【2021年】神楽坂の歯医者さん♪おすすめしたい7医院(1/2ページ)

神楽坂で評判の歯医者さんをお探しですか?
神楽坂は東京メトロ東西線が通る駅で、夜間診療や、痛みの少ない治療に対応しているなど様々な歯医者さんの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、神楽坂近くのおすすめ歯医者さんをご紹介いたします。
※2021年2月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
神楽坂で評判の歯医者さん7医院
原野歯科医院
- 駅徒歩5分
- 夜間○
東京メトロ東西線 神楽坂駅 1番出口 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00〜20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
原野歯科医院はこんな医院です
原野歯科医院は、リラックスして治療に臨んでいただけるよう、患者さんとのコミュニケーションの時間を大切にされている歯科医院です。症状のお悩みや治療への不安な気持ちをできる限り軽減するために、イラストを用いた視覚的な説明が行われており、患者さんの気持ちに寄り添った診療に力を入れているそうです。診療科目は、むし歯や歯周病などを治療する一般歯科のほか、歯を失った方への入れ歯・義歯、インプラントといった専門性の高い治療にも幅広く対応されています。
東京メトロ東西線の神楽坂駅1番出口から徒歩5分の場所に位置しており、神楽坂通り沿いにあるわかりやすい立地です。院内は、快適な環境づくりに努められており、受付から治療後の対応まで心地よさを感じてもらえるような配慮が充実しています。
原野歯科医院の特徴について
・地域から愛されるかかりつけ医!
原野歯科医院では、治療時の痛みに配慮した治療が行われています。痛みを和らげるための麻酔注射のチクっとした刺激が苦手という方に、麻酔時の痛みを緩和できるよう、表面麻酔や細い注射針を用いて、麻酔注射そのものの刺激を抑えているそうです。
また、基本に忠実な丁寧な治療を心がけ、新しい知識も率先して取り入れられています。より満足度の高い治療の提供に努められている、地域から愛されるかかりつけ歯科医院と言えるでしょう。
・お口の状態を土台から改善!徹底した歯周病!
歯周病治療では、お口の状態を土台から改善することが大切なのだそうです。原野歯科医院では、口腔内トラブルが生じる原因となった生活環境を見直し、毎日のブラッシングの指導や食事指導などを行い、ご自宅でもしっかりお口のケアができるようにサポートしてくれます。
通院の頻度は、一人ひとりのお口の状態によって判断しているそうです。歯周病でお悩みの方はもちろん、痛みや腫れなどの自覚症状がない方も、一度原野歯科医院で歯のクリーニングを受けてみてはいかがでしょうか。
・天然歯に近い機能性と見た目を持つインプラント治療!
歯を失った場合の治療の選択肢として、天然歯に近い機能性と見た目を持つ、インプラント治療に対応されています。インプラント治療は、人工の歯根を顎に埋め込み、その上から人工歯をかぶせる治療で、他の残存歯を支えにしたり、削ったりする必要がないため、健康な歯への負担を軽減できるというメリットもあるそうです。しっかり噛むことは、健康を維持するためにも重要で、インプラント治療は、全身の健康維持のためにも、おすすめできる治療法と言えるでしょう。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら原野歯科医院の紹介ページ
新田歯科医院
- 駅徒歩1分
- 夜間○
引用:https://www.kagurazaka-nittashika.jp/
東京メトロ東西線 神楽坂駅 矢来町口 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
★:10:00~17:00
※予約制
新田歯科医院はこんな医院です
引用:https://www.kagurazaka-nittashika.jp/
新田歯科医院は東京都新宿区矢来町にあり、一般的な歯科診療をはじめ予防治療、小児歯科治療、審美治療など様々な診療が行われている歯科クリニックです。クリニックの場所は、東京メトロ東西線神楽坂駅から歩いて1分とアクセスしやすい場所にあります。
クリニックは完全バリアフリーで、車椅子やベビーカーを押した方、足の不自由な方まで誰にでも優しい設計です。3台の診療台は全て個室で、リラックスして治療に臨めるでしょう。
診療時間は午前10時から午後8時(土曜日は午前10時から午後5時)までで、夜遅くまで診療が行われ、お仕事や学業で忙しい方も通いやすいのではないでしょうか。休診日は日曜日・祝日です。
新田歯科医院の特徴について
・カウンセリングを大切にして患者さんと一緒に考える治療計画!
新田歯科医院ではカウンセリングが大切にされ、痛みや症状だけではなく患者さんの考えを聞くことで患者さんと一緒に治療計画が立てられているそうです。治療計画では、メリットとデメリットが十分に説明され納得してから治療が進められています。
定期検診や予防治療にも力を入れ、長期的に口の中の健康を考えた治療が行われています。カウンセリングを大切にして患者さんと一緒に考える治療計画が気になる方はぜひ一度、新田歯科医院に相談してみてはいかがでしょうか。
・無理強いをしない小児歯科治療!
新田歯科医院では小児歯科治療に力を入れ、小さなお子さまには無理強いをしない診療が心がけられています。ブラッシング指導やバキュームの練習などからはじめ、徐々に段階を踏んで治療を受けられるように取組まれていることが特徴です。
お子さまの予防治療では、歯磨き指導やフッ素塗布、シーラント処置などが行われ、女性歯科医師を希望する場合には予約の際に伝えられるそうです。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら新田歯科医院の紹介ページ
坂本歯科クリニック
- 駅徒歩5分
引用:https://dc-sakamoto.jp/
東京メトロ東西線 神楽坂駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ● | ● | ● | ★ | ● | ▲ | - | - |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ★ | ● | ▲ | - | - |
★:隔週診療
▲:10:00~13:30/15:00~17:00(隔週診療)
※最終受付は終了の30分前です。
※予約制
坂本歯科クリニックはこんな医院です
引用:https://dc-sakamoto.jp/
坂本歯科クリニックは東京都新宿区袋町にあり、一般的な歯科診療をはじめ小児歯科治療、歯科口腔外科、予防治療、審美治療など様々な診療が行われています。場所は、都営大江戸線牛込神楽坂駅から歩いて2分、東京メトロ東西線神楽坂駅から歩いて5分です。
院内は木目調のカウンターや歯磨きコーナーなど、温かい雰囲気です。診療室は診療台ごとにパーティションで仕切られ、周囲を気にせずに治療を受けることができます。
診療時間は午前10時から午後1時30分、午後3時から午後7時(土曜日は午後3時から午後5時)までです。休診日は日曜日・祝日で、木曜日・土曜日は隔週で休診です。
坂本歯科クリニックの特徴について
・拡大鏡やマイクロスコープによる正確な診断や精密な治療!
坂本歯科クリニックでは正確な診断や治療を行うために、診療には拡大鏡が使用され、必要に応じてマイクロスコープや歯科用CT、口腔内スキャナーが使用されています。拡大鏡の使用で細菌を十分に取り除くことができ、かぶせ物は機能性が高まるそうです。
歯科用CTは3次元の撮影ができ、2次元では把握が難しい精密な診断に役立てられています。精密な診断や治療が気になる方はぜひ一度、坂本歯科クリニック相談してみてはいかがでしょうか。
・綿密な治療計画で行われるインプラント治療!
坂本歯科クリニックではインプラント治療に力を入れ、シミュレーションをもとに綿密な治療計画が立てられてから治療が行われています。インプラント手術は2回に分けて行われ、出血を止めて治りを促進する再生療法も行われていることが特徴です。
インプラント治療の他には、インプラントを埋入して入れ歯を固定するインプラント義歯の治療も行われています。インプラント治療の相談は無料で、インプラントの疑問や不安の相談もできるそうです。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら坂本歯科クリニックの紹介ページ
神楽坂駅前吉野歯科
- 駅徒歩0分
- 夜間○
- 女医○(小児歯科担当)
引用:https://www.kagurazakaekimae.com/
東京メトロ東西線 神楽坂駅 2番出口 徒歩0分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
15:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
★:9:00~12:30/13:30~17:30
※予約制
神楽坂駅前吉野歯科はこんな医院です
引用:https://www.kagurazakaekimae.com/
神楽坂駅前吉野歯科は東京都新宿区矢来町にある歯科クリニックで、一般的な歯科診療をはじめ予防治療、矯正治療、インプラント治療、審美治療など様々な診療が行われています。クリニックの場所は、東京メトロ東西線神楽坂駅からすぐ、都営大江戸線牛込神楽坂駅から歩いて約5分です。
院内は明るく清潔な雰囲気で、天井が高いため開放的なことが特徴です。診療室の天井には青空が描かれ、多くの患者さんから喜ばれていると言います。
平日の診療時間は午前10時から午後1時30分、午後3時から午後8時まで、土曜日は午前9時から午前12時30分、午後1時30分から午後5時30分までです。休診日は日曜日・祝日のみで、休診日が少なく診療時間が長いため忙しい方にも安心です。
神楽坂駅前吉野歯科の特徴について
・様々な方法での矯正治療が可能!
神楽坂駅前吉野歯科では矯正治療に力を入れ、ワイヤーを用いた矯正治療をはじめマウスピース型矯正装置、オーソパルス装置を用いた光加速矯正治療など様々な矯正治療が行われていることが特徴です。
矯正治療と合わせて虫歯治療や歯周病治療など、幅広い診療が行われていることからひとつのクリニックでトータルな治療が行えるそうです。豊富な矯正方法による矯正治療が気になる方はぜひ一度、神楽坂駅前吉野歯科に相談してみてはいかがでしょうか。
・丁寧なクリーニングや定期健診による予防治療!
神楽坂駅前吉野歯科では予防治療に力を入れ、病気にならないように丁寧なクリーニングや定期健診が行われています。予防治療の歯科衛生士は担当制で、通い続けることでお口の状態を継続して診てもらえるのは嬉しいですね。
定期健診では、問診や歯石の除去、虫歯の検査などと合わせて必要に応じてレントゲンによる検査も行われています。歯周病は全身の病気のリスクにも繋がるため、予防治療は身体の病気の予防にも効果があり定期的な検診が勧められています。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら神楽坂駅前吉野歯科の紹介ページ
稲葉歯科医院
- 駅徒歩8分
- 夜間○(水曜日)
- 女医○
東京メトロ東西線 神楽坂駅 2番出口 徒歩8分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | - | - |
14:30~18:30 | ● | ● | ★ | ● | ● | ▲ | - | - |
★:14:30~20:00
▲:9:00~16:00
※完全予約制
稲葉歯科医院はこんな医院です
稲葉歯科医院は東京都新宿区山吹町にある歯科クリニックで、一般的な歯科診療をはじめ予防治療やインプラント治療、歯科口腔外科、入れ歯治療など様々な診療が行われています。クリニックの場所は、東京メトロ有楽町線江戸川橋駅から歩いて約5分、東京メトロ東西線神楽坂駅から歩いて約8分の場所にあります。
院内は寛げる空間で、完全個室の診療室も用意され、リラックスして治療を受けられるでしょう。
平日の診療時間は午前9時30分から午後1時、午後2時30分から午後6時30分(水曜日は午後2時30分から午後8時)までで、土曜日は午前9時から午後4時です。休診日は日曜日・祝日で、診療は完全予約制で行われています。
稲葉歯科医院の特徴について
・負担の少ないドイツ式義歯治療!
稲葉歯科医院ではテレスコープシステムと呼ばれるドイツ式義歯治療に力を入れられ、現在の顧問から親子二代に渡って治療が行われています。ドイツ式義歯では、取り外しが可能で1本の歯にかかる負担が少ないそうです。
定期検診を受けることで、少しずつメンテナンスをしながら長期間の使用ができるそうです。ドイツ式義歯診療が気になる方はぜひ一度、稲葉歯科医院に相談してみてはいかがでしょうか。
・歯科医師と歯科衛生士によるチームでの予防治療!
稲葉歯科医院では予防治療に力を入れ、虫歯と歯周病を十分にコントロールするために歯科医師と歯科衛生士がチームを組んだ定期健診が行われています。保険診療以外にも自費診療のプロフェッショナルケアによる、徹底的な予防治療が行われています。
クリニックは完全予約制で行われ、予防治療にも充分な時間を取って診療が行われています。自費診療の予防治療は、時間や器具を自由に選ぶことができ、痛みが少なく効果の大きい治療が期待できます。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら稲葉歯科医院の紹介ページ
- 1 2