FOLLOW US

目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 症状から調べる
  3. 耳・鼻・のど・肺
  4. 「喉が詰まる感じ」の原因はご存知ですか?医師が徹底解説!

「喉が詰まる感じ」の原因はご存知ですか?医師が徹底解説!

「喉が詰まる感じ」の原因はご存知ですか?医師が徹底解説!

喉が詰まる感じがする時、身体はどんなサインを発しているのでしょうか?Medical DOC監修医が考えられる病気や何科へ受診すべきか・対処法などを解説します。気になる症状は迷わず病院を受診してください。

マイマイテイリ イマム

監修医師
マイマイテイリ イマム(新宿アイランド内科クリニック 院長)

プロフィールをもっと見る
医師、医学博士。2009年新疆医科大学を卒業し、中国医師免許取得。2014年10月に血液悪性腫瘍の研究を志して、神戸大学大学院に入学。2019年3月に医学博士号と日本医師免許を取得。赤穂市民病院、亀田総合病院などを歴任後、2022年2月新宿アイランド内科クリニック院長に就任。内科全般の疾患を幅広く診療している。

「喉が詰まる感じ」で考えられる病気と対処法

喉(のど)というと、医学的には咽頭、喉頭、食道上部までの部位を指しますが、実はさまざまな原因で不調が生じる可能性があります。今回は喉が詰まるような感じがした時に医学的に考えられる疾患とその対処方法についてご紹介します。

喉が詰まる感じがする症状で考えられる原因と対処法

喉に違和感を感じた時、まず考えるのは咽頭、喉頭の炎症が起きている状況です。具体的には感染症による咽頭炎、喉頭炎、扁桃炎を発症早期には考えます。いわゆる風邪の咽頭痛もこのカテゴリーに入ります。また食後に急に生じた場合には喉頭アレルギーの可能性も考えられます。
しかし、この症状が数週間も長引いている場合は、感染症よりも下記に述べるような多彩な疾患を考えていくべきです。

喉が詰まる感じがして息苦しい症状で考えられる原因と対処法

物理的に喉の通り道が塞がるような事がない場合、息苦しいという症状が出ることは稀です。しかし、例えばかなりひどい扁桃炎で扁桃の腫れが強い場合は、喉の奥が詰まる感じや息苦しく感じることはあるでしょう。おそらく、この場合は強い咽頭痛もあるはずです。また、副鼻腔炎による鼻詰まりを合併している場合も息苦しくなる場合はあります。
ただし、このような症状で実際に最も多い原因は、下記に述べるような精神的な疾患にともなう症状です。特に職場や人前、電車の中、緊張する場面など、特定の状況で生じる場合などはその可能性が高いでしょう。

ストレスで喉が詰まる感じがする症状で考えられる原因と対処法

精神的なストレスで一時的に喉がつかえるような感じがする経験は誰しもあると思います。これが持続する場合には不安神経症や身体表現性障害といった精神疾患から生じる症状も考えられます。先述のように特定の状況や明確なストレス時にのみ生じる場合にはそれを避けることで軽減されます。しかし、難しい場合や常に症状が続く場合には抗不安薬や抗精神病薬などを使用することもあります。

喉に物が詰まった感じや異物感・つかえ感で考えられる原因と対処法

喉に物が詰まった感じがあったりつかえるように感じる場合に最も恐れるべきなのは、咽頭癌、食道癌などの悪性腫瘍です。これらは発症早期には症状として自覚しにくく、かなり進行して初めて発見されることも多いため予後は不良な悪性腫瘍とされています。一度は上部消化管内視鏡検査で異常がないか確認した方が良いでしょう。
逆流性食道炎が原因のことも多くあります。特に妊娠後期の方の場合、赤ちゃんが大きくなり腹圧があがるため胃酸が逆流しやすく、症状が出る場合があります。
また、女性の場合は、甲状腺疾患による甲状腺の腫れが物理的にのどを圧迫している可能性もあります。甲状腺機能亢進症(バセドウ病)、低下症(橋本病のどちらでも生じる可能性があります。
のどをよく使う仕事やのどを酷使する事を日常的に繰り返す方の場合には、咽頭ポリープが原因の場合があります。耳鼻科の診察と喉頭ファイバーなどで確認できます。

すぐに病院へ行くべき「喉が詰まる感じ」に関する症状

ここまでは症状が起きたときの原因と対処法を紹介しました。
応急処置をして症状が落ち着いても放置してはいけない症状がいくつかあります。
以下のような症状がみられる際にはすぐに病院に受診しましょう。

突然現れたのどの違和感、冷や汗を伴う場合は、循環器内科へ

のどの違和感が突発的に生じた場合には狭心症、心筋梗塞などの心臓疾患の可能性があります。特に冷や汗を伴う、腕がだるい、胸が締め付けられるような感じがする、重たい、などの症状を伴う場合には速やかに循環器内科のある救急病院にいきましょう。

「喉が詰まる感じ」症状が特徴的な病気・疾患

ここではMedical DOC監修医が、「喉が詰まる感じ」に関する症状が特徴の病気を紹介します。
どのような症状なのか、他に身体部位に症状が現れる場合があるのか、など病気について気になる事項を解説します。

咽喉頭異常感症

不安神経症や身体表現性障害といった精神疾患から生じる場合や、更年期障害、自律神経失調症などが原因の場合があります。対処方法としてはストレスの原因を避ける、軽減する、深呼吸を取り入れるというのは比較的実践しやすいでしょう。
また、漢方薬も有効な事が多く、「半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)」はこのような症状によく用いられます。苦味成分が少ないため飲みやすく、暖かいお湯で溶かすか、水を入れて電子レンジで温まる程度まで加温すると効果が出やすくなります。食前や空腹時に飲みましょう。

食道がん

喫煙やアルコール多飲、逆流性食道炎などが発症リスクと言われています。以前は内視鏡(胃カメラ)検査でも発症早期には見つけにくく診断が難しい疾患でしたが、カメラの性能の向上とともに診断精度は向上してきています。禁煙、節酒、野菜や果物を多くとることは発症リスクを低下させるとされています。
治療は手術治療や抗癌剤治療などステージによって様々ですが、早期にみつかれば内視鏡的切除も可能です。気になる方は内視鏡検査を受けましょう。

逆流性食道炎

胃酸が食道に逆流することにより食道に炎症を起こす病気です。胸がむかむかする、焼ける感じがするなどが生じやすいですが、のどの違和感として自覚することもあります。妊娠、肥満、早食い、大食は腹圧が上がるため症状が悪化します。脂質やアルコール、炭酸飲料もよくないとされており、喫煙も発症のリスク因子です。胃カメラ検査で異常がわかる事が多いですが、カメラで異常がない場合(非びらん性逆流性食道炎)もあります。そのような場合には制酸薬を飲んでもらい症状がやわらぐか確認します。

甲状腺腫

甲状腺が大きくなると喉を圧迫し違和感の原因になることがあります。これは甲状腺機能の異常で生じることが多いですが、部分的に結節(しこり)ができ大きくなる事で症状が生じる場合もあります。このしこりは良性の場合も悪性の場合もあります。自分で喉を触れた時に、少し腫れているかなと思った場合には、まずは内科の医師に相談してみましょう。超音波検査や血液検査が診断に有効です。

カンジダ性食道炎

カンジダとは、カビ(真菌)の一種で、生活環境のどこにでも生息しています。通常は人間に感染する事は稀ですが、病気や治療薬、加齢などの免疫力の低下をきっかけに感染する事があります。口腔内に感染すると、喉の奥や頬裏、舌などに白い斑点が出てきます。食道に感染した場合も同様の変化が内視鏡検査で見つかります。抗真菌薬の内服で治療できます。

「喉が詰まる感じ」の正しい対処法は?

ストレスの原因を避ける、軽減する、睡眠時間を確保する、深呼吸を取り入れるなどは副作用もなく推奨されます。喉は温めたほうが周囲の筋肉の緊張を和らげるためよいでしょう。リラックス効果のあるハーブティーなどもお勧めです。制酸薬や漢方薬も薬局で入手可能ですので、短期間であれば試してみるのもよいでしょう。ただし改善しない場合は、まずは内科に相談することをお勧めします。

「喉が詰まる感じ」で医師が薦める食べ物・飲み物は?

とろみのついた食事などは口にしやすいでしょう。激辛などの刺激物は避けた方が無難です。硬いものはもちろんですが、お餅なども誤嚥する可能性が高い食べ物ですので、しっかりよく噛んで食べるように心がけましょう。

「喉が詰まる感じ」についてよくある質問

ここまで症状の特徴や対処法などを紹介しました。ここでは「喉が詰まる感じ」についてよくある質問に、Medical DOC監修医がお答えします。

食後に喉が詰まる感じがするのは逆流性食道炎でしょうか?

マイマイテイリ イマムマイマイテイリ イマム 医師

その可能性はあります。食後は腹圧が上がり胃酸分泌も増えるためです。ただし先にも述べたようにさまざまな原因の可能性がありますので、断定はできません。

のどが詰まる感じが続くときは何科の病院で相談できますか?

マイマイテイリ イマムマイマイテイリ イマム 医師

まずは内科や耳鼻科に相談するのがよいでしょう。それぞれの得意分野があるため、原因がはっきりしない場合はどちらの科でもしっかりと検査や治療を受けることが重要です。

喉が詰まる感じが取れないのは煙草のせいでしょうか?

マイマイテイリ イマムマイマイテイリ イマム 医師

禁煙してみましょう。数日で症状が和らぐのであればタバコの成分による喉の刺激が原因であった可能性があります。症状が続く場合には食道がんを念頭に内視鏡検査をうけることを推奨します。

妊娠中に喉が詰まる感じがするときどんな原因が考えられますか?

マイマイテイリ イマムマイマイテイリ イマム 医師

先にも述べたように、特に後期には腹圧が上がるため逆流性食道炎を発症しやすいといえます。初期にはつわりの影響もあるかもしれません。甲状腺疾患が妊娠を契機に見つかることも多いため、触ってみて違和感がないか確認してみてください。

まとめ

日常的に接することの多い症状で緊急性が高いものの可能性は低いですが、さまざまな病気が潜んでいる可能性があります。あまり我慢せず、セルフケアで改善しない場合は医療機関に早めにご相談することをおすすめします。

「喉が詰まる感じ」で考えられる病気と特徴

「喉が詰まる感じ」から医師が考えられる病気は16個ほどあります。
各病気の症状・原因・治療方法など詳細はリンクからMedical DOCの解説記事をご覧ください。

一般内科の病気

消化器科の病気

循環器科の病気

内分泌科の病気

  • 甲状腺腫
  • バセドウ病(甲状腺機能亢進症)
  • 橋本病(甲状腺機能低下症)

精神科の病気

  • 不安神経症
  • 身体表現性障害(心身症)

一時的な症状ではなく、継続する症状であるときには、一度専門診療科での診察を受けることが重要です。

「喉が詰まる感じ」と関連のある症状

「喉が詰まる感じ」と関連している、似ている症状は8個ほどあります。
各症状・原因・治療方法などについての詳細はリンクからMedical DOCの解説記事をご覧ください。

「喉が詰まる感じ」の他に、これらの症状が見られる際は、「食道がん」「心筋梗塞」「咽頭炎」「甲状腺腫」「喉頭アレルギー」「バセドウ病」などの疾患の可能性が考えられます。前触れなく急に痛みが出現した場合は、早めに医療機関へ受診しましょう。

この記事の監修医師