FOLLOW US

目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 症状から調べる
  3. 口・歯
  4. 「舌のできもの」ができる原因は?色が白い・赤い場合や痛い場合の原因と治し方も解説

「舌のできもの」ができる原因は?色が白い・赤い場合や痛い場合の原因と治し方も解説

舌にできものがあって心配なときに、Medical DOC監修医が考えられる原因や病気・何科へ受診すべきかなどを解説します。舌のできものや口内炎など、気になる症状が続くときは迷わず病院を受診してください。

杉山 夏樹 歯科医師

監修歯科医師
杉山 夏樹 歯科医師

プロフィールをもっと見る
2018年愛知学院大学卒業後、2018年医療法人あたげ会小島歯科で研修。研修後、2019年医療法人正翔会へ入局。一般歯科はもちろんのこと、矯正歯科、審美歯科、インプラントなど日々の治療で学んでいる。
また、2020年から名古屋にある、しんファミリー歯科で矯正歯科の監修をしており、矯正に関しては2019年にインビザラインの認定医になっている。

「舌にできもの」がある症状で考えられる病気と対処法

人が生活する上で必ず使う1つに舌(ぜつ、した、べろ)があります。
喋るとき、食べるとき、飲むときとさまざまな場面で使う器官になります。
ただ、傷もつきやすく、できものもできやすい場所になります。
その中で、比較的起こりやすい病気を説明していきたいと思います。

舌のできものが赤くて痛い症状で考えられる原因と治し方

舌はいろいろな動きをします。その際にどこか触れるとズキっとした痛みやピリッとした痛みが起こります。
このような場合、口内炎、貧血、薬の副作用などが原因として考えられます。

口内炎

口内炎は、ウイルスや真菌、自己免疫疾患、機械的な刺激(何らかの理由で傷を負う)などいろいろな原因で起こります。舌のできものが赤い場合には口内炎をまず疑います。口内炎のうち、ヘルペスで知られてる単純疱疹(ヘルペス性口内炎)やアフタ性口内炎が多いと思います。
舌の横・側面だけではなく、舌の先端にあるプチッとしたできものである場合も、口内炎が最も疑われます。

口内炎の対処法

すぐにできる対処法は、触ることはやめることです。舌はたくさん動くため知らず知らずのうちに患部を触ってしまうことが多いのですが、炎症が起きているうちは触ると炎症が拡大してしまう可能性が高いのです。
お薬を塗るのも良いのですが、病名が分からないうちは、自分の判断では漫然と塗り続けない方が良いと思います。まずは、歯科に行くことをお勧めします。そのあと、原因が不明であれば、検査がしっかりできる歯科口腔外科へ紹介されると思います。

舌にできものがあるが痛くない症状で考えられる原因と治し方

できものが出来ただけで痛みなどはない状態に気づくこともあると思います。
このような場合、考えられる病気はいろいろと考えられますが、最も気をつけなければいけない病気として舌がんが挙げられます。なお、舌がんでは、必ず痛みがないわけではないので注意してください。

舌にできものがあるが痛くない症状の対処法

すぐにできる対処法は、痛みがあるときと同様に触らない事が一番大切です。
自分では判断しづらい場合は、早めにかかりつけの歯科へ行くことをお勧めします。

舌に白いできものがある症状で考えられる原因と治し方

舌に白いできものができた場合、最も考えられるのは口内炎です。次に考えられるのは、カンジダ症、白板症です。

カンジダ症

カンジダ症とは、免疫力が下がり、真菌が悪さをすると起こります。軟膏を塗ったり、抗真菌薬をのんだりすることで改善します。

白板症

白板症とは、たばこや機械的な傷、刺激性の食品の摂取が原因ともいわれており、10%未満の割合でがんに悪化すると言われている注意すべき病気です。
大半は外科的に切除と言われていますが、ビタミンAも有効と言われております。
自分では判断しづらい場合は、早めにかかりつけの歯科へ行くことをお勧めします。

舌に黒いできものがある症状で考えられる原因と治し方

舌に黒いできものができることがあります。境界明瞭で触ると痛みを感じることがありますが、黒い点にむらがありにじむように広がっていることもあります。
外傷によってできた場合は、血豆が考えやすく、あまり心配する必要はありません。
黒い点が急速に広がる場合や隆起している潰瘍が生じる場合は、悪性黒色腫(メラノーマ)を疑います。隆起をしているだけである場合は色素性母斑、いわゆるほくろを疑います。

舌に黒いできものがある症状症状の対処法

すぐにできる対処法は、触らないことです。悪性黒色腫の場合は緊急性が高い病気であるため、一度歯科口腔外科へ見てもらった方が良いでしょう。

舌の裏や舌小帯にできものがある症状で考えられる原因と治し方

舌の裏側や舌小帯にできものができた場合にも口内炎を疑います。
特に、アフタ性口内炎が1番に考えられます。多くの場合、口腔内の不衛生や睡眠不足、ストレスや食生活でおきます。
改善方法は上記の原因を改善させることと薬の塗布です。

すぐに病院へ行くべき「舌にできもの」に関する症状

ここまでは症状が起きたときの原因と対処法を紹介しました。
応急処置をして症状が落ち着いても放置してはいけない症状がいくつかあります。
以下のような症状がみられる際にはすぐに病院に受診しましょう。

黒い点が急速に広がる場合や隆起している潰瘍がある場合は、歯科口腔外科へ

舌に黒いできものができた場合、特にその黒い点の広がりやえぐれているかどうかなどを確認しましょう。
最も問題となるケースは、悪性腫瘍(舌がんや悪性黒色腫など)の病気です。自分で判断することは難しいと思うので、かかりつけの歯医者へ行き、必要であれば歯科口腔外科を紹介してもらいましょう。

「舌にできもの」がある症状が特徴的な病気・疾患

ここではMedical DOC監修医が、「舌にできもの」に関する症状が特徴の病気を紹介します。
どのような症状なのか、他に身体部位に症状が現れる場合があるのか、など病気について気になる事項を解説します。

口腔がん

口腔がんとは、歯茎や頬、上あごにできる悪性腫瘍(がん)です。粘膜の色が赤くなったり、白くなったり、しこりができる、出血や話しずらい、飲み込みにくいなどの症状が現れます。
口腔がんの発症要因はたくさん存在しますが、代表的なものに喫煙と大量飲酒が挙げられます。
自分で対処することは難しいため、歯科口腔外科を受診しましょう。
がんは時間との勝負です。異変を感じたら早く行きましょう。

舌がん

舌がんとは、口腔がんの一つで舌にできるがんです。舌の両側、裏側にできることがあります。しこりやしびれがあります。痛みはほぼないと言われています。
舌がんの発症原因は明らかではありませんが、喫煙や虫歯、合わない詰め物などが危険因子と言われています。
自分で対処することは難しいため、歯科口腔外科を受診しましょう。
がんは時間との勝負です。異変を感じたら早く行きましょう。

外傷性潰瘍(がいしょうせいかいよう)

外傷性潰瘍とは、とがった被せ物や、あってない入れ歯で傷ができる潰瘍のことです。
歯に被せ物を丸めたり、入れ歯の修理で治ります
痛みがあれば歯科受診をお勧めします。放置して悪化する事もあるため、痛みがなくても早めにかかりつけの歯科へ行きましょう。

ベーチェット病

ベーチェット病は、自身の体の組織を過剰に攻撃してしまう膠原病(こうげんびょう)の一種です。発症のメカニズムは解明されておりません。
症状としては、口の中も含めて、全身のさまざまな部位に炎症を繰り返し起こしてしまいます。対処法は、薬物治療が主になります。
全身の病気であるため、検査、診断が必要です。内科への受診をお勧めします。

全身性エリテマトーデス

全身性エリテマトーデスとは、SLEともよばれ、自身の免疫系が自身の正常な細胞を攻撃してしまう病気です。発症の原因は解明されておりません。
全身のさまざまな部位に炎症を繰り返し起こしてしまい症状が出現します。ベーチェット病と同様に、全身の病気であるため、検査、診断が必要です。内科への受診をお勧めします。

「舌のできもの」・舌の口内炎症状の正しい対処法は?

市販薬には、飲み薬や軟膏等の塗布する薬(アフタゾロンなど)があります。基本的には痛みがあれば痛み止めの使用は良いのですが、使う薬を迷われる場合には、一度歯科もしくは歯科口腔外科を受診されるのがいいと思います。
早く治したい場合や市販薬を使った対処でも改善しない場合にも、歯科へ行き、口腔内の環境をチェックしてもらい、適切な薬や対処をしてもらいましょう。

「舌にできもの」がある症状についてよくある質問

ここまで症状の特徴や対処法などを紹介しました。ここでは「舌にできもの」についてよくある質問に、Medical DOC監修医がお答えします。。

舌にできものがあるのは疲れやストレスが原因でしょうか?

杉山 夏樹 歯科医師杉山 夏樹 歯科医師

原因と考えてもいいと思います。しっかりとした睡眠やメンタルケアは大切です。

舌にあるできものを予防する口腔ケアはどんなものがありますか?

杉山 夏樹 歯科医師杉山 夏樹 歯科医師

できものがあるときの口腔ケアは、できものを刺激すると悪化する可能性があるため、無理にすることはダメですが、普段の歯磨きや舌ブラシ、フロスをしっかりやることが大切です。

舌にあるできものが、がんかどうか見分ける方法を教えて下さい。

杉山 夏樹 歯科医師杉山 夏樹 歯科医師

プロフェッショナルでも、検査なしに判断は難しいことが多いのが実際です。
検査をしっかりしてもらえる口腔外科へ行きましょう。

ベロの先にプチっとしたできものがあります。歯医者に行くべきでしょうか?

杉山 夏樹 歯科医師杉山 夏樹 歯科医師

念のため、歯科受診をお勧めします。

舌にイボのような出来物が増えたのですが、口内炎でしょうか?

杉山 夏樹 歯科医師杉山 夏樹 歯科医師

痛みがあれば可能性は高いですが、実際に口腔内を見てもらって判断しましょう。

まとめ

舌は、異変に気付きやすい場所です。
多くの場合は簡単に治る病気ですが、なかには悪性疾患もあるため、注意が必要です。
自分で判断せずに、歯科、歯科口腔外科へ行きましょう。

「舌にできもの」で考えられる病気と特徴

「舌にできもの」から医師が考えられる病気は11個ほどあります。
各病気の症状・原因・治療方法など詳細はリンクからMedical DOCの解説記事をご覧ください。

歯科の病気

皮膚科の病気

  • 色素性母斑(ほくろ)

舌は口の中なので、気が付きやすく鏡でも確認しやすいので、異常があれば歯科受診を検討しましょう。

「舌にできもの」と関連のある症状

「舌にできもの」と関連している、似ている症状は7個ほどあります。
各症状・原因・治療方法などについての詳細はリンクからMedical DOCの解説記事をご覧ください。


「舌にできもの 」の症状の他に、これらの症状がある場合「口内炎」「舌がん」「白斑症」「口腔カンジダ」「膠原病」などの疾患の可能性が考えられます。
複数の症状が見られる場合は、なるべく早く医療機関への受診をおすすめします。

この記事の監修歯科医師

舌にできものに関連する記事