FOLLOW US

目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 医科TOP
  3. 病院を市区町村から探す
  4. 東京都
  5. 【2024年】東京都の腰椎すべり症 おすすめしたい6医院

【2024年】東京都の腰椎すべり症 おすすめしたい6医院

 更新日:2024/05/20
東京都の腰椎すべり症対応おすすめ医院

東京都で評判の腰椎すべり症を治療できる医院をお探しですか?
東京都には日曜診療や夜間診療に対応しているなど、さまざまな医院の選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、東京都でおすすめの腰椎すべり症の治療ができるクリニックをご紹介いたします。
※2024年05月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。

東京都で評判の腰椎すべり症の治療ができる6医院

東京脊椎クリニック(北区)

  • バリアフリー
  • 専門医在籍
  • 駅徒歩5分以内
  • 駐車場あり
  • 東京脊椎クリニック引用 : https://mdf.or.jp/

JR山手線、京浜東北線(各駅・快速)田端駅北改札口から徒歩4分
JR上野東京ライン(高崎線・宇都宮線)尾久駅から徒歩8分(タクシー4分)
東京都交通局日暮里・舎人ライナー 赤土小学校前から徒歩10分(タクシー5分)

東京都北区東田端2-11-11

診療時間
9:00~12:00
15:00~17:00
※診療受付時間:8:45〜12:00 / 14:00〜17:00
※初診受付時間は、診療終了時間の30分前まで
●脊椎外科
★脊椎外科・ペインクリニック

東京脊椎クリニックはこんな医院です

北区東田端にある東京脊椎クリニックは、首・腰などの脊柱疾患治療を行っているクリニックです。首の痛み・腰痛、手足のしびれなど、脊椎関連疾患に起因するさまざまな症状に対応しています。整形外科医が在籍しており、整形外科的アプローチによる治療にも対応しています。
また、東京脊椎クリニックは手術ナビゲーションシステムや神経モニターをはじめ、総合病院と同等の検査機器を備えており、迅速かつ正確に病状の診断が可能です。手術後のリスクをできる限り抑えながら、効果的な治療成果を期待できます。19床のベッドを有する入院施設を備えており、検査から入院、手術に至るまですべて院内で完結できる点もポイントです。
東京脊椎クリニックへのアクセスはJR山手線、京浜東北線の田端駅から徒歩4分です。駐車場が4台あり、車でも便利に来院できます。

東京脊椎クリニックの特徴

東京脊椎クリニック
お問い合せ

ILC国際腰痛クリニック東京(港区)

  • クレジットカード可
  • 完全予約制
  • 駐車場あり
  • ILC国際腰痛クリニック東京引用 : https://ilclinic.or.jp/

JR「品川駅」中央改札より徒歩7分
京浜急行電鉄「品川駅」高輪口より徒歩8分

東京都港区港南1-8-15 Wビル1F

診療時間
9:00~17:00
※予約制

ILC国際腰痛クリニック東京はこんな医院です

港区港南にあるILC国際腰痛クリニック東京は、椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症、腰椎すべり症など、首や腰の痛みに関するさまざまな症状に対応しているクリニックです。患者さんの身体だけでなく、生活状況や心理的な側面にも注意を払い、一人ひとりにあわせた治療を心がけています。初診時には30分かけて詳細な問診を行い、患者さんが抱える痛みやしびれの原因を明らかにするとともに、治療計画や予防・改善策を丁寧に説明しているそうです。治療後のフォローアップにも力を入れており、再発防止のためのリハビリプログラムや生活指導はじめ、総合的なアフターケアを実施しています。
ILC国際腰痛クリニック東京へのアクセスは、JR品川駅から徒歩7分と、遠方から新幹線で来院する患者さんにとっても便利な立地です。非侵襲的な治療方法を中心に採用しているため、日帰りで治療を受けることもできます。

ILC国際腰痛クリニック東京の特徴

ILC国際腰痛クリニック東京
お問い合せ

あいべ整形外科(北区)

  • 専門医在籍
  • 英語対応
  • 駅徒歩5分以内
  • あいべ整形外科引用 : https://aibe-seikei.com/

JR埼京線「板橋駅」東口より徒歩5分
都営地下鉄三田線「西巣鴨駅」A3出口より徒歩5分
都営地下鉄三田線「新板橋駅」A2出口より徒歩8分
都電「庚申塚駅」より徒歩7分

東京都北区滝野川6-14-9 東京先端医療モールビル2F

診療時間
9:00~12:30
15:00~19:00
※新患および再来新患の方は18:00までの受付

あいべ整形外科はこんな医院です

北区滝野川の東京先端医療モールにあるあいべ整形外科は、主に骨や関節、靱帯、筋肉など、運動器の治療に力を入れているクリニックです。小さな子どもから高齢の患者さん、スポーツ愛好家まで幅広い年齢層に対応しています。手足のしびれや痛み、関節の腫れや痛み、手足の変形など、さまざまな症状に悩む患者さんが訪れているそうです。
あいべ整形外科では、MRI検査やCT検査を活用し、正確で迅速な診断を実現しています。MRI検査やCT検査は、椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、靭帯・半月板損傷など、整形外科疾患の診断に特に役立つそうです。また、訪問リハビリテーションサービスも行っており、通院が困難な患者さんに対しても積極的に診療を行っています。複数の交通機関からアクセスしやすい立地にある点も特徴です。
JR埼京線「板橋駅」東口からは徒歩5分、都営地下鉄三田線の「西巣鴨駅」A3出口からは徒歩5分でアクセスでき、リハビリテーションなどで定期的に通院が必要な場合にも、通院の負担が少なく済みます。

あいべ整形外科の特徴

あいべ整形外科
お問い合せ

西新宿整形外科クリニック(新宿区)

  • クレジットカード可
  • 専門医在籍
  • 駅徒歩5分以内
  • 西新宿整形外科クリニック引用 : https://www.ns-seikeigeka.com/

丸の内線 西新宿駅より 徒歩2分
JR新宿駅より 徒歩7分
大江戸線 都庁前駅より 徒歩7分

東京都新宿区西新宿7-21-3 西新宿大京ビル7F

診療時間
9:15〜18:00
※予約制
※最終受付は17:00(日曜日、祝日の最終受付は16:00)

西新宿整形外科クリニックはこんな医院です

新宿区西新宿にある西新宿整形外科クリニックは、西新宿駅から徒歩2分、新宿駅から徒歩7分のアクセスのよい場所に位置しています。土日祝日も18時まで診療を行っており、平日は忙しくて通う時間が取れない人でも気軽に受診できるクリニックです。地域に根ざしたクリニックとして、患者さん一人ひとりの痛みや不安に寄り添い、わかりやすい説明と丁寧な治療を心がけています。必要に応じて協力医療機関への紹介も行っているそうです。首・肩・腰の痛みから、膝の痛み、肩こり治療まで幅広い治療に対応しています。
リハビリにも対応しており、自宅で行えるストレッチ指導なども含め、患者さんの日常生活の質向上を全面的にサポートしているそうです。

西新宿整形外科クリニックの特徴

西新宿整形外科クリニック
お問い合せ

NLC野中腰痛クリニック 東京院(中央区)

  • 予約制
  • 駅徒歩5分以内
  • NLC野中腰痛クリニック 東京院引用 : https://tokyo.nonaka-lc.com/

JR東京駅八重洲中央口より徒歩5分
地下鉄東京メトロ銀座線・東西線、都営地下鉄浅草線「日本橋駅」B3出口より徒歩2分
地下鉄東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前駅」B5またはB6出口より徒歩8分

東京都中央区日本橋3丁目3-11 第一中央ビル3階

診療時間
9:00~12:30
13:00~16:45

NLC野中腰痛クリニック 東京院はこんな医院です

中央区日本橋にある野中腰痛クリニックは、腰痛の治療に特化したクリニックです。患者さんが日常生活に早く戻れるよう、入院が不要で、メスを使用しない日帰り腰痛治療を提供しています。腰椎すべり症や腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症など、さまざまな腰の疾患の日帰り治療が可能です。また、野中腰痛クリニックでは、無料画像相談サービスも行っています。無料画像相談サービスは、患者さんが3ヵ月以内に撮影されたMRIデータを持参し、医師が治療の適応性や費用目安などをアドバイスするサービスです。治療の可否や治療費用の目安を事前に提供することで、患者さんが自身の治療方法を選ぶための判断材料となります。
野中腰痛クリニックへのアクセスは、JR東京駅八重洲中央口からは徒歩5分(八重洲地下街23番出口からは徒歩1分)です。地下鉄利用の場合は、東京メトロ銀座線・東西線、都営地下鉄浅草線「日本橋駅」B3出口から徒歩2分となっています。

NLC野中腰痛クリニック 東京院の特徴

NLC野中腰痛クリニック 東京院
お問い合せ

八王子脊椎外科クリニック(八王子市)

  • 専門医在籍
  • 駐車場あり
  • 八王子脊椎外科クリニック引用 : https://www.hachioji-spine.jp/

JR八王子駅南口 徒歩10分
京王線京王片倉駅 徒歩11分

東京都八王子市万町173-1

診療時間
09:00~11:30
14:30~17:00
手術

八王子脊椎外科クリニックはこんな医院です

八王子脊椎外科クリニックは、東京都八王子市に位置する整形外科、麻酔科クリニックです。JR八王子駅南口から徒歩10分、京王線京王片倉駅から徒歩11分とアクセスのよい立地にあります。研鑽、創造、貢献を病院理念とし、先進的かつ安全性の高い医療の提供を目指しているそうです。同クリニックでは、椎間板ヘルニアや脊椎圧迫骨折、脊柱管狭窄症、腰椎すべり症など、さまざまな脊椎関連の疾患に対応しており、特に脊椎外科に関する幅広い診療を行っています。
八王子脊椎外科クリニックの特徴は、高度な医療機器を駆使した診断と治療です。例えば、O-arm(術中モバイルCT)を活用した高精度ナビゲーションシステムを導入することで、複雑かつ高リスクな手術の精度と安全性の向上を実現しています。さらに1.5テスラMRIやマルチスライスCTなど、先進的な画像診断機器も導入しており、正確で迅速な診断が可能です。

八王子脊椎外科クリニックの特徴

八王子脊椎外科クリニック
お問い合せ

評判のいい腰椎すべり症の治療ができるおすすめ6医院まとめ

腰椎すべり症の治療ができる医院の選び方は人それぞれと思いますが、東京都には、東京駅から近い医院だけでなく、少し範囲を広げればさまざまな選択肢があることがわかりました。
夜間診療をしている、日曜日も診療している、キッズスペースがある、女医さんがいるなど、ご要望にあわせて、じっくり医院を選んでみてはいかがでしょうか?