口腔の健康から全身の健康を考えた総合的治療!
患者様の口腔のお悩みをすべて解決するために質の高い治療を提供。 「再治療のない健康な口腔作り」で治療のサイクルから予防のサイクルへ。
【2022年】熊本市の歯医者さん おすすめしたい10医院(1/2ページ)
熊本市で評判の歯医者さんをお探しですか?
熊本市は熊本県の市のひとつで、夜間診療や、痛みの少ない治療に対応しているなど様々な歯医者さんの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、熊本市のおすすめ歯医者さんをご紹介いたします。
※2022年2月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
口腔の健康から全身の健康を考えた総合的治療!
患者様の口腔のお悩みをすべて解決するために質の高い治療を提供。 「再治療のない健康な口腔作り」で治療のサイクルから予防のサイクルへ。
サンフラワーデンタルクリニック
JR豊肥本線 南熊本駅 徒歩10分
熊本バス・市営バス:ガス会社前 下車 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00〜17:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
※最終受付は終了の30分前です。
※木曜日は、その週に祝日がある場合、土曜日は院長学会の為休診の場合は通常診療となります。
エクセル歯科医院は、熊本県熊本市の南区田迎にある歯科医院です。最寄り駅は、JR豊肥本線の南熊本駅です。駅からは、徒歩10分ほどの距離であり、駅チカでアクセス良好な歯科医院として、幅広い地域の患者さんから親しまれています。そのため、近隣にお住いの患者さんはもちろんですが、沿線沿いなどの遠方にお住いの患者さんも数多く通われていて、それだけの人気を裏付ける信頼と経験がある歯科医院です。また、駐車場を完備されているので、お車での通院も便利ですので、ぜひご利用されてみてはいかがでしょうか。
診療時間は、月・火・水・金が午前9時から午後6時まで、土曜日が午前9時から午後5時半までです。平日の診療日において、夕方以降の時間帯まで診療を続けられていることは、日中お忙しい患者さんにとって通いやすい歯科医院となることでしょう。ぜひ一度受診されてみてはいかがでしょうか。土曜日に開院されていることも便利なポイントです。
エクセル歯科医院では、患者さんが生涯自分の歯を健康的に保ち、80歳になってもご自身の歯でお食事をとれることを目標に、予防的なメンテナンスに力を入れて取り組まれています。この予防的なメンテナンスは、主に虫歯や歯周病を防ぐために行われるものであり、定期検診を受診する際に受けることでより高い効果を示します。
具体的には患者さんの口腔内を歯科医師や歯科衛生士などの予防の専門家が医療器具を用いてクリーニングするPMTCや、患者さんの歯磨きがより正しいものとなるような助言を行うブラッシング指導などが行われています。歯が痛くなってから通うのではなく、痛くならないために通う意識をもって、ぜひ一度ご利用されてみてはいかがでしょうか。
エクセル歯科医院では、虫歯治療において適切かつ丁寧な治療を行い、患者さんのご負担を可能な限り少なくできるように努められています。そのための取り組みの一つに、定期検診等における口腔内のカリエスリスクの検討があります。
カリエスリスクとは、どれだけ虫歯になりやすいのかの指標で、その原因や度合いは患者さんによってそれぞれです。エクセル歯科医院では、このカリエスリスクを考えながら検診等を行うことで、患者さんがどれだけ虫歯の危険度を抱えているか判断し、患者さんに最適な治療方法をご提案してくださいます。このように、患者さんの個別性に準じた治療を行ってくださいますので、ぜひ一度受診されてみてはいかがでしょうか。
JR豊肥本線 南熊本駅 車で3分
熊本市電B系統 辛島町駅 車で4分
熊本県熊本市中央区本荘6-4-4 ミッドフィールドブロスビルⅠ 2F
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
★:14:30~17:00
※予約制
※上記は受付時間になります。
多くの患者さんに納得できる診療をできるだけ速やかに提供することをモットーするのが『中原歯科クリニック』。
一般歯科治療・ホワイトニング・インプラント治療・入れ歯・口腔外科を筆頭に審美性を高める治療を行うことができます。保険内診療から保険外診療まで幅広い対応をしています。料金面が気になる保険外の自由診療であれば、クレジットカードの支払いもできるので安心です。患者さんが少しでもリラックスして治療を受けられるように院内はきれいで清潔感ある雰囲気です。待合室には待ち時間があった際でもくつろげるように雑誌が合ったり、ウォーターサーバーが用意されているところもうれしいポイントです。設備だけに頼るのではなく、誠心誠意をもったカウンセリングから十分に行っていきます。もちろん、その後の検査結果も丁寧に説明することを徹底されています。歯科医院と患者さんの信頼関係を大事にしながら、歯科治療を提供しているところも安心してお任せできるポイントです。
医院は本館・新館の2つがあり、診療ユニットが豊富に確保され個室の診療室も用意されています。そして院内に専用の技工室があり、専属の技工士が在籍しているため、技工物をスピーディに対応できる体制があります。かぶせ物や入れ歯も短期間で作製することが可能です。CAD/CAMも導入しているため、正確性・審美性の高いセラミックのかぶせ物も短期間で作製できます。設備面も充実し、詳細な診断と計画を立てるための歯科用CTや口腔内カメラを導入しています。衛生面の設備ももちろん充実し、診療ユニットには金属や歯の削りカスを吸い込む口腔外バキュームが設置されています。そして治療器具の滅菌処理も徹底して行われるため、クリーンな環境で患者さんは治療を受けることができます。
男性歯科医師だけでなく女性歯科医師も在籍しています。男性にお口の中を診てもらうことに抵抗を感じてしまう方におすすめの歯医者さんです。歯科医師以外にも歯科衛生士や歯科技工士も多数在籍し、万全のサポート体制も魅力のひとつと言えます。専用の駐車場が設けられ、運転が苦手な人でも車でアクセスしやすいと思います。日曜日・祝日は休診日ですが、平日以外に土曜日も診療され、お忙しい方でも予定が入れやすいでしょう。またホームページからネット予約も可能なので、夜遅くや電車の中などでも簡単に予約することが可能です。また、急な診療にも柔軟に対応し、急患受付もしています。混雑状況によって対応できるか異なるので、必ずお電話にて確認するようにしてください。
JR豊肥本線・JR鹿児島本線 熊本駅 車で20分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
14:30~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
★:14:00~17:30
※祝日がある週の水曜は午前中診療になりますが、お電話にて確認をお願い致します。
南区良町2丁目にあるややまち歯科クリニックは、JR各線・熊本駅から車でおよそ20分ほどの場所にある歯科クリニックです。医院敷地内には広々とした6台分の駐車スペースが用意されているので、マイカーをご利用の方も安心して通院することができます。バスをご利用の際には、医院から徒歩およそ2分ほどの場所にある熊本バス「下乙」バス停からのアクセスが便利です。
地域に親しまれる歯科医院を目指して2018年5月にオープンしたこちらでは、一般的な歯科診療をはじめ小児歯科・歯科口腔外科など地域の多様な歯科ニーズに幅広く対応する総合的な歯科サービスが行われています。さらに、多様な手法による入れ歯の提供や、エナメル質より下にまで染み込んでしまった色素に対してアプローチするホワイトニングの施術など、各種の自費診療メニューにも対応しています。
水曜・日曜・祝日に定められた休診日を除く平日は19:00まで、土曜は17:30まで診療を実施しています。なお、祝日がある週の水曜日は午前中診療を実施しています。
日常的なメンテナンスをお任せするかかりつけ歯医者さんを選ぶにあたっては、気軽に通院することができる快適なアクセス環境が備えられている歯科医院を選ぶことが望ましいと言えるでしょう。旧浜線沿いにあるややまち歯科クリニックには、運転が得意ではない方でも駐車しやすい広々とした6台分の駐車スペースが備えられ、お車で便利にアクセスすることができます。
さらに、医院の真向かいにはスーパーマーケット「みやはら田迎店」もあり、お買い物ついでに便利に立ち寄ることができる点も嬉しいポイントです。
口腔トラブルの早期発見・早期治療に大きな効果を発揮するメンテナンスを推進していると同時に、こちらではそもそも口腔トラブルに悩まされることのない健康な口腔環境維持へと働きかける予防的アプローチにも注力しています。
プロの手による機械を使ったクリーニングを意味する「PMTC」では、ジェットポリッシャーや回転ブラシなどの機械を使用して日常的なブラッシングではなかなか落としきれない歯の細部の汚れも的確に除去してもらうことができ、予防的アプローチとして大きな効果を期待することができます。
ややまち歯科クリニックが重視している口腔トラブルの早期発見・早期治療や予防的アプローチを地域の方に広く提供するためには、患者さんに気軽に医院を利用してもらい、定期検診やメンテナンスに取り組んでもらう必要があります。
地域の方が気兼ねなく通える快適な利用環境が整えられているこちらでは、木のぬくもりが心地よい快適な院内空間とプライバシーにも充分に配慮された安心の利用環境のなかで、予防に役立つ定期的なメンテナンスに快適に取り組むことができます。
熊本バス:今吉野 下車 徒歩2分
JR鹿児島本線・JR三角線 宇土駅 車で14分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30〜12:30 | ● | ● | ● | △ | ● | ★ | - | - |
14:00〜18:00 | ● | ● | ● | △ | ● | ★ | - | - |
△:訪問診療
★:9:00~12:00/13:00~16:00
※予約制
たかお歯科口腔機能クリニックは口腔から全身の健康を整えるために、予防から精密治療までより質の高い歯科治療を提供する歯科医院です。院長の高尾先生は、開院前に総合病院の口腔外科にて勤務し、幅広い治療経験を持っているそうです。
そのため親知らずの抜歯や顎関節症、顎の骨折の治療から口腔がんの検査まで幅広く口腔外科治療を行うことが可能です。さらに日本顎関節学会と日本口腔外科学会(認定医)に所属されています。一般歯科治療から審美治療まで幅広く歯科治療を提供していることもポイントです。
そして地域の患者さん一人ひとりに寄り添い、院内にはさまざまな気配りが施されています。例えば車椅子でも安心のバリアフリー設計、子供に喜ばれるキッズスペースなどがあります。また、通院が困難な方のために訪問診療もされています。多くの方が「かかりつけ歯科医」として安心して長く利用することができるのではないでしょうか。
院長は日本有病者歯科医療学会の認定医でもあるため、高血圧の方でも安心して受診が可能です。例えば麻酔が必要な外科治療を行う場合には、治療方法によっては麻酔を打つ必要があります。その際に血管収縮剤が入った局所麻酔を使用すると血圧上昇してしまうため、適切な麻酔を使用して治療を進めなければいけません。
このように持病を把握したうえで、より適切な処置や治療器具・機器を使用し、様々なケースに対応できる治療体制が整えられています。また、治療だけではなく検査においても歯科用CTや口腔内カメラを導入し、より精密に行えるよう注力されています。
歯科医院として出来ていて当然の衛生管理ですが、より高いレベルで徹底した衛生環境を維持することにも力を入れています。まず治療で使用した器具は滅菌器で菌を除去するのですが、専用の滅菌室を設けてワンランク高い滅菌体制が整えられ、高温・蒸気・真空による滅菌・殺菌・消毒が行われています。さらに院長は院内感染を予防するために必要な専門的知識を習得したプロフェッショナルで、衛生管理知識を他スタッフに共有・育成しながら、感染対策に日々取り組まれているそうです。
熊本都市バス:長嶺団地 下車 徒歩4分
熊本都市バス:福祉センターグラウンド前 下車 徒歩5分
熊本都市バス:長嶺四ツ角 下車 徒歩5分
JR豊肥本線 東海学園前駅 車で9分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜12:30 | ● | ● | ● | ● | - | ★ | - | - |
14:00〜18:30 | ● | ● | ● | ● | - | ★ | - | - |
★:9:30~12:00/13:00~17:00
※祝日のある週の金曜日は診療いたします。
※予約優先制
熊本市にある歯科医院、すけひろ歯科kidsデンタルクリニックでは、地域の皆さんが家族で気軽に訪れることができる「かかりつけ歯科医院」であることを使命として掲げています。子どもの歯を見ていると、歯並びを整えたい、いつ定期健診をしたらよいのかなど、親として悩みは尽きないことでしょう。
すけひろ歯科kidsデンタルクリニックでは、子どもの歯に関する小さな悩みから、大人の歯の悩みまで幅広く対応してくれます。家族で一緒に入れるファミリールームや大人向けの個室も完備されています。
アクセスは、お車もしくは自転車が便利です。敷地内には駐車場があり、駐輪場も併設しています。診療時間は月曜日から木曜日の9時半~12時半、14時~18時半、土曜日は9時半~12時、13時~17時です。休診日は金曜日・日曜日・祝日ですが、祝日のある週の金曜日は診療されているそうです。
すけひろ歯科kidsデンタルクリニックには、大きな駐車場が用意されています。駐車スペースは50台分で、患者さんが多い時間でも駐車場の心配をすることなく、安心してお車で通院できそうです。
すけひろ歯科kidsデンタルクリニックであれば、来院するたびに駐車場を探し回る必要がないのはありがたいですね。小さなお子さまがいるご家族でも安心してお車で通いやすい医院です。
受付スペースは木目調が目に優しくシックな印象で、患者さんが話しかけやすい雰囲気を大切にしているそうです。待合室は、自然光がたくさん入る明るいカフェをイメージされており、待ち時間もリラックスして過ごせることでしょう。
また、待ち時間にお子さまが退屈しないよう、キッズスペースが設けられ、男女別のお手洗いもあるそうです。広々としたファミリールームはご家族や付き添いの方がご一緒でもゆとりのあるスペースとなっています。お子様から介護が必要な方まで、安心して治療を受けることができるのは嬉しいですね。
男性の歯科医師を怖がるお子さまは、治療に行くのを嫌がることも多いのではないでしょうか。女性の患者さんの場合、できれば女性の歯科医に治療をしてほしいと感じることもあるでしょう。
口の中というデリケートな部分だけに、気持ちよく治療を続けるには患者さんの心理面も大切にしなければなりません。すけひろ歯科クリニックには男性の歯科医師だけでなく女性の歯科医も在籍しているので安心して治療が受けられます。