マウスピース型矯正に密着!
【2025年】川崎市の歯医者さん おすすめしたい13医院(1/2ページ)

川崎市で評判の歯医者さんをお探しですか?
川崎市は神奈川県の市のひとつで、夜間診療や、痛みの少ない治療に対応しているなど様々な歯医者さんの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、川崎市のおすすめ歯医者さんをご紹介いたします。
※2025年04月現在のメディカルドック編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
- 川崎市歯医者
溝の口佐和歯科・矯正歯科・口腔外科
大切なお子様の未来のために、「口育」に密着!
歯並びの良化、正しい呼吸や嚥下を身につけ将来の健康に役立つ「口育」子供の成長期に行う大切さとは
川崎市歯医者雑色駅前おとなこども・たけお歯科
- 川崎市歯医者
いとう歯科医院
- 川崎市歯医者
デンタルオフィス鷺沼
歯を残す歯周病治療に密着!
自分の歯で噛める楽しさのために日本歯周病学会 歯周病専門医が行う 歯周病治療とコントロールケア
川崎市歯医者美しの森デンタルクリニック
川崎市で評判の歯医者さん13医院
てつお歯科クリニック(中原区)
- 駅徒歩1分
- 女医○
アクセス・住所・診療時間
JR南武線 武蔵中原駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45~12:15 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
14:00~17:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
★:8:45~13:45
てつお歯科クリニックはこんな医院です
神奈川県川崎市にあるてつお歯科クリニックは南武線武蔵中原駅から歩いてすぐのところに立地しています。駐車場も完備しているので電車でも車でも通院が可能です。クリニック自体は2階にありますが、エレベーターが完備されているので体が不自由な方やベビーカーを利用している方などでも安心して通院できます。診療内容は一般歯科、予防、審美治療、口腔外科、矯正歯科、口腔外科、小児歯科、スポーツマウスガードです。平成9年に開院した当初からデンタル設備を導入するなど「小さな大学病院」をコンセプトに掲げています。歯科衛生士は担当制で、同じスタッフが対応することにより小さな変化も見逃しにくくなります。女性ドクターもいるので、お子様や男性ドクターが苦手な方なども安心して治療に通うことが出来ます。そして、再生治療を行っていたおり、トップアスリートも愛用するオーダーメイドのスポーツマウスガードの作製をするなど、様々な状況に合わせて歯科治療を提供しています。
てつお歯科クリニックの紹介動画
てつお歯科クリニックの特徴について
・大学病院クラスの設備と技術の提供!
大学病院クラスの設備と技術を持つ歯科治療を受けることが出来ます。従来のCTよりエックス線被ばく量が格段に少なく、高画質な3D画像を可能にする「デンタルCT」を導入しています。顎関節機能障害やインプラント、矯正などの治療を行う際の詳細な解析と診察に不可欠な機器です。天井埋め込み型のエアクリーナーは3台導入しています。雑菌や金属などを削った削りかすを吸い込み、室内を常にクリーンな状態に保つことが出来ます。他にも受付待合室・レントゲン室には据え置き型のエアクリーナーを設置しています。院長は大学では口腔外科を学び、外科系の治療を得意としています。現在も鶴見大学歯学部の非常勤講師として勤めているほどです。他にも矯正専門医や女性ドクターがおり、専門の知識を持った歯科医が在籍しています。
・大学病院レベルの優れた滅菌体制!
大学病院と同レベルの滅菌体制を取り入れています。まず、使用後のユニット(治療台)やその周囲は患者さんごとに次亜塩素酸除菌純水で殺菌消毒しています。使用した機材はウォッシャーディスインフェクターという新しい全自動洗浄殺菌機にかけた後、ヨーロッパ基準に適したクラスBオートクレーブで滅菌処理をしています。大学病院の手術室などで使用されているエチレンオキサイドガスによる滅菌システムを導入しているので、オートクレーブが使用できないビニールやプラスチック素材の機材も滅菌することが出来ます。可能なものはディスポーザブル(使い捨て)品を使用しています。このように院内感染対策に力を入れているので、安心して治療を受けることが出来ます。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらてつお歯科クリニックの紹介ページ
さるや歯科医院(高津区)
- 駅徒歩5分
- 女医○
アクセス・住所・診療時間
東急田園都市線 高津駅 西口 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30〜19:00 | ● | ● | ★ | ★ | ● | ▲ | - | - |
★:14:30〜17:30
▲:14:30〜16:00
※第1・第3水曜日と第2・第4木曜日は休診となります。
※最終受付は診療終了時間の15分前までとなります。
さるや歯科医院はこんな医院です
さるや歯科医院は、患者さんが一生安心して通い続けられる歯科医院を目指しているそうです。そのために、「1.患者さんの要望を汲み取る対話を大切に」「2.様々なお悩みを解消できる診療体制」「3.それぞれの治療の質が高いこと」を重視されています。診療科目は、むし歯や歯周病の治療・入れ歯治療・親知らずや顎関節症などの口腔外科・お子さま向けの小児歯科や小児矯正・マタニティ向けの歯科治療・ホワイトニングやセラミックなどの審美治療等、幅広く対応されています。
【さるや歯科医院のウイルス感染予防対策】
さるや歯科医院では「ウイルス感染予防対策」が徹底的に施されており、まず入口のスリッパは滅菌されており、スタッフさんは全員フェイスガードを着用しています!治療器具は滅菌器(オートクレーブ)、ガス滅菌器で細菌やウイルスを滅菌されており、診療室のユニットも患者さんごとに消毒対策がされています。さらにグローブや紙コップは患者さんごとに使い捨てられ、専門のスタッフさんが毎日院内のフロアを清掃しているほか、3ヵ月に一度フロアの殺菌、抗菌処理もおこなわれているそうです!歯科医院の感染リスクが不安な患者さんは安心して通院できることでしょう♪
1階にある猿谷耳鼻咽喉科医院は院長の弟さんが経営されており医療連携も取られているとのことで、より幅広く患者さんに対応できる環境があります!
さるや歯科医院の特徴について
・丁寧な診査診断に感動♪沢山の患者さんから慕われる女医さんが評判です!
さるや歯科医院では、患者さんの歯を「できるだけ抜かない」「歯を守る」事を大切にされています。院長の藤本先生曰く、「まずは患者さんの状況をしっかり把握することから始め、応急処置が必要な場合はそちらを優先し、そうでなければ診査結果の共有を優先する」そうです!
さらに、「本当に患者さんの歯を守りたいから教えられる事は分かりやすく説明し、患者さんが望むことを理解したうえで治療を進める」とも仰っていました。 ここまで親身なドクターはいたでしょうか?必ず会いに行きたくなる歯科医院ですね♪
・安価だけどこまめで丁寧!すきっ歯、銀歯を治すならさるや歯科医院!
さるや歯科医院の歯の修復物には、保険が使える銀歯やプラスチック製のレジンがある他、保険外ではありますが見た目や耐久性もダントツで人気の「セラミック」があります!セラミックではすきっ歯の治療や銀歯を白くすることができるそうです。さるや歯科医院では良いものを安価でより多くの人に提供するために、患者さんが人に与えたい印象を聞き、それに合わせて詰め物を製作してくれます。口元からキレイになりたいという方におすすめですね♪
・歯並びが気になる方へ!目立たない「マウスピース矯正治療」が評判です♪
マウスピース型矯正装置は透明で目立ちにくいため、装置を付けて人前に出ても矯正治療を行っていることはほぼわからないくらい自然な見た目で治療を行うことができます!さるや歯科医院では専門家によるかみ合わせのチェックをした上で矯正治療を進めることができたくさんの喜びの声を頂いているほか、矯正治療中の虫歯や歯周病の予防も担当の衛生士さんが細かくサポートしてくれるので安心ですね♪川崎市で矯正をお考えの方は是非相談してみてはいかがでしょうか!
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらさるや歯科医院の紹介ページ
東有馬おとなこども歯科(宮前区)
- バス停留所から徒歩1分
アクセス・住所・診療時間
バス:下有馬 下車 徒歩1分
横浜市営地下鉄グリーンライン 北山田駅 車で6分
神奈川県川崎市宮前区東有馬5-1-2 メディカルプラザD東有馬3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
★:14:00〜17:00
※予約制
東有馬おとなこども歯科はこんな医院です
東有馬おとなこども歯科では、歯科治療に伴う痛みや不快感に苦手意識のある方や、忙しさから通院が後回しになりがちな方、子育てで忙しく過ごす方など、あらゆるライフスタイルの方の歯のお悩みをカバーできるよう、通院しやすい環境づくりに尽力されています。クリニックモール内にある歯科医院で、他の診療科の予定などと合わせて通院することもでき、土曜日も9時〜13時/14時〜17時で診療が行われていますので、平日はなかなか通院の時間が取れないという方も受診しやすいのではないでしょうか。また、予約制を採用されているので、待合室の混雑や待ち時間の心配もないでしょう。
東有馬おとなこども歯科の紹介動画
東有馬おとなこども歯科の特徴について
・アットホームな雰囲気が特徴の家族で通いたいクリニックです♪
東有馬おとなこども歯科では、ご年配の方から小さなお子さんまで、幅広い年齢層の方へ歯科診療を提供されています。医院は入り口からバリアフリー設計となっており、ベビーカーや車椅子を利用する方もそのままお入りいただけるよう配慮しているそうです。歯科医院に慣れていない小さなお子さん向けに、おむつ交換台や保護者の方と一緒にお待ちいただけるキッズスペースも完備されています。また、予防重視の診療を行い、小さいうちから正しい予防習慣を身に付けられるよう尽力し、天然の歯を一本でも多く残して生涯にわたって楽しく美味しくお食事や会話を楽しめるようサポートされています。
・天然歯と比べても遜色のないインプラント治療!
東有馬おとなこども歯科では、歯を失ってしまった患者さんにインプラント治療をご提供されています。
インプラント治療は、顎の骨に人工歯根を埋め込んで、その上から被せ物をする治療です。これは、入れ歯やブリッジと比べると、骨に歯根が埋め込まれている分しっかりと噛むことができ、その触感は天然歯に近いものとなっています。また、見た目もより自然に近づけることができます。ぜひ一度ご利用されてみてはいかがでしょうか。
・銀歯をセラミックに変えて美しい口元に!
笑った時に目立つ銀歯の詰め物や、ホワイトニングでは色調を改善できなかった歯を自然な美しさに整えたいという方や、同じ箇所のむし歯治療を繰り返しているというお悩みのある方も多いのではないでしょうか。歯科用プラスチックや銀歯といった保険適用の医療素材は、経年劣化や変色の恐れがあり、金属イオンの溶け出しによる歯ぐきの黒ずみや金属アレルギーも懸念されるそうです。審美治療では、見た目はもちろん機能性にも優れた高品質なセラミック素材を使用しており、経年による変色やむし歯の再発といったリスクが少なく、長く維持できるのも強みの一つと言われています。また、定期メンテナンスの継続で美しい見た目を維持できるでしょう。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら東有馬おとなこども歯科の紹介ページ
はなここども歯科クリニック(宮前区)
- バス停留所から徒歩1分
- 女医○
アクセス・住所・診療時間
バス:白井坂 下車 徒歩1分
東急田園都市線 宮前平駅 車で4分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
★:14:00〜16:00
※予約優先制
はなここども歯科クリニックはこんな医院です
川崎市宮前区のはなここども歯科クリニックは、宮前平駅より車で4分の場所にあり「親子の笑顔溢れる空間」をモットーに小児歯科に特化した治療を行っている歯科クリニックです。子どもの頃から歯科医院に通いやすいよう環境づくりに配慮することで、むし歯のない健康な未来を応援しており、ポップで親しみやすい内装や一人ひとりに合わせて進む治療プログラムなど無理なく、前向きにお口の健康と向き合えるような「きっかけ」を提供されているので、歯科治療デビューにも安心です。一般的なむし歯や歯周病治療から矯正歯科のような専門的な分野まで幅広い治療に対応しており、治すだけでなく大人になるための土台作りまで一通りお任せすることができるので頼もしい存在と言えるでしょう。また、質の高い治療を提供すべくスタッフの層が厚いのも強みの一つであり、日本小児歯科学会 小児歯科専門医の資格を持つ院長を筆頭に複数の小児歯科医や矯正医がチームで診療にあたっているので満足度の高い治療が期待できるでしょう。診療時間は、水曜を除く平日9時〜18時となっており、土曜日も16時まで対応されているため、平日や日中忙しい方でも通いやすいのではないでしょうか。
はなここども歯科クリニックの紹介動画
はなここども歯科クリニックの特徴について
・組織力を活かした専門性の高い小児歯科治療!
目の中に入れても痛くない我が子だからこそ、ちゃんとした先生のもとで治療を受けさせたいという親の想いは至極当然のことでしょう。はなここども歯科クリニックは、小児歯科のスペシャリストである日本小児歯科学会 小児歯科専門医が複数名在籍しており、子どもの発育を熟知した歯科医師による治療が行われています。子どもの対応に長けたスタッフが数多く在籍しているため、歯科治療に対して苦手意識が強い方や以前治療を断念してしまったお子さんの受け入れにも柔軟に対応しているそうです。そのほかにも日本矯正歯科学会 認定医や、口腔外科を専門に治療を行う先生がそれぞれ月2回治療を行っており、身近なクリニックで専門性の高い治療まで完結することができるのは嬉しいポイントですね。
・痛みに配慮した安心の歯科治療!
歯科治療に対しての「痛い・怖い」といったイメージから治療の足が遠のいてしまっているご家庭も多いのではないでしょうか。はなここども歯科クリニックでは、歯科治療を身近に感じてもらえるように痛みに配慮した治療を実践されています。リラックスして治療に臨めるように細やかな声がけや、お子さんにもしっかりと伝える丁寧な治療説明、麻酔針の「チクっ」とする痛みを軽減する表面麻酔など精神面・身体面の両方で様々な工夫が施されているそうです。また、歯科治療に対しての恐怖心が強い場合には、笑気吸入鎮静法(さわやか診療)を活用しての治療も可能であり、ウトウトと眠っているような感覚の中で治療を終えることができるため、何度も治療を挫折してきた方にとっても希望の光となるでしょう。
・徹底した感染対策!
はなここども歯科クリニックでは、デリケートなお口の健康を預かる場所として徹底した感染症対策が施されています。アルコールや空気清浄機による院内の除菌消毒はもちろん、国際基準の厳しい条件をクリアしたクラスB滅菌器を活用した器具の滅菌が行われているため安心して治療をお任せすることができるでしょう。また、むし歯の治療中に口腔内の細菌から歯を守るために、ラバーダムと呼ばれるゴムのマスクで歯を保護されており、口腔内の細菌感染だけでなく器具の誤飲や舌や頬が切れるなどのトラブル防止にまで配慮が行き届いている点も大きな魅力と言えますね。
・むし歯のない「理想の笑顔」を守るために!
乳歯は永久歯に比べてむし歯への抵抗力が弱いため、予防ケアには大人以上に注意する必要があります。見逃されがちな「隠れむし歯」を早期発見・早期治療するために歯の真横からレントゲン撮影をする特殊な方法の採用や奥歯の溝に汚れやむし歯菌が付着するのを防ぐシーラント、歯の再石灰化を促しむし歯への耐性を高めるフッ素塗布など様々な取り組みが実施されているため、通うたびにむし歯に強い口腔環境を手にすることができるそうです。また、ご家庭でも理想の状態を維持できるように正しい食習慣のアドバイスや正しい仕上げ磨きの方法などを丁寧に指導されているので親子で健康について考えるきっかけにも繋がるのではないでしょうか。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらはなここども歯科クリニックの紹介ページ
田村歯科医院(川崎区)
- 駅徒歩1分
- 日曜○
- 歯科用CT
- セレック
田村歯科医院の特徴を1分動画で見る
アクセス・住所・診療時間
京急大師線 東門前駅 徒歩1分
神奈川県川崎市川崎区東門前1-17-1 クリエイトビル川崎大師1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | ● | - |
14:00~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | ★ | - |
★:14:00~17:00
田村歯科医院はこんな医院です
田村歯科医院は、京浜急行電鉄大師線・東門前駅から徒歩1分と好立地の歯科医院です。一般歯科・矯正治療・小児歯科だけでなく、入れ歯・歯周病・口腔外科・審美治療・レーザー治療など、幅広い治療を受けられます。
痛みの少ない治療や予防主体の診療に力を入れているほか、院長が患者さん一人ひとりに丁寧なカウンセリングを行っており、インフォームドコンセントも徹底されています。また、キッズスペースも完備されているそうなので、お子さん連れの方も安心して通えるのではないでしょうか。
木曜日を除く平日は18時30分まで診療されており、土曜日・日曜日も17時まで診療を行われています。平日はお仕事や学校で忙しくなかなか通院が難しい方でも、通いやすいクリニックでしょう。川崎市川崎区で歯の治療を検討されている方は、相談しやすい体制を整えられている同院にぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
田村歯科医院の特徴について
・根本を解決する予防主体の診療!
田村歯科医院では、予防主体の診療に注力されています。治療をする前に原因の診査・診断のほかにも、むし歯や歯周病の予防についてのアドバイスや、歯ブラシ指導を実施されており、食生活や生活習慣の改善のアドバイスも行っているそうです。
担当衛生士制を採用されているため、自分では見落としがちな箇所も詳細にチェックしてもらえるでしょう。またお子さんへのブラッシング指導も行われているそうなので、お子さんの歯ブラシ指導にお悩みの方も、気軽に相談してみてはいかがでしょうか。
・丁寧でわかりやすい歯周病治療!
歯周病は自覚症状がなく進行すると言われており、放置していると歯が抜け落ちてしまうケースもあるそうです。田村歯科医院では、歯周病で苦しむ人を減らしたいという思いのもと、院長が患者さん一人ひとりに丁寧な説明を心がけ、歯を長く健康に保つための治療計画を一緒に考えられているので、安心して治療を受けることができるでしょう。
また、各チェアにデジタルレントゲンのモニターを設置されています。現状を可視化して把握できるので、先生からの説明を受ける際も、理解しやすいのではないでしょうか。
・患者さんの要望に沿った幅広い審美・矯正治療!
田村歯科医院では、予防のための矯正治療も提案されているそうです。ワイヤー矯正から目立ちにくいインビザライン(※1)まで、患者さんの要望に合った矯正治療に幅広く対応されています。肉眼の24倍程度に拡大して見ることができるマイクロスコープを導入されているため、より安全性の高い治療を受けられるでしょう。
また、セレックを利用したセラミック治療の当日対応もされています(経過観察の来院をお願いすることもあります)。患者さんの要望に応えられるよう設備投資や技術力の向上に努められているクリニックです。(※1) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら田村歯科医院の紹介ページ
川崎スマイル歯科クリニック(幸区)
- 駅徒歩5分
アクセス・住所・診療時間
JR東海道線・JR京浜東北線・JR南武線 川崎駅 西口 徒歩5分
京急本線 京急川崎駅西口 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | - | - |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
▲:9:00~14:00
川崎スマイル歯科クリニックはこんな医院です
川崎市幸区にある川崎スマイル歯科クリニックは、JR京浜東北線「川崎駅」より徒歩5分に位置し、近くにはラゾーナ川崎プラザもあるため車でも通いやすい歯科医院です。親しみやすい歯医者さんをコンセプトに院内は落ち着いた雰囲気で、一瞬クリニックにいることを忘れてしまうほどリラックスできる空間を提供されています。患者さんへの負担を抑えるためにできるだけ痛くない・歯を削らない・抜かない治療や、金属が健康に及ぼす影響を考えて、詰め物や入れ歯に金属を使わないノンメタル治療にも対応されているそうです。非常に繊細なお口の中だからこそ、ただ治すのではなくその先の予防まで見据えた治療を大切にされており、10年20年先まで健康でいられる治療を考えている方にこそおすすめしたい歯科医院です。
川崎スマイル歯科クリニックの特徴について
・将来の健康まで見据えたセラミック治療♪
川崎スマイル歯科クリニックでは、お口の将来の健康を考慮したセラミック素材を用いた審美治療が行われています。中でも金属を一切使用しないメタルフリー治療は金属アレルギーを引き起こす心配がないので見た目だけでなく健康面にもやさしい治療だそうです。またセラミック素材は汚れが付きにくくむし歯になりにくいほか、色落ちが少なく耐久性も高いので十分な噛み心地が得られるといったメリットもあるそうです。ジルコニア、ハイブリッドセラミックなど様々な選択肢の中から患者さんの希望をしっかりとくみ取ったうえで理想の治療法を提案してもらえるので、気になる方は1度相談をしてみてはいかがでしょうか。
・むし歯を”治す”時代から”予防”する時代へ!
患者さんの中には、歯医者さんはむし歯や歯周病を「治しにいく」場所という考えを持っている方も多いのではないでしょうか。ですが、事前に予防ケアすることで発症を防ぎ、いくつになっても自分の歯で食事ができる環境を守ることが可能だそうです。川崎スマイル歯科クリニックではフッ素塗布・専用の器具を使ったクリーニング(PMTC)のほかにもエアフローや「パーフェクトペリオ」という口腔機能水などを採用しており、様々な予防法で患者さんの歯を守る取り組みを行っているそうです。また、自宅でのケアとして歯ブラシの選定や磨き残しの少ないブラッシング法の指導で、クリニックとご自宅の両面で歯垢・歯石のない清潔なお口づくりをサポートされています。
・見た目も機能も諦めない、自分の歯のように噛めるインプラント!
川崎スマイル歯科クリニックでは、むし歯や歯周病などで歯を失ってしまった方へのインプラント治療にも対応されています。インプラント治療は失った歯を人工歯根で補うことで口腔内の機能を回復させる治療ですが、川崎スマイル歯科ではその見た目の美しさにもこだわりを持たれています。天然歯に近いセラミック製の人工歯を取り付けるため自然な色合いが実現でき、入れ歯やブリッジのように周囲の歯を削ることもないので隣り合う歯をしっかりと残すことができるそうです。また、インプラント治療の前には入念なカウンセリングを行い、歯科用CTやレントゲンで骨の厚みやインプラントを埋入する角度などを立体的にシミュレーションしたうえで治療にあたるので安心してお任せすることができますね。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら川崎スマイル歯科クリニックの紹介ページ
脇谷歯科医院(麻生区)
- 駅徒歩13分
- 夜間○
アクセス・住所・診療時間
小田急小田原線・小田急多摩線・小田急ロマンスカー 新百合ヶ丘駅 徒歩13分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~21:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
★:15:00~18:00
脇谷歯科医院はこんな医院です
神奈川県川崎市麻生区にある脇谷歯科医院は、噛み合わせ治療を中心に、一般的な歯科診療や矯正治療、顎関節症治療やインプラント治療などに対応されています。
一般的な歯科治療の手法以外は、AKA治療や気導術、ホメオパシー治療なども積極的に取り入れられているそうです。
診療は、口腔内から脳にアプローチして体の不調や不定愁訴を解消する脳歯科の考えを主軸に実施されています。お口周りから全身にいたるまで、幅広い症状に対応されているそうなので、全身の健康増進を望めるのではないでしょうか。
医院への問い合わせは、電話もしくはメールフォームで受け付けられています。診療予約は、電話やインターネットで申し込めるそうです。川崎市麻生区で歯科医院をお探しの方や、噛み合わせの状態について相談したい方は、受診を検討してみてはいかがでしょうか。
脇谷歯科医院の特徴について
・体の不調の原因を取り除く治療を提供!
脇谷歯科医院は、口腔トラブルのほか、肩こりや膝痛、頭痛や睡眠時無呼吸症候群など、さまざまな体の不調も診療されています。噛み合わせへのアプローチをはじめ、患者さん一人ひとりの体に合った方法で、症状の原因の除去を図っているそうです。
採用されている治療方法は、Oリングテストやマウスピース型矯正治療、咬合誘導や頭蓋仙骨治療などがあげられます。治療方法の選択肢が豊富なので、自身の状態に合った方法でお口周りや体の不調を改善できるのではないでしょうか。
・噛み合わせや顎関節症による全身の痛みを診療!
噛み合わせの乱れは、肩こりや腰痛をはじめ、さまざまな不定愁訴の原因になる可能性があると言われています。脇谷歯科医院は、Oリングテストの結果をもとに、噛み合わせや顎関節症による全身の痛みを診療されているそうです。
Oリングテストは、筋肉反射テストの一種で、噛み合わせ治療に用いられるスプリントというマウスピースが必要か判断する際などに行われています。一般的な歯科治療の手法だけではなく、さまざまな治療方法を取り入れられているそうなので、自身に合った改善策を見つけられるのではないでしょうか。
・健康的な体づくりをサポート!
脇谷歯科医院は、将来介護を必要としない健康状態をお求めの方や介護状態を軽くしたい方に向けて、藤井流入れ歯製作法を提案されています。また、背骨の曲がりは万病のもとと言われていることから、関節の動きをよくするAKA治療や気導術も取り入れられているそうです。
診療は、患者さんが年齢を重ねても元気に過ごせるように努めて進められています。多角的な視点で治療方法を提案されているので、自身に合った体づくりを行えるのではないでしょうか。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら脇谷歯科医院の紹介ページ
- 1 2
永く健康な状態で歯を残すチーム医療
各分野専門ドクターがマイクロスコープを使用した高精度な治療をご提供
川崎市歯医者武蔵小杉グレイス歯科・矯正歯科