1. Medical DOCTOP
  2. 歯科TOP
  3. 歯医者を地域から探す
  4. 愛知県
  5. 名古屋市北区
  6. 【2023年】名古屋市北区の歯医者さん おすすめしたい9医院

【2023年】名古屋市北区の歯医者さん おすすめしたい9医院(1/2ページ)

公開日:2022/07/19  更新日:2023/01/20

名古屋市北区で評判の歯医者さんをお探しですか?
名古屋市北区は愛知県の区のひとつで、夜間診療や、痛みを感じにくい治療に対応しているなど様々な歯医者さんの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、名古屋市北区のおすすめ歯医者さんをご紹介いたします。
※2023年1月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。

ドクターによる動画をYouTube配信中!

名古屋市北区で評判の歯医者さん9医院

つかさ歯科(志賀本通駅から徒歩3分)

  • 駅徒歩3分
  • 日曜○

つかさ歯科photo

アクセス・住所・診療時間

名古屋市営地下鉄名城線 志賀本通駅 2番出口 徒歩3分
名古屋市営地下鉄名城線 黒川駅 1番出口 徒歩5分

愛知県名古屋市北区志賀本通1-21 M’sフラッツ2F

診療時間
9:30〜13:00
15:00〜19:00

★:14:30〜18:00

つかさ歯科はこんな医院です

つかさ歯科photo

患者さんの要望に答えるつかさ歯科。地下鉄名城線「志賀本通駅」「黒川駅」から徒歩圏内で、患者さん専用の駐車場を設けられています。祝日は休診日ですが、平日だけでなく土曜日・日曜日(午後1時まで)も休まず診療しています。当日予約も受け付けているので、「歯医者にいかなきゃ!」と思った方はまず電話して、空き状況を確認してみましょう。一般歯科、小児歯科、口腔外科、矯正歯科、歯周病科、予防、メンテナンス、審美治療インプラントホワイトニング入れ歯義歯)、訪問診療、エイジングケアまで幅広いニーズに答えられる歯科治療を提供しています。レーザー治療機器も導入しているので、口内炎治療、メラニン除去のニーズにも対応できるそうです。愛知学院大学歯学部附属病院、名古屋市立西部医療センターが連携病院であるため、治療・手術が困難なケースでもサポートを受けることができるのも強みです。

つかさ歯科の特徴について

つかさ歯科photo

・痛みを感じにくい治療から予防まで患者さんのことを考えた治療を提供!

通常の治療では痛みを最小限に抑えた痛みを感じにくい治療を取り入れています。事前に麻酔を粘膜に塗布した上で、電動の麻酔注射器を使用し、コンピュータ制御により一定スピードで注入していくので、痛みを感じにくくなります。痛みに敏感な方や過去に歯医者さんで痛くて嫌な思いをした方でも安心して治療を受けられそうですね。充実した設備や連携体制、幅広い治療ができるそうですが、むし歯にならないための予防・メンテナンスも推奨しています。歯石除去・検査から歯のクリーニングやマッサージなどのデンタルエステなどを行い、長く自分の歯を残す取り組みも忘れずに行いましょう。むし歯、口臭、治療済みの歯の状態をチェックし数値化できるデンタルドックも人気なので、気になる方は相談してみてください。

・万全の体制で提供するインプラント治療!

歯が無くなった方が受ける治療の代名詞であるインプラント治療。つかさ歯科では安心して新しいインプラントの精密治療が受けられる体制が整っています。まず事前の検査では歯科CTを使用し、骨の状態まで十分に把握することができるので、綿密な治療計画を立てることができます。もちろん患者さんが納得できるまで、治療方針の説明をしてくれるのもポイントです。実際の治療では完全個室のインプラント専用オペ室で行うため、設備面でも安心できます。特殊ガスによる笑気麻酔装置で、寝ているような状態で行う治療もできるそうです。治療後はメンテナンスシステムがしっかりしているのでアフターフォローにも問題ありません。

もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらつかさ歯科の紹介ページ

たかぎ歯科医院(黒川駅から車で3分)

  • 駅から車で3分
  • 夜間○
  • 女医○

たかぎ歯科医院photo

アクセス・住所・診療時間

名古屋市営地下鉄名城線 黒川駅 車で3分

愛知県名古屋市北区水草町1-60 バロー光音寺店内 らくだ書店2F

診療時間
9:30〜12:30
13:30〜16:30
17:00〜20:00

※予約優先制
※毎月第2火曜日は18:30より矯正治療・相談会を行っています。

たかぎ歯科医院はこんな医院です

たかぎ歯科医院photo

名古屋市北区にあるたかぎ歯科医院は、「患者さんの気持ちを第一に考え、生涯健康なお口でいるための丁寧な治療」を提供されている歯科医院です。平日と土曜日は20時まで診療されているので、平日に通えない方やお仕事や学業終わりに通いたい方も安心して通うことができるでしょう。また、院内環境にも力を入れられており、先進的な医療設備の導入や徹底した感染症対策に努められています。アクセスは、名古屋市営地下鉄名城線「黒川駅」より車で3分ほどの位置にあり、敷地内にある駐車場を利用できるので負担が少なく済むのは嬉しいポイントですね。

たかぎ歯科医院の特徴について

・丁寧なカウンセリングと分かりやすい治療説明!

たかぎ歯科医院photo

歯科医院をお探しの患者さんにはお悩みや不安を抱えられている方も多いのではないでしょうか。たかぎ歯科医院では患者さんが安心して治療を受けられるように丁寧なカウンセリングが行われています。患者さんが抱える悩みをしっかり聞き、治療の説明も患者さんが理解しやすいように分かりやすく説明してくれるので納得した上で治療を受けることができるでしょう。また、患者さんの要望にできる限り応えられるようにむし歯治療などの一般歯科はもちろんのこと、インプラント治療矯正治療入れ歯デンタルエステなどの幅広い診療に対応されているのでお口のことでお悩みがある方は、たかぎ歯科医院に相談することをおすすめします。

・先進的な医療設備による精密治療!

一生涯健康なお口でいられるための歯科治療を提供されているたかぎ歯科医院では、一つひとつの治療に時間をかけて丁寧に行われています。治療には肉眼の数十倍に視野を拡大することのできるマイクロスコープが活用されており、神経の治療やより精密な治療が可能となったため「歯を抜きたくない」「神経をとりたくない」という要望に応えやすくなったそうです。また、精密な治療は精度の高い歯科治療が行えるだけではなく、肉眼では見逃してしまいそうな細菌も除去することができ、再発防止にも繋がるそうです。

・歯を白くすることに特化したデンタルエステ!

患者さんの中には歯の黄ばみが気になる方や歯を白くしたいという方もいらっしゃるのではないでしょうか。そのような方にたかぎ歯科医院ではホワイトニングを提供されています。院内にはホワイトニングコーディネーター」「スーパーポリリン酸ホワイトニングのTAB-LABエキスパート」も在籍されており、豊富な経験のもと患者さんの要望に合うホワイトニング方法を提案してくれるそうです。ホワイトニングは歯を削らずに歯を白くすることができるため患者さんの負担も少ないので、気になる方は一度相談されてみてはいかがでしょうか。

もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらたかぎ歯科医院の紹介ページ

とりい歯科(平安通駅から徒歩5分)

  • 駅徒歩5分

とりい歯科photo

アクセス・住所・診療時間

名古屋市営地下鉄名城線・名古屋市営地下鉄名港線・名古屋市営地下鉄上飯田線 平安通駅 徒歩5分
名古屋市営地下鉄上飯田線・名鉄小牧線 上飯田駅 徒歩8分
JR中央線・名鉄瀬戸線・名古屋市営地下鉄名城線・ゆとりーとライン 大曽根駅 車で5分

愛知県名古屋市北区上飯田南町5-44

診療時間
9:30〜13:00
14:30〜19:30

★:14:30〜19:00
※最終受付時間は、平日18:30まで、土曜日18:00までになります。
※予約制

とりい歯科はこんな医院です

とりい歯科photo

地域に根差した歯科医院として、一生のお付き合いになることを目指す『とりい歯科』は「自分の家族であればどんな治療をしたいか」を念頭に、一人ひとりに合った治療を提供することを意識されているそうです。虫歯などの患部を治療するだけでなく、最適な予防・治療計画を立て、幅広く治療を行われています。
とりい歯科は30年以上の歴史ある歯科医院です。バリアフリー・キッズスペースなど設備面も充実し、土曜日診療もされています。緊急対応もしてますが、基本は予約制となるため、事前の予約は忘れずに行うといいでしょう。
ご年配の方や、通院手段がない方、入院中で歯科治療が出来ない方には、訪問診療を提供されています。法律に即した対象エリアと対象条件が該当すれば、訪問診療を受けられるそうです。全ての治療に健康保険や介護保険が適用されるため、費用面も安心できるのではないでしょうか。市町村給付などによる一部負担免除の方であれば、費用がかからないこともあるので、まずはお電話にて状況を相談されることをおすすめします。

とりい歯科の特徴について

とりい歯科photo

・精密なインプラント治療に対応!

歯を失ったときの代表的な治療としてインプラント治療が挙げられます。外科的な治療であるため、事前の精密検査(歯科用CT)はもちろんのこと、的確な治療技術も求められるため、マイクロスコープ拡大顕微鏡を使用されています。
ノーベルバイオケアオステムインプラントなどのインプラントメーカーを採用しているそうです。見た目の美しさはもちろんのこと、健康な歯を傷つけない、自分の歯と同じように噛める強みがあります。コンピュータによるシミュレーション機能を駆使し、綿密な治療計画を立てられるそうです。

・子供から大人まで矯正治療が可能!

歯並びの改善は、虫歯・歯周病になりにくくなったり、食べ物の消化吸収を促進する役割もあると言われています。
矯正治療は大人と子供で異なります。とりい歯科は、小児矯正では透明のマウスピース型矯正装置拡大床・ワイヤー矯正ができるそうです。成人矯正ではインビザライン(透明のマウスピース型)・ワイヤー矯正を扱われています。噛み合わせが改善されるだけでなく、自信のある素敵な笑顔を手に入れることができるのも矯正治療の魅力ではないでしょうか。

もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらとりい歯科の紹介ページ

後藤歯科医院(黒川駅から徒歩1分)

  • 駅徒歩すぐ

後藤歯科医院photo

アクセス・住所・診療時間

名古屋市営地下鉄名城線 黒川駅 1番出口 徒歩すぐ

愛知県名古屋市北区田幡2-13-9

診療時間
9:00~12:30
14:00~18:30

★:15:00〜18:30
▲:14:00〜16:00

後藤歯科医院はこんな医院です

後藤歯科医院photo

北区田幡にある後藤歯科医院は、名古屋市営地下鉄名城線が通る黒川駅の1番出口を出てすぐの場所にある歯科医院で、通いやすい環境づくりにこだわって診療が行われています。1977年の開院以来、黒川エリアに根ざした歯科診療で地域医療に貢献してきた歯科医院で、日進月歩の歯科医療の分野でより高品質な治療を提供し、様々な年代の方のニーズに対応できるよう全面リニューアルを行ったそうです。GBTと呼ばれる新しい予防治療の方法を取り入れており、矯正治療中の方や入れ歯を使用している方、審美治療でセラミックの補綴物・修復物を装着している方、インプラントを埋入している方にも有効なケア方法で、お子さんのむし歯の予防にも効果が期待できるそうです。

後藤歯科医院の特徴について

後藤歯科医院photo

・予防・メンテナンスに注力!

後藤歯科医院photo

後藤歯科医院では、歯の痛みや歯肉の腫れといったトラブルが生じてから受診するのではなく、治療そのものの必要がない健康な口腔環境の維持に努められています。予防治療と、治療後のメンテナンスを推奨しており、QOLの向上に寄与できるような診療に努めているそうです。将来も口腔機能を健全に維持できるよう、予防治療の先進国であるスウェーデンの治療スタイルを取り入れた口腔ケアを提供しており、長きに渡って健康な口内環境でお食事や会話を楽しんでいただけるようサポートされています。

・GBT〜快適で心地よいメンテナンス〜!

後藤歯科医院photo

新しい予防システムであるGBT(Guided Biofilm Therapy)を実施し、お口のトラブルや炎症の源となるバイオフィルムを除去するメンテナンスが行われています。歯石を取り除く従来の歯面掃除とは異なり、歯に溜まったバイオフィルムを染め出し、消毒剤や抗菌剤、研磨剤を使うことなく特殊なパウダーで除去できる新しい口腔ケアです。スケーリングルートプレーニングといったこれまでのケアは、歯を傷つけるリスクや痛みが懸念されていましたが、GBTの場合は歯肉や歯に負担を与えないことが大きな特徴と言われています。体に優しく痛みも少ない利点があり、歯周病の症状も基本的には外科処置なしで改善できるそうです。

・歯科衛生士を募集!

後藤歯科医院photo

後藤歯科医院では、「名古屋市の地域医療の発展に貢献したい」という先生と同じ志をもったスタッフを募集しているそうです。全面リニューアルを行った歯科医院で、患者さんのQOL向上を目的とした予防治療やメンテナンスを行っているので、ご興味のある方は連絡してみてはいかがでしょうか。

もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら後藤歯科医院の紹介ページ

あおきデンタルクリニック(味鋺駅から徒歩3分)

  • 駅徒歩3分

あおきデンタルクリニックphoto

アクセス・住所・診療時間

名鉄小牧線 味鋺駅 1番出口 徒歩3分

愛知県名古屋市北区楠味鋺4-1903

診療時間
9:30~12:30
14:30~19:30

※祝日のある週は木曜日も診療いたします。
※最終受付:午前12:00 午後:19:00
※予約制

あおきデンタルクリニックはこんな医院です

あおきデンタルクリニックphoto

北区楠味鋺のあおきデンタルクリニックは、名鉄小牧線が通る味鋺駅の1番出口より徒歩3分の好アクセスで、名古屋犬山線近くの分かりやすい場所にあります。様々なライフスタイルの方に配慮し、平日はもちろん土曜日も19時30分まで診療を行っているので、平日の日中は忙しいという方や、週末の方が時間を確保しやすいという方も無理なく通院を継続できるのではないでしょうか。歯は一生付き合う大事なパートナーだからこそ、年齢を重ねても健康な口内環境でお食事やおしゃべりを楽しめるよう、一人ひとりに適した歯科診療を行っており、名古屋市北区の地域医療に貢献されています。歯周病治療や予防治療、お子さんをむし歯から守る小児歯科、薬剤の力で歯をトーンアップするホワイトニング、顎関節症の治療、入れ歯の作製など、様々なニーズに対応されています。

あおきデンタルクリニックの特徴について

あおきデンタルクリニックphoto

・メンテナンスの重要性!

あおきデンタルクリニックphoto

あおきデンタルクリニックでは、歯科医師による一方的な口腔ケアだけではなく、患者さんと二人三脚で健康なお口作りを行うことを重視しており、セルフケアの指導や歯科医院での定期的なメンテナンスが行われています。院長は歯周病の予防と治療に精通した先生で、生涯にわたって健康な歯を維持できるよう、2〜3か月に一度の定期メンテナンスを推奨されています。毎日のセルフケアでは除去しきれない汚れを徹底的に取り除くために、専用の器具を使用した歯のクリーニング“PMTCと、お口の炎症などの原因となる歯石の除去、病変の有無をチェックする検診などを行っており、むし歯や歯周病の早期発見・早期治療に努めているそうです。

・歯が痛くなってしまう前に!

あおきデンタルクリニックphoto

歯が痛くなったり、歯ぐきからの出血や歯のぐらつきといった症状が顕在化してから治療を行うよりも、痛みや炎症などの症状が発生しないように予防治療を受けることをおすすめされています。口臭や歯がしみるような違和感など、気がかりな症状があるという方はもちろん、2度とむし歯になりたくないという方や、クリーンな口内環境を維持したいという方は、歯が痛む前の予防を重視しているあおきデンタルクリニックへご相談ください。

・カウンセリングを重視!

治療への要望や現在のお悩みなどをきめ細やかにヒアリングすることに努め、患者さんの希望を治療へ反映できるよう丁寧なカウンセリングが行われています。小さなお子さんから、お仕事や子育てに忙しい世代の方、ご年配の方まで幅広い年代の方が通いやすい環境を整えており、歯科診療を通じてスポーツに励む方のサポートも行っているそうです。スポーツによる口元の外傷などの治療はもちろん、競技中の怪我を予防するためのマウスピースの作製などが行われています。

もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらあおきデンタルクリニックの紹介ページ