マウスピース型矯正で叶える理想の歯並び
インビザラインファカルティによる専門性の高いマウスピース型矯正治療を体験
【2023年】西新宿の歯医者さん おすすめしたい10医院(1/2ページ)
西新宿で評判の歯医者さんをお探しですか?
西新宿は東京メトロ丸ノ内線が通る駅で、夜間診療や、痛みの少ないに対応しているなど様々な歯医者さんの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、西新宿近くのおすすめ歯医者さんをご紹介いたします。
※2023年3月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線 都庁前駅 徒歩4分
JR各線 新宿駅 車で3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
※予約制
★:14:00~16:30
デンタルワン西新宿6 歯科・矯正歯科は西新宿駅より徒歩5分の位置にある好アクセスの歯科医院です。「気持ちも前向きになるような“美しさ”にもこだわった治療」をコンセプトに診療を行っており、患者さんの様々なニーズに応えるためにむし歯治療や歯周病治療などの一般歯科をはじめ、失った歯の機能を回復させるインプラント治療、歯並びを整える矯正治療など幅広く総合的な診療を提供されています。明るく清潔感のある院内はリラックスして治療を受けられる雰囲気になっており、先進的な医療設備や徹底した感染症対策を目的とした滅菌システムを導入し、安心して治療を受けられる環境を整えられています。
デンタルワン西新宿6 歯科・矯正歯科では、患者さんにより良い治療を提供するために各分野に精通したスペシャリストが複数在籍しており、包括的なチーム医療を提供されています。院長の諸留先生は日本口腔インプラント学会や日本メタルフリー歯科学会に所属されており、理事長の牧野先生は国内に限らず海外でも研鑽を積まれてきた経験豊富な歯科医師のため、質の高い歯科治療を受けることができるでしょう。また、詰め物や被せ物の製作においては技術の高い歯科技工士が対応してくれるので、見た目の満足度だけではなく、噛み合わせなどの機能面にも優れた補綴物(自費診療のみ)が期待できるので、スペシャリストが揃っている歯科医院で治療を受けたい方は一度受診されてみてはいかがでしょうか。
デンタルワン西新宿6 歯科・矯正歯科ではインフォームドコンセントを大切にされており、症状や治療説明・料金を説明し、患者さんの同意を得てから治療に進むようにされています。患者さんの悩みを丁寧にカウンセリングし、お悩みに合わせた治療プランを提案してくれます。ひとつの診療においても豊富な治療プランが用意されています。例えば、歯並びを整える矯正歯科においてはワイヤーを使用した矯正装置が一般的ですが、矯正装置が目立ちにくいマウスピース型矯正(インビザライン※1、アソアライナー※2)なども用意されています。症状によって選択できる治療方法は異なりますが、それぞれの治療方法の説明や治療費も細かく説明してくれるので、納得して治療を受けることができるでしょう。
(※1,2) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。
東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅 車で3分
JR山手線 新宿駅 南口・西口 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
はやい・やさしい・痛みの少ないの3つをお約束するのが『WST歯科(West Sinjuku Toyo)』。「皆さんに笑顔でいてもらいたい」をコンセプトに保険内診療から自由診療まで幅広い治療を手掛けています。たんたんと治療を進めていく歯医者さんのスタイルではなく、患者さんのご要望を最優先しながら適切な治療を行ってくれます。
新宿駅西口・南口から徒歩数分圏内にあるという利便性に優れた歯科医院です。新宿周辺にお住まいの方や働いている方にとって大変通いやすい立地条件にあります。待合室は高級感と落ち着きのある雰囲気で、診療室は各ユニットがゆったりとできるスペースが確保されていることもあり、リラックスして治療を受けることができます。
スタッフ全員がアットホームで過ごしやすい雰囲気作りも意識しており、接し方や自然な笑顔を意識しながら医療施設感をださないようにも取り組んでいます。その結果、患者さんも自然と笑顔になれるような歯科医院になっているので、かかりつけ歯科医として選んでみてはいかがでしょうか。
診療メニューは一般歯科・予防治療・審美治療・インプラント・ホワイトニングなどが可能で、ご要望によっては短期集中治療も受け付けています。治療に時間を割きたくないという患者さんのために、短期集中型のスピード治療にも対応しています。国内ではまだまだ普及していませんが、歯科医療の先進国アメリカでは当然のように行われており、治療が遅いことによる虫歯の進行を心配する必要もありません。治療に期間が掛かる要因に保険内診療で行うことが理由としてあります。
保険内診療は治療時間などさまざまな制限があるため、早い治療を行うことができないことに対し、自由診療であれば期間や制限を気にすることなく、短期的に治療を終えることが可能となります。自由診療である以上、料金も異なってくるのでカウンセリングなどで事前に相談してみるとよいでしょう。
治療を担当する院長の秦先生は日本口腔インプラント学会など様々な学会に所属しており、豊富な知識と経験で頼れる歯科医院であることから、かかりつけ歯科医としてもおすすすめです。治療においては丁寧な対応で痛みの少ない治療になるように進めていってくれます。
痛みの少ない治療になるように表面麻酔を行い、麻酔注射のチクッとする痛みもできる限り抑えて、肉体的・精神的ストレスを軽減するようにしています。また拡大鏡を使用しながら、肉眼でも見えにくいところでも事細かな治療を行ってくれます。
東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅 徒歩4分
都営地下鉄大江戸線 都庁前駅 徒歩6分
東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワーA-203
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30~14:00 | ● | ★ | ● | ★ | ★ | - | - | - |
15:30~20:00 | ● | ★ | ● | ★ | ★ | - | - | - |
★:9:30~13:30/15:00~19:15(受付は18:15までとなります。)
※受付は19:00までとなります。
新宿区西新宿6丁目のランドマーク「新宿オークシティ」内で診療をおこなう新宿オークタワー歯科クリニックは、東京メトロ丸ノ内線・西新宿駅から徒歩およそ4分、さらに都営大江戸線・都庁前駅からは徒歩およそ6分と、鉄道アクセスに適した立地環境にある歯科クリニックです。
月曜・水曜・金曜は10:30~14:00と15:30~20:00、火曜・木曜は9:30~13:30と15:00~19:30のそれぞれ二部制にて診療を実施しており、土曜・日曜・祝日は休診日として定められています。なお、祝日がある週の土曜日には10:30~14:00と15:30~17:00のスケジュールで診療がおこなわれています。また、クリニックのホームページから24時間便利に利用できるインターネット予約システムに対応しています。
大都会にある歯科クリニックに相応しく、新しい医療設備環境や快適な院内空間を整えて一般的な歯科診療をはじめとした総合的かつハイレベルな歯科サービスの提供に尽力している歯科クリニックです。
総合的なケアメニューの取り扱いの一環として不揃いな歯並びの改善を図る歯列矯正などの矯正歯科ケアにも力を入れている新宿オークタワー歯科クリニックでは、装置が目立たず快適に取り組める歯列矯正手法として近年注目を集めているマウスピース型矯正装置による歯列矯正プランにも対応しています。
透明な装置で造られており装着時に見た目を気にする必要もなく、さらに任意で脱着でき気軽に取り扱えるマウスピース型装置によるケアプランならば、常時装着が求められる従来のタイプの矯正装置に抵抗感があった方でも無理なく取り組めるでしょう。
旧来の矯正手法のデメリットに悩まされない快適な歯列矯正ケアを可能とするマウスピース型矯正装置ですが、ニーズの増加にともない製造メーカーや製品も増えてきているため、取り扱っている装置の種類にも注目しながら歯科医院を選ぶ必要があります。
新宿オークタワー歯科クリニックでは、歯科先進国であるアメリカのアライン・テクノロジー社によって開発されたマウスピース型矯正装置の代表格とも呼べる「インビザライン」を採用し、品質に妥協のない上質な歯列矯正を提供しています。
あたらしい医療設備環境を積極的に導入して歯科サービス品質の向上に妥協なく取り組んでいる新宿オークタワー歯科クリニックでは、マウスピース型装置による歯列矯正ケアにおいても、高度な設備環境を整えてより良い歯列矯正を提供するべく取り組んでいます。
その一例として、インビザラインの作製において必要となる口腔内の3Dデータを精密かつスピーディーに取得できる3Dスキャナー「iTero(アイテロ)」を導入し、処置品質の向上および患者さんの負担軽減に努めています。
東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅 車で4分
JR各線 新宿駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00〜18:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
※第2土曜日は休診日となります。
※祝日のある週の木曜日は診療いたします。
中川歯科医院は、患者さんの立場の視点から、親身な治療を心掛けられています。噛み合わせが全身の健康に与える影響を考え、「できるだけ削らない・神経を取らない治療」にこだわっているそうです。診療内容は一般的な歯科診療のほか、噛み合わせ治療、いびき治療、小児歯科、口腔外科、審美治療、矯正治療にも対応されています。診療室は長時間の治療でも疲れにくいユニットを導入し、パーテーションで仕切られているため、周囲を気にせず治療に臨めるでしょう。モニターも用意されているため、ご自身で口腔内を確認でき、治療についてもイメージしやすいのではないでしょうか♪
中川歯科医院の中川院長は、「食べる」という行為が生命の基本的な部分と考え、患者さんの命を預かっている想いで日々の治療に取り組んでいるそうです。「できるだけ抜歯しない・神経を抜かない・削らない歯科治療」を目指し、治療前には歯科用CTを使用し、正確な検査をしたうえでなぜ治療が必要になってしまったのか、これからどう治療していくのかを丁寧に説明してくれます!痛みが怖い、不安な方のためにも、薬の使用や歯を削る処置が必要がない高周波治療器による治療が行われ、患者さんの負担を軽減されています。目で確認できない部分も丁寧に診断することで、一人ひとりの症状や要望に合った治療を提供できるよう尽力されています!
中川歯科医院では、お口を開けるときにカクカク音がしたり、お口を開けにくくなる「顎関節症」の治療を最も得意としていらっしゃいます! 小林先生曰く、お口とは関係ないと思われがちな頭痛、めまいや睡眠障害などと口腔内環境は密接な関係にあるそうで、中川歯科医院にいらっしゃる方の多くは噛み合わせを治すことによってめまいや頭痛が改善したケースも多いようです!全身のバランスを整えるためにもとても重要だと考えられており、噛み合わせが正常に整うことで、むし歯・歯周病など他の歯科治療の治療効果の向上や、知覚過敏の改善、首や肩のコリ、偏頭痛などの改善も期待できるそうです。気になる症状のある方は、専門性の高い顎関節症治療・噛み合わせ治療が行われている中川歯科医院への受診をおすすめします♪
中川歯科医院では、新型コロナウイルスやその他感染症に対して、安心して受診できる環境づくりのための滅菌体制が整備されています。待合室にはアルコール消毒機とビニールカーテンの設置、空気清浄機の稼働、マスク・グローブ(医療用ゴム手袋)・ゴーグルの着用、スタッフの頻繁な手洗いと手指消毒、診療台や操作パネルなどの消毒液による清拭などが行われています。エプロンやコップは使い捨ての製品を使用し、患者さんごとのグローブ・治療器具の交換と消毒滅菌、口腔外バキュームの使用により、院内感染の対策が徹底されています。歯科医院の感染リスクが不安な方は安心して通院できるでしょう♪
東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅 徒歩8分
都営地下鉄大江戸線 都庁前駅 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線 西新宿五丁目駅 徒歩5分
京王バス:十二社池の下 下車 徒歩1分
各線 中野坂上駅 車で2分
各線 新宿駅 車で3分
東京都新宿区西新宿6-15-1-104 セントラルパークタワーラ・トゥール新宿1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | - | ● | ▲ | ● | ● | ● | ☆ | - |
14:00~18:30 | - | ● | ▲ | ● | ● | ★ | ☆ | - |
★:14:00~17:30
▲:11:00~15:00/16:00~20:00
☆:隔週診療となりますので、詳しくはホームページをご確認ください。(9:30~13:00/14:00~17:30)
※予約制
新宿区西新宿にあるラ・トゥール新宿歯科は、一般歯科診療はもちろん、専門性の高い自由診療や審美的治療にも力を入れている歯科医院です。より精密な歯科治療を提供するために医療機器を惜しみなく導入し、歯科用マイクロスコープと歯科用CTを駆使し、事細かな診断と精密な診療に役立てられています。高性能マイクロスコープは各ユニットに導入し、様々な治療に活用されているそうです。
また、徹底した感染対策を実施し患者さんに触れるものはもちろん、院内全体で衛生管理を徹底されています。空気中の菌やウイルスを殺菌するオゾン発生器を設置することで、空間そのものを除菌したり、口腔外バキュームを設置することで、治療中に飛散する水や唾液、切削片、金属の破片などを空気中に飛散しないように対策されています。感染症が不安な時期も、安心して受診していただける環境づくりに注力されている歯科医院です。
ラ・トゥール新宿歯科は、都営地下鉄大江戸線が通る都庁前駅と西新宿五丁目駅からそれぞれ徒歩5分、東京メトロ丸の内線が通る西新宿駅から徒歩8分の場所に位置しており、中野坂上駅や新宿駅からも徒歩で通えるアクセス良好な歯科医院です。新規開院ということもあり、院内がとてもきれいで、新しい設備のもとで快適に治療を受けていただくことが可能となっています。西新宿で歯科医院をお探しの方は、ラ・トゥール新宿歯科を受診してみてはいかがでしょうか。
ラ・トゥール新宿歯科では、家族に紹介したくなるような良質な治療に努められています。治療前のカウンセリングはもちろん、治療中や治療後の説明も丁寧に行われており、歯科治療に対する不安を軽減できるよう、マイクロスコープで治療を録画することで、患者さんに視覚的にもわかりやすい説明を努められているそうです。
患者さんが治療を終えるまでの間、常に安心して治療を受けていただけるよう配慮されているので、歯科治療に苦手意識のある方も、安心して治療をお任せすることができるでしょう。
審美治療にも力を入れており、美しさと機能性を両立した治療を提供されています。セラミックやジルコニアを使用した審美治療では、一人ひとりの歯の色に合わせてより自然な見た目を再現することが可能です。また、ホワイトニングにも対応されており、薬剤なしで行う「トランセントホワイトニング」を導入されています。高出力の光の力だけで歯を白くすることができるため、従来のホワイトニングのようなしみる感覚や痛みがないのだそうです。
より美しい口元を手に入れたいという方は、ラ・トゥール新宿歯科の審美治療を受けてみてはいかがでしょうか。
東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅 徒歩8分
JR各線 新宿駅 西口 徒歩1分
東京メトロ丸ノ内線 新宿駅 B17・B18出口 徒歩1分
京王線 新宿駅 西口 徒歩3分
西武新宿線 西武新宿駅 南口 徒歩3分
都営地下鉄新宿線 新宿駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
★:9:30~18:30
※予約制
新宿駅西口から徒歩1分のところにある五十嵐歯科室は、患者さんに寄り添った精度の高い治療の提供にこだわられています。新しい機器を積極的に導入し、むし歯の治療から矯正治療、インプラント治療などの高度な治療まで幅広い治療に対応できる環境を整えた総合歯科医院です。できるだけ患者さんの痛みや負担を抑えられるよう、細心の注意を払って治療にあたられています。治療の際に痛みが伴うことが予測される場合は、適切な麻酔と処置を行ってから治療に入るので、痛みが苦手な方や小さなお子さんも安心して治療を受けることができるでしょう。
院内はバリアフリー設計となっており、車椅子やベビーカーでお越しの患者さんもそのまま診療室に入れます。ご家族で安心して通える歯科医院と言えるのではないでしょうか。診療は平日は19時30分までとなっており、歯医者のついでに新宿駅周辺でお買い物するにも便利です。
マウスピース型矯正”インビザライン(※1)”において数多くの治療経験と豊富な知識をお持ちで、多くの研鑽を積まれてきた歯科医師による治療が受けられます。インビザラインの講師もされている院長が治療をすべて担当されているので、精度の高い矯正治療を期待できるでしょう。
また、iTeroという3Dスキャナーをはじめ設備も新しいものを導入されています。iTeroでは精密検査と3Dシミュレーションを行うことができるため、精密なマウスピースを製作できるのはもちろんのこと、どのように歯を動かしていくのかを一緒に確認しながら治療を進められるのも安心できるポイントと言えるでしょう。透明で目立ちにくく、装着中の違和感が少ないため、先生や接客業、営業の方などにもおすすめできる治療法です。
患者さんの希望やお悩みを理解し、治療経過を常に把握しながら治療を進めていくために、歯科医師と歯科衛生士の担当制を採用されています。診療にあたる歯科医師や歯科衛生士は専門的な知識や技術を持つスタッフのみ採用しているそうです。患者さんと歯科医師、歯科衛生士の間で認識に齟齬が出ないように治療を進められているので、安心して治療を継続することができるのではないでしょうか。出来るだけ天然の歯を残し、口腔内を末永く健康な状態で維持できるよう治療から予防まで見据えた医療体制も整えられている歯科医院です。
なるべく歯を削らない・なるべく歯を抜かない治療を目指すミニマルインターベンション(最小限の侵襲)の考え方を大切に、「歯の寿命を長くする」ことを基本方針とされています。患部を詳細に拡大することで精密な治療が行える、高倍率拡大鏡やマイクロスコープを導入することで、天然歯を残せるよう努められているそうです。マイクロスコープは、通常の3倍から20倍の大きさまで拡大して患部を確認することができるので、勘や感覚に頼らず細部まで精密な治療が実現できます。必要以上に歯を削りすぎることがないため、天然の歯をより多く残すことが出来るでしょう。
(※1) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。
引用:https://www.maejima-shika.jp/
東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅 1番出口 徒歩6分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:30~19:30 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
★:14:00~17:00
※祝日のある週の木曜日は診療致します。
前島歯科医院は、東京都の新宿区は北新宿にある歯科医院です。東京メトロの丸ノ内線にある「中野坂上」駅や、同線の「西新宿」駅から徒歩で数分のところにあるため、電車でも通院がしやすく、アクセス良好だと評判の歯科医院です。また、それ以外にも複数の路線を使用して通院することが可能なため、幅広い地域からの受診が可能となっています。前島歯科医院の診療時間は、月・火・水・金は夜19時半までとなっており、日中忙しい社会人や学生さんの患者さんでも、お仕事終わりや部活終了後に通うことができます。また、土曜日も診療を行われているので、平日に通院できない人でも受診できるところが嬉しいですね。主な診療は一般歯科や小児歯科、歯周病治療、予防などです。
前島歯科医院では、予防に力を入れて取り組まれています。というのも、予防先進国であるスウェーデンが、80歳で25本もの歯を残しているのに対し、日本では、8本しか残らないからです。そのため、問題が生じてから治療をするために歯科医院を受診するのではなく、定期的なメンテナンスで虫歯や歯周病を早期発見・早期治療することに注力することこそが適切な医療だとお考えになって、日々予防に取り組まれていします。
前島歯科医院では、二種類のホワイトニング治療を行われています。ひとつは、院内で行うホワイトニング治療で、オフィスホワイトニングと呼ばれています。これは、一回の処置でもある程度白さを取り戻すことができ、計3回の治療で終了となるものです。それに対して、ご自宅でホワイトニング治療を行うホームホワイトニングがあります。これは、ご自宅で行うがゆえに、患者さんのご都合に合わせて進めることができるため、普段お忙しくなかなか定期的に受診できない患者さんにとっておすすめかもしれません。ただし、どちらも高い技術を持った歯科医、歯科衛生士によってサポートされますので、安心してご利用いただけることは確かです。
引用:https://www.sa-dental.tokyo.jp/
東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
★:15:00~17:00
引用:https://www.sa-dental.tokyo.jp/
S&A dentalClinicは、東京都新宿区の西新宿にある都心の歯科医院です。最寄駅が複数あり、最も近い駅は東京メトロの丸ノ内線にある「西新宿」駅で、徒歩5分の距離にあります。このほかにも、都営大江戸線の「都庁前」駅・「新宿西口」駅、JR中央線の「大久保」駅、西武新宿線の「西武新宿」駅からそれぞれ徒歩10分前後の距離にあるためアクセス方法が豊富なとても便利な歯科医院と言えるでしょう。診療時間は平日が夜18時半までとなっており、日中忙しくされている社会人や学生さんの患者さんでも、仕事終わりや学校帰りに通院することができます。また、土曜日も午前・午後共に診療されているので、平日に受診することが難しい患者さんにもおすすめできる歯科医院です。
S&A dentalClinicでは、ホワイトニング治療に力を入れて取り組んでおられます。そして、その治療の前には、術前検査を丁寧に行ってくださります。この検査によって、治療を希望する患者さんの口腔内をしっかりと把握し、ホワイトニング治療に影響する虫歯や歯周病について確認してくださります。場合によっては、治療効果に差が生じることもあり、その内容はしっかりとご説明していただけるので、安心です。治療自体はオフィスホワイトニングとホームホワイトニングのふたつを実施されていて、患者さんのご都合に合わせて選ぶことができるため、その点も安心です。
S&A dentalClinicは、口腔外科分野の治療にもご対応していただける歯科医院です。しかし、限りなく対応できるわけではなく、場合によっては、より大きな病院で治療を受けることの方がより良い判断とされる場合もあります。そのような場合には、院長先生の出身大学である東京医科歯科大学の歯学部付属病院と連携を取り、より専門的な治療を行うことのできる外来にご紹介していただけます。そのための詳細な検査は、S&A dentalClinicでも丁寧に行ってくださるので、まずはS&A dentalClinicで相談することがおすすめですね。
マウスピース型矯正で叶える理想の歯並び
インビザラインファカルティによる専門性の高いマウスピース型矯正治療を体験
五十嵐歯科室