1. Medical DOCTOP
  2. 歯科TOP
  3. 歯医者を地域から探す
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 【2023年】豊中市の矯正歯科 おすすめしたい13医院

【2023年】豊中市の矯正歯科 おすすめしたい13医院(1/3ページ)

公開日:2023/02/11  更新日:2023/03/06

新型コロナウイルス感染症対策について

新型コロナウイルス感染症対策について

豊中市で評判の矯正歯科をお探しですか?
豊中市は大阪府の市のひとつで、日本矯正歯科学会の認定医や臨床指導医が在籍しているなど様々な矯正歯科の選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、豊中市のおすすめの矯正歯科をご紹介いたします。
※2023年3月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。

ドクターによる動画をYouTube配信中!

豊中市で評判の矯正歯科13医院

大阪矯正歯科グループ 豊中本町院(豊中駅徒歩4分)

  • 駅徒歩4分
  • 認定医○

アクセス・住所・診療時間

阪急宝塚線 豊中駅 徒歩4分
大阪メトロ御堂筋線 桃山台駅 車で8分

大阪府豊中市本町7-1-39(豊中本町郵便局隣)

診療時間
9:00~13:00
14:00~20:00

※年末年始・夏季休暇(お盆)は休診になります。

大阪矯正歯科グループ 豊中本町院はこんな医院です

大阪矯正歯科グループ 豊中本町院photo

大阪府豊中市本町にある大阪矯正歯科グループ豊中本町院は、クローバー歯科クリニック豊中本町院との呼び名で、阪急宝塚線・豊中駅すぐの場所にあり、大変便利です。蛍池駅、岡町駅からも1駅です。車の方は、国道176号線・豊中本町交差点北向きに左折して右スグです。エトレ豊中内に駐車場が210台分あり、1時間まで無料のサービス券を渡しています。

大阪矯正歯科グループ豊中本町院は、患者さんとのコミュニケーションを大切に丁寧な治療をしてくれるクリニックです。患者さんと「一緒に治す」をモットーに、安心して治療を受けられるさまざまな配慮がされています。また、矯正歯科認定医が在籍していて、矯正歯科治療も積極的に行っています。歯並びが良くなると見た目や噛み合わせだけではなく、実は心が一番変わるほど笑顔が自信と明るさで満ち溢れるようになります。治療期間は、不自由さや苦痛が伴うかもしれない歯科矯正をその笑顔のために、精一杯のサポートで支えてくれる心強いクリニックでもありますね。

診療時間は、日曜日・祝日の休診日をのぞいて、9:00~13:00、14:00~20:00となっています。平日と土曜日20:00までの診療なので、忙しい方でも通い続けやすいでしょう。

大阪矯正歯科グループ 豊中本町院の特徴について

大阪矯正歯科グループ 豊中本町院photo

・ほとんど気づかれないインビザラインによる矯正治療!

大阪矯正歯科グループ豊中本町院では、透明のマウスピース型の矯正治療インビザライン(※1)をおすすめしています。人からほとんど気づかれなく、取り外しができるので扱いやすい装置です。矯正治療には興味があるけれど、見た目が嫌で諦めている人や、積極業など職業柄目立つ装置は付けられない人にとくにおすすめです。

また大阪矯正歯科グループ豊中本町院は、インビザラインの症例数によって認定されるプロバイダー制度ランキングトップのブラックダイヤモンドプロバイダーのクリニックです。豊富な経験と確実な実績で安心の矯正治療を受けることができますね。

・目立ちにくいワイヤー矯正!

大阪矯正歯科グループ豊中本町院は、普通矯正と言われるワイヤー矯正と審美矯正と言われるホワイトワイヤー矯正の2通りの治療法を用意しているそうです。

ワイヤー矯正は一般的で、ワイヤーが目立つので嫌がる患者さんもいますが、こちらではブラケットを白色にしているのでだいぶ目立ちません。手軽な矯正治療としておすすめしています。また、ホワイトワイヤー矯正は、ワイヤーとブラケット共に白色にしているのでかなり上品に目立ちにくいので人気です。
矯正治療についてお悩みの方は大阪矯正歯科グループ豊中本町院に、ご相談してみてはいかがでしょうか?

・子どもの矯正治療も対応!

お子さんの矯正治療は、歯をなるべく抜かずにあごを拡大して永久歯の生えるスペースを作り骨格を作る期間と、ワイヤーとブラケットを使って歯並びを整える期間の2つを設定しています。

少し長期戦になりますが、お子さんのあごや歯の成長を自然な形でサポートしながら歯並びを整えていくので、成長期にはぴったりの矯正治療方法ではないでしょうか。
(※1) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。

もう少し詳しくこの矯正歯科のことを知りたい方はこちら大阪矯正歯科グループ 豊中本町院の紹介ページ

はぴねす歯科緑地公園駅前クリニック(緑地公園駅徒歩1分)

  • 駅徒歩1分

アクセス・住所・診療時間

北大阪急行線 緑地公園駅 徒歩1分

大阪府豊中市寺内2-13-57

診療時間
9:30~13:00
15:00~21:00

★:14:00~17:00
☆:9:30~14:00
※予約制

はぴねす歯科緑地公園駅前クリニックはこんな医院です

はぴねす歯科緑地公園駅前クリニックphoto

大阪府豊中市にある「はぴねす歯科緑地公園駅前クリニック」は、「関わるすべての患者さんが幸せになれるように」をモットーに、患者さん一人ひとりの希望や健康状態に寄り添った治療を提供できるように努められている歯科医院です。池田や豊中、川西、尼崎などに分院があり、どの歯科医院も同じように親しみやすく信頼していただける歯科医院を目指されています。

矯正治療では、一般的なワイヤー矯正のほかに、マウスピース型の矯正にも対応されています。成人の全体矯正だけでなく、気になる箇所だけ矯正する部分矯正や、目立ちにくいブラケットとワイヤーを用いた矯正にも対応されているので、患者さんの希望に合った治療が期待できるでしょう。

北大阪急行緑地公園駅から徒歩1分と駅近なことに加え、21時まで診療を受け付けているので、お仕事や学校帰りにも通いやすい環境となっています。診療室はパーテーションが設けられており、プライバシーにも配慮されているので、周囲の人を気にせず安心して治療に臨めるでしょう。

はぴねす歯科緑地公園駅前クリニックの特徴について

はぴねす歯科緑地公園駅前クリニックphoto

・インビザラインによるマウスピース型矯正に対応!

はぴねす歯科緑地公園駅前クリニックでは、透明なマウスピースを使用したインビザライン(※1)」に対応されています。インビザラインは、薄く透明なマウスピースのため装着中でも目立ちにくく、お食事や歯磨きの際は取り外しができるという特徴があります。お口のケアがしやすいため、お口の中を衛生的に保ちやすいのも嬉しいポイントです。また、メタルフリーのため、金属アレルギーの方も安心して受けていただける治療となっています。固定式で目立つ矯正装置に抵抗をお持ちの方は、インビザラインを検討してみてはいかがでしょうか。
(※1)未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。

・口腔内スキャナー「iTero5D」を導入!

口腔内スキャナーの「iTero5D」を活用して負担の少ない精密な矯正治療を提供されています。iTero5Dは歯型採取を行うために使用する歯型3Dスキャン装置で、お口の中に光を当てることで精密なデータを得られるため、精度の高いマウスピースを作製することが可能です。従来のシリコンを用いた歯型の採取が不要になるので、患者さんの負担軽減にもつながります。

また、採取した歯型の画像を使用して、矯正治療の過程をシミュレーションすることも可能だそうです。事前にどんな風に治療が進むのか確認できるため、安心して治療に進むことができるでしょう。

・矯正の質問や相談を公式LINEで受付中!

はぴねす歯科緑地公園駅前クリニックでは、公式LINEで矯正治療の相談や質問に対応されています。LINEで気軽に問い合わせができるのは便利なポイントと言えますね。矯正治療を検討中だけど、なかなか受診に踏み切れていないという方も、公式LINEで問い合わせてみてはいかがでしょうか。ホームページのメールフォームなどでも相談を受け付けられているので、受診する前に疑問や不安を解消したいという方は活用してみることをおすすめします。

はぴねす歯科緑地公園駅前クリニックphoto

もう少し詳しくこの矯正歯科のことを知りたい方はこちらはぴねす歯科緑地公園駅前クリニックの紹介ページ

池澤歯科クリニック(豊中駅から車で7分)

  • バス停留所から徒歩1分
  • 感染症対策強化

池澤歯科クリニックの特徴を1分動画で見る

アクセス・住所・診療時間

バス:豊中高校前 下車 徒歩1分
阪急電鉄宝塚本線 豊中駅 車で7分
大阪メトロ御堂筋線 千里中央駅 車で7分
大阪メトロ御堂筋線 桃山台駅 車で9分

大阪府豊中市上野東2-1-1 上野一番館2F

診療時間
9:30~13:30
15:00~18:30

★:14:30~18:00
※予約優先制
※最終受付は診療時間終了の30分前までとなります。

池澤歯科クリニックはこんな医院です

池澤歯科クリニックphoto

豊中市において、大切な歯を失わないよう診療サポートしている池澤歯科クリニックは、健康な歯が悪くならないよう予防する歯科治療をはじめ虫歯や歯周病治療などの一般的な歯科診療、歯並びと噛み合わせを改善する矯正歯科など幅広い症状に対応する歯医者さんです。阪急宝塚本線の少路駅より徒歩15分の場所にあります。

診療時間は、平日が9時半から19時まで、土曜日は午前は通常通り、午後は14時半から18時までとなっており、休診日は日曜日、祝日です。大切な健康な歯を守るには、定期的な予防メンテナンスが重要ですので、定期歯科検診の受診を推奨しています。

力を入れている歯科治療は、歯周病治療と床矯正治療です。とくに将来、全身の健康に影響する可能性がある歯並びと噛み合わせはお子さんから大人までしっかり対応していますので、歯並びなど口元の悩みがあるならできるだけ早めに池澤歯科クリニックで相談してみてはいかがでしょうか。

池澤歯科クリニックの特徴について

池澤歯科クリニックphoto

・お子さんの歯列矯正は早期対応が決め手!

お子さんの歯並びが悪い場合、虫歯になりやすく、また将来的に噛み合わせの悪さが懸念されます。そのためお子さんに小児矯正治療をお考えなら、早期の治療開始が望ましいのではないでしょうか。池澤歯科クリニックでは、小児矯正を始めるタイミングをお子さんの顎の成長にスポットをあて提案しており、顎の骨が成長している間に治療することが効果を生むと説明しています。

そのため、お子さんが歯列矯正を開始する時期は、6~8歳がおすすめです。矯正は床矯正治療が提案され、お子さんが装置を付けるタイミングは就寝中とその他5~6時間で済みます。食事や歯磨き、体調不良の時は外すことが出来るので無理なく歯並びが改善できる治療となります。

・床矯正治療が大切な歯を守る!

一般的な矯正治療では、歯並びの状況によって歯を抜いて対応することが多くあります。一方、池澤歯科クリニックでおこなわれている矯正歯科治療は床矯正治療が大半です。患者さんの健康な歯を抜かずに顎の骨を拡げる処置対応によってスペースを生み出し歯列移動するため、大切な歯は抜かないのがほとんどです。

矯正治療は、メリットや効果が多くある治療方法です。入れ歯のような矯正装置なので取り外しが可能なため装置を見られたくない場面では外しておけますし、口腔環境を清潔に維持できます。また歯の移動はゆっくり進んでいきますので、あまり違和感がなく、痛みも感じにくいと言われています。結果的に床矯正治療は10万円からの低価格で受診が可能で、顎の形が整いやすく、機能的にも優れきれいで美しい口元が実現しやすい治療です。床矯正についてのご相談は池澤歯科クリニックをおすすめします。

池澤歯科クリニックphoto

もう少し詳しくこの矯正歯科のことを知りたい方はこちら池澤歯科クリニックの紹介ページ

医療法人スマイルデザイン吉田歯科(岡町駅徒歩10分)

  • 駅徒歩10分
  • 認定医○

医療法人スマイルデザイン吉田歯科photo

アクセス・住所・診療時間

阪急宝塚線 岡町駅 徒歩10分
阪急バス:桜塚 下車 徒歩1分
阪急宝塚線 豊中駅 車で3分

大阪府豊中市北桜塚3-1-50

診療時間
9:30~13:00
14:30~18:00

★:9:30〜17:00(昼休憩はありません)

吉田歯科はこんな医院です

医療法人スマイルデザイン吉田歯科photo

吉田歯科では、お子さんの将来の歯の健康を守るための小児歯科や、永久歯や骨格の成長が止まった成人の方の矯正治療に注力されています。骨格や歯が成長途中のお子さん向けの、着脱式のマウスピース型矯正装置マイオブレース(※1)や、透明な素材で目立ちにくい「インビザライン(※2)など、矯正中の見た目や日常生活への影響にも配慮した矯正方法を採用されています。院長は、日本顎咬合学会認定医の資格をお持ちの先生で、見た目の美しさはもちろん、咀嚼機能や顎関節への負担も考慮した精密な矯正治療が期待できるでしょう。また、歯科医師と患者さんとの円滑な意思疎通のために、カウンセラーも在籍しているそうです。

吉田歯科の特徴について

・お子さんの負担に配慮した着脱式の矯正装置!

お子さんが無意識のうちに口をぽかんと開けているという方や、お子さんの指しゃぶりの癖、前歯の突出や歯並びのがたつきなどが気になる方も多いのではないでしょうか。歯並びの問題はそのままにすると、歯の清掃性の問題からむし歯になりやすくなったり、心理面のコンプレックスや、発音の不具合などに繋がるおそれがあるそうです。吉田歯科は、マウスピース型の矯正装置マイオブレース」(※1)のメンバー加盟医院で、歯並びが悪くなる原因である口呼吸や舌の癖などを根本的に改善することを目指されています。

・院内にアクティビティルームと専任のトレーナーが在籍!

医療法人スマイルデザイン吉田歯科photo

マイオブレースによる矯正は、装置を単に装着するだけではなく、爪を噛む癖や口呼吸、姿勢など、歯並びの悪化に繋がる原因を解消できるよう、お口周りの筋肉を鍛えるトレーニングが重要となるそうです。そのため、院内にアクティビティルームと専任のトレーナーが在籍しており、専門スタッフと一緒に悪癖を改善できる環境が整えられています。お子さんの癖や歯並びで、気になることがある方はお早めにご相談ください。

・インビザラインや部分矯正にも対応!

お子さんの矯正はもちろん、お仕事や学業などで忙しく過ごす成人の方の矯正治療にも注力されています。接客業や営業職などでなるべく装置を目立たせたくない方への、透明のマウスピース型矯正装置インビザライン」(※1)や、前歯の隙間や傾きなどの一部分のみを、短期間かつ低コストで整えたいという方への部分矯正も行っているそうです。装着中の見た目が自然なインビザラインや、スピーディーに歯列を整えられる部分矯正は、結婚式など人前に出るイベントを控えている方にもおすすめの治療なのだそうです。
※1,2 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。

もう少し詳しくこの矯正歯科のことを知りたい方はこちら医療法人スマイルデザイン吉田歯科の紹介ページ

こむら小児歯科・矯正歯科(岡町駅から車で6分)

  • 駅から車で6分

こむら小児歯科・矯正歯科photo

アクセス・住所・診療時間

阪急電鉄宝塚線 岡町駅 車で6分

大阪府豊中市中桜塚5-14-4

診療時間
10:00~12:40
14:30~18:40

▲:14:30~16:30(16:40~17:40は矯正のみ)
★:10:00~13:00(不定期で月3回、矯正のみ)
※完全予約制

こむら小児歯科・矯正歯科はこんな医院です

こむら小児歯科・矯正歯科photo

阪急電鉄宝塚線の岡町駅より車で6分のこむら小児歯科・矯正歯科では「健康な永久歯を育て、本来あるべき場所へと導き、お口を守っていくこと」を大切にされています。歯のトラブルに幅広く対応しており、中でも歯列の凸凹やねじれ、傾きなどを整える矯正治療に注力しているそうです。さまざまなライフスタイルの方が通院しやすいよう、土曜日も17時40分まで診療を行っており、日曜日も月3回午前診療を行っているので、平日は学業やお仕事等で受診時間を確保しづらいという方も、ライフスタイルに合わせて無理なく通院できるでしょう。矯正治療は一般歯科と比較して長い通院期間を要するため、土日も受診できるのは嬉しいポイントです。待ち時間などのご負担にも配慮し、完全予約制を採用されています。
男性歯科医師も女性歯科医師も在籍されているため、歯並びのお悩みを異性の歯科医師には相談しづらいという方も安心ですね。また、女性の歯科医師は子育て経験がある方が多いため、お子さんとのコミュニケーションにも慣れており、お子さんの歯並びについても相談しやすいのではないでしょうか。

こむら小児歯科・矯正歯科の特徴について

こむら小児歯科・矯正歯科photo

・丁寧なカウンセリング!

歯並びのお悩みや治療への要望をきめ細やかに汲み取ることができるよう、丁寧なカウンセリングを実施されています。
丁寧にコミュニケーションをとり、一人ひとりに合った治療法を選択しており、オーソドックスなワイヤー矯正はもちろん、目立ちにくいマウスピース型矯正装置や小児の予防矯正も取り扱っているそうです。豊富な経験と症例をもとに一人ひとりに適した治療を提案しているので、一度カウンセリングを受診してみてはいかがでしょうか。

・インビザライン、アイテロを導入!

こむら小児歯科・矯正歯科では、着脱式で目立ちにくいマウスピース型矯正インビザライン(※1)」を採用されています。インビザラインは10日以内に新しいマウスピース型矯正装置へ交換する方法で歯列移動を行う治療で、装置を丸洗いして衛生的に管理することができるので、清潔な口腔内を維持したいという方におすすめです。また、40分程度かけて顎の関節の異常や外傷歯、むし歯などが無いかどうかを検査した上で、治療を進めており、口腔内スキャナー「アイテロ」によってお口をスキャンする方法で印象採得を行っているので、シリコン印象材による型採りは苦手という方も安心です。

・プログレッシブアセスメント!

こむら小児歯科・矯正歯科では、不安にならない環境づくりを大切にされています。
プログレッシブアセスメントによって途中経過の報告や確認を行い、矯正治療開始前には治療方針・期間・費用について詳細に説明しているので、納得した上で治療に臨めるでしょう。
治療の進み具合等、治療中も丁寧な説明に努められている歯科医院なら、安心してお任せできるのではないでしょうか。
(※1) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。

もう少し詳しくこの矯正歯科のことを知りたい方はこちらこむら小児歯科・矯正歯科の紹介ページ