患者さんの視点に立った歯科治療を
患者さんの視点に立ち、笑顔にする質の高い恵幸堂歯科医院の歯科治療!
【2023年】飯田市の歯医者さん おすすめしたい9医院(1/2ページ)
飯田市で評判の歯医者さんをお探しですか?
飯田市は長野県の市のひとつで、夜間診療や、痛みの少ない治療に対応しているなど様々な歯医者さんの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、飯田市のおすすめ歯医者さんをご紹介いたします。
※2023年2月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
JR飯田線 川路駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
15:00〜19:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
★:14:00~17:00
※予約制
※学会など院長の予定にともない診療時間が変更になることがございます。
今村歯科医院は「できる限り歯を保存すること、神経を守ること、口腔全体を安定・維持させること」を治療方針として、日々の診療が行われています。診療メニューはむし歯治療、歯周病治療、差し歯・入れ歯、妊婦さん向けの歯科検診、お子さま向けの歯科検診、クリーニングまで幅広く対応し、お子さまから年配の方まで様々な診療を提供されています。長野県飯田市川路に位置する歯科医院で、飯田線・川路駅から徒歩1分とアクセスも良好です。昭和8年の開院で歴史が長く、お口のかかりつけ医として地域の歯科医療に貢献されています。休診日は水曜日・日曜日・祝日で、診療時間は平日の9:00~13:00/15:00~19:00、土曜日の9:00~13:00/14:00~17:00です。土曜日も診療が行われているため、平日の通院が難しい方もご都合に合わせて受診しやすいのではないでしょうか。
今村歯科医院では、むし歯・歯周病のない口腔内づくりや再発予防など、予防治療に力を入れられています。初診の際は、特に時間をかけてヒアリングや検査を行い、歯科衛生士による専門的な歯のクリーニング“PMTC”やブラッシング指導を軸に、むし歯や歯周病のない健康なお口づくりをサポートしてくれます。できる限り自分の歯や神経を残せるよう、痛みや出血といった自覚症状が生じる前の検診やメンテナンスを推奨しているそうです。
院長は、飯田市内に先生を含めて2名のみである日本歯周病学会の歯周病認定医の資格を有する、歯周病治療のプロフェッショナルです(※2020/12/2時点 参照:http://www.perio.jp/roster/nagano/)。日々進化する歯周病治療について、常に新しい知識・技術の研鑽を重ね、進行度合いに合わせた歯周病治療が提供されています。歯周病は自覚症状が出にくいため、歯周ポケットの深さを測る検査や、歯科衛生士による歯のクリーニング“PMTC”で口腔内の環境を清潔に保つ治療が必要なのだそうです。歯茎の腫れや出血、口臭など気になる症状のある方は、日本歯周病学会の歯周病認定医のいる今村歯科医院の受診をおすすめします。
今村歯科医院では、大学病院から矯正専門の歯科医師を招いて矯正治療が行われています。成人矯正・小児矯正どちらも相談は無料ため、お子さまの歯並びが気になる方にもおすすめです。お子さまの顎の骨の成長に合わせた矯正治療が行われており、小児期の歯並びはむし歯の生じやすさや噛み合わせ、顔つきに悪影響を及ぼす場合があるそうです。睡眠時無呼吸症候群などの予防にも繋がるそうなので、お子さまの歯並びや噛み合わせの無料相談を受けてみてはいかがでしょうか。
JR飯田線 下山村駅 徒歩6分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~18:30 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
※予約制
※最終受付は、診療終了時間の30分前までです。
おおしか歯科医院は長野県飯田市鼎東鼎にあり、広々とした駐車場が完備されています。 院内は、木のぬくもりあふれる明るい空間が広がっています。バリアフリー設計でゆったりとしたスペースが確保されているため、ベビーカーや車いすを利用されている方も安心です。キッズスペースも完備され、お子さま連れの方でも気軽に通えるクリニックです。一般的な歯科診療をはじめ、小児歯科や予防治療、審美治療、訪問診療などの幅広い診療が行われています。 日曜日・祝日は休診で、診療時間は9:00~13:00、15:00~18:30です。土曜日の午前中も診療が行われているので、平日は学業やお仕事などでお忙しい方でも通いやすいのではないでしょうか。インターネット予約に対応しているのも嬉しいポイントです。
おおしか歯科医院では、患者さんが快適に通院できるような環境づくりに力を入れられています。院内はバリアフリー設計で、診療室までベビーカーや車いすのまま移動できるそうです。衛生管理にも注力し、治療器具は一つひとつパッキングされた状態で滅菌されています。どなたでも安心して通えるクリニックですので、お気軽に相談してみてはいかがでしょうか。
おおしか歯科医院では、お子さまが歯科医院への苦手意識を持たないように工夫されています。院内のキッズスペースで、お子さまが楽しく過ごせるように、本やおもちゃを用意するなどの配慮もなされています。お子さまの治療経験が豊富なスタッフも在籍し、自身も母親である歯科医師によるきめ細かな心配りが行われ、お子さま連れの方でも安心して受診できるでしょう。お子さまの健康や食生活についても気軽に相談できるので、お子さまと一緒に通院してみることをおすすめします。
おおしか歯科医院では、できるだけ長く健康な歯を維持できるように、予防治療に力を注がれています。「痛くなる前に歯医者に行く」という考え方を重視し、口内トラブルのない方もどなたでも気軽に定期検診に行きやすい雰囲気づくりを心掛けているそうです。
また、日本人の歯の欠損の最大の原因と言っても過言ではない「歯周病」から患者さんを守るべくケアや予防的アプローチに尽力しています。一人ひとりの患者さんの歯周病の進行度合いに応じて丁寧におこなわれる歯石除去やクリーニングなどの処置をはじめ、定期検診では、歯磨き指導や歯に良い習慣の指導などを行っていますので、ぜひ受けてみてはいかがでしょうか。
JR飯田線 鼎駅 車で4分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~ | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
※受付時間は8:30~19:00となります。
※臨時休業の際は、クリニックホームページにてお知らせします。
飯田市鼎にあるアップルロードデンタルクリニックは、一般歯科をはじめ、予防治療や審美性に特化した治療、外科的治療など、様々な診療科目に対応されている地域密着型の歯科医院です。幅広い診療内容から一人ひとりに適した治療を提案されているため、より高い治療効果が期待できます。
また、院内は圧迫感や緊張感を感じさせない広々とした明るい空間となっており、リラックスしながらお待ちいただける環境が整っています。治療室は壁で仕切られたプライベート空間となっており、半個室のほか、手術などを行える完全個室も用意されているそうです。周囲の目を気にすることなく治療に集中することができるのは嬉しいポイントですね。キッズスペースを完備しているため、お子さん連れの方も安心してご来院ください。
診療は水曜日以外の平日と土曜日の19時まで受け付けられており、お仕事帰りやお休みの日などにもご都合に合わせて通いやすい体制が整備されています。なかなかお休みをとることのできない働き盛りの方にも通いやすい歯科医院と言えるでしょう。
地域の皆さんの笑顔を守りたいという思いをもとに、一人ひとりに適した診療の提供に努められています。患者さんの歯を長持ちさせ、長く食生活を楽しんでいただくことを第一に考え、地域に密着した歯科医療を提供されています。
また、スタッフ数を充実させ、マンツーマンの丁寧な対応を心掛けているそうです。じっくりと丁寧な説明を受けることができるので、安心して治療をお任せすることができるでしょう。
総合歯科診療所として、幅広い診療に対応されています。むし歯治療などの一般的な歯科治療をはじめ、むし歯や歯周病にならないようにするための予防治療、ホワイトニングや矯正などの審美性に関する治療、抜歯やインプラントなどの外科的治療まで、幅広いお悩みを相談することが可能です。
それぞれの年齢に合わせた歯の健康と美しさを保つため、幅広い診療内容から適した治療法を提案してもらうことができるため、地域のかかりつけ歯医者さんとしてもおすすめできる歯科医院です。
矯正歯科、審美治療、ホワイトニングなどの審美性に特化した治療にも幅広く対応されています。口元の美しさを向上させるのはもちろんのこと、機能性も考慮した治療によって、「より歯を残せる」治療を目指されているそうです。
より患者さんのニーズに沿った治療を行うために様々な素材や治療法を用意されているので、口元の見た目に関するお悩みをお持ちの方も、まずは一度相談してみてはいかがでしょうか。
JR飯田線 伊那八幡駅 車で3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - |
14:30~17:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - |
★:14:30~16:30
飯田市松尾明のまつした齒科は、JR飯田線が通る伊那八幡駅より車で3分のアクセスで、むし歯の検査・治療などを行う一般的な歯科診療をはじめ、お子さんをむし歯から守るための小児歯科診療、歯列の乱れや不正咬合を改善する矯正治療などを行っており、さまざまなお口のトラブルに対応されています。矯正治療では大人の矯正はもちろんお子さんの矯正も可能だそうです。小さいうちに綺麗な歯並びへの土台を整えることで、お子さんご自身の成長を利用して効率的に治療を進めることができ、将来的に抜歯を必要とするような大掛かりな矯正を受けるリスクを回避できるでしょう。
むし歯や歯周病への対症療法ではなく、治療そのものが不要となるような清潔な口内環境を維持するための予防治療を重視されています。歯を削って詰め物をするなどの治療を繰り返すとダメージが蓄積され、歯の寿命に悪影響を与えるため、むし歯や歯周病が発生しない状態を維持することが大切なのだそうです。定期的なプロフェッショナルケアで口腔内トラブルの原因となる歯垢・歯石を除去することはもちろん、正しい歯磨きの習慣を身につけていただくための指導も行っており、患者さんと二人三脚で健康なお口作りを目指されています。
まつした齒科では、歯列の乱れや噛み合わせの不調和を整える治療を行っており、お子さんの歯並びの改善に注力されています。小児期は顎骨や歯の成長が活発になるため、成人してから行う矯正よりも効率的に歯並びや顎の成長をコントロールすることができ、きれいな歯並びと正しい咬合への成長をサポートされています。子どもの歯並びのために、小さいうちからできることを始めたいという方や、きれいな歯並びと顔貌に成長してほしいという方は、まつした齒科への受診をおすすめします。
まつした齒科では、マウスピース型矯正装置のインビザライン(※1)を採用されています。マウスピース型矯正は、カスタムメイドのマウスピースを定期的に新しいものに付け替えることで、徐々に歯列移動を進める治療で、透明な素材で装着中も目立ちにくいため、「歯並びは気になるものの金属の装置が目立つことには抵抗がある」「職業柄、装置が目立つことは避けたい」という方にもおすすめです。結婚式や成人式、就職面接などの大切な予定を控えている場合でも見た目を気にせず歯並びを整えることができ、ワイヤー矯正と比較して通院回数を少なく抑えられる利点があり、簡単に取り外すことができるため、食事中の装置の破損や変形などの心配もないでしょう。
(※1) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。
歯の健康状態や症状、重症度、希望の通院頻度、治療のご予算、セルフケアの方法、治療で重視するポイントなどは人それぞれ異なるからこそ、満足度の高い歯科診療を提供できるよう、丁寧なカウンセリングを実施されています。患者さんと密にコミュニケーションをとってお悩みを汲み取ることで、ご希望を治療に反映できるよう尽力しているそうです。
矯正治療は、歯並びの見た目を整えるものというイメージのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。矯正治療を受けることで口元の印象がアップすることはもちろんですが、歯並びが整うことで噛み合わせのバランスも改善されることに加え、歯の清掃性も向上するためむし歯や歯周病のリスクの軽減にも繋がるなど、健康面の利点も大きいそうです。歯並びが原因で歯磨きやフロスといったセルフケアに支障が出ているという方や、歯列を整えてむし歯ゼロを目指したいという方は、まつした齒科への受診をおすすめします。
引用:https://www.takeidental.com/
JR飯田線 飯田駅 徒歩7分
バス:飯田病院前 下車 徒歩5分
バス:飯田駅前 下車 徒歩7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
※最終受付は18:30です。
※予約制
引用:https://www.takeidental.com/
武井歯科医院は、地域に密着したアットホームな歯科クリニックです。飯田市で40年以上に渡って患者さんの健康なお口を守り、幅広いお口のお悩みに真摯に対応してきた実績は、地域の患者さんから厚い信頼感を得ています。
診療メニューは一般的な歯科診療から矯正治療、ホワイトニング、審美治療などお口のお悩み全般に対応し、インプラントなどの自費診療も受診が可能です。
医院までのアクセスは、JR飯田駅より徒歩7分、医院敷地内に7台分の駐車場が完備されているのでお車での来院もできます。診療時間は平日9:00~12:00、14:00~19:00、土曜日も午前診療が行われているので通院しやすいのではないでしょうか。
武井歯科医院は、40年以上地域の患者さんのお口の健康をサポートしてきた確かな経験があります。地域の患者さんが親子で通院できるような優しくアットホームな院内環境で、小さなお子さま連れの方もキッズスペースが設けられている医院です。
診療も患者さんのお悩みに寄り添い、できる限り患者さんの歯を長持ちさせるような治療を行っています。地域のホームデンタルクリニックとして信頼できる診療が提供されているので、ぜひ一度受診されてみてはいかがでしょうか。
武井歯科医院は患者さんのさまざまなお口のお悩みに対応できるように、幅広く診療を行っています。一般的な歯科診療をはじめとして歯周病治療や小さなお子さまの健やかなお口を維持する小児歯科、噛み合わせを整えることでお口全体を機能的に美しくする矯正治療などお口のお悩みであれば何でも相談することができるでしょう。
インプラントやホワイトニングなどの自費診療も提供されているので、治療が終わった後もさらに機能的に美しくしたい患者さんが多く受診されています。
引用:https://matsuno-dc.jp/
JR飯田線 下山村駅 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
※祝日がある週は水曜日午後診療いたします。
※予約制
引用:https://matsuno-dc.jp/
松野⻭科医院は30年以上地域の患者さんのお口の健康を守ってきた歯科クリニックです。院内は、小さなお子さまからご高齢の方まで安心して通院できるような雰囲気づくりがされています。
交通アクセスは飯田線「下山村駅」から徒歩10分、駐車場が8台完備されているのでお車での来院も可能です。診療時間は平日9:00~12:30、14:30~19:00となっていて、土曜日も午前診療が行われています。休診日は水曜日午後・土曜日午後・日曜日・祝日です。
診療メニューは予防治療をメインに一般的な歯科診療、口腔外科、ホワイトニングなど幅広い患者さんのお悩みに応えています。
今ある歯をできるだけ残すこと、そして痛みの少ない治療を行うことをモットーに松野⻭科医院では診療が行われています。患者さんがいつまでも楽しく会話ができ美味しい食事を楽しめるよう、丁寧な治療を行ってくれるので安心して治療に専念することが可能です。
歯を残すためには定期的なクリーニングでお口のトラブルを予防し、むし歯になってしまった場合もできるだけ患者さんの歯を削らず、残せる歯は抜かない治療が行われています。
松野⻭科医院は足が不自由になってしまった、高齢で外出が難しいといった通院が難しい患者さんのために訪問診療を行っています。自宅や病院などに医師と歯科衛生士がコンパクト医療機器を持参して訪問し、歯科医院と同じレベルの治療を受けることが可能です。
お口のトラブルはもちろん、摂食嚥下障害や発語障害の改善にも力を入れています。高齢になってからの口腔ケアは全身の健康に関わってくると言われているため、通院を諦めていた方はぜひ一度相談されてみてはいかがでしょうか。
引用:https://osegi-taguchi-dc.jp/
JR飯田線 切石駅 車で7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
★:14:00~17:00
引用:https://osegi-taguchi-dc.jp/
大瀬木たぐち歯科は患者さんの気持ちを尊重し、なるべく削らない・痛みの少ない診療を提供している歯科クリニックです。患者さんのニーズやお悩みを落ち着いて受け止め、ひとりひとりにあった治療計画を考案し提供されています。
院内は明るく温かみのある木材の用いた開放感ある環境になっていて、小さなお子さまもゆったりとキッズスペースで治療を待てるでしょう。診療メニューは予防治療をメインに審美治療、ホワイトニング、矯正治療など幅広く対応されています。
医院までのアクセスは国道153号線 「大瀬木交差点」から、三日市場方面へ約700mです。診療時間は平日9:00~12:00、14:00~19:00、土曜日も17:00まで診療が行われています。
歯は一度削ってしまうと削った部分からむし歯が再発してしまう可能性があるため、まずはむし歯にならない予防治療が必要です。歯科医院での治療だけではお口のトラブルを回避することはできないため、大瀬木たぐち歯科では患者さんへ生活習慣やセルフケアの指導を行っています。
またすでに詰め物が入っている歯も再治療にならないよう、定期的な検診をオススメしています。ぜひ一度検診を受けてみてはいかがでしょうか。
大瀬木たぐち歯科では健康な歯をより美しくする審美治療に力を入れ、患者さんのお口に馴染む被せものや詰め物を提供しています。十分にむし歯や歯周病治療を行い、良い土台作りをしてから審美治療が行われるため機能的にも健康なお口を手に入れることが可能です。
審美治療では保険診療で治療が可能な銀歯の他に、自費診療で行うハイブリッドセラミックやメタルボンドセラミック、オールセラミックがあります。患者さんの歯の色味や形に合わせて治療が行われるため、違和感なく美しい口元になるでしょう。
JR飯田線 元善光寺駅 車で5分
JR飯田線 伊那上郷駅 車で5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:30 | ● | ● | - | ● | ● | ● | ● |
15:00~19:30 | ● | ● | - | ● | ● | ● | ● |
みどり歯科医院は地域に密着した利便性の高い歯科クリニックです。患者さんが無理なく通院できるように診療時間は長く、休日も受診できるように配慮されています。
診療科目は一般的な歯科診療と口腔外科となっていて、精密検査を行い多くの治療方法の中から患者さんが納得した治療法を選択することが可能です。
医院までのアクセスは元善光寺駅より車で約7分、商業施設の駐車場が利用できるため満車の心配がありません。診療時間は水曜日を除き10:00~12:30、15:00~19:30と幅広い年代の方が通院しやすい環境を整えています。
みどり歯科医院は商業施設の2Fにあるため、お買物をしながら通院することができます。土曜日・日曜日も平日と同じように19:30まで診療が行われているため、平日に通院が難しい方も安心ではないでしょうか。
院内はバリアフリー設計のため車椅子の方もストレスなく通院ができ、診療室もプライバシーに配慮された半個室になっています。また診療台にはモニターがついていて治療計画をわかりやすく説明するために用いることや、お子さまにアニメを流しながら治療を行うことが可能です。
みどり歯科医院では、地域の患者さんの健やかなお口と豊かな生活をサポートするために、きめ細やかなコミュニケーションを行いながら診療を提供されています。コミュニケーションを細やかにとることで、患者さんもお口のお悩みを相談しやすくなるのではないでしょうか。
診療は保存的治療を重視しながら患者さんのニーズ、将来のお口の健康を考えた治療計画が提案されています。どんなお悩みも相談しやすい環境で治療を受けてみてはいかがでしょうか。