【2022年】横浜市のニキビ治療 おすすめしたい7医院(1/2ページ)

横浜市で評判のニキビ治療をお探しですか?
横浜市は神奈川県の市のひとつで、日本皮膚科学会の専門医が在籍しているなど、様々なニキビ治療対応クリニックの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、横浜市でおすすめできるニキビ治療対応クリニックをご紹介いたします。
※2022年2月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
横浜市で評判のニキビ治療対応クリニック7医院
わたなべ皮膚科
- 駅から車で5分
アクセス・住所・診療時間
JR横須賀線 新川崎駅 車で5分
バス:日吉5丁目 下車 徒歩1分
バス:一本橋 下車 徒歩1分
東急バス:宮前中町 下車 徒歩2分
東急東横線 日吉駅 車で6分
東急東横線 綱島駅 車で6分
神奈川県横浜市港北区日吉5-15-45 日吉5丁目メディカルプレイス1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
14:30~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | ▲ | - | - |
★:9:00〜13:00
▲:土曜日15:00~19:00は美容の診療のみ対応
※受付は診察終了の15分前までとなっておりますのでご了承ください。
※GW・夏季・年末年始は休診となります。
【所属・学会など】
・日本皮膚科学会 皮膚科専門医
・日本美容皮膚科学会
わたなべ皮膚科はこんな医院です
横浜市港北区のわたなべ皮膚科では、日本皮膚科学会認定の皮膚科専門医による、豊富な臨床経験と深い知識を活かしたニキビ治療が行われています。日々のセルフケアや市販薬ではなかなかニキビが改善されずにお悩みの方に、専門用語などを使わずに分かりやすい言葉での診療が行われており、一人ひとりの症状やバックグラウンドを考慮したニキビ治療を重視されています。院内はバリアフリーで、どなたでも通院しやすい医院を目指されており、専用のパウダールームや授乳室、多目的トイレなどが完備されているのも嬉しいポイントです。
わたなべ皮膚科の特徴について
・わかりやすい説明と丁寧な診療!
ニキビでお悩みの方に、生活リズムや普段のスキンケアの方法などをカウンセリングし、一人ひとりに適した丁寧な治療が行われています。お薬や治療方法についての疑問や不安を解消した上で治療に臨んでいただけるよう、分かりやすい説明が心掛けられており、外用薬に関しては、お薬の塗り方や量、タイミングなども詳しく説明しているそうです。洗顔方法のアドバイスや内服薬の処方、保湿や紫外線ケアの指導などを通し、ニキビを改善できるよう注力されています。女性医師によるきめ細かな診療が行われているので、ニキビに関するデリケートなお悩みも相談しやすいのではないでしょうか。
・気楽に受けていただけるニキビ治療!
ニキビ治療の自費診療にも対応しているそうです。サリチル酸マクロゴールと呼ばれる薬剤で古い角質を科学的に除去し、健康的なお肌へ導くケミカルピーリングが行われており、できる限り多くの方に治療を提供できるよう価格の負担に配慮し、4,950円(税込)から受けられるそうです。ニキビでお困りなら、お気軽にわたなべ皮膚科を受診されてみてはいかがでしょうか?
・日本皮膚科学会認定の皮膚科専門医によるニキビ治療!
院長は、日本皮膚科学会認定の皮膚科専門医の資格を持つニキビ治療のスペシャリストで、日本美容皮膚科学会にも所属し、日々進歩する皮膚科医療について研鑽を重ねられています。治療後の「キレイになりました」という声を励みに診療を行い、患者さんとのコミュニケーションを重視しているそうです。医院でのニキビ治療が初めてでご不安にお感じの方にも丁寧なカウンセリングを行い、ニキビ治療にかかる期間や、治療に伴うデメリットや注意点についても詳しく説明されています。
もう少し詳しくこの皮膚科のことを知りたい方はこちらわたなべ皮膚科の紹介ページ
松井クリニック
- バス停留所から徒歩2分
引用:https://www.matsui-clinic.net/
アクセス・住所・診療時間
バス:勝田団地 下車 徒歩2分
横浜市営地下鉄ブルーライン 仲町台駅 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
15:00~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
★:14:30~17:00
松井クリニックはこんな医院です
引用:https://www.matsui-clinic.net/
横浜市都筑区勝田町にある松井クリニックは、横浜市営地下鉄ブルーラインの仲町台駅から徒歩で10分ほどの場所にあります。
ホームページには写真付きで駅からのアクセスが掲載されていますので来院される際にはこちらを参考に歩けば迷わず通院可能ですね。
診療科目は整形外科、形成外科、美容外科、皮膚科などの外科系から内科・小児科まで幅広く診療しており、なかでもニキビ治療に力を入れています。
診療日時は午前9:00から12:00、午後は15:00から19:00までで土曜日の午後は14:30〜17:00までになります。
水曜日と日曜日・祝日は休診日となっています。
予約制ではありませんが、美容施術以外はネット予約が可能だそうですのでお急ぎの方は利用するといいでしょう。
松井クリニックの特徴について
引用:https://www.matsui-clinic.net/
・多角的にアプローチをしてくれるニキビ治療!
松井クリニックでは、ニキビ治療に力を入れており保険診療の外用薬や内服薬を用いた治療はもちろんのこと、自由診療では光治療やレーザー治療にも対応しています。
自由診療で用いている治療機器としてニキビ治療用の医療用LEDダイオードや赤外線治療機器クリアタッチSも導入されていますのでしつこいニキビや肌の赤みの改善して、ニキビのできにくいお肌を手に入れたいと思っている方は一度松井クリニックに相談されてみてはいかがでしょうか。
・アトピーから円形脱毛症まで幅広く対応している紫外線療法!
松井クリニックでは、アトピー性皮膚炎などの皮膚疾患から円形脱毛症、尋常性白斑まで対応できる紫外線療法を取り扱っています。
病変部分に紫外線を短時間照射することにより高い治療効果が見込まれますが、週に1、2回の通院が必要となります。
松井クリニックではエキシプレックス308という機器を導入し、紫外線治療を行っています。
1回の治療での紫外線の照射時間は10秒ほどで、痛みもなく保険診療ができる場合があるので、皮膚の以上や薄毛に悩んでいる方は松井クリニックに相談されると良いでしょう。
もう少し詳しくこの皮膚科のことを知りたい方はこちら松井クリニックの紹介ページ
センター北ヒロクリニック
- 駅徒歩1分
アクセス・住所・診療時間
横浜市営地下鉄ブルーライン・横浜市営地下鉄グリーンライン センター北駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | ☆ | - |
★:14:30~18:00
☆:14:30~17:00
※★と☆は急病患者さんを除き、手術など外科的治療、レーザー、自費診療限定の完全予約の時間帯です。
※日曜日は第4・第5のみ診療です。
※新患最終受付は終了の30分前(再診は15分前)です。
※予約優先制
センター北ヒロクリニックはこんな医院です
センター北ヒロクリニックは横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン センター北駅前から徒歩3分と、大変アクセスの良い場所にあります。お車でお越しの方は、センター北駅前地下駐車場をご利用ください。駐車補助券の発行もしてくださいますので、安心してお車での通院ができます。
センター北ヒロクリニックでは、一般皮膚科に加え、ニキビ治療にも注力されています。男女問わずに若い世代には悩まされるニキビに対して、患者さま一人ひとりに合った治療法を提案してくださいます。
センター北ヒロクリニックの診療時間は、平日10:00〜13:00・15:00〜19:00まで、土曜日・第4,第5日曜日は13:00まで、第1〜3日曜日・祝日は休診日となっています。センター北ヒロクリニックでは、ホームページよりWEB予約が可能となっていますので、来院される際はご利用ください。
センター北ヒロクリニックの特徴について
・一人ひとりに寄り添った治療法の提案!
センター北ヒロクリニックでは、様々なニキビに対し、患者さまの生活背景や食生活などから原因を見出し、適切な治療法を提案してくださいます。ニキビには白ニキビ・黒ニキビ・赤ニキビなどがあり、あぶら症と言われる脂漏性の方、女性の場合はホルモンバランスの関係で生理前にニキビができやすいことが分かっています。ニキビでお悩みの方はセンター北ヒロクリニックにご相談されてみてはいかがでしょうか。
・ニキビレスな肌へと導くための治療法!
センター北ヒロクリニックでは、ケミカルピーリング・イオン導入・フォトRF・レーザーフェイシャルなど保険外治療も行われています。ケミカルピーリングとは、閉じた毛穴を開き、アクネ桿菌を殺菌して蓄積した皮脂を分解します。すると、ニキビができにくくなり、マイルドなニキビ後の瘢痕に対して働きかけます。さらにイオン導入を行うと、普段のスキンケアでは肌の奥まで届きにくい有効成分を、真皮層まで浸透させることができ、相乗効果が期待できるのでおすすめです。
もう少し詳しくこの皮膚科のことを知りたい方はこちらセンター北ヒロクリニックの紹介ページ
テティス横濱美容皮膚科
- 駅徒歩1分
アクセス・住所・診療時間
JR根岸線 桜木町駅 南口改札 徒歩1分
横浜市営地下鉄ブルーライン 桜木町駅 徒歩1分
横浜高速鉄道みなとみらい線 馬車道駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~14:00 | ● | - | ● | ● | ● | ● | - | ● |
15:00~20:00 | ● | - | ● | ● | ● | ★ | - | ● |
★:15:00~18:00
テティス横濱美容皮膚科はこんな医院です
テティス横濱美容皮膚科はJR・横浜市営地下鉄 桜木町駅より徒歩1分、みなとみらい線馬車道駅より徒歩3分、みなとみらい駅より徒歩10分と各駅から大変アクセスの良い場所にあります。お車でお越しの方は、クロスゲート専用駐車場、または近隣のコインパーキングをご利用ください。
テティス横濱美容皮膚科では、一般皮膚科に加え、ニキビ治療にも注力されています。健康できれいな肌へと導く方法リメイクスキンという考えを大事にされています。肌質を根底から見直し、肌質改善をねらうことで、起きている症状やお悩みを解消することを目的とされています。
テティス横濱美容皮膚科の診療時間は、火曜日を除く平日11:00〜14:00・15:00〜20:00まで、土曜日は18:00まで、火曜・日曜日は休診日となっています。テティス横濱美容皮膚科では、ホームページよりカウンセリング予約が可能となっていますので、来院される際はご利用ください。
テティス横濱美容皮膚科の特徴について
・ニキビ治療において大切なこと!
多くのニキビには、改善に時間がかかり1~2か月でなくなるものでもなく、完治や根治は難しい皮膚疾患と言われています。皮膚科や美容皮膚科を受診してもすぐ治らない、変わらないからと言って治療をやめてしまう方が多く、テティス横濱美容皮膚科では、ニキビに対して最後まで治療を続けていただけるよう、治療の目的やなぜ治療に時間を要するのかをしっかり教えてくださいます。ホームページよりカウンセリング予約が可能となっていますので、ニキビのことでお悩みの方はぜひカウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。
・自由診療でさらに美しい肌へ!
テティス横濱美容皮膚科では、飲み薬や塗り薬の処方など保険内診療に加え、ケミカルピーリングやイオン導入などの自由診療も行われています。ニキビ治療といえば内服薬のイメージがありますが、テティス横濱美容皮膚科では、点滴や注射の治療法も推奨されています。患者さまの肌に合わせた治療法や、私生活などアドバイス等も行われています。ぜひご相談されてみてください。
もう少し詳しくこの皮膚科のことを知りたい方はこちらテティス横濱美容皮膚科の紹介ページ
すみれが丘そよかぜクリニック
- バス停留所から徒歩3分
アクセス・住所・診療時間
バス:すみれが丘南 下車 徒歩3分
バス:すみれが丘 下車 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | - | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00~17:00 | ● | - | ● | ★ | - | - | - | - |
★:14:00~18:00
※内科など他の科は診療時間が異なります。
すみれが丘そよかぜクリニックはこんな医院です
すみれが丘そよかぜクリニックは横浜市営地下鉄グリーンライン 北山田駅より東急バス「た91・92」たまプラーザ行き乗車、すみれが丘南下車。または「鷲01」鷲沼行き乗車、すみれが丘下車から徒歩3分の場所にあります。駐車場も完備しているので、お車の方でも安心してご来院いただけます。
すみれが丘そよかぜクリニックでは、一般皮膚科に加え、ニキビ治療にも注力されています。ニキビ治療だけでなく、治療後の赤みや凹み、硬さが残ってしまったニキビあとの治療も行われています。
すみれが丘そよかぜクリニックの診療時間は、月曜日〜日曜日9:00〜12:00・14:00〜18:00まで、祝日は休診日となっています。すみれが丘そよかぜクリニックでは予約をしていなくても受診することができます。ご心配な方はお電話からの問い合わせが可能となっています。
すみれが丘そよかぜクリニックの特徴について
・ニキビあと治療でさらにきれいな肌へ!
すみれが丘そよかぜクリニックでは、よりきれいな肌へ導くため一般的なニキビ治療に加え、治療後に残ってしまったニキビあとの治療が行われています。ニキビが化膿してしまい、どこまでの深さまで傷ついてしまったかにより、症状は異なりますが、それぞれの症状に合わせた治療方法を提案してくださいます。ニキビ後の赤みにはトレチノイン外用やレーザー治療、凹みになったニキビ跡にはフラクショナルレーザー治療、固くなってしまったニキビ跡にはステロイドの局所注射が行われています。肌質や症状によって治療方法が異なりますので、ぜひ一度ご相談されてみてはいかがでしょうか。
・顔以外のニキビ治療にも対応!
すみれが丘そよかぜクリニックでは、顔だけではなく、胸や背中などに広がってしまったニキビに対しても治療が行われています。早期かつ適切な治療で、ニキビあとなどの合併症も減らすことができます。保険治療で改善せず、難治性の方の場合は、保険適応外のレーザー治療・トレチノイン療法などを併用することもできます。実費治療に関しては、ホームページにて明確に表記されているのでご参考にされてください。
もう少し詳しくこの皮膚科のことを知りたい方はこちらすみれが丘そよかぜクリニックの紹介ページ
- 1 2