1. Medical DOCTOP
  2. 歯科TOP
  3. 矯正歯科TOP
  4. おすすめの歯医者(矯正歯科)
  5. 【2025年】埼玉県の矯正歯科 おすすめしたい16医院

【2025年】埼玉県の矯正歯科 おすすめしたい16医院(1/4ページ)

 更新日:2025/04/02
埼玉県の矯正歯科 おすすめしたい医院

埼玉県で評判の矯正歯科をお探しですか?
埼玉県には、日本矯正歯科学会の認定医や臨床指導医が在籍しているなど様々な矯正歯科の選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、埼玉県のおすすめの矯正歯科をご紹介いたします。
※2025年04月現在のメディカルドック編集部リサーチデータとなります。

ドクターによる動画をYouTube配信中!

埼玉県で評判の矯正歯科16医院

やまぐち矯正歯科(所沢市)

  • 駅徒歩1分
  • 認定医○
  • 感染症対策強化

やまぐち矯正歯科photo

アクセス・住所・診療時間

JR武蔵野線 東所沢駅 徒歩1分

埼玉県所沢市東所沢5丁目1-13 東所沢駅前ビル2F

診療時間
11:00〜13:00
14:30〜19:30

★:9:00〜13:00/14:30〜17:30
※予約制
※日曜日は隔週診療(月2回)となります。

やまぐち矯正歯科はこんな医院です

やまぐち矯正歯科photo

やまぐち矯正歯科は、「地域の皆さんに、素敵な笑顔を」をモットーに、小児矯正から成人矯正まで対応している矯正専門の歯科クリニックで、患者さんのライフステージやライフスタイルに合わせた矯正治療を提供されています。コミュニケーションを重視した丁寧な治療を行っており、一人ひとりのニーズに応じたきめ細やかなケアが特徴だそうです。初診時のカウンセリングは60分ほどの時間を取っており、十分な時間をかけ、具体的な状況や希望に基づき治療メニューを提案されています。患者さんの様々な条件に合わせて治療プランを立てられているため、満足度の高い矯正治療が期待できるでしょう。
JR武蔵野線の東所沢駅から徒歩1分とアクセスが良く、近隣に提携駐車場を用意されているため、電車でもお車でも通いやすい環境が整っています。診療は火曜日と木曜日を除き平日は19時30分まで、土曜日と日曜日も17時30分まで診療されているため、忙しい日々を送る方々も通院しやすいでしょう。

やまぐち矯正歯科の特徴について

やまぐち矯正歯科photo

・ライフスタイルや要望に合わせた多様な矯正治療を用意!

やまぐち矯正歯科では、患者さんのライフスタイルや要望に合わせた、多様な矯正治療を提供されています。日本矯正歯科学会認定医の資格を持つ経験豊かな歯科医師が2名在籍(※2023年12月現在)し、専門的な知識と技術で個々の患者さんに合った治療計画を提案されているそうです。一般的なメタルブラケットをはじめ、目立ちにくいクリアブラケット、歯の内側に取り付けるリンガルブラケット、透明で取り外し可能なインビザライン(※1)、さらにはインプラント矯正など幅広い種類の矯正装置を用いられています。様々な矯正方法に対応されているので、希望に沿った治療法を見つけることができるのではないでしょうか。
(※1)未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。

・iTeroを用いた、より精密なインビザラインを提供!

やまぐち矯正歯科では、口腔内スキャナー「iTero」を使用されています。iTeroは、口腔内をスキャンすることで、高精度な歯型を採取することができるため、精密なマウスピースを作製することができるそうです。また、お口の中をスキャンするだけで歯型取りが完了するため、嘔吐反射が強い方でも安心して取り組めるでしょう。
インビザラインは、フィット感のある透明なマウスピースのため、日常生活への影響を抑えながら、矯正治療を進めることができるそうです。インビザラインに興味のある方は一度相談してみてはいかがでしょうか。

・お子さんの将来を考えた小児矯正!

小児矯正治療にも力を入れており、お子さんの成長に合わせた矯正治療を提供されています。丁寧なカウンセリングを通じて、顎の発達段階に合わせた適切な矯正方法を選択し、将来的な口腔の健康を見据えた治療計画を立てられているそうです。
顎の成長を整えることで、治療期間を短縮できる可能性もあるそうです。また、正しい噛み合わせの形成により、将来的な口腔内の問題を予防することにもつながると言われています。

もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら

ふかざわ歯科クリニック(熊谷市)

  • 駅から車で6分

ふかざわ歯科クリニックphoto

アクセス・住所・診療時間

秩父鉄道秩父本線 大麻生駅 車で6分

埼玉県熊谷市小島409

診療時間
9:00〜12:30
14:30〜19:00

★:14:30〜16:30
※木曜日・日曜日は事前にご確認をお願いいたします。

ふかざわ歯科クリニックはこんな医院です

ふかざわ歯科クリニックphoto

ふかざわ歯科クリニックは、お子さんから大人まで幅広い年代の方を対象に、一人ひとりに合った矯正治療を提供されています。診療の際には、患者さんと十分にコミュニケーションを取ることを心がけられているそうです。

診療では、できるだけ目立たない、抜歯しない矯正治療に注力されています。目立ちにくい透明な装置を使用するマウスピース型矯正は、人前に立つお仕事をされている方などにすすめられているそうです。また、痛みもワイヤー矯正よりも抑えられるため、痛みが苦手な方も利用しやすいでしょう。

診療時間は、木曜日を除く平日は9時から12時30分までと、14時30分から19時の二部制になっています。土曜日も16時30分まで診療されているので、平日が忙しい方も無理なく治療に取り組めるでしょう。

アクセスは秩父鉄道秩父本線の大麻生駅より徒歩20分で、車で通院する方に向けて10台分の専用駐車場を完備されています。歯並びが気になる方は、矯正治療について問い合わせをしてみてはいかがでしょうか。

ふかざわ歯科クリニックの特徴について

ふかざわ歯科クリニックphoto

・目立ちにくく、できるだけ歯を抜かない矯正治療を提供!

ふかざわ歯科クリニックの矯正治療では、患者さんの不安に配慮して、目立ちにくい矯正装置でできるだけ歯を抜かない方針を採用されています。診療計画は、患者さんの要望や口腔状態に合わせて立案されているので、ご自身に合った治療が受けられるでしょう。

また、目立ちにくいサファイアブラケットや、透明で薄型のマウスピース型矯正装置など様々な矯正装置に対応されています。複数の選択肢を用意されているため、ライフスタイルや希望に合った矯正装置で歯並びを整えられるでしょう。

・リラックスできる環境で成長にあわせた小児矯正!

小児矯正では、お子さんの将来を考慮して、一人ひとりに適した治療計画を綿密に考案されています。治療時は拡大床と呼ばれる装置などを使用されており、顎を成長にあわせて拡げ、歯をきれいに並べるためのスペースを確保されているそうです。歯並びや噛み合わせの改善のほか、むし歯や歯周病の予防、口呼吸の改善などを期待できると言われているので、お子さんの歯並びが気になる方は相談してみてはいかがでしょうか。
また、キッズスペースを設けるなど、小さなお子さんもリラックスして治療を受けられるように環境を整えられているのも嬉しいポイントです。

・担当衛生士制を採用するなどアフターフォロー体制も充実!

ふかざわ歯科クリニックでは、矯正治療後のアフターフォロー体制も充実しています。アフターフォローを含めた治療では、歯科衛生士の担当制を採用されており、患者さんそれぞれの口腔内や全身の状態を十分に把握し、適切に処置されているそうです。

また、3~4ヶ月に1回を目安に定期メンテナンスを行い、歯ぐきの腫れや骨の状態、噛み合わせなどを確認されています。治療後も細やかにお口の健康維持をサポートされているので、安心して長期的にお付き合いできるのではないでしょうか。

もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら

れおファミリー歯科(川口市)

  • 駅徒歩1分
  • 感染症対策強化

れおファミリー歯科photo

アクセス・住所・診療時間

JR武蔵野線 東川口駅 北口 徒歩1分

埼玉県川口市東川口3-1-15 コンフォルト東川口2F

診療時間
9:00〜13:00
14:30〜19:30

★:14:30〜17:30(最終受付17:00)

れおファミリー歯科はこんな医院です

れおファミリー歯科photo

東川口駅 北口より徒歩1分と駐車場の完備で通いやすいれおファミリー歯科は、歯並びや歯の欠損、予防ケア、歯の色など、多岐にわたるお口のお悩みやトラブルに対応されている総合型歯科医院です。ご家族のかかりつけの歯科医院としても利便性が高く、診療では特に矯正治療に注力されています。小児矯正と成人矯正が行われており、ワイヤー矯正やマウスピース型矯正ハーフリンガル矯正コンビネーション矯正インプラント矯正など、多種多様な矯正方法を取り扱われています。もちろん、矯正治療を担当されているのは、これまで多くの症例に携わられてきた矯正治療のスペシャリストです。無料相談も実施されているので、お子さんやご自身の歯並びや噛み合わせにお悩みの方は、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。医院HPより24時間対応のWeb予約も導入されているので、診療予約を取っておくとスムーズです。

れおファミリー歯科の特徴について

れおファミリー歯科photo

・矯正中のストレスを軽減できるインビザライン!

取り外し可能で、透明な素材のマウスピース型矯正装置を使用するインビザライン(※1)。目立ちにくさに優れているほか、食事や歯磨きの際には取り外しが可能なので、食事や運動などのシーンで感じるストレスの少なさも魅力です。
れおファミリー歯科では、マウスピースの型取りにはiTeroと呼ばれる口腔内スキャナーを使用されています。iTeroでの診断は5分程度で完了するため、得られたデータを基にした歯並びのシミュレーションをその場で確認することも可能です。矯正治療後の歯並びのイメージが可視化できるので、治療のモチベーションにも繋がるのではないでしょうか。
また小児矯正では、口元の筋肉を改善して歯並びを整えるマウスピース型矯正装置プレオルソを採用されています。小児矯正でも負担の少ない矯正治療が行われているので、親御さんも安心してお子さんの治療をお任せできるでしょう。

れおファミリー歯科photo

・お子さん連れでも気兼ねなく受診!

家族で通える環境づくりに取り組むれおファミリー歯科の院内は、段差のないバリアフリー設計を採用されています。さらには、キッズスペースの完備や保育士在籍など、お子さん連れでも気兼ねなく通える環境が整っています。これまで、子育てを理由にお口のケアや矯正治療をあきらめていた方も、安心して受診できるのではないでしょうか。ほかにも、お子さんもリラックスできる空間となっているので、お子さんの矯正治療や予防ケアを検討されている方にもおすすめの歯科医院といえるでしょう。

れおファミリー歯科photo

・矯正治療をあきらめていた方も一度相談を!

れおファミリー歯科では、長年培ってきたノウハウから、歯並びだけではなく咬合面(噛み合わせ)も加味した矯正治療を立案されています。ワイヤー矯正とマウスピース型矯正の両方の長所を活かしたハイブリッド矯正も行われており、より効率的な矯正治療を目指せるそうです。
また、歯科用CTなど先進的な医療機器を活用し、一院で治療を完結できるようにされているので、抜歯が必要な矯正治療や重度の出っ歯や受け口などで過去に矯正治療が難しいと言われた方も、一度相談してみてはいかがでしょうか。
(※1) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。

れおファミリー歯科photo

もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら

ハレノテラス歯科・矯正歯科(さいたま市)

  • 駅から車で5分
  • 夜間◯
  • 認定医◯

ハレノテラス歯科・矯正歯科photo

アクセス・住所・診療時間

JR宇都宮線 東大宮駅 車で5分

埼玉県さいたま市見沼区島町393 ハレノテラスC棟104区画

診療時間
10:00〜13:30
15:00〜20:00

※年末年始は休診となります。

ハレノテラス歯科・矯正歯科はこんな医院です

ハレノテラス歯科・矯正歯科photo

ハレノテラス歯科・矯正歯科は、あたたかみがありリラックスできる空間と、専門性の高い治療を提供されている歯科医院です。歯医者さんが苦手なお子さんや、歯科治療に不安を感じる方も安心して通える環境が整っています。
お口のトラブルに幅広く対応されているなかでも、特に矯正治療に注力。経験豊富な矯正治療専門の歯科医師が、カウンセリングでお悩みやご希望を丁寧にすくいあげて、患者さんと二人三脚で治療方針を決められるそうです。矯正治療お子さんから大人まで対応されているほか、治療が難しい難症例の不正咬合も診療されているそうなので、歯並びにコンプレックスを感じている方は相談してみませんか。矯正治療中のむし歯や歯周病の管理から、治療後のケアまでトータルでサポートする総合型歯科医院なので、安心してお任せできますね。
使用した機器の滅菌やウイルス除去など衛生管理も徹底されているため、衛生面や感染対策が気になる方も足を運びやすいでしょう。
アクセスは、JR宇都宮線 東大宮駅より車で5分、東大宮バイパスから車で3分。夜間診療にも対応されており、ライフスタイルに合わせて通いやすいのもおすすめポイントです。

ハレノテラス歯科・矯正歯科の特徴について

ハレノテラス歯科・矯正歯科photo

・専門性×豊富な選択肢で、理想の歯並びへ!

歯並びをきれいにしたい、笑顔に自信を持ちたい。そんな想いに応えるため、矯正治療専門の歯科医師が、長年の臨床経験と専門知識を活かし、骨格的な問題や複雑な歯列の乱れにも対応されています。
矯正治療の選択肢も豊富で、ワイヤーを用いた表側矯正や、周囲から気づかれにくい舌側矯正、目立ちにくく取り外しが可能なマウスピース型矯正治療まで幅広く対応。患者さん一人ひとりに合わせて、より高い効果が期待できる矯正装置を選び、理想の歯並びへと導かれています。

ハレノテラス歯科・矯正歯科photo

・二段階の矯正治療で、将来の笑顔をもっと素敵に!

ハレノテラス歯科・矯正歯科では、お子さんの成長に合わせた無理のない矯正治療が行われています。乳歯から永久歯に生え変わる時期には、顎の成長を促し、歯が並ぶスペースを確保するために床矯正を採用。将来的に抜歯のリスクを抑えやすく、取り外しが可能で痛みも少ないなど、様々なメリットが期待できるそうです。
永久歯が生えそろう時期では、歯のねじれや細かい歯並びを整え、お子さんの魅力を引き出す口元へと仕上げていくそうです。
矯正治療の適切なタイミングを逃さないためにも、受け口は3歳頃から、そのほかの歯並びのトラブルは5~6歳頃に相談することをおすすめされています。

・大人の矯正も、もっと気軽に!

口元の美しさへの関心が高まるなか、目立ちにくい矯正装置の登場が追い風となり、大人になってから矯正治療を始める方が増えているそうです。
ハレノテラス歯科・矯正歯科では、透明で周囲から気づかれにくいインビザライン(※1)による矯正治療が提供されています。矯正装置の目立ちが気になる方や人と接する機会が多い方も始めやすいうえに、取り外しができるため、食事やブラッシングも普段通りに行えるそうですよ。
日曜日と祝日を除き、20時まで診療しているため、お仕事などでお忙しい方も無理なく通院しやすい環境なのも嬉しいですね。
(※1) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。

ハレノテラス歯科・矯正歯科photo

もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら

にこっと矯正歯科(川口市)

  • 駅徒歩1分

にこっと矯正歯科photo

アクセス・住所・診療時間

埼玉高速鉄道線・JR武蔵野線 東川口駅 徒歩1分

埼玉県川口市戸塚2-24-3 東川口ビル201

診療時間
10:00〜13:30
15:00〜19:00

※予約制

にこっと矯正歯科はこんな医院です

にこっと矯正歯科photo

川口市戸塚にあるにこっと矯正歯科は、幅広い年代の矯正治療に対応し、患者さんそれぞれの口元に合わせた矯正治療を提供されています。特にお子さんの矯正治療を得意とされており、受け口出っ歯などの症状を改善し、健康的で美しい歯並びを整えるサポートをされております。歯の状態はもちろん、生活環境、成長発育などを総合的に判断することで、見た目だけでなく機能面も改善する矯正治療を目指しているそうです。なるべく歯を抜かない治療・痛みの少ない治療を提供することで、身体の負担が少ない矯正治療を実現されています。JR武蔵野線の東川口駅から徒歩1分の場所にあり、駅近でアクセス良好な立地で、キッズスペースも完備されておりますので、通いやすいのではないでしょうか。近隣に駐車場があるため、お車でも通院できます。土曜日も診療されているので、平日はお忙しい方でも通いやすい診療スケジュールとなっています。

にこっと矯正歯科photo

にこっと矯正歯科の特徴について

・様々な矯正装置に対応!治療のやり直しやセカンドオピニオンの方も!

にこっと矯正歯科photo

にこっと矯正歯科では、お子さんの矯正治療が多いですが、親御さんも一緒に矯正治療をされる方も多いです。初回の相談は無料で、始めやすいよう治療期間を事前に予測して総額を計算するトータルフィー制度を採用されています。治療に使用する装置が、一般的なブラケット装置のほか、裏側矯正、目立ちにくいマウスピース型矯正装置など、様々な矯正治療の方法を用意されています。診査診断に1時間かけて、患者さんのライフスタイルやご希望、歯の状態に合わせて治療を提案し、生活に寄り添った矯正治療を目指しているそうです。過去に矯正治療に失敗してしまった方やこれから矯正治療を検討されている方は、一度にこっと矯正歯科に相談してみることをおすすめします。

・非抜歯を基本方針とした安心の矯正治療!

にこっと矯正歯科photo

患者さんの中には、矯正治療を受けたいが抜歯に恐怖心があるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。にこっと矯正歯科では、できる限り歯を抜かない「非抜歯」を基本方針とした矯正治療が行われているので、安心して治療を受けることができるでしょう。また、お口の症状によっては抜歯をしなくてはいけない場合もあるため、その際は患者さんが納得できるまで話し合うようにされており、患者さんの同意を得たうえで抜歯をしているそうです。

・小さなお子さんや、中高生の早期治療が評判!

にこっと矯正歯科photo

お子さんの矯正治療は、顎や骨の成長・発育を活かして行う第1期治療と、歯並びを整える第2期治療の2段回に分かれています。第1期治療が順調な場合、第2期治療で永久歯を抜かずに矯正治療ができる可能性が高くなると言われています。にこっと矯正歯科では、まず乳歯が生え揃ったばかりの3歳前後から歯並びの診断と経過観察を行い、歯並びの乱れが遺伝か生活習慣によるものかを正確に診断し矯正治療の開始時期を決定します。遅くても7歳から8歳くらいのタイミングに矯正専門の歯科医師の診察を受けることを推奨しているそうなので、お子さんの歯並びや噛み合わせが気になる方は、一度相談されてみてはいかがでしょうか。

もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら

ドクターによる動画をYouTube配信中!
S