1. Medical DOCTOP
  2. 歯科TOP
  3. 歯医者を地域から探す
  4. 埼玉県
  5. 【2023年】埼玉県のインプラント医院 おすすめしたい12医院

【2023年】埼玉県のインプラント医院 おすすめしたい12医院(1/2ページ)

公開日:2023/02/24  更新日:2023/03/28
埼玉県のインプラント医院 おすすめしたい医院

新型コロナウイルス感染症対策について

新型コロナウイルス感染症対策について

埼玉県で評判のインプラント治療をご検討中ですか?
埼玉県は痛みの少ない治療に対応したり、日本口腔インプラント学会の認定医や専門医が在籍しているなど様々なインプラント医院の選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、埼玉県のおすすめのインプラント医院をご紹介いたします。
※2023年3月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。

埼玉県で評判のインプラント医院12医院

浅賀歯科医院(越谷市)

  • 駅徒歩6分
  • 専門医○
  • 指導医○
  • 感染症対策強化

浅賀歯科医院photo

アクセス・住所・診療時間

JR武蔵野線 南越谷駅 徒歩6分
東武伊勢崎線 新越谷駅 徒歩6分

埼玉県越谷市南越谷1-1-57

診療時間
9:15~12:45
14:00〜18:00

※最終受付は午前午後ともに30分前までになります。

浅賀歯科医院はこんな医院です

越谷市南越谷にある浅賀歯科医院は、JR武蔵野線・南越谷駅および東武伊勢崎線・新越谷駅からともに徒歩およそ6分ほどの場所にある歯科医院です。医院には駐車スペースも完備されており、お車でも安心して通院することができます。

歯科一般・歯科口腔外科・小児歯科などの一般的な歯科診療にくわえて、優れた専門性を有するドクターによる歯科インプラントの提供を実施しているこちらでは、充実した設備環境のなかで患者さん一人ひとりに親身に寄り添うオーダーメイドのインプラント施術がおこなわれています。

日曜・祝日の休診日を除く平日18:00までの診療にくわえて土曜日も18:00まで診療がおこなわれており、埋入後のメンテナンスが求められる歯科インプラントにおいて通院しやすい診療時間設定が備えられている点もこちらの嬉しい特長となっています。さらに、医院ホームページから便利に利用できる24時間受付のネット予約が利用できる点もこちらの嬉しいポイントです。

浅賀歯科医院の特徴について

・スペシャリストによる安心のインプラント施術!

浅賀歯科医院photo

インプラント体を歯槽骨に埋入する外科処置が必要となるインプラントの施術においては、専門性に優れたドクターによる施術を受けることができる医療機関を選ぶべきであると考えることができます。

日本口腔インプラント学会が定めた認定制度の中でも、特に上位の存在である専門医・指導医の資格を有する理事長のもと、優れた専門性に裏打ちされた安心品質のインプラント施術がおこなわれている点こそが、浅賀歯科医院の特筆すべき特徴であると言えるでしょう。

・40年以上ものインプラントへの取り組み!

浅賀歯科医院photo

スペシャリストによる信頼性に優れた安心のインプラント施術がおこなわれている浅賀歯科医院。なんと40年以上も前からインプラントの施術に取り組んでいるこちらでは手がけていた症例も多岐に及んでおり、膨大な知の蓄積に基づきあらゆるケースの患者さんに対して的確に対応するインプラント施術がおこなわれています。

他院ではインプラント埋入を断られてしまったような難症例にお悩みの方は、浅賀歯科医院に相談してみてはいかがでしょうか?

・充実した設備でより安心なインプラントを!

浅賀歯科医院photo

手術用無影灯ライトや血圧・脈拍のモニターなどが取り揃えられたインプラント施術に特化した手術室の設置をはじめ、施術精度の向上に大きな効果を発揮するインプラントシミュレーションシステム「ガイデットサージェリー」の導入など、浅賀歯科医院では患者さんにより確かなインプラント施術を提供するための医療環境づくりにも力を入れています。

また、静脈内鎮静法という麻酔手法によって半覚醒状態での手術も実施しており、埋入にともなう外科処置に対する恐怖感が強い患者さんに対しても安心の施術環境を提供しています。

もう少し詳しくこのインプラント医院のことを知りたい方はこちら浅賀歯科医院の紹介ページ

吉野歯科医院(川口市)

  • 駅徒歩3分

吉野歯科医院photo

アクセス・住所・診療時間

JR京浜東北線 川口駅 東口 徒歩3分

埼玉県川口市幸町3-8-46 コスモ川口202A

診療時間
9:30~13:30
15:00~19:00

※最終受付は終了の30分前です。

吉野歯科医院はこんな医院です

吉野歯科医院photo

JR京浜東北線・川口駅の東口から徒歩およそ3分の場所にある吉野歯科医院。駅東口から産業道路を北に進んだ「幸町小学校西」交差点の北東側近隣にあるビルの2階で診療をおこなう歯科医院です。最寄駅からの優れたアクセス性もさることながら、近隣には複数のパーキングスペースもあり、電車・マイカーともに安心して通院することができる利用環境となっています。

水曜・日曜・祝日に定められた休診日以外は、平日と同様に土曜日も9:30~13:30・15:00~19:30の二部制にて診療を実施しています。なお、最終受付時刻は19:00までとなっています。

一般歯科をはじめ幅広く用意された総合的な診療メニューを通じて、お口周りの多様なお悩みに包括的に対応する歯科サービスを提供しているこちらでは、ドクターの優れた技術力によって難症例にも対応する質の高い歯科インプラントによる補綴がおこなわれています。

吉野歯科医院の特徴について

吉野歯科医院photo

・優れた技術力で難症例にも対応!

吉野歯科医院photo

優れた長期安定性や自然歯と比較しても遜色のない審美性など、補綴手法としてさまざまなメリットを期待することができる歯科インプラントによる補綴に力を入れている吉野歯科医院。高性能な歯科用CTやマイクロスコープを駆使して患者さんの口腔状況をしっかりと見定めつつ、事前の丁寧なカウンセリングを通じて患者さんのお悩みや要望を汲み取ったうえで、一人ひとりの患者さんに細やかに応じる質の高いインプラントの施術がおこなわれています。

さらに、日本歯周病学会の認定を受けた歯周病専門医・指導医である院長先生は高度な骨再生技術にも対応しており、歯槽骨の骨量の不足によって他院ではインプラントの埋入が見送られてしまうような難症例に対しても、インプラントによる補綴の可能性を探ってもらうことができます。

・安心のアフターフォロー体制!

吉野歯科医院photo

インプラントによる義歯擁立後の良い口腔環境を長期的に維持するためには細やかなメンテナンスが求められます。吉野歯科医院では、一人ひとりの患者さんの口腔状態やライフスタイルに細やかに寄り添うメンテナンスプログラムの提案を通じて、快適なインプラントによる義歯を長期的に維持するためのサポートを提供しています。

さらに、インプラント埋入後のトラブルとして懸念されるインプラント周囲炎についても、歯周病ケアにおけるスペシャリストとも言える院長先生によるしっかりとしたサポートを受けることができます。

また、歯科インプラントの維持に役立つ定期的なメンテナンスに取り組むにあたって、さまざまな商業施設が充実している魅力的な周辺環境もモチベーションアップにつながる嬉しいポイントとなることでしょう。

もう少し詳しくこのインプラント医院のことを知りたい方はこちら吉野歯科医院の紹介ページ

吉野歯科医院(川口市)

  • 駅徒歩3分

吉野歯科医院photo

アクセス・住所・診療時間

JR京浜東北線 川口駅 東口 徒歩3分

埼玉県川口市幸町3-8-46 コスモ川口202A

診療時間
9:30~13:30
15:00~19:00

※最終受付は終了の30分前です。

吉野歯科医院はこんな医院です

吉野歯科医院photo

吉野歯科医院は、JR京浜東北線「川口駅」東口から徒歩3分の場所にある好アクセスの歯科医院です。徒歩で通いやすいアクセスに加え、近隣には複数のパーキングスペースもあるので、遠方からお車で通院される方も利用しやすい環境となっています。診療はむし歯治療などの一般歯科をはじめ、専門性の高い歯周病治療、審美治療矯正歯科インプラント治療などの幅広い診療に対応されており、患者さんの様々なニーズに対応するための診療体制が整えられています。その幅広い診療科目の中でもインプラント治療に注力されており、ドクターの優れた技術力によって難症例にも対応する質の高い歯科インプラントを提供されています。

吉野歯科医院の特徴について

・高い技術力で難症例にも対応!

吉野歯科医院photo

インプラント治療は、優れた長期安定性や自然歯と比較しても遜色のない審美性など、補綴手法としてさまざまなメリットが期待できます。吉野歯科医院では、歯科用CTやマイクロスコープなどの先進的な医療設備を駆使して質の高いインプラントを提供されています。精密な検査で患者さんの口腔状況を把握し、事前の丁寧なカウンセリングを通じて患者さんのお悩みや要望に合わせた治療計画を立案されており、患者さんが納得した上で治療が行われています。さらに、骨が少ないなどの理由で過去にインプラント治療を断られてしまった経験がある難症例の方にも高度な骨再生技術を用いて対応されています。

・安心のアフターフォロー体制!

吉野歯科医院photo

インプラントを長持ちさせるには定期的なメンテナンスで口腔内環境を清潔に保つことが重要になるそうです。吉野歯科医院では、患者さんが負担なくメンテナンスを受けられるようにオーダーメイドのメンテナンスプログラムを立案されています。患者さん一人ひとりの口腔状態やライフスタイルに合わせて、プロフェッショナルケアとセルフケアが両立できるように心がけているそうです。さらに、インプラント埋入後のトラブルとして懸念されるインプラント周囲炎についても、歯周病ケアにおけるスペシャリストとも言える院長先生によるしっかりとしたサポートを受けることができます。

・専門性の高い歯周病治療にも対応!

吉野歯科医院photo

院長の吉野先生は日本歯周病学会指導医、日本臨床歯周病学会指導医の資格を持つ歯周病治療のスペシャリストです。その豊富な経験と高い治療技術を用いて、インプラント治療前の適切な処置をはじめ、治療後のメンテナンスも質の高い治療を受けることができるでしょう。また、「指導医」という資格は更新制度が設けられており、積極的に医療学会に参加し、治療技術の向上に努められているので、常に精密な歯科治療を受けることができるのもおすすめのポイントです。

・様々な治療の選択肢が用意されています!

歯を失った際の治療にはインプラント治療以外にも様々な治療法があります。吉野歯科医院では、インプラント以外には、ブリッジや入れ歯などが用意されており、豊富な治療の選択肢を提示することで、患者さんが納得のいく治療法を選べるようにされています。それぞれの治療法について、具体的な治療内容や治療費、治療法の違い、メリットデメリットなどを細かく説明してくれるので、患者さんの要望に合う治療法が見つかるのではないでしょうか。また、分かりやすい説明を心がけられており、できる限り専門用語は避け、患者さんの目線に立って丁寧に接してくれるので、安心して治療を受けることができそうですね!

もう少し詳しくこのインプラント医院のことを知りたい方はこちら吉野歯科医院の紹介ページ

ふかざわ歯科クリニック(熊谷市)

  • 駅から車で6分

ふかざわ歯科クリニックphoto

アクセス・住所・診療時間

秩父鉄道 大麻生駅 車で6分

埼玉県熊谷市小島409

診療時間
9:00〜12:30
14:30〜19:30

★:14:30〜16:30
※木曜日・日曜日は事前にご確認をお願いいたします。

ふかざわ歯科クリニックはこんな医院です

ふかざわ歯科クリニックphoto

インプラントの豊富な治療経験と、高い技術力を持つふかざわ歯科クリニックでは、質の高い治療で快適な生活が送れるように、綿密な治療計画が立てられています。他院で骨の状況などからインプラント治療を断られた方にも、できる限り対応されているそうです。
交通アクセスは、大麻生駅から徒歩20分、熊谷運動公園近くにあります。専用駐車場が10台分用意され、お車でも通院できます。診療時間は平日木曜日を除く9:00~12:30、14:30~19:00までです。土曜日も16:30まで診療が行われ、平日は通院が難しい方も通いやすい環境が整えられています。また、木曜日・日曜日も診療を行うこともあるそうなので、事前に確認してみてください。
治療前は丁寧なカウンセリングを行い、患者さんの希望を十分に確認しているそうです。その後の診断によって治療計画の提案が行われ、患者さんの同意を得て治療が開始されます。

ふかざわ歯科クリニックの特徴について

ふかざわ歯科クリニックphoto

・経験豊富な院長によるインプラント治療!

ふかざわ歯科クリニックでは、院長によって年間多くのインプラント治療が行われています。その豊富な経験と高い技術力で、他院でインプラントは難しいと診断された方にも適した治療を提供されています
カウンセリングや精密検査の後に治療が開始されるので納得、理解した上で治療に臨めるでしょう。できる限り痛みを抑えた治療を心がけられていて、手術の時間も1時間前後とできるだけ患者さんの負担を軽減できるそうです。

・新しい設備環境で、負担の少ないインプラント治療!

常に新しい治療法の勉強や新しい治療設備の動向に注目することで、患者さんにより負担が少ない治療が提供されています。手術は心電図モニターを使用しながら、高血圧など全身的なリスクを抱えている方も安心して手術に臨めるのではないでしょうか。

他にも、ピエゾサージェリーという切削部分の長さや深さをコントロールする手術器具も導入されているので、患者さんの負担を軽減することに成功しています。

・治療後の充実したアフターフォロー!

ふかざわ歯科クリニックではインプラント治療後も、患者さんのお口の中の健康のためにアフターフォローが充実しています。インプラントはガイドデント社の10年保証システムの認定を受けていて、全国でインプラント治療のフォローをしてもらえるそうです。
また半年に1度のペースでの定期検診を推奨され、噛み合わせのチェックや骨の状態の確認など、詳細なメンテナンスを受けることができます。

もう少し詳しくこのインプラント医院のことを知りたい方はこちらふかざわ歯科クリニックの紹介ページ

戸田ファミリー歯科(戸田市)

  • 駅から車で5分

戸田ファミリー歯科photo

アクセス・住所・診療時間

JR埼京線 戸田公園駅 車で5分

埼玉県戸田市下戸田1-18-2 パティオ戸田公園2階

診療時間
9:00〜12:30
14:00〜18:30

★:9:00~12:00/13:00~17:00
※日曜日は診療を行うこともございます。詳細はお問い合わせください。

戸田ファミリー歯科はこんな医院です

戸田ファミリー歯科photo

戸田ファミリー歯科は、患者さんの負担をできるだけ軽減し、安心して治療が受けられるように配慮されています。親子で治療に通えるような環境づくりが行われ、女性の歯科医師による診療で小さなお子さまも緊張せずに治療を受けられるでしょう。
一般的な歯科診療をはじめインプラント、予防治療、小児歯科など幅広く対応しています。インプラント治療では高度な技術を要する、抜歯即時埋入インプラントが行われており、手術回数を1回に減らせるそうです。
医院へのアクセスは「戸田公園駅」より徒歩12分、車で5分のところにあり、駐車場も完備されています。診療時間は、木曜日を除く平日9:00~12:30、14:00~18:30で、土曜日も17:00まで診療が行われています。

戸田ファミリー歯科の特徴について

戸田ファミリー歯科photo

・女性の歯科医師による診療!

戸田ファミリー歯科では、全国区でもめずらしい女性医師がインプラント治療を提供しております。院長と医師が患者さんに合わせた、治療計画を練って、一人ひとり納得行くまでするまでしっかりとした説明を心がけております。治療計画にはインプラント治療も含まれますが、患者さんのお口の状態や来院可能な頻度や回数、予算などに応じてその他の治療を勧める場合もあります。丁寧で温かい戸田ファミリー歯科で、インプラントを検討中の方はもちろんご自身のお口のメンテナンスを考えている方は、受診されてみてはいかがでしょうか。

戸田ファミリー歯科photo

・負担を大幅に軽減する抜歯即時埋入インプラント!

従来のインプラント治療では、悪い歯を抜いてから数カ月後にインプラントを埋入する方法が一般的ですが、戸田ファミリー歯科では抜歯即時埋入インプラントを行われています。抜歯即時埋入インプラント手術の回数が1回で済み、歯肉を切らないため縫合する必要がありません。また仮歯もその日に入れられることもあるため、従来のインプラント治療法の概念を大きく変えた治療法でもあります。抜歯後の治療期間を短縮でき、腫れや痛みも少なく患者さんの負担を軽減できることにくわえ、見た目の仕上がりも良いなどのメリットがあるそうです。高度な技術を要する方法で、適応するためには噛み合わせのバランスや歯ぎしりの有無など条件があるそうですが、インプラント治療を検討されている方は一度相談されてみてはいかがでしょうか。

・患者さんの歯の保存にこだわった診療!

戸田ファミリー歯科は、できる限り天然歯を削らない・抜かない治療を大切にされています。天然歯の保存にこだわり、万一歯が抜けてしまった場合は、他の歯を守るための最終手段としてインプラント治療を提案するそうです。むし歯治療の際に歯を削りすぎてしまうと、結果的に抜歯を避けられない場合もあり、天然歯を抜くとインプラントなどを埋入しなければ十分に噛むことができなくなる場合もあるそうです。できるだけ天然歯を残し、お口のトラブルを防ぐような診療を心掛けられています。

もう少し詳しくこのインプラント医院のことを知りたい方はこちら戸田ファミリー歯科の紹介ページ

くるみ歯科医院(東松山市)

  • 駅徒歩5分

くるみ歯科医院photo

アクセス・住所・診療時間

東武東上線 東松山駅 徒歩5分

埼玉県東松山市箭弓町3-5-11

診療時間
10:00〜13:00
15:00〜19:30

★:第1・第3のみ診療いたします。

くるみ歯科医院はこんな医院です

くるみ歯科医院photo

くるみ歯科医院はインプラント治療に力を入れ、壊れにくく、良心的な価格のインプラントを提供されています。また、できる限り短期間での治療完了を目指し、治療方法・装置・材料を厳選することによって、一般的なインプラント治療よりも短期間で十分な効果が得られ、患者さんの負担を軽減できるよう努めています。休診日は木曜日・第2・4日曜日・祝日で、診療日時は平日と土曜日の10時~13時/15時~19時30分、第1・3日曜日の10時~13時です。土曜日・日曜日も診療が行われているので、平日は忙しい方も週末を利用して通院しやすいのではないでしょうか。東武東上線東松山駅より徒歩3分の立地にあり、8台分の駐車スペースが完備されています。また、院内は車椅子の昇降機が設置されているバリアフリー仕様で、ご年配の方も安心して受診できるでしょう。

くるみ歯科医院の特徴について

くるみ歯科医院photo

・短期間のインプラント治療を実現!

インプラント治療は一般的に、治療が完了するまでおよそ4ヶ月の期間がかかると言われていますが、くるみ歯科医院では、およそ2か月でインプラント治療を終えられる場合が多いそうです。骨と結合しやすい加工が施されたインプラントを採用し、顎の骨とスピーディーかつ強力に結合するため、通常のインプラントよりも短期間での治療が可能になるそうです。
治療期間が長引くと身体に負担がかかるため、患者さんの負担がなるべく小さくなる治療を目指しているそうです。

・価格に配慮したインプラント治療!

くるみ歯科医院では、治療費用を抑えられるワンピースインプラントを中心に使用しているそうです。インプラントの構造は、骨に埋まる部分と人工歯を接続する部分が分離したタイプ(ツーピース)と、一体になったタイプ(ワンピース)があり、ツーピースの場合はインプラント体の埋入とアバットメントの装着の2回の手術が必要ですが、ワンピースの場合は1度で済むため、身体へのダメージも軽減でき、価格も良心的なのだそうです。インプラント治療を検討している方は、コストや身体への侵襲を考慮したインプラントを提供しているくるみ歯科医院へ相談してみることをおすすめします。

・5年間の保証付き。他院で断られた難症例にも対応!

顎や骨の厚み・幅の不足が原因で、他院でインプラント治療は難しいと判断された方もいるのではないでしょうか。くるみ歯科医院では、欧米人の顎を基準に作られている輸入物のインプラントとは異なり、日本人の顎の骨に適した太さ・長さのインプラントを使用しており、他院で断られた症例や、骨の厚みを補う治療にも対応されています。
また、手術後5年間の保証を設け、人工歯の破損やインプラントが抜けてしまうトラブルにも、無料で対応しているのも嬉しいポイントです。

もう少し詳しくこのインプラント医院のことを知りたい方はこちらくるみ歯科医院の紹介ページ

白鳥歯科・矯正歯科(上尾市)

  • 駅徒歩10分

白鳥歯科・矯正歯科photo

アクセス・住所・診療時間

埼玉新都市交通伊奈線 沼南駅 徒歩10分
バス:団地入口 下車 徒歩1分
JR宇都宮線 東大宮駅 車で7分

埼玉県上尾市瓦葺934-1

診療時間
9:00~18:00

※最終受付は17:30までとなります。
※第4日曜日は矯正日となります。

白鳥歯科・矯正歯科はこんな医院です

白鳥歯科・矯正歯科photo

白鳥歯科・矯正歯科は、患者さんの健康を第一に考え、長期的な視点で患者さんのお口の健康を考えた治療を大切にされている歯科医院です。悪い箇所だけを治すのではなく、幅広い診療内容を活かしてお口の様々なトラブルをワンストップで対応することで、「長持ちする治療」を心掛けられています。
インプラント治療に力を入れており、CTやレントゲン、口腔内写真撮影などによる精密機器を使った事細かな診断に基づき、安心して受けていただける治療の提供に努められています。治療後もインプラントをより長く快適にお使いいただけるよう、ご自宅でのケアに関するアドバイスや、歯科医院での定期的なメンテナンスにより、治療後の健康までサポートされているそうです。治療後のアフターフォローまで充実しているのは、安心できるポイントと言えるでしょう。

白鳥歯科・矯正歯科の特徴について

白鳥歯科・矯正歯科photo

・分かりやすい診査診断と丁寧な説明で不安を軽減!

インプラント治療は外科手術を伴うため、治療に対して不安をお持ちの方も少なくないのではないでしょうか。白鳥歯科・矯正歯科では、わかりやすい診査診断と丁寧な説明を心掛けることで、患者さんがご自身の状況を理解し、治療方針に納得していただいたうえで治療をスタートできるように努められています。患者さんとのコミュニケーションを大切にされている歯科医院です。
また、初診時には、唾液検査やレントゲン、口腔内写真など、様々な検査を通じて、総合的な診断に基づいた治療計画を立案されています。インフォームドコンセントを徹底して行われているので、治療への不安も軽減されるでしょう。

・骨が足りなくて治療が困難だと言われた方もご相談ください!

インプラント治療を希望するより多くの方に治療を受けていただけるよう、骨再生治療を取り入れられています。血小板を人工的に濃縮させたCGFを活用することで、骨量が足りない場合でも、治療が可能になるケースもあるのだそうです。
骨が足りないことで、他院で治療を断られてしまった方も、あきらめる前に一度白鳥歯科・矯正歯科への受診をおすすめします。治療経験豊富な歯科医師が味方になってくれますよ。

・インプラント治療経験が豊富な歯科医師が在籍!

白鳥歯科・矯正歯科では、院長をはじめとした複数の歯科医師が常勤し、すべての診療科目において、それぞれの専門性を活かした質の高い診療が提供されています。インプラント治療においても豊富な治療経験を持つ歯科医師が治療を担当し、難しい症例にも対応されているそうです。
インプラントに精通した先生が在籍している歯科医院をお探しの方は、白鳥歯科・矯正歯科に相談してみてはいかがでしょうか。

もう少し詳しくこのインプラント医院のことを知りたい方はこちら白鳥歯科・矯正歯科の紹介ページ

若島歯科医院(さいたま市)

  • 駅から車で6分

アクセス・住所・診療時間

JR京浜東北線・JR武蔵野線 南浦和駅 車で6分

埼玉県さいたま市南区太田窪2926

診療時間
9:00〜13:00
14:30〜18:00

★:9:00〜15:00

若島歯科医院はこんな医院です

若島歯科医院photo

若島歯科医院は、患者さんの生活の質の向上を目指して、歯を失った方へのインプラント治療に注力している歯科医院です。外傷により顎の骨を損傷しているなどインプラントを埋入するのが難しい場合のほか、糖尿病や高血圧などの持病のためにインプラント手術が難しい方でも、かかりつけ医と治療経験豊富な複数の歯科医師が連携し、専門性を活かしながらできるだけ希望する治療を提供できるように尽力されています。
院内は広々とした設計で、リラックスして治療を受けられる環境です。パーティションで区切りを設けて隣が気にならない診療スペースを確保したり、身だしなみを整えるためのパウダーブースを完備するなどの工夫を行われています。
JR南浦和駅からは無料の送迎サービスがあるので、お車を運転しない方も公共交通機関を利用して受診しやすいでしょう。土曜日も診療されており、メールでの相談にも対応されているため、埼玉県でインプラント治療に関心がある方は、チェックしてみてはいかがでしょうか。

若島歯科医院の特徴について

若島歯科医院photo

・患者さんへの負担が少ないオールオン4!

若島歯科医院photo

オールオン4とは、歯が全くない方でも、片顎最小4本のインプラントを埋め込むだけで普段と同じような歯の働きを取り戻せる治療方法です。若島歯科医院では、片顎2,200,000円(税込)と、経済的に配慮された価格でオールオン4治療を提供されています。
埋め込むインプラントの数が少ないため、身体への負担も少ないのではないでしょうか。加えて、インプラント術を行ったその日のうちに仮歯を装着することができ、美味しい食事を堪能できるそうです。

・チーム医療によるオーダーメイドの治療!

院長は25年以上の診療経験を持つ歯科医師で、これまでも顎の骨が少ないケースなど難しいインプラント治療を行われてきたそうです。インプラントを埋め込む手術の際には、日本歯科麻酔学会認定歯科麻酔専門医の歯科医師が麻酔を担当されるなど、安心して治療を受けられるようにサポートされています。
一人の歯科医師だけが治療を担当するのではなく、大学病院などでインプラント治療の研究を行ってきた複数の歯科医師がチームとしてインプラント治療の計画を立案されています。患者さんの要望に応える体制を整えられているので、インプラント治療を検討している方は、CT撮影なども含まれた初回無料のカウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。

・快適な環境の中で治療を受けられる!

治療で使用する器具を丁寧に滅菌するなど、院内の衛生管理に努められています。インプラント治療のための専用手術室も用意されており、清潔な空間で治療を受けることが可能だそうです。
加えて、あらゆる症状に対応できるように、歯科用CTなどの医療機器も取り揃えられています。痛みに不安を感じている方も、日本歯科麻酔学会認定歯科麻酔専門医の歯科医師が、できるだけ痛みを少なくするように局所麻酔を行われているので、安心して治療を受けられるのではないでしょうか。

もう少し詳しくこのインプラント医院のことを知りたい方はこちら若島歯科医院の紹介ページ

和光市歯科・インプラントセンター(和光市)

  • 駅徒歩1分

和光市歯科・インプラントセンターphoto引用:https://www.wakoshi-shika.com/

アクセス・住所・診療時間

東京メトロ副都心線・東京メトロ有楽町線・東武東上線 和光市駅 南口 徒歩1分

埼玉県和光市丸山台1-10-1 MTCビル6F

診療時間
10:00~14:00
16:00~22:00

★:10:00~13:00/14:00~18:00
※最終受付は午前は終了の30分前、午後は終了の60分前です。

和光市歯科・インプラントセンターはこんな医院です

和光市歯科・インプラントセンターphoto引用:https://www.wakoshi-shika.com/

和光市歯科・インプラントセンターは東武東上線・東京メトロ有楽町線・東京メトロ副都心線の3路線が乗り入れる和光市駅南口から徒歩約1分の場所にあり、電車でのアクセスに便利な立地の歯医者さんです。1階に東日本銀行が入居するビルの6階にあります。

歯科インプラントの提供を中心とした歯科サービスにくわえて、虫歯・歯周病ケアや小児歯科など一般的な歯科診療も実施しています。インプラントの施術を主軸に据えながらもあらゆる歯科ケアに対応している点は、インプラント施術の安心感の向上にも大きく役立てられています。

平日は22時まで土日は18時まで診療がおこなわれており、ライフスタイルに合わせて無理なく通院できる幅広い診療時間が備えられている点もこちらの嬉しい特長です。また24時間いつでもネットで予約ができる点も、忙しい方にとっては嬉しいポイントです。

和光市歯科・インプラントセンターの特徴について

・充実した手法によるインプラントの施術!

和光市歯科・インプラントセンターでは、患者さんの希望や口内の状態に合わせて様々な手法によるインプラントの施術を提案しています。中でも、全ての歯を失ってしまった場合でも上下それぞれ4~6本のインプラントを埋入するだけで全ての歯を支えることができるオールオン4は、インプラント特有の安定性・審美性が得られると同時に患者さんの経済的・身体的負担の軽減にも大きな効果を発揮する手法となっています。

また、インプラントを埋入するための骨の量が足りないような難症例に対しても、サイナリフト法やGBR法骨誘導再生治療)を駆使してインプラント体の埋入の可能性を探ってもらうことができます。

・インプラントメーカーにこだわっています!

和光市歯科・インプラントセンターでは、世界的に信頼をあつめるストローマン社製のインプラント体製品をはじめ、国産メーカーとして優れた品質を誇る京セラ社製のインプラント体製品を採用しています。優れた製品品質はもちろんのこと、これらの製品は国内の歯科医院でも使用している例が多いので、引っ越しなどで転院を余儀なくされた場合にも、転居先で同製品を採用している歯科医院を見つけやすいというメリットもあります。

さらに和光市歯科・インプラントセンターでは、インプラントの提供に際して長期保証制度を設けられており、製品品質からアフターフォローに至るまで安心の環境が整えられています。

もう少し詳しくこのインプラント医院のことを知りたい方はこちら和光市歯科・インプラントセンターの紹介ページ

ドクターによる動画をYouTube配信中!
  • あの時の、噛む喜び。「オールオン4治療」で取り戻す

    東京・神奈川・埼玉で展開する「オールオン4治療」

    埼玉県インプラント

    医療法人社団燦佑会