治療期間の短縮を目指した歯科矯正
目立ちにくい、衛生的なマウスピース型矯正とは
目次 -INDEX-
【2023年】札幌市のセラミック おすすめしたい12医院(1/2ページ)
札幌市で評判のセラミック治療対応の歯医者さんをお探しですか?
札幌市は北海道の市のひとつで、豊富な種類のセラミック治療に対応しているなど様々なセラミック治療対応の歯医者さんの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、札幌市のおすすめセラミック治療対応の歯医者さんをご紹介いたします。
※2023年5月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
つちだ矯正歯科クリニック
札幌市営地下鉄東西線 円山公園駅 6番出口直結
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
さくらさくデンタルクリニックは「白く美しい歯でキラリ輝く毎日を」をモットーに、患者さんが笑顔になれるよう、予後を見据えた治療の提供に努められています。中でもセラミックによる審美治療を得意としており、長年お口の中で使用していても劣化がほとんどないセラミック素材を使用した身体に優しい審美修復が行われています。また、金属を使用していないため金属アレルギーをお持ちの方も安心して治療できるそうです。セラミックと樹脂を混ぜ合わせることで適度な硬さにでき、噛み合う歯への負担を緩和できるハイブリッドセラミックや、ガラスのような透明感のあるポーセレン、高い強度を誇るジルコニアなど、さまざまな素材を用意されています。歯科医院は札幌市営地下鉄東西線「円山公園」駅6番出口に直結で、ショッピングセンター内の駐車場も利用可能ですので、電車・お車どちらでも通院しやすいですね。
審美面はもちろん、歯の強度やむし歯予防などの機能面にも優れたセラミック治療を実践されています。
セラミックは高い強度と美しさが期待できることに加え、歯とセラミックの間に隙間が入ることがないよう仮合わせを重ねることで、歯との接着度が高い精密な仕上がりを追求しており、隙間から細菌が侵入することによる2次カリエスの心配も少ないそうです。金属を使用していない素材であれば、経年劣化による金属の溶け出しや金属アレルギーのリスクもないため、健康面のメリットも大きい治療と言えるでしょう。
歯を削らずに薬剤の力で明るい色調へ改善するホワイトニングや、茶渋やヤニ、歯面に付着した汚れを徹底的に取り除くクリーニングなどのメニューも豊富に用意されています。
ホワイトニングはご自宅でお好きなタイミングで行えるホームホワイトニングと、歯科医院で行うオフィスホワイトニングのほか、ふたつを併用することで相乗効果をもたらすデュアルホワイトニングにも対応されています。
歯の白さを改善し、歯の汚れを取り除いて清潔なお口を維持したいという方は、治療の選択肢が豊富なさくらさくデンタルクリニックへ相談してみてはいかがでしょうか。
さくらさくデンタルクリニックは口元の審美性に特化したメニューが充実しており、ホワイトニングとセラミックを合わせた治療も可能だそうです。
ホワイトニングによって歯面を理想の色調に近づけた上で、その色に合わせてセラミックを作製することも可能で、ニーズに合った治療を提案しているそうです。
セラミック治療だけでなく多面的な治療で理想の口元に近づけたいという方におすすめのクリニックです。
札幌市営地下鉄東西線 西28丁目駅 徒歩2分
バス:北1条西27丁目 下車 徒歩3分
北海道札幌市中央区北2条西28丁目1-26 エストラーダ円山2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:30~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
★:15:30~19:00
※予約優先制
札幌市中央区北にあるいとデンタルクリニックは、「地域に根差したお口のかかりつけ医でありたい」という想いから、歯周病治療、インプラント、ホワイトニング、審美治療、予防治療など、様々な歯の悩みに対応されている歯科医院です。お口の環境全てを総合的に診療することで、より納得のいく治療の提供を心掛けられています。詳しい検査と丁寧な説明を行うことで、十分にご納得いただいたうえで治療をスタートされているそうです。
診療では特にセラミック治療に力を入れられており、より白く美しい天然歯に近い仕上がりの実現に努められています。金属を使用しないため、金属アレルギーの心配もありません。むし歯の治療時だけでなく、過去に治療した銀歯と交換することも可能なので、銀歯が気になる方もご相談ください。
女性の先生も在籍しており、女性スタッフも多いので、大人の男性に慣れていないお子さんはもちろん女性の患者さんも安心して通院できるでしょう。
セラミック治療では、耐久性や強度などそれぞれ特徴の異なる素材を複数取り扱われています。奥歯に使用する「セラミックインレー」は、透明感があって変色しにくいことに加え、プラスチックよりも固くすり減りにくい詰め物です。前歯の見た目を改善したい方には、表面を薄く削り、セラミック素材のプレートを張り付けるラミネートべニアにも対応されています。
他にも、天然歯のような透明感や明るさを再現できるオールセラミックや、高い強度と耐久性を兼ね備え、奥歯にも使用できるフルジルコニアクラウンなどが取り扱われています。治療部位やニーズに合わせてより適した素材を提案できる体制が整っているため、より審美性や機能性の高い治療を受けたいという方は一度いとデンタルクリニックに相談してみてはいかがでしょうか。
セラミック治療システムにより、最短即日でセラミックの詰め物・被せ物治療を行うことが可能となっています。(※治療後は経過観察のため通院いただく場合があります。)口腔内スキャナーによって精密な歯型のデータを取得するところから、設計、ミリングマシーンによるセラミックの削り出し、焼成までをすべて院内で完結することが可能です。条件がそろえば、最短即日で治療が完了するそうです。
また、院内に歯科技工士が在籍しているため、より患者さんの歯と調和し、ご要望に沿った治療も期待できます。
歯の黄ばみが気になる方には、ホワイトニングやクリーニングを提案されています。歯のクリーニング「PMTC」では、歯についた歯垢・歯石・色素を除去し、むし歯や歯周病になりにくい環境を整えることが可能です。さらに白い歯をご希望の場合は、専用の薬剤を使って歯を漂泊するホワイトニングを行うことも可能となっています。
ホワイトニングでは、歯科医院で行うオフィスホワイトニングと、ご自宅で行うホームホワイトニングに対応されており、施術後の食事制限などの無いスーパーポリリンホワイトニング(※1)を採用されています。セラミック治療と併せてより白い歯を手に入れたいという方もご相談ください。(※1) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。
中央バス:月寒東2条2丁目 下車 徒歩1分
札幌市営地下鉄東豊線 月寒中央駅 車で3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~19:30 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
※訪問診療をご希望の方はお電話にてご相談ください。原則、昼休み・土曜日午後の対応となります。
「健康はお口の中から」を診療の合言葉にされている牧田歯科医院は、地域に根差した歯科診療を行うことに努められています。取り組まれている診療内容には、むし歯や歯周病の治療をはじめ、インプラント治療やホワイトニング、審美治療などがあり、その中でもセラミックの治療に注力されています。
医院は、中央バス月寒東2条2丁目停留所より徒歩1分の場所にあります。地下鉄東豊線を利用する場合は、月寒中央駅が最寄り駅で、駅から医院までは車で3分の場所に位置しています。
口周りの悩みに関する相談や、医院への問い合わせは、専用のメールフォームで受け付けられていて、診療予約は、電話またはインターネットで申し込めるそうです。気になる症状や改善したい箇所がある際は、一度相談されてはいかがでしょうか。
札幌市豊平区にある牧田歯科医院は、1994年の開院以来、長きにわたり地域密着型の歯科診療を実施されています。保険診療に加えて、自由診療にも積極的に取り組まれており、
自由診療扱いで行われている診療の一つには、セラミックによる審美治療があげられます。一般的な歯科診療から審美面の診療まで幅広く対応されているので、かかりつけ医としてもおすすめできる歯科医院です。
牧田歯科医院は、患者さんそれぞれに合った治療の提供に努められています。さまざまなニーズに応えられるように、診療メニューは自由診療も含めて豊富に用意されており、
より美しい口元をお求めの方には、セラミック製の冠を使用した審美治療を提案されています。患者さんのお悩みやご要望に合わせて一人ひとりに適した素材や治療方法を提案できるよう丁寧なカウンセリングを心がけられているそうなので、治療に関する疑問や不安を解消できるのではないでしょうか。
牧田歯科医院ではよりよい治療が受けられるよう自由診療にも対応しており、保険診療で使用する金属やプラスチック素材の補綴物以外にも、変色や摩耗が起こりにくいセラミック製の補綴物による治療を実施されています。
セラミック製の補綴物は、天然歯と遜色ない見た目が特徴で、十分な噛み心地も得られるそうです。審美面と機能面にすぐれた素材を採用されているので、理想的な口元を目指せるでしょう。
札幌市営地下鉄東西線 発寒南駅 2番出口 徒歩3分
札幌市営地下鉄東西線 琴似駅 車で3分
札幌市営地下鉄東西線 宮の沢駅 車で4分
JR函館本線 発寒中央駅 車で7分
JR函館本線 発寒駅 車で10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | - | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~18:30 | - | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
2018年7月に開院されたK.デンタルクリニックは、カウンセリングを重視した歯科診療を行われています。特に力を入れられている治療の一つが、セラミック製の詰め物や被せ物を使用した審美治療だそうです。
半個室設計の診療室は、白色と木目調を基調とした落ち着きのある空間です。また駐車場直結の完全個室の診療室も用意されています。待合室の内装も木目調で、ホテルのロビーのような雰囲気なので、リラックスして過ごせるのではないでしょうか。
審美治療に関する相談は、電話またはLINEで受け付けられています。札幌市西区で審美治療をお考えの方や、歯の色や形で気になる点がある方は、クリニックに問い合わせてみてはいかがでしょうか。
K.デンタルクリニックでは口元の見た目に何らかのコンプレックスをお持ちの方に向けて、セラミック製の詰め物や被せ物を使用した審美治療を提案されています。2022年6月には審美ホワイトニングルームを新設し、より快適に受診できる環境を用意されているそうです。
取り扱われている補綴物の一例としては、ハイブリッドレジンやプレスセラミック、ジルコニア・レイアリングやジルコニア・グラデーションなどがあげられます。受診しやすい環境と種類豊富な補綴物を用意されている点が、クリニックの特色と言えるでしょう。
K.デンタルクリニックは、審美性・機能性・安全性のいずれにも秀でた素材と言われているセラミック製の詰め物や被せ物を積極的に使用されています。
審美性に関しては、天然歯と遜色ない自然な美しさが持ち味だそうです。機能性・安全性としては、変色が起きず、二次的なむし歯のリスクが少ないことが、メリットと言われています。セラミックによる審美治療によって、美しく健康的な口元の形成が望めるのではないでしょうか。
K.デンタルクリニックでは白い歯をより長く保つ方法として、セラミックによる審美治療とホワイトニングの併用を提案されています。ホワイトニングを先に行うことで、ホワイトニング後の歯の色に合わせたセラミック製の補綴物を提供できるそうです。
ホームホワイトニングは、歯科医院で行うオフィスホワイトニングと、家庭で行うホームホワイトニングに大別されると言われています。クリニックでは、ホームホワイトニングを中心に案内されているそうなので、自分のペースで口元の審美性を高められるのではないでしょうか。
札幌市営地下鉄東西線 東札幌駅 1番出入口 徒歩3分
北海道札幌市白石区東札幌3条1丁目1-1 ラソラ札幌 Btown 2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | ★ | - |
14:30~19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
★:9:30~13:30
※最終受付時間:終了時間60分前(処置内容により異なります)
※臨時休診する場合があります。
札幌市白石区にある医療法人 東札幌三輪デンタルクリニックは、できるだけ歯を削らない審美治療の提供に尽力されている歯科医院です。一回の治療時間を長く設定し、わかりやすい丁寧な説明で治療を進められています。
審美治療で使用する修復物を作製するにあたり、使用するセラミックの色を決めるための歯の色合わせを実施されています。また、歯肉圧排という処置を行うことにより、歯と歯ぐきの境目が鮮明になり、より精緻な型採りを行うことができるそうです。
治療器具を洗浄・滅菌する際には、自動ジェット式器具洗浄機や小型高圧蒸気滅菌器を使用されています。清潔な空間を維持するために、空間除菌装置も導入されているそうです。安心して受診できる環境を整備されているので、セラミックによる審美治療に関心がある方は、クリニックに問い合わせをしてみてはいかがでしょうか。
医療法人 東札幌三輪デンタルクリニックは、「なるべく歯を削らない、歯を保存する」をコンセプトとした審美治療を行われています。一般的に詰め物や被せ物を保持するためには、むし歯以外の健全な部分も削る必要がありましたが、同院では質の高い接着剤や材料を使用することでできる限り削らない治療が可能となったそうです。健康な歯質を残せるように努められているのは安心できるポイントと言えますね。
また、審美治療では、周囲の歯と調和しやすいセラミック製の修復物を積極的に使用されています。できるだけ少ない負担で審美性の高い修復物を提供するように努められているので、歯を削ることに抵抗がある方も治療を前向きに検討できるのではないでしょうか。
機能面や審美面にすぐれたセラミック製の修復物を使用し、審美治療を行われています。歯科治療に用いられるセラミックは、自然な白さを再現でき、変色が起こりにくく耐久性が高いのが特徴です。
医療法人 東札幌三輪デンタルクリニックでは、セラミックインレーやジルコニアインレー、e-maxクラウンやジルコニアオールセラミッククラウンなどを取り扱われています。メタルフリー治療を推奨されているそうなので、金属アレルギーが心配な方も安心して治療に臨めるのではないでしょうか。
医療法人 東札幌三輪デンタルクリニックは、より精巧なセラミック製の修復物を提供するために、環境による変形が少ないシリコンゴムでできた印象材を使用されています。また、気泡を巻き込まず、均一な練和が可能なシリコン印象材自動練和器も導入されているそうです。
高品質なシリコン印象材を使用し、精度の高い治療を提供されているそうなので、安心して治療をお任せできるのではないでしょうか。
札幌市電山鼻西線 西線9条旭山公園通駅 車で3分
札幌市電山鼻西線 西線11条駅 車で4分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
★:14:00~17:00
※予約制
札幌市中央区双子山にある双子山デンタルクリニックは、歯を長持ちさせたい、キレイにしたいというご要望に対し、質の高い治療を提供できるよう努められている歯科医院です。ご予約を少数制にすることで一人ひとりに時間をかけて治療を行われており、歯科用CTなどを用いることでより精密な治療を心掛けているそうです。
治療ではセラミック治療を中心に、ホワイトニングやマウスピース型矯正、インプラントなどの審美性を向上させる治療を高いレベルで提供されているので、口元の見た目を美しくしたい方におすすめできる歯科医院と言えるでしょう。
また、院内の衛生管理にも力を入れられており、ヨーロッパ規格クラスSのオートクレーブや超音波洗浄器によって滅菌衛生管理を徹底されています。院内は光触媒施工によって汚れや菌などがつきにくい環境となっているそうです。
セラミック治療は、審美性に優れた素材を使うことで、色や形、透明感や素材などを患者さんの理想に近づけることのできる治療法です。E-Maxやジルコニア、ファイバーコア、セラミックインレー、ダイレクトボンディングなど、様々な素材や治療の選択肢を用意されています。金属を使用しない治療も提案可能なため、金属アレルギーが心配な方にもおすすめの治療法です。
また、少人数制の予約システムによって丁寧なカウンセリングを受けることができるので、ご要望をしっかりとくみ取ったうえで治療を提案してもらえるのは安心できるポイントと言えますね。
セラミック治療以外にも口元の審美性を向上させる治療を複数用意されています。
マウスピース型矯正ではインビザライン(※1)が採用されており、iTeroという3D口腔内スキャナーを用いた精密な矯正治療が行われています。透明で取り外し可能な矯正装置のため、治療中でも目立ちにくく、メタルフリーのため金属アレルギーの方にも安心して受けていただくことができ、比較的短期間での治療が期待できるそうです。
また、ホワイトニングではポリリン酸ホワイトニングが採用されており、オフィスホワイトニングは1回目が11,000円(税込)、6か月以内の再施術は3,300円(税込)で提供されています。ご自宅で行うホームホワイトニングも併用できるため、歯を白くしたい方はもちろん、白さをキープし続けたいという方もご相談してみてはいかがでしょうか。
法人内で技工所を所有しており、質の高いセラミック治療の実現に努められています。密に連携をとることで患者さんのご要望をしっかりと反映することができるため、より理想に近い口元の実現が期待できるでしょう。
また、手稲(手稲イースト歯科クリニック)、大通(札幌インプラントクリニック)、小樽(小樽イースト歯科クリニック)に分院を展開しており、分院でも同様の治療を受けることが可能です。通いやすいクリニックを選べるのは嬉しいポイントと言えますね。
(※1) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。
札幌市営地下鉄東豊線 環状通東駅 2番出口 徒歩0分
バス:環状通東駅 下車 徒歩0分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
★:14:00~18:00
※予約制
コスモ歯科クリニックは、あらゆる悩みを抱える患者さんたちに寄り添い、適した治療法を提案する歯科医院です。むし歯や歯周病の治療から義歯やインプラント、レーザー治療まで、幅広い診療項目に対応されています。特にセラミック治療には力を入れており、一人ひとりのお口の状況に合わせた詰め物やかぶせ物を提供しているそうです。また、コスモ歯科クリニックでは「こうしてほしい」の声に応えることを大切にされています。そのため、患者さん一人ひとりの要望に耳を傾け、満足度の高い治療を提供することを心がけているそうです。さらに、専任スタッフによる託児サービスもあるので、小さなお子さんがいるご家族でも、安心して通院することができますね。患者さんのライフスタイルに合わせた多岐にわたる治療法を提供されているので、お口周りの美しさと健康を両立したい方にとって、おすすめの歯科医院と言えるでしょう。
セラミック治療とは詰め物やかぶせ物を用いて歯の色や形、歯並びを美しくする治療法です。気になる銀歯を歯の色に近いセラミックに換えたり、歯の形や隙間を改善したりすることができるそうです。また、自費診療のセラミックインレーやセラミッククラウンはもちろん、保険適用のコンポジットレジン充填や硬質レジン前装冠も扱われています。様々なセラミック治療の素材をご用意されているので、患者さんが自分に合った治療プランを選択できそうですね。
より精密な義歯や入れ歯を製作するため、2023年5月現在で歯科技工士が3名在籍されています。これにより、患者さんの理想的な色や形の義歯や入れ歯に、より近づけることが可能で、さらに、外部の歯科技工士に依頼する手間を省けるので、患者さんが出来上がりを待つ時間を短縮することができるそうです。短期間で精巧な入れ歯や義歯が期待できるので、安心して治療をお任せできますね。
お仕事などで時間が取れず、定期的な来院が難しい方のため、自宅で行うことができるホームホワイトニングに対応されています。専用のマウスピースにホワイトニングジェルを入れて2時間から10時間程度装着し、その後の診察で歯科医師が経過を確認するそうです。歯を削ることに抵抗がある方でも安心して受けられる施術法なので、患者さんにとって都合の良い時間を使って、自然な白さに近い色合いへ仕上げてみてはいかがでしょうか。
引用:https://sappro-dc.jp/
札幌市営地下鉄東西線 菊水駅 2番出口 徒歩9分
札幌市営地下鉄東豊線 豊水すすきの駅 徒歩10分
北海道札幌市豊平区豊平3条1丁目1-38 キタコーリバーバンクビル1階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
14:00~18:30 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
★:14:00〜16:00
※予約制
※祝日のある週の水曜日は16:00まで診療いたします。
引用:https://sappro-dc.jp/
さっぽろプロケア歯科クリニックは、オーダーメイドの治療を提供されている歯科医院です。天然歯のような仕上がりの期待できる、セラミック素材を使用した被せ物・詰め物の作製を行われています。セラミック素材は汚れが付着しにくいため、むし歯が発生しにくいのも特徴だそうです。
加えて、患者さんと歯科医師との橋渡しを行う、デンタルコーディネーターを配置されています。デンタルコーディネーターは、患者さんの目線に立って悩みに耳を傾けており、治療説明を行う際には医療用語をできるだけ使わずにわかりやすい説明を行うよう努められているそうです。
完全個室のカウンセリングルームが用意されているので、他の患者さんに話を聞かれる心配もなく、安心して相談できるのではないでしょうか。
審美性に優れているオールセラミック、強度の強いジルコニアで加工しているため割れにくいオールセラミックジルコニア、内側に金属を使用してその周りをセラミックで覆ったメタルボンドなど、様々なセラミックから希望に沿った素材を使用されています。
メタルボンドは、多くの患者さんが気軽にセラミックを使用できるよう、費用面で配慮されている素材だそうです。金属アレルギーが心配な方には、金属部分にPGAを使用するなどの配慮もされています。
さっぽろプロケア歯科クリニックでは、3D光学カメラで撮影したデーターを基に、設計から製造までコンピューターを使用して行うセレックを活用した治療を提供されています。
外部の歯科技工所に依頼することなく、院内でセラミックの補修物が作製できるため、短期間で治療を終えることが可能だそうです。忙しい方も気軽に取り組めるセラミックを使用した治療だと言えるのではないでしょうか。