1. Medical DOCTOP
  2. 歯科TOP
  3. 歯医者を地域から探す
  4. 大阪府
  5. 箕面市
  6. 【2023年】箕面市の審美治療 おすすめしたい7医院

【2023年】箕面市の審美治療 おすすめしたい7医院(1/2ページ)

公開日:2022/12/01  更新日:2023/01/28
箕面市の審美治療 おすすめしたい医院

箕面市で評判の審美治療対応クリニックをお探しですか?
箕面市は大阪府の市のひとつで、豊富な種類のセラミック治療に対応しているなど様々な審美治療の選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、箕面市のおすすめ審美治療対応クリニックをご紹介いたします。
※2023年1月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。

箕面市で評判の審美治療7医院

箕面おとなこども歯科(箕面)

  • 駅徒歩3分

箕面おとなこども歯科photo

アクセス・住所・診療時間

阪急箕面線 箕面駅 徒歩3分

大阪府箕面市箕面6-5-1 グリーンマンション1F

診療時間
9:30~13:30
15:00~19:00

★:9:00~14:00
※年末年始・GW・夏季休暇は休診日となります。

箕面おとなこども歯科はこんな医院です

箕面おとなこども歯科photo

箕面市箕面にある箕面おとなこども歯科は、美しい口元を手に入れるための審美治療が提供されており、自然な歯の色に近い素材の詰め物・被せ物を作製するセラミック治療や、白い歯を手に入れるためのホワイトニングに対応されています。コミュニケーションを第一に考え、患者さんが求めている情報をしっかりと伝えることを心がけ、むし歯・歯周病治療、予防治療、小児歯科、妊婦さんのための歯科治療、入れ歯インプラント、口腔外科などにも幅広く対応されています。阪急箕面線の箕面駅から徒歩3分の場所に位置しており、みのお本通り商店街すぐの駅近で分かりやすい立地で、提携駐車場も用意されています。火曜日・祝日・年末年始・GW・夏季休暇は休診で、診療時間は9時30分〜13時30分/15時〜19時の二部制です。土曜日と日曜日も9時〜14時で診療を実施されているので、平日はお忙しい方でもご都合に合わせて通院しやすいのではないでしょうか。

箕面おとなこども歯科の特徴について

箕面おとなこども歯科photo

・審美性・機能性ともに優れたセラミック治療!

箕面おとなこども歯科では、一人ひとりの歯の白さに調和した自然な美しさを再現するセラミック治療を提供されています。セラミックは審美性に優れているだけでなく、お口や身体にも優しい素材で、汚れが付着しにくいためむし歯・歯周病の予防や着色予防にも効果的なのだそうです。他にも、自然の歯との境目が滑らかに仕上がるため、天然歯との間に隙間が生じにくく、歯磨きなど日々のセルフケアがしやすい利点や、メタルフリーのため金属の溶け出しによる変色や金属アレルギーの心配がないなど、メリットの多い治療法と言われています。

・数種類のセラミックを用意!

箕面おとなこども歯科では、特徴の異なる3種類のセラミック素材が用意されています。色調だけでなく、質感や透明感も天然歯と同程度の仕上がりを期待でき、汚れが付着しにくいe.max、人工ダイヤモンドとも呼ばれ、硬度・強度に優れたジルコニア、生態親和性に優れ、身体や他の歯に優しいゴールドを取り入れており、患者さんの要望に合わせて素材を選べるそうです。また、条件が合えば、セラミックと歯科用プラスチックを混合した白い被せ物を、保険適応で利用できる場合もあるそうです。

・より美しい歯を手に入れたい方に!

歯をより効果的に白くする効果が期待できる、「ポリリンプラチナホワイトニングシステム」によるホワイトニングに対応されています。従来のホワイトニングと比べ、痛みやしみることもほとんどなく、白さが長持ちし、歯質強化の効果も期待できるそうです。歯科医院で行うオフィスホワイトニングと、ご自宅でご自身で行うホームホワイトニング、二つの長所を併用するデュアルホワイトニングをお選びいただけます。より美しい口元を手に入れるためにも、セラミック治療に合わせてホワイトニングを受けてみるのもいいかもしれませんね。

もう少し詳しくこの審美治療のことを知りたい方はこちら箕面おとなこども歯科の紹介ページ

なかい歯科医院(牧落3丁目)

  • 駅から車で4分

なかい歯科医院photo

アクセス・住所・診療時間

阪急箕面線 牧落駅 東口 車で4分
阪急箕面線 箕面駅 東口 車で7分

大阪府箕面市牧落3丁目2-13

診療時間
9:30~12:30
15:00~20:00

※完全予約制

なかい歯科医院はこんな医院です

なかい歯科医院photo

箕面市牧落のなかい歯科医院は、阪急箕面線の牧落駅東口より車で4分のアクセスで、完全予約制の歯科診療が行われています。「地域の皆さんをもっと笑顔に」というコンセプトで、箕面市に根ざした診療を行っており、口元を明るい印象に改善する審美治療に力を入れているそうです。セラミックの詰め物・被せ物で白く美しい歯に整えることで、イキイキと自分らしい笑顔で過ごしていただけるようサポートしており、セレックシステムを導入してスピーディーかつ高品質なセラミック治療を実現されています。
また、審美治療は自費診療となり高額な費用負担を懸念して治療をためらっている方もいらっしゃるかもしれませんが、できる限り多くの方に良質な審美治療を提供できるよう、セラミックやジルコニアの価格設定にも配慮しているそうです。経済的な負担がネックになっていたという場合も、一度なかい歯科医院へ相談してみてはいかがでしょうか。そのほかにも、薬剤の力で歯を白くするホワイトニングも可能なので、セラミックの歯と周囲の天然歯の色を合わせたいというニーズにも対応できるでしょう。

なかい歯科医院の紹介動画

なかい歯科医院の特徴について

なかい歯科医院photo

・セレックを導入!

なかい歯科医院では、歯科用CAD/CAMシステムセレックを利用して審美治療を提供されています。セレックは院内でセラミック製補綴物の設計や削り出しを行う医療機器で、最短当日で作製することもできるそうです(※経過観察の来院をお願いすることもあります)。歯を削って被せるという処置を一度の麻酔で行うことができるので、お仕事などで忙しく通院回数を重ねることが難しいという方にもおすすめで、外部の歯科技工所に補綴物製作を委託する必要がないため、作製費用のコストも比較的抑えることができるそうです。通院や費用の負担を抑えつつ、高品質なセラミック治療を受けたいという方は、なかい歯科医院へ相談してみることをおすすめします。

・通いやすい診療体制!

セラミック治療を検討しているものの、なかなか歯科受診の時間を確保できないという方や、小さなお子さんがいて治療に専念できないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。なかい歯科医院では、どなたでも通いやすい歯科医院を目指しており、平日はもちろん土曜日も20時までの夜間診療が行われています。日中はお仕事などで忙しいという場合もご予定の後に立ち寄りやすく、完全予約制の診療を行っているので待ち時間の心配も少ないでしょう。また、キッズスペースを完備しており、保育士資格をもつスタッフも勤務しているので、子育て中で忙しいという方も安心して治療に臨めるのではないでしょうか。

もう少し詳しくこの審美治療のことを知りたい方はこちらなかい歯科医院の紹介ページ

うらぐち歯科クリニック(小野原東)

  • バス停留所から徒歩1分

うらぐち歯科クリニックphoto引用:https://uraguchi-dc.com/

アクセス・住所・診療時間

バス:小野原東5丁目 下車 徒歩1分
大阪モノレール彩都線 豊川駅 車で5分
阪急千里線 北千里駅 車で6分

大阪府箕面市小野原東3-9-29

診療時間
9:00~13:00
14:30~19:30

★:14:00~17:00

うらぐち歯科クリニックはこんな医院です

うらぐち歯科クリニックphoto引用:https://uraguchi-dc.com/

うらぐち歯科クリニックは大阪モノレール彩都線 豊川駅より徒歩15分、阪急千里線 北千里より徒歩20分、阪急バス小野原東5丁目より徒歩1分の場所にあります。敷地内には駐車場も3台分完備されているため、お車での通院も可能です。
うらぐち歯科クリニックでは、ノンメタル治療オールセラミック治療)をはじめ、審美的な治療に注力されています。クラウン(被せ物)やインレー(詰め物)、ホワイトニングにも対応されています。
診療時間は木曜日を除く平日9:00~13:00、14:30~19:30、木曜日は9:00~13:00まで、土曜日は17:00まで、休診日は木曜午後・日曜日・祝日となっています。

うらぐち歯科クリニックの特徴について

・ノンメタル治療も可能な審美治療!

うらぐち歯科クリニックでは、ノンメタル治療オールセラミック治療)をはじめ、審美的な治療が行われています。単に見た目を改善するだけでなく、歯の寿命のことも考えた上で治療が進められています。また歯を削らない・麻酔を必要としないホワイトニングにも対応されています。ホワイトニングでは、クリニックで専門的に行うオフィスホワイトニングと自宅で自分のペースで行うホームホワイトニングを選択することが可能なのでご自身のライフスタイルや予算に合わせて歯を白くすることができます。

・自由診療では明確に料金を表記!

うらぐち歯科クリニックでは、審美的な治療とホワイトニングは自由診療であり保険適用外なためホームページにて料金を明確に表記されています。クラウン(被せ物)、インレー(詰め物)、ホワイトニング料金表とメニュー別に表記されているので、見やすく事前に予算を確認できるのは嬉しいポイントです。

もう少し詳しくこの審美治療のことを知りたい方はこちらうらぐち歯科クリニックの紹介ページ

小宮歯科医院(桜井)

  • 駅徒歩2分

小宮歯科医院photo引用:https://www.komiya-dc.com/

アクセス・住所・診療時間

阪急箕面線 桜井駅 徒歩2分

大阪府箕面市桜井2-4-5 サンティエ桜井205

診療時間
10:00~13:00
15:00~20:00

★:9:30~12:30/14:00~18:00
▲:9:30~12:30
※祝日がある週は水曜日診療いたします。

小宮歯科医院はこんな医院です

小宮歯科医院photo引用:https://www.komiya-dc.com/

小宮歯科医院は阪急箕面線 桜井駅より徒歩2分とアクセスの良い場所にあります。お車でお越しの方は、サンティエ桜井横のコインパーキングをご利用ください。
小宮歯科医院では、審美的な治療に注力されています。ホワイトニングやオールセラミッククラウンの治療が可能です。
診療時間は水曜日を除く平日10:00~13:00、15:00~20:00、土曜日は9:30~12:30・14:00~18:00まで、日曜日・祝日は9:30~12:30まで、休診日は水曜日・日曜日午後・祝日午後となっています。

小宮歯科医院の特徴について

・ライフスタイルに合わせたホワイトニング!

小宮歯科医院では、コーヒーやお茶、ワインなどの飲食や喫煙、加齢などで着色、変色してしまった歯を、削らずに白くするホワイトニングに対応されています。ホワイトニングには、歯科医院で行うオフィスホワイトニングと、自宅にでご自身で行うホームホワイトニングの2種類があり、ライフスタイルや希望に合わせて選択することができます。オフィスホワイトニングでは、プロの歯科医師・衛生士が行うので安全で行うことができ、早く白くなりたい方におすすめです。ホームホワイトニングでは、自宅で専用のマウスピースと薬液を使用するホワイトニング方法で、お忙しい方や通院が難しい方におすすめの方法です。

・オールセラミッククラウンの治療が可能!

小宮歯科医院で使用されているオールセラミッククラウンの素材は、スイスのイボクラービバデント社のイーマックスシステムで作られたイーマックスクラウン(e.max)と、ジルコニアと呼ばれる人口ダイアモンドの素材にセラミックを焼き付けたジルコニアクラウンです。イーマックスクラウンでは、強い衝撃や歯ぎしり食いしばり等の圧力に強く、今までの通常のセラミックに比べて強度が高く色調が鮮やかなのが特徴で、非常に人気が高いそうです。ジルコニアオールセラミックスは特に前歯の審美性を求める部分に美しさを発揮するそうです。

もう少し詳しくこの審美治療のことを知りたい方はこちら小宮歯科医院の紹介ページ

平野歯科クリニック(小野原西)

  • バス停留所から徒歩3分

平野歯科クリニックphoto引用:https://hirano-shika.net/

アクセス・住所・診療時間

バス:小野原南 下車 徒歩3分
大阪モノレール彩都線 豊川駅 車で5分

大阪府箕面市小野原西5-6-11-1階

診療時間
9:00~13:00
14:30~19:00

★:14:00~18:00

平野歯科クリニックはこんな医院です

平野歯科クリニックphoto引用:https://hirano-shika.net/

平野歯科クリニックは阪急北千里駅から徒歩15分、モノレール豊川駅から徒歩1分の場所にあります。敷地内に専用駐車場が完備されていますので、お車での通院も可能です。
平野歯科クリニックでは、審美的な治療に注力されており、細部にまでこだわり抜いたセラミック治療を得意とされています。
診療時間は水曜日を除く平日9:00~13:00、14:30~19:00、土曜日は9:00~13:00・14:00~18:00まで、休診日は水曜日・日曜日・祝日となっています。またホームページよりWEB予約できるので、ご来院される際はご利用ください。

平野歯科クリニックの特徴について

・細部にまでこだわり抜いたセラミック治療を提供!

平野歯科クリニックでのセラミック治療では、ただ「白くてきれいな歯」だけでなく、その方のお顔の雰囲気に調和しているかどうか、他の歯や唇・歯茎とのバランスも考慮し、細部にまでこだわった治療が行われています。また長きに渡り補綴物を作り続け、歯科医師のイメージなどを熟知した歯科技工士と連携することによって、お口やお顔などのトータルバランスを考慮した品質の高い詰め物・被せ物の提供が可能だそうです。

・明確な料金表記!

平野歯科クリニックでは、審美治療の費用について明確に表記されています。審美治療は自由診療になるため高額なイメージですが、料金表が明確に表記されているので、ご自身の予算と照らし合わせながら、治療をイメージすることができます。料金表の中には、保険適応になるものも含まれているので、違いがわかりやすくなっています。

もう少し詳しくこの審美治療のことを知りたい方はこちら平野歯科クリニックの紹介ページ