目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 医科TOP
  3. 三大疾病
  4. 心疾患
  5. 「心臓病の代表的な3つの症状」はご存知ですか?前兆となる初期症状も医師が解説!

「心臓病の代表的な3つの症状」はご存知ですか?前兆となる初期症状も医師が解説!

 公開日:2024/04/26
「心臓病の代表的な3つの症状」はご存知ですか?前兆となる初期症状も医師が解説!

心臓病の症状とは?Medical DOC監修医が心臓病の症状・初期症状・チェック法・予防法や何科へ受診すべきかなどを解説します。気になる症状がある場合は迷わず病院を受診してください。

佐藤 浩樹

監修医師
佐藤 浩樹(医師)

プロフィールをもっと見る
北海道大学医学部卒業。北海道大学大学院医学研究科(循環病態内科学)卒業。循環器専門医・総合内科専門医として各地の総合病院にて臨床経験を積み、現在は大学で臨床医学を教えている。大学では保健センター長を兼務。医学博士。日本内科学会総合専門医、日本循環器学会専門医、産業医、労働衛生コンサルタントの資格を有する。

「心臓病」とは?

心臓病には、狭心症や心筋梗塞など虚血性心疾患をはじめ、不整脈、心臓弁膜症、心不全などがあります。この記事では心臓病の種類やその症状などについて解説します。

心臓病の代表的な種類

狭心症

狭心症は、心臓の筋肉(心筋)に血液を供給する冠動脈が狭くなり、心筋が酸素不足になる病気です。典型的な症状としては、胸の痛みや胸が圧迫される感じ、息切れなどの症状があります。これらの症状は、運動や寒い気候、精神的なストレスなどによって引き起こされます。狭心症の症状が疑われる場合は、できるだけ速やかに循環器内科や救急診療科を受診するのが良いでしょう。

心筋梗塞

心筋梗塞は、心筋に血液が供給されなくなり、心筋が壊死してしまう病気です。心臓の筋肉が壊死すると、心臓のポンプ機能が低下し、心不全や死亡につながる恐れがあります。胸の中央部や左胸の辺りに、圧迫感や締め付けられるような痛みを感じます。痛みが数分以上続く場合や、安静にしていても改善しない場合は、心筋梗塞の恐れがあります。このような症状がある場合は速やかに救急診療科を受診するようにしましょう。

不整脈

不整脈は、心臓の拍動が正常なリズムではなくなる状態を指します。正常な心拍数は、1分間に60~100回です。しかし、不整脈になると、心拍数が速くなったり、遅くなったり、不規則になったりします。不整脈では、脈が飛んだり、動機がしたりします。中には命に関わる不整脈もあります。このような症状が続いたり、1日に何度も感じたりする場合は循環器内科を受診しましょう。

心臓弁膜症

心臓弁膜症は、心臓にある4つの弁が何らかの原因によって機能が低下する病気の総称です。その弁に何かしらの障害が起きることで、血液の流れが悪くなります。症状は障害が起きた弁の種類や重症度によって異なります。症状がない場合も多いのですが、心臓弁膜症によって心不全になれば、息切れやむくみ、体重増加などの症状が出ることがあります。

心不全

心不全は、「心臓が悪いために、息切れやむくみが起こり、だんだん悪くなり、生命を縮める病気」と定義されています。心臓の最も重要な役割として、全身に血液を送るポンプ機能という役割があります。この心臓のポンプ機能が低下すると、全身に血液をうまく送れなくなります。その結果、足のむくみや息切れ、疲れやすさなどの症状が現れます。これを心不全といいます。心不全の原因として多いのは、上に挙げた虚血性心疾患や心臓弁膜症、不整脈などです。心不全のような症状があれば、内科や循環器内科を受診するようにしましょう。

心臓病の代表的な症状

心臓病はさまざまな症状を生じますし、重症度によっても現れる症状は異なります。この記事では、胸の痛み、息が苦しい、動悸がするという3つの症状について解説します。

胸の痛み

心臓病では、胸の痛みを感じることがあります。運動している時に悪くなったり、安静にしていても胸が痛くなったりします。特に、この胸の痛みが続く場合は、心筋梗塞などの危険があり、迅速な対応が必要になります。胸の痛みが強い、胸の痛みが数分以上続く場合はできるだけ速やかに医療機関を受診しましょう。

息が苦しい

心不全や心筋梗塞などの心臓病では、息苦しさや、それに伴う疲れやすさといった症状が現れることがあります。息苦しさは心臓病以外でも見られる症状ですが、胸の痛みとともに現れる場合は、心臓病が疑わしくなります。このような症状があれば、速やかに循環器内科や内科を受診することをお勧めします。

動悸がする

動悸は、心臓の拍動が通常よりも強く、速く感じられる症状です。動悸はストレスや緊張などの理由で感じることもあります。また、心臓病や甲状腺機能亢進症など身体の病気で感じることもあります。このように、動悸の症状だけでは病気かどうかは分かりません。しかし、ストレスや緊張などの環境以外で、動悸の症状がある場合は注意が必要です。動悸の症状が出やすくなったり、症状が持続したりする場合は内科や循環器内科を受診しましょう。

心臓病の前兆となる初期症状

心臓病にはさまざまな症状があります。また、症状がはっきり現れないことも多いので、症状があっても「年のせい」と思い込み、放置している方がいます。この章では心臓病の前兆となる初期症状について解説します。

少し歩いただけで息切れする

心不全など心臓病では、息苦しさや疲れやすさが出る前に、少し歩いただけで息切れすることがあります。「歳のせいで体力がなくなったから」と、年齢のせいにしてしまう方もいます。もちろん、徐々に体力が落ちることはありますが、急に体力が落ちたと感じる場合は心臓病を疑う場合があります。

体重が増えた

心臓のポンプ機能が落ちると、体内に水がたまりやすくなります。水が体内にたまると、むくみが出て気付く場合もあります。しかし、明らかなむくみがなくても、水がたまると体重が増えることがあります。食生活や運動量は変わっていないのに、体重が増えてしまう場合は注意が必要です。

動悸の頻度が増える

動悸は心臓病の代表的な症状ですが、ストレスや緊張などでも生じる症状です。しかし、その頻度が増えることは、心臓病の前兆となっている可能性があります。ストレスや緊張する場面が増える場合は別ですが、通常であれば動悸を感じる頻度は増えません。心臓病は徐々に悪化していくため、動悸の頻度は増えることがあります。その他にも、動悸の程度が強くなる場合も注意が必要です。

すぐに病院へ行くべき「心臓病の症状」

ここまでは心臓病の症状を紹介してきました。
以下のような症状がみられる際にはすぐに病院に受診しましょう。

胸の痛みが数分続く場合は、循環器科へ

胸の痛みは心臓病を疑う典型的な症状ですが、それ以外の原因でも感じることがあります。しかし、胸の痛みが数分以上続く場合は、心筋梗塞の恐れがあります。心筋梗塞は早期発見、治療が重要になります。放って置くと命の危険もありますので、速やかに対応するため循環器科の受診が必要です。

受診・予防の目安となる「心臓病の症状」のセルフチェック法

  • ・胸の痛みが続く場合
  • ・動悸の頻度が増えてきた場合
  • ・少し歩いただけで息切れする場合

心臓病を予防する方法

食生活を見直す

食生活は健康に直結します。心臓病の予防には食生活の見直しが有効です。糖質や脂質、塩分が多い食事は、動脈硬化や高血圧の原因になります。動脈硬化や高血圧は心臓病の直接的な原因とされています。特に、間食や外食が多いと、これら成分は多くなってしまうので、なるべく間食はせず、外食の回数は減らすなどの工夫が有効です。

適度な運動

無理なく適度な運動を取り入れることで、心臓病の発症予防にも繋がります。運動するまとまった時間がなくても、通勤を徒歩にしたり、階段の昇り降りを取り入れたりすることで、有酸素運動を増やすことは可能です。ただし、現在心臓病をお持ちの方は、主治医とよく相談して日常生活に運動を取り入れるようにしましょう。

禁煙

タバコはさまざまな病気の原因になります。心臓病でも同様で、タバコを吸う人の方が吸わない人よりも心臓病になりやすくなります。喫煙している方は、禁煙が心臓病予防に重要です。自力で禁煙することが難しい場合は、禁煙外来を利用するのも有効な手段です。薬を使った禁煙はもちろん、禁煙できない精神的な理由にも配慮して禁煙をサポートしてくれます。

「心臓病の症状」についてよくある質問

ここまで心臓病の症状などを紹介しました。ここでは「心臓病の症状」についてよくある質問に、Medical DOC監修医がお答えします。

心臓病が悪化するとどんな症状が現れますか?

佐藤 浩樹佐藤 浩樹 医師

動悸や息切れ、息苦しさなどの症状が強くなったり、それら症状が重複したりするようになります。さらに、血圧が下がりやすくなったり、意識を失ったりする頻度が増えることもあります。

男性と女性で心臓病の症状に違いはありますか?

佐藤 浩樹佐藤 浩樹 医師

心筋梗塞などでは性別によって痛みの感じ方が異なる場合があるとされています。男性は主に胸の痛みを訴えますが、女性は背中やのどに痛みを感じるなど、心筋梗塞とは直接結びつかないような症状を訴えるとされています。

心臓病の症状に背中の痛みはありますか?

佐藤 浩樹佐藤 浩樹 医師

心臓病の典型的な症状は胸の痛みですが、奥歯やのど、肩、背中などに痛みが起きることもあります。これを関連痛と言います。もちろん、背中の痛みは整形外科的な病気の可能性もありますが、整形外科で異常がないと判断された場合は、内科を受診するようにしましょう。

編集部まとめ

心臓病では、胸の痛みや脈が飛ぶなど、心臓病を想起できる典型的な症状が出る場合もあります。しかし、心臓病とは気付かない症状もいくつかあります。前兆となる初期症状やセルフチェックなどを利用することで、軽症のうちに心臓病を早期発見、治療をすることができるかもしれません。「歳のせい」や「疲れているから」と、医療機関の受診を先延ばしせず、この記事で紹介した症状があれば受診をお願いします。

「心臓病の症状」と関連する病気

「心臓病の症状」と関連する病気は10個ほどあります。
各病気の症状・原因・治療方法など詳細はリンクからMedical DOCの解説記事をご覧ください。

循環器科の病気

呼吸器科の病気

心臓病の症状は、他の疾患の症状と似通っていることも多いため、他の病気との鑑別が重要になります。胸の痛みなど典型的な症状の場合もあれば、息苦しさなど呼吸器系の病気が疑わしい場合もあります。

「心臓病の症状」と関連する症状

「心臓病の症状」と関連している、似ている症状は10個ほどあります。
各症状・原因・治療方法などについての詳細はリンクからMedical DOCの解説記事をご覧ください。

関連する症状

心臓病では、胸の痛みや動悸がする、脈が飛ぶなどの典型的な症状もあります。その一方で、歯が痛い、体重が増えるなど一般の方が心臓病を想起しない症状もあります。

この記事の監修医師