【2023年】新潟市の歯医者さん おすすめしたい13医院(1/2ページ)

新潟市で評判の歯医者さんをお探しですか?
新潟市は新潟県の市のひとつで、夜間診療や、痛みの少ない治療に対応しているなど様々な歯医者さんの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、新潟市のおすすめ歯医者さんをご紹介いたします。
※2022年12月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
新潟市で評判の歯医者さん13医院
なかじま歯科医院(西区)
- 駅徒歩5分
アクセス・住所・診療時間
JR越後線 内野西が丘駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
15:00〜19:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
★:9:00~13:30/15:00~18:30
※診療日に祝日がある週の木曜日は診療いたします。
なかじま歯科医院はこんな医院です
なかじま歯科医院は対話を重視した診療が特徴の歯科クリニックです。治療は個室のカウンセリングで患者さんのお悩みや希望をじっくりと聞き、患者さん目線にたった治療計画をわかりやすく説明してもらうことができます。キッズルームもあるため、親子で通う際も安心して診療が受けられます。診療メニューは歯周病治療と予防治療に力を入れられており、小児歯科、ホワイトニング、入れ歯など幅広く対応されています。特に予防治療はメンテナンスを重視し、患者さんがむし歯や歯周病で悩まずに過ごせるようクリーニングや正しいブラッシング方法について指導されています。 交通アクセスはJR「内野西が丘駅」より徒歩約5分とアクセスしやすい立地です。駐車場も10台あり、医院も段差がないバリアフリー設計のため足腰の悪い方でも通いやすい歯科医院です。診療時間は9:00~13:00、15:00~19:00で土曜日も18:30まで診療が行われています。
なかじま歯科医院の特徴について
・健康の維持を考えた歯周病治療!
歯周病と判定される人の割合は35歳から44歳で40%を超え、45歳以上では50%とに達すると言われています。歯周病は放置しておくと最悪の場合歯が抜けてしまう病気で、自覚症状がないままそのような状況に陥る方が多いそうです。なかじま歯科医院の院長は歯周病大学院卒の歯周病治療のプロフェッショナルで豊富な知識と経験を生かして些細なお口の悩みにも丁寧に対応して頂けます。治療が完了した健康的なお口を維持するために定期検診やブラッシング指導など治療後のケアも大切にしているそうです。少しでもお口のことでお悩みの方は是非ご相談してみてはいかがでしょうか。
・矯正治療にも対応!
なかじま歯科医院では、不正咬合や歯列の乱れを改善するための矯正治療にも力を入れております。矯正治療は歯並びをきれいにするだけでなく虫歯や歯周病になるのを防ぐ、発音が明瞭になる、調和のとれた顔立ちになるなどの効果があるそうです。なかじま歯科医院では成人の矯正だけでなく小児矯正にも対応しており、矯正治療専門医が治療を行ってくれるそうです。気になる方は一度相談してみてはいかがでしょうか。
・充実した環境設備!
なかじま歯科医院では、患者さんに満足して頂ける治療を行うために充実した設備環境を整えています。被せ物を作成するミリングマシンを導入しており、本来であれば被せ物は技工所に作成を依頼し数日後に完成するものですが、ミリングマシンを使用することにより、即日で非常に精度の高い被せ物を患者さんに提供することができるそうです。(※術後の経過観察が必要となります。)日々多忙でなかなか歯医者さんに行けない方も、即日で精度の高い治療を受けられるなかじま歯科医院に是非ご来院してみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらなかじま歯科医院の紹介ページ
おおぬき歯科クリニック(西区)
- バス停留所から徒歩1分
アクセス・住所・診療時間
バス:小新大通団地前 下車 徒歩1分
JR越後線 寺尾駅 車で9分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
★:14:30~18:00
※予約優先制
※祝日のある週の木曜日は診療します。
おおぬき歯科クリニックはこんな医院です
新潟市のおおぬき歯科クリニックは、むし歯や歯周病の治療をはじめ、歯科口腔外科や小児歯科の診療、入れ歯、予防治療、セラミック治療、ホワイトニング、マウスピース製作など幅広く対応している歯科クリニックです。 診療日時は平日9:00~13:00、14:30~19:00、土曜日9:00~13:00、14:30~18:00で、休診日は木曜日・日曜日・祝日です。イオン新潟西店駐車場内にある歯科クリニックのため、通院の前後にショッピングもできます。 おおぬき歯科クリニックでは、持病をお持ちの方の診療にも対応されています。丁寧にカウンセリングを行い、一人ひとりの健康状態に応じて治療計画を考えてくれるので、無理なく治療を進められるでしょう。
おおぬき歯科クリニックの特徴について
・お子さまが安心して通えるクリニック!
お子さまの歯は大人の歯よりも柔らかく、むし歯にかかりやすいと言われています。むし歯は進行するスピードも早いため、定期的に検診を受けて早めに治療し、予防することが大切なのだそうです。おおぬき歯科クリニックではお子さまが安心して通えるように、一人ひとりのペースに合わせて治療を進めてくれます。歯医者へ苦手意識をもたないよう配慮してくれますので、お子さまの歯医者嫌いでお困りの方は一度相談してみてはいかがでしょうか。
・日本口腔外科学会専門医が在籍!
おおぬき歯科クリニックの院長は、幅広い診療に対応できる口腔外科のスペシャリストです。大学病院の歯科口腔外科での勤務経験があるそうなので、安心して治療をお任せできるでしょう。また、歯科用CTも完備されているので、お口の中の神経や血管の位置、顎の厚みも立体的に撮影できるため、より精密な診断が期待できます。地域のかかりつけ医として、幅広い世代のお口の健康維持を行われているそうです。また日本有病者歯科学会の専門医でもあり、日本顎関節学会歯科顎関節症認定医でもあるため高齢者の方や持病のある患者さまの歯科治療や顎の痛みがある方の対応もして頂けるそうです。院内はバリアフリーでもあるので安心の治療をご希望の方はおおぬき歯科クリニックの受診をおすすめします。
・滅菌対策が徹底され安心!
おおぬき歯科クリニックには、高温の蒸気でウイルスや細菌を死滅させるクラスB滅菌器や口腔外バキュームが完備されています。クラスBとは、滅菌力が高い部類の歯科用滅菌器に付けられるランクで、クラスBの滅菌器は複雑な形の器具や歯を削るタービンまでも滅菌できるそうです。
歯科用器具は全て滅菌され、患者さんごとに取り換えられ、いつでもクリーンな状態で治療を受けられるので安心して治療に臨めるでしょう。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらおおぬき歯科クリニックの紹介ページ
かとう歯科(西区)
- バス停留所から徒歩3分
- 日曜○(月1~2回)
- 女医○
アクセス・住所・診療時間
バス:寺尾台 下車 徒歩3分
バス:日和が丘 下車 徒歩3分
JR越後線 寺尾駅 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ▲ | ★ | - |
14:00〜19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | ★ | - |
★:10:00~13:00/14:00~17:30(月1~2回、矯正診療のみ)
▲:9:00~13:30
※予約制
※日曜日に矯正診療がある週の火曜日は休診となります。
かとう歯科はこんな医院です
新潟市西区寺尾台にあるかとう歯科は、歯周病治療や予防治療、矯正治療に力を入れ、地域の方のお口の健康に貢献できる歯科医院を目指されています。患者さんとのコミュニケーションを大切にされており、治療方針や予防方法を提案し、納得いくまでしっかり説明されることを心がけられています。診療科目は、一般歯科のほか、小児歯科、矯正歯科、予防治療などに対応されています。
JR越後線の寺尾駅から徒歩10分の場所に位置しています。バスをご利用の方は歯科医院から徒歩3分ほどの場所にある「寺尾台」か「日和が丘」で下車されると便利です。4台分の駐車場を完備されているので、お車での通院も可能です。
診療時間は、午前9:00〜12:00と午後14:00〜19:00の二部制です。日曜日は月に1,2回、午前10:00〜13:00と午後14:00〜17:30で矯正診療を行われています。木曜日午後・土曜日午後・祝日・日曜日に診療がある週の火曜日は休診日です。予約制での診療が行われているので、受診をご希望の方は事前にご予約ください。
かとう歯科の特徴について
・問診と検査に力を入れられた予防治療!
かとう歯科では、予防治療に力を入れられています。初診ではすぐに治療をせず、まず30分から1時間かけて問診を行うそうです。歯周病検査や口腔内カメラ、唾液検査によりお口の中を詳しく調べ、口腔内のリスクについて丁寧に説明されています。その後、検査結果から、ブラッシングや道具についてのレクチャーを行われています。お子さんの場合は、むし歯や噛み合わせ、歯並びなど、気になることがあった場合に早めに対策できるため、歯が生え始めた頃から通院習慣をつけることをお勧めされています。
・患者さんに寄り添った矯正治療!
かとう歯科の矯正治療では、歯の表側に装着するワイヤータイプの矯正装置を主に使用されています。従来型の矯正装置で、様々な症例に対応可能な矯正治療法なのだそうです。また、軽度の症状であれば、透明で目立ちにくく、取り外し可能なインビザライン(※1)によるマウスピース型矯正治療にも対応されています。治療の際、歯を抜歯するかどうかについては、しっかりと患者さんにヒアリングを行った上で決定するそうです。患者さんに寄り添った矯正治療を提案されているので、安心して治療を受けていただけるでしょう。
・マタニティ向けの歯科に対応!
かとう歯科では、妊婦さん向けの歯科治療にも対応されています。妊娠中は、エストロゲンと呼ばれる女性ホルモンの増加などにより、歯周病のリスクが高まると考えられています。歯周病は陣痛を起こすプロスタグランジン産生を促進させるため、早産の可能性を増加させるそうです。
妊娠中は、お腹の中のお子さんへの影響を考えて歯科医院に通院することをためらってしまうこともあるかもしれませんが、母子の身体に大きな負担を及ぼす可能性のある歯周病を予防するためにも、かとう歯科に相談されてみてはいかがでしょうか。
※1 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらかとう歯科の紹介ページ
こせんだ歯科医院(南区)
- バス停留所から徒歩7分
- 女医○
アクセス・住所・診療時間
バス:能登 下車 徒歩7分
JR信越本線 矢代田駅 車で16分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
14:30〜18:00 | ▲ | ● | - | ▲ | ● | ★ | - | - |
★:14:30〜17:00
▲:14:30~18:30
こせんだ歯科医院はこんな医院です
こせんだ歯科医院では、「徹底した衛生管理・丁寧なカウンセリング・医療機器の充実」を軸に、口腔内の全体を診るトータルデンタルケアが行われています。診療科目はむし歯や歯周病などの一般歯科、お子さまのむし歯治療や予防などの小児歯科、歯並びや噛み合わせの改善を行う矯正治療など幅広く、インプラントや審美治療などの自由診療も行われています。
医院は信越本線矢代田駅より車で16分で、13台分の駐車スペースが完備されています。診療時間は平日の9時~13時/15時~19時と、土曜日の9時~13時/15時~17時です。水曜日・日曜日・祝日は休診日です。初診の場合は24時間のオンライン予約が受け付けられているのも嬉しいポイントです。
こせんだ歯科医院の特徴について
・院内感染を防止する衛生管理!
こせんだ歯科医院では、クリーンな院内環境を維持できるよう、様々な設備で衛生管理が行われています。治療器具は水洗と薬液による一次消毒の後、ジェットウィッシャーの強力な水流で手洗いでは洗浄が難しい細部まで徹底的に洗浄・滅菌を行ったうえで、あらゆる種類の被滅菌物を安全に滅菌できる小型高圧蒸気滅菌器のクラスBオートクレーブで、より高度な滅菌を行うそうです。治療後のうがいには中性電解水を使用し、院内感染防止対策を徹底されているため、安心して治療に臨めるのではないでしょうか。
・わかりやすい説明とカウンセリング!
患者さんのお悩みを十分に治療に反映できるよう、丁寧なカウンセリングにこだわっているそうです。患者さんとの信頼関係を大切に考え、個室で対話ができるカウンセリングルームが用意されているので、周囲を気にせずにお口のお悩みを相談できるのではないでしょうか。治療の説明の際はデジタルツールを活用し、詳細で分かりやすい説明を徹底されています。また、他院での治療や診断に疑問点や不安のある方に対し、セカンドオピニオンも受け付けられています。十分に納得したうえで治療に臨みたい方や、より良い治療方法を検討したい方は、こせんだ歯科医院をおすすめします。
・負担を軽減するための設備環境!
治療に伴う痛みや、患者さんの身体の負担をできる限り軽減できるよう、新しい医療機器が活用されています。光学式う蝕検出装置では、視診やX線診断では見つけづらい小さな病変も音と数値で発見でき、歯質へのダメージを与えずに検査を行えるそうです。また、水を含んだ生体組織に対する蒸散能力が高く、表層にのみレーザー反応が起こるエルビウムヤグレーザーは、熱の発生が微小なため痛みも最小限に抑えられるそうです。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらこせんだ歯科医院の紹介ページ
まつみだい歯科診療所(西区)
- 駅徒歩9分
- バス停留所から徒歩1分
- 女医○
アクセス・住所・診療時間
JR越後線 小針駅 徒歩9分
バス:松美台 下車 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | - | ● | ▲ | ● | - | - |
15:00〜19:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
▲:9:00〜12:00
★:14:00〜18:00
※祝日のある週の水曜日は診療いたします。(祝日が水曜日の場合、年末年始・GW等はこの限りではありません。)
まつみだい歯科診療所はこんな医院です
新潟市西区松美台にあるまつみだい歯科診療所は、患者さんの「こうして欲しい」を実現させるため、広い個室診療室や、保育士による無料託児サービス、丁寧なカウンセリング、女性歯科医師が在籍しているなど、様々な配慮が行き届いている歯科医院です。むし歯・歯周病治療のほか、予防治療、インプラント、入れ歯、審美治療、ホワイトニング、小児歯科、矯正歯科、根管治療、顎関節症などに幅広く対応されています。小針駅から徒歩9分の場所に位置しており、西大通沿いのわかりやすい立地です。歯科医院目の前に「松美台」バス停留所があるため、公共交通機関での通院も可能で、また10台分の駐車場も完備されているので、お車でもお越しいただけます。診療時間は9時〜13時(金曜日は9時〜12時)/15時〜19時(土曜日は14時〜18時)の二部制です。水曜日・日曜日・祝日は休診日ですが、祝日のある週は水曜日も診療を実施されています。詳しい診療時間については歯科医院にお問い合わせください。
まつみだい歯科診療所の特徴について
・患者さまに合わせた矯正治療!
まつみ台歯科診療所では患者様にとって最善の矯正治療を行うために、様々な矯正治療を行っております。特に矯正治療中の見た目が気になるために行われている、マウスピース型矯正(インビザライン)が患者さんに人気です。まつみ台歯科診療所では、国内に数少ない口腔内スキャナー(iTero)が導入されています。
口腔内スキャナー(iTero)を使用することで、シリコン印象での型取りが不要なため患者さんの負担が少なく高精細な型取りが従来より短期間でできるそうです♪また国内でも導入率の少ない、シュアスマイル矯正も取り入れています。シュアスマイル矯正はデジタルを用いた矯正治療補助システムです。ロボット技術を活用することで、従来の矯正に比べ人が行うより誤差が少なく安定した矯正治療が行えます。また通常の矯正治療より約3割治療期間が短縮されることもあるそうです。歯並びや矯正治療でお悩みをお持ちの方は、充実した医療設備と治療環境の整ったまつみ台歯科診療所に一度ご相談されてみてはいかがでしょうか。
・小児からの予防矯正♪(顎顔面矯正治療)
まつみ台歯科診療所では、お子さまに合った矯正装置を選択・提案をしてもらえます。その中でも「顎顔面矯正治療」に力を入れています。近年、顎の骨が正しく発達せず、顎の小さい子供が増えています。上顎が小さいと鼻腔が狭まり、鼻呼吸ができず口呼吸になってしまいます。結果的にアレルギーや喘息の原因となってしまいます。「顎顔面矯正治療」では、歯並びだけでなく、顎の骨全体まで矯正できる治療法です。正しい歯の位置に顎骨を広げて歯並びを整えるので、後戻りする心配もほとんどありません。また、骨格を直すことにより噛む機能の改善や鼻づまり・ぜんそく・いびきなど、鼻腔や気道の機能改善にもつながりますので、お子さまの矯正治療を考えている方は、まつみ台歯科診療所に相談をしてみてはいかがでしょうか。
・各治療に各専門医が在籍!
まつみ台歯科診療所では、各治療に各専門医が在籍しておりクオリティの高い患者さんの安心できる治療が行われています。また精密な治療を提供するために視野を約3倍まで拡大できるマイクロスコープを活用しています。肉眼では見えない部分にまでこだわることができるため、より美しく、より長持ちする歯を手に入れることが可能なのだそうです。コンピュータ制御によって被せ物を設計・製作するセレックも導入し、より精度の高い補綴物の提供が可能です。精密で専門性の高い治療を受けたい方は一度まつみだい歯科診療所に相談してみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらまつみだい歯科診療所の紹介ページ
ひなた歯科クリニック(江南区)
- 駅から車で5分
アクセス・住所・診療時間
JR信越本線 亀田駅 車で5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - |
14:00~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - |
※予約制
ひなた歯科クリニックはこんな医院です
ひなた歯科クリニックは、JR信越本線が通る亀田駅より車で5分の場所にあり、アピタ新潟亀田店のすぐ近くで歯科医療を提供されています。治療そのものを必要としない健康な口腔内を目指すための予防治療や、歯を残すための根管治療、歯を支える力を回復するための歯周病治療など、幅広い診療に対応されています。経験豊富な先生による診療が行われているので、お口のことでお悩みのある方は、ひなた歯科クリニックへの受診をおすすめします。
ひなた歯科クリニックの特徴について
・予防治療でお口の健康管理!
長きに渡って健康な口内環境で過ごすことができるよう、むし歯や歯周病などのトラブルを未然に防ぐ予防治療に注力されています。「予防に勝る治療なし」という考えのもと、歯の痛みやお口の違和感などが生じてから受診するのではなく、トラブルのないお口を維持して健康な歯を1本でも多く残すために、定期的に歯科医院で歯のクリーニングなどを受けることが大切です。また、2021年8月に新規開院の歯科クリニックのためクリーンな院内で治療を受けることができ、東北で長い臨床経験のある先生による、豊富な知識に基づいた予防治療や日々のセルフケアのアドバイスが期待できます。治療済みの健康な状態をキープしたいという方や、予防治療でお口の健康管理をしたいという方は相談してみることをおすすめします。
・老若男女問わず、愛される歯医者さん!
ひなた歯科クリニックは老若男女問わず多くの方に愛され、通われている歯医者さんです。院長はじめスタッフの方は優しく、尚且つしっかり予防治療に重点を置かれ治療を行われています。
新潟の患者さまの歯を守っていく、その思いで開院された先生の人柄が随所に感じられる建物設計、治療内容になっていますので、歯医者さん選びで迷われた際は一度ひなた歯科クリニックへ相談されてみてはいかがでしょうか。
・歯周病の治療と予防!
日本の成人の8割以上が歯周病に罹患していると考えられており、ひなた歯科クリニックでは、「歯周病予防で口腔内を健康に!」というコンセプトで歯周病治療と歯周病予防が行われています。院長は、「患者さん一人ひとりが歯周病やむし歯で痛い思いをせず、健康なお口で過ごしてほしい」という思いで開業し、新潟市の地域医療に貢献できるよう尽力しているそうです。院内で患者さん向けのセミナーなどの開催も予定し、適切な治療や口腔ケアの普及を目指されています。一時的に痛みなどを取り除くのではなく、生涯を通じて健康なお口で過ごせるようサポートしているそうです。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらひなた歯科クリニックの紹介ページ
せきや歯科クリニック(中央区)
- 駅徒歩4分
アクセス・住所・診療時間
JR越後線 関屋駅 徒歩4分
JR越後線 青山駅 車で4分
JR各線 新潟駅 車で16分
JR信越本線 越後石山駅 車で24分
バス:信濃町 下車 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
※祝日がある週の木曜日は診療日となります。
※土曜日は不定期で休診日となります。
せきや歯科クリニックはこんな医院です
新潟市信濃町のせきや歯科クリニックは、JR越後線「関屋駅」より徒歩4分の好アクセスです。6台分の駐車スペースも用意されているので、近隣にお住まいの方、お勤めの方はもちろん沿線をご利用の方なども受診しやすいでしょう。年齢を重ねても健康な歯を維持できるよう予防治療を中心とした診療を行っており、そのほかにも様々な診療メニューに対応されています。あらゆる歯の疾患は予防治療や定期的なメンテナンスで防ぐことができると考えられており、お口の状態や必要な治療について分かりやすく説明し、一人ひとりのお悩みや生活スタイルに寄り添った親身な治療を心がけているそうです。常に良質な診療を提供できるよう設備投資を惜しむことなく、勉強会等を積極的に行うなど、研鑽を重ねられています。より専門的な検査や治療が必要と判断される場合は近隣の大学病院などの高次医療機関と密に連携し、安全性の高い治療を目指しているそうです。
せきや歯科クリニックの特徴について
・「ポセイドン」を導入!
せきや歯科クリニックでは、歯科ユニットウォーターライン除菌装置「ポセイドン」を導入されています。ポセイドンによって除菌された中性電解水を吸水に利用することで、衛生的な給水を実現できるそうです。治療に使用する水が衛生的に管理されているので、院内感染を懸念して受診をためらっている方も安心して通院できるでしょう。
・定期メンテナンスを提案!
せきや歯科クリニックでは、むし歯や歯周病の治療そのものが不要となるよう、予防治療をベースした診療を行っており、定期メンテナンスを推奨されています。毎日どれだけ丁寧にセルフケアを行っていても落としきれない汚れは、口腔内の状態を定期的にプロに確認してもらうことで、むし歯や歯周病のないクリーンな状態を維持できるでしょう。万が一病変があった場合も初期段階で発見でき、早期治療に繋がります。軽度のむし歯や歯周病であれば歯を削る範囲も少なく済み、抜歯が必要と判断されるような重症化も予防できるため、二度とむし歯になりたくないという方、天然歯を少しでも多く残したいという方におすすめの歯科医院です。
・インプラント治療にも対応!
せきや歯科クリニックでは、歯を失った方へのインプラント治療にも注力されています。患者さんの負担に配慮したインプラント手術を行っており、近隣の大学病院の麻酔担当と連携しながら診療しているそうです。天然歯の維持が難しいと判断された場合も、高度な技術を活かした先進的な医療を提案されていますので、気になる症状のある方はせきや歯科クリニックへご相談ください。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらせきや歯科クリニックの紹介ページ
あきはそらいろ歯科(秋葉区)
- 駅から車で6分
アクセス・住所・診療時間
JR信越本線 新津駅 車で6分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:30 | - | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~18:00 | - | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
※最終受付は、各診療終了時間の30分前までです。
※完全予約制
あきはそらいろ歯科はこんな医院です
新潟市秋葉区金沢町にある「あきはそらいろ歯科」は、小さなお子さんからご年配の方まで幅広い世代のお口の健康をサポートされている歯科医院です。患者さんのライフスタイルに合った治療計画を提案されており、不安なまま治療に進まないように丁寧に治療説明を行ってくれるので安心して任せることができるでしょう。パーテーションではなく全室完全個室なため、プライバシーに配慮しています。また、全室口腔外バキューム設置で個室診療のため密回避を図り、感染対策を強化しています。アクセスは、JR信越本線「新津駅」より車で6分ほどの位置にあり、14台分の駐車場も完備されているので有料駐車場を探すことなく通院することができます。
あきはそらいろ歯科の特徴について
・患者さんに寄り添った歯科医院!
患者さんの中には、治療に対して不安を抱えられている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
あきはそらいろ歯科は、患者さんのお悩みや要望を丁寧にカウンセリングし、不安を抱えず、リラックスして治療に進めるようにされています。口腔内を正確に把握するために歯科用CTが導入されており、診療室に取り付けられている大型モニターで言葉だけではなく写真やデータを使って説明してくれるので理解しやすいそうです。また、診療室は完全個室で感染症対策がされた清潔な空間になっているため周りの目を気にすることなくプライバシーに配慮された空間で治療を受けることができるでしょう。
・歯を守り、より美しく健康的なお口に!
あきはそらいろ歯科では、患者さんが生涯にわたり健康なお口で過ごせるように予防治療に注力しており、痛くなってからではなく痛くならないために歯科医院で受ける定期的なメンテナンスを推奨されています。新潟県初のミュゼホワイトニング加盟医院で、ホワイトニングに関する豊富な知識や技術をもったスタッフが在籍しており、市外各地からも患者さんが訪れるそうです。また、患者さんが抱える要望にできる限り応えられるように幅広い診療に対応されています。口を開けたときに見える銀歯などが気になる方にはセラミック素材を使用した審美補綴治療が行われています。気になる方は、一度相談されてみてはいかがでしょうか。
・お口のことを気軽に相談できるホームドクター!
幅広い世代の患者さんのお口のサポートをされている「あきはそらいろ歯科」は、小さなお子さんからご年配の方まで気軽に相談してもらえるような取り組みが行われています。14台分の広々とした駐車場に加え、院内は完全バリアフリー設計になっており、ベビーカーや車椅子の方も負担なく通院することができるでしょう。小さなお子さんが歯医者さんを怖がらないようキッズスペースが完備されているので是非ご家族でご来院してみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらあきはそらいろ歯科の紹介ページ
- 1 2