1. Medical DOCTOP
  2. 歯科TOP
  3. 矯正歯科TOP
  4. おすすめの歯医者(矯正歯科)
  5. 【2025年】世田谷区の矯正歯科 おすすめしたい16医院

【2025年】世田谷区の矯正歯科 おすすめしたい16医院(3/4ページ)

 更新日:2025/01/14
世田谷区の矯正歯科 おすすめしたい医院
歯科医師による動画をYouTube配信中!

世田谷区で評判の矯正歯科16医院

成城さくら歯科(成城学園前駅徒歩2分)

  • 駅徒歩2分

成城さくら歯科photo

アクセス・住所・診療時間

小田急小田原線 成城学園前駅 北口 徒歩2分

東京都世田谷区成城6-14-2 三輪ビル2F

診療時間
9:30〜13:00
15:00〜20:00

★:15:00〜17:30
※完全予約制

成城さくら歯科はこんな医院です

成城さくら歯科photo

世田谷区成城にある成城さくら歯科は、歯周病治療や矯正治療インプラント治療義歯治療、セラミックなどの診療を行われています。中でも矯正治療に力を入れており、体の入り口である「口」を健康にすることで全身の健康に繋げられるよう、歯科治療やケアを提供されているそうです。

患者さんがどんな些細なことでも相談しやすく、リラックスした状態で治療を受けられるようにと、色や音、香りなどを工夫し、安心できる環境づくりに取り組まれています。また、道具・空気・水の安全性を高めるため、患者さんごとに器具を滅菌しているほか、飛散物を吸引する口腔外バキュームや殺菌作用のある除菌水などを導入されているそうです。

成城学園前駅から徒歩2分とすぐで、木曜日を除く平日は20時まで、土曜日は17時30分まで診療されています。治療時の痛みが苦手な方や衛生面で安心できる歯科医院で治療を受けたい方は、受診を検討してみてはいかがでしょうか。

成城さくら歯科の特徴について

成城さくら歯科photo

・見た目と機能性重視の矯正治療!

成城さくら歯科では、歯列を整え見た目を改善することはもちろん、機能性も重視した矯正治療を行われています。歯並びが悪いと歯ブラシが行き届きにくく、むし歯や歯周病にかかりやすくなるほか、顎関節症や頭痛、肩こりの原因になるリスクが高くなるそうです。

複数の検査を行い、患者さんに適した治療法を提案されています。治療前には、口腔内の写真を正面や側面から撮影することに加え、口元のバランスを確認するためのレントゲン撮影やCT撮影などを行われているそうです。

・マウスピース型矯正治療に対応!

成城さくら歯科の矯正治療では、マウスピース型矯正治療に対応されています。矯正装置は、透明なため周囲に気付かれにくく、歯にフィットする形状のため装着中の不快感を抑えられるそうです。

治療には、歯や骨の状態を3Dデータ化して治療プランを立案できるアライナーシステムを導入されています。初診時に採取したデータをラボに提出し、作製されたマウスピースが届いたら治療が開始されます。なお、従来のワイヤーを用いた矯正装置や床矯正装置なども取り扱われています。

・セルフケアの負担を軽くする予防治療!

成城さくら歯科では、歯の健康を長期間維持するために、矯正治療中や治療後の予防ケアにも注力されています。患者さんの負担を抑えるため、セルフケアに神経質にならなくても、むし歯や歯周病になりにくい口腔内環境に仕上げられているそうです。

そのため、口腔内の状態を数値化・グラフ化するとともに、専用の測定器を用いて噛み合わせ検査を実施されています。矯正治療中の予防や治療後のアフターケアまでサポートしてくれる成城さくら歯科なら、安心して矯正治療をお任せできるのではないでしょうか。

もう少し詳しくこの矯正歯科のことを知りたい方はこちら成城さくら歯科の紹介ページ

古賀矯正歯科クリニック(喜多見駅徒歩2分)

  • 駅徒歩2分
  • 認定医○
  • 指導医○

古賀矯正歯科クリニックphoto

アクセス・住所・診療時間

小田急小田原線 喜多見駅 徒歩2分

東京都世田谷区喜多見8-15-24

診療時間
10:30~13:00
14:30~19:00

★:研究日
▲:11:30~13:00
○:第2・第4週は休診
※午前診療の受付は12:00までとなります。
※水曜日午前は症例検討会のため休診です。
※大人の矯正は17:30まで、子供の矯正は18:00までの受付となります。

古賀矯正歯科クリニックはこんな医院です

古賀矯正歯科クリニックphoto

古賀矯正歯科クリニックは、矯正治療を専門とする歯科医師が複数名在籍しているクリニックです。チーム医療で多面的なサポートを提供しており、3名の矯正歯科医と、食育インストラクター、製菓衛生師でもある歯科医師、歯科衛生士が矯正治療の医療チームを組み、患者さんと十分なコミュニケーションを取りながら治療を行っているそうです。常に矯正治療に関する研究とディスカッションを重ね、より良い治療を追求する姿勢を持って矯正治療にあたられています。
年齢や顎の発達段階に合わせた矯正治療を大切にしており、まだ乳歯だけの小さなお子さんから、永久歯が生え揃ったお子さん、大人の方やシニアの方の成人矯正治療まで対応されており、幅広い年齢層に向けて矯正治療を提供しています。院長の自宅に併設されているクリニックなので、急患や矯正治療中の装置のトラブルなど、万が一のケースにも迅速に対応することができるそうです。
アクセスも便利で、小田急線喜多見駅から徒歩2分と通院しやすいクリニックです。土曜日や日曜日も診療を行っているので、仕事や学業で忙しい方でも無理なく通院できるでしょう。

古賀矯正歯科クリニックの特徴について

古賀矯正歯科クリニックphoto

・矯正治療を専門とするクリニック!

古賀矯正歯科クリニックphoto

古賀矯正歯科クリニックは、矯正歯科治療を専門に行うクリニックなので、一人ひとり異なる口腔内の状態を精密に診断し、悩みや要望を聞きながら、患者さんにぴったり合った治療計画を提案されています。治療して終わりではなく、治療後のメンテナンスにも十分に力を入れられています。
矯正治療を進めることで、歯並びを整えて見た目の美しさを向上させるとともに、ブラッシングなどのセルフケアをしやすくするので、歯磨きが行き届き、むし歯や歯周病の予防にも役立ちます。また、噛み合わせを重視した矯正治療により、しっかり噛んで食べる、会話をするなどの機能面の改善も期待できるため、生活の質の向上にも繋がるでしょう。

・日進月歩で進化する様々な矯正治療に対応!

古賀矯正歯科クリニックphoto

スタッフ全員が様々な学会に参加したり、クリニック内で症例検討会も開催しているそうです。研鑽を積み日進月歩で進化する様々な矯正治療を提供されており、その中でも患者さん一人ひとりに合わせてワイヤーを微調整していくストレートエッジワイズ矯正に注力されています。ストレートエッジワイズ矯正は、十分な知識や技術力と経験を持ち、矯正治療を専門とする歯科医だからこそ提供できる治療法で、精度の高い歯の移動が可能だそうです。患者さん一人ひとりにぴったりの質の高い矯正治療を受けたい方はぜひ一度相談してみることをおすすめします。

・食育インストラクターが在籍!

古賀矯正歯科クリニックphoto

食育インストラクターでもある歯科医師が在籍しており、矯正治療中の食事のサポートを充実されているクリニックです。矯正治療中は装置をつけたまま食事をする必要があるため、様々な問題が生じることがあります。矯正歯科治療中の食事の摂り方や内容について歯科と栄養の両面からサポートする体制を整えられています。矯正治療中の患者さんのストレスや負担をできるだけ抑えながら、食事の観点からも快適なサポートを受けられるので、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

もう少し詳しくこの矯正歯科のことを知りたい方はこちら古賀矯正歯科クリニックの紹介ページ

カーム歯科きたみ(喜多見駅徒歩30秒)

  • 駅徒歩30秒

カーム歯科きたみphoto

アクセス・住所・診療時間

小田急小田原線 喜多見駅 南口 徒歩30秒

東京都世田谷区喜多見8-22-6 ヒラモトビル1F

” width=”600″ height=”450″ style=”border:0;” allowfullscreen=”” loading=”lazy”>
診療時間
9:30~13:00
14:30~19:00

★:14:30~17:00(祝日の場合休診)
※予約制
※受付終了は診療終了の30分前までとなります。
※初診の方の受付終了時間は診療終了60分前までとなります。

カーム歯科きたみはこんな医院です

カーム歯科きたみphoto

2023年5月に新規開院したカーム歯科きたみは、むし歯や歯周病治療をはじめ、根管治療、小児歯科、予防治療、審美治療ホワイトニング矯正治療インプラント治療入れ歯治療、口腔外科などが行われている歯科医院です。保険診療から自費診療まで多様なニーズに対応されており、なかでも矯正治療に注力されています。矯正治療では、見た目の改善はもちろん、機能性にも配慮した矯正治療で患者さんのお身体の健康もサポートしています。矯正治療は、小児矯正から成人矯正まで対応し、表側のワイヤー矯正装置や裏側のワイヤー矯正装置など複数の選択肢を準備しているそうです。また、優しくハキハキとした院長の土井先生は、治療への不安を払拭しポジティブな気持ちにしてくれるので、長い治療期間を要する矯正治療も安心して進めることができるでしょう。矯正治療を検討している方は、一度足を運んで見てはいかがでしょうか。

カーム歯科きたみの特徴について

カーム歯科きたみphoto

・事前の問診とカウンセリングで安心の矯正治療!

カーム歯科きたみphoto

歯並びは気になるが、矯正治療を受けるべきか迷っている方も多いのではないでしょうか。そんな方はぜひ矯正治療の専門家である歯科医師に相談してみてはいかがでしょうか。カーム歯科きたみでは、矯正治療の相談を無料で行われています。事前の丁寧な問診とカウンセリングで、希望などを聞きながら、様々な矯正法のメリットやデメリットを伝えています
矯正治療は、費用の負担も大きく矯正治療期間も長いため、一度矯正治療を始めてしまうと歯科医院の変更はなかなか難しいものです。不安や疑問があれば何でも相談できる無料相談なら、気軽に話を聞くことができるでしょう。

・全世代対応!矯正治療で健康な歯並びを実現!

カーム歯科きたみphoto

カーム歯科きたみでは、幼児期から成人まで、幅広い年齢層の方々の矯正治療に対応しています。小さい頃から歯並びを整えることで、歯磨きがしやすくなり、むし歯や歯周病を予防できる環境を整えることが可能です。また、成人矯正と比較して治療費を抑えることができるため、経済的な面も安心です。さらに、カーム歯科きたみではむし歯治療などの一般的な歯科治療も行っているため、矯正治療中の定期的なメンテナンスも同じ医院で受けることができます。

・抜歯治療が必要な場合も一医院で完結!

カーム歯科きたみphoto

矯正治療の際に、噛み合わせのズレやバランスなどにより、抜歯が必要となるケースもあるそうです。カーム歯科きたみでは、口腔外科にも対応しているため、抜歯が必要なケースでもスムーズに対応することが可能です。また、万全の態勢が整っていますので、全身疾患をお持ちの方も安心して抜歯にのぞむことができるでしょう。八重歯や出っ歯、受け口、開咬など様々な症例にワンストップで対応できる環境はうれしいポイントです。

もう少し詳しくこの矯正歯科のことを知りたい方はこちらカーム歯科きたみの紹介ページ

近隣エリアのおすすめクリニック[PR]

  • GENOVAクリニック諸星矯正歯科自由が丘
  • GENOVAクリニック蒲田あさみ矯正歯科

アップル歯列矯正歯科 自由が丘(自由が丘駅徒歩2分)

  • 駅徒歩2分
  • 認定医○

アップル歯列矯正歯科 自由が丘photo引用:http://www.apple-kyousei.com/

アクセス・住所・診療時間

東急東横線・東急大井町線 自由が丘駅 南口 徒歩2分
東急目黒線 奥沢駅 徒歩5分

東京都世田谷区奥沢5-20-17 自由が丘ユングフラウビル3F・4F

診療時間
10:30~19:00

★:9:30~18:00

アップル歯列矯正歯科 自由が丘はこんな医院です

アップル歯列矯正歯科 自由が丘photo引用:http://www.apple-kyousei.com/

世田谷区自由が丘のアップル歯列矯正歯科は、東急東横線及び東急大井町線・自由が丘駅南口から徒歩約2分の場所にあるので電車でのアクセスに大変便利な矯正歯科です。平日(木曜日以外)の診療時間は19時までとなっているので、お仕事や学校の帰りにも寄りやすく便利です。また、土曜日も18時まで診療をおこなっているので、平日は帰りが遅いという人でも休みの日にゆっくり来院することができます。アップル歯列矯正歯科では様々な矯正装置を取り扱っており、患者さんのニーズに合わせて選ぶことができます。矯正治療にかかる費用は総額制となっていて治療の前に明確に提示します。追加費用は一切発生しないので、安心して治療を受けることができます。もちろん分割払いも可能で、手数料や利息も発生しないのですぐにでも治療を開始することができます。

アップル歯列矯正歯科 自由が丘の特徴について

・4~10週間に一度の来院でOKです!

一般的な歯列矯正治療の場合、3~4週間に一度来院しなくてはいけません。しかし、アップル歯列矯正歯科では新しい器具を導入しているので4~8週間に1度の来院で大丈夫です。そのため、忙しい人や遠くに住んでいる人でも通いやすくなっています。アップル歯列矯正歯科には近隣県からはもちろんのこと、九州や東北など日本各地から通っている患者さんがいます。更には海外から通院している患者さんもいることからも、その技術力の高さが伺えます。

・目立ちにくい矯正治療を得意としています!

歯列矯正をためらってしまう理由のひとつに、装置が目立つことに対する抵抗感があるのではないでしょうか?アップル歯列矯正歯科では様々な矯正装置を取り扱っていますが、特に目立ちにくい裏側矯正を得意としています。1995年の開業以来、裏側矯正のパイオニアとして20年以上のキャリアによる治療経験が豊富なのだそうです。目立ちにくい装置だからといって効果が低かったり、治療期間が長くかかってしまうようなこともないので、安心して裏側治療を選ぶことができます。

もう少し詳しくこの矯正歯科のことを知りたい方はこちらアップル歯列矯正歯科 自由が丘の紹介ページ

成城学園前 泉の歯科・矯正歯科(成城学園前駅徒歩1分)

  • 駅徒歩1分

成城学園前 泉の歯科・矯正歯科photo引用:https://www.izumino-shika.com/

アクセス・住所・診療時間

小田急小田原線 成城学園前駅 西口改札 徒歩1分

東京都世田谷区成城2-40-8 ベルクハイム成城1階

診療時間
9:30〜13:00
14:30〜18:30

★:14:30〜17:00

成城学園前 泉の歯科・矯正歯科はこんな医院です

成城学園前 泉の歯科・矯正歯科photo引用:https://www.izumino-shika.com/

成城学園前 泉の歯科・矯正歯科は、矯正治療に特化されており、一人ひとりに寄り添う姿勢が特徴の歯科医院です。お子さんから大人まで幅広い年代の方が安心して通えるよう、様々な矯正治療方法を提案し、それぞれが質の高いものであることにこだわられています。

また、細やかな治療を得意とし、顕微鏡を用いた高精度の診療を行われているそうです。さらに、キッズスペースやオムツ替えスペースを完備されているため、小さなお子さん連れでも安心して通院できるでしょう。

留学経験を活かし、英語での対応も積極的に行われているのも魅力です。世田谷区に住む外国人や帰国子女の方も安心して通える歯科医院ではないでしょうか。

成城学園前 泉の歯科・矯正歯科の特徴について

・院長自身の治療経験をもとに患者さんの気持ちを理解!

歯並びの悩みは見た目だけでなく、精神的な負担も大きいでしょう。成城学園前 泉の歯科・矯正歯科では、矯正治療の経験者の院長が、気持ちに寄り添った治療を提供されています。

小児矯正から大人の矯正、部分矯正まで、ワイヤー矯正やマウスピース型矯正など幅広い治療メニューを取り揃えられているそうです。治療中の不安や苦労を経験されている院長だからこそ、一人ひとりに適した治療プランを提案できるのではないでしょうか。

・デジタル技術と三層構造で実現するマウスピース型矯正治療!

マウスピース型矯正治療に採用されているクリアコレクト(※1)は、独自の三層構造により強い矯正力と高い耐久性があるそうです。

また、スマートフォンで治療経過をシミュレーションできるため、治療の見通しも立てやすいでしょう。治療計画から完了までの過程を視覚的に確認できることで、安心して治療に臨めるのではないでしょうか。
(※1) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。

もう少し詳しくこの矯正歯科のことを知りたい方はこちら成城学園前 泉の歯科・矯正歯科の紹介ページ

ドクターによる動画をYouTube配信中!
  • 口元が変わる!無理なくはじめられるマウスピース型矯正

    今までの常識をなくす「マウスピース型矯正」で手軽に矯正治療を

    世田谷区矯正歯科

    江本歯科

  • インフォームドコンセントを大切にする家族のような親しみのある歯科医院

    祖師ヶ谷大蔵駅より徒歩6分。コミュニケーションを大切にした患者さん主体の診療とは

    世田谷区矯正歯科

    たなか歯科

  • 笑顔の魅力としっかり噛める喜びを実感してほしい

    お口は「幸せの入り口」です。 いつまでも健康に、快適に、人生を楽しむため 歯科矯正でお口元の美しさと、健康を保ちませんか

    世田谷区矯正歯科

    そしがや矯正歯科

S