スペースが完備されており、マイカーで無理なくアクセスできます。
毎週火曜日に定められた休診日を除く平日および土曜日は9:30~12:30と14:00~19:00の二部制にて診療を実施しており、第2・4日曜日は午前の部のみの診療スケジュールとなっています。なお、診療実施日以外の日曜日は休診となります。
一般的な歯科診療をはじめ小児歯科・口腔外科・入れ歯や歯科インプラントによる補綴など、地域の多様な歯科ニーズに幅広く対応する総合的な歯科サービスを提供している歯科クリニックです。
ふじみ歯科クリニックの特徴について
・総合的な診療体制&高度な専門性が両立!
多種多様なケアメニューを取り扱う総合的な歯科医院の場合には、口腔外科や矯正歯科などの高度な専門性が要求される処置においては各ケアメニューに特化した歯科医院と比較して医療品質に見劣りがあるという先入観をお持ちの方もいるのではないでしょうか?
総合的な歯科サービスを提供しているふじみ歯科クリニックですが、口腔外科や矯正における高度な専門性を有するドクターを招聘しケアを提供することで、それぞれに特化した歯科医院とも遜色のないハイレベルなケアの提供を可能としています。
・女性が安心して利用できるクリニックです!
時としてデリケートなコンプレックスの原因にもなりがちなお口元のお悩みについて、男性ドクターには相談しづらいと感じる女性も少なくないことでしょう。ふじみ歯科クリニックは、院長先生を筆頭にスタッフの方々全員が女性で構成されているため、男性ドクターが苦手な女性の方も安心して診療に取り組むことができます。
さらに、患者さんのプライバシー保護に十分に配慮された完全個室の診療スペースも用意されているため、他人の目が気になる方も安心して歯科ケアに取り組むことができます。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらふじみ歯科クリニックの紹介ページ
そうぶだいの丘スマイルデンタルクリニック(駅から車で6分)
- 駅から車で6分
アクセス・住所・診療時間
小田急線 相武台前駅 北口 車で6分
バス:相武台グリーンパーク 下車 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:40~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
14:40~18:30 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
※祝日がある週の水曜日は診療いたします。
そうぶだいの丘スマイルデンタルクリニックはこんな医院です
相模原市南区新磯野4丁目にあるそうぶだいの丘スマイルデンタルクリニックは、小田急線・相武台前駅の北口から車でおよそ6分ほどの場所にある歯科医院です。医院の近隣には1台分の専用駐車スペースにくわえて2台分の共用駐車スペースも用意されており、マイカーでのアクセスに適した環境となっています。
水曜・日曜・祝日に定められた休診日以外は、平日と同様に土曜日も8:40~13:00と14:40~18:30の二部制で診療を実施しています。なお、祝日のある週の水曜日には診療がおこなわれています。
「ひとりひとりのご相談に、ひとつひとつお応えいたします。」という診療コンセプトを大切に、一人ひとりの患者さんに細やかに寄り添う親身な歯科サービスを提供している歯科医院です。
そうぶだいの丘スマイルデンタルクリニックの特徴について
・口腔内のあらゆるお悩みに対応!
地域密着の「かかりつけ歯科医院」として、一人ひとりの患者さんに対するおもてなしの心を大切にする患者さんファーストの歯科サービスを提供しているそうぶだいの丘スマイルデンタルクリニックには、虫歯や歯周病ケアをはじめとした一般的な歯科診療はもちろん、小児歯科・矯正歯科・歯科口腔外科など、個々の患者さんそれぞれに異なる多様な口腔内のお悩みに柔軟に対応できる総合的なケアメニューが取り揃えられています。
さらに、保険診療の範囲内による歯科ケアばかりではなく、ホワイトニングやインプラントなどの自由診療メニューを通じて、より上質なオーラルケアを希望する患者さんのニーズに応えています。
・1本1本の自然歯を大切に!
患者さんが生まれ持った自然歯を1本1本大切に扱うことを何よりも重視しているそうぶだいの丘スマイルデンタルクリニックでは、自然歯の長期的保存に主眼を置いた歯科処置を提供するために、歯の切削を最小限に留めた低侵襲の歯科処置にこだわっています。
さらに、自然歯を失ってしまう大きな原因となる歯周病対策にも力を入れており、歯周病の予防につながるメンテナンスを推奨することで患者さんがそもそも歯周病リスクに脅かされることのない健康的な口腔環境の維持をサポートしています。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらそうぶだいの丘スマイルデンタルクリニックの紹介ページ
- 1 2