【2023年】郡山の歯医者さん おすすめしたい11医院(1/2ページ)

郡山で評判の歯医者さんをお探しですか?
郡山はJR東北本線などが通る駅で、夜間診療や、痛みの少ない治療に対応しているなど様々な歯医者さんの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、郡山近くのおすすめ歯医者さんをご紹介いたします。
※2023年3月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
郡山で評判の歯医者さん11医院
うすい歯科医院(駅徒歩10分)
- 駅徒歩10分
アクセス・住所・診療時間
JR各線 郡山駅 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
うすい歯科医院はこんな医院です
郡山駅から徒歩で通える距離ではありますが、郡山駅中央口(西口)を出て目の前のタクシー乗り場からタクシーに乗り「旧アサカタクシー本社の横のうすい歯科医院まで」と伝えれば5分程でうすい歯科医院に着きます。18台分の駐車場を完備されています。入口から院内は全てバリアフリーで、衛生面に配慮されたブラッシング・パウダールームが完備されています。うすい歯科医院といえば、インプラント治療を得意とした歯科医院で有名ですが、「天然の歯は残せるのであれば残せたほうがいい」と診療方針を掲げています。そこには、「私だったらこんな歯医者に行きたい」と日々発想し、口腔内で悩む方の目線に立った診療をしてくれていることがよくわかります。歯科医院を選ぶ際に「安心できる治療体制が整っているのか」「十分な説明をしてくれるのか」「治療に対して自ら選択し、意見が言えるのか」は、重要なポイントです。うすい歯科医院は「安心の滅菌体制」が整っていて、「インフォームド・チョイス」を大事にしてくれます。可能な限りの治療方法を提示してくれて、そのメリット・デメリットを丁寧に説明してくれます。その上で、自らの意思で治療方法を選択・決定できるので、納得した治療が受けられます。「インフォームド・チョイス」を行ってくれる歯科医師は、高い技術と豊富な臨床経験があります。口腔内でお悩みの方、歯科医院をお探しの方は「ゆずれないこだわり」を持ち、大学病院と同じくらいの設備と技術が整った、うすい歯科医院をおすすめします。
うすい歯科医院の特徴について
・自分のもっとも大切な人を紹介できる歯科医院!
医療機関であれば、消毒・滅菌はやっていて当然と思われますが、医療機関によって消毒・滅菌の対策は様々です。うすい歯科医院では、世界標準の滅菌対策の考え方「スタンダード・プリコーション」を実践しています。「スタンダード・プリコーション」とは、感染症の有無に関わらず、全ての患者、医療従事者に適応する感染対策、標準予防策のことです。口に入る器具は、医療先進国のヨーロッパ規格 EN13060において「クラスB」といわれる世界基準の滅菌機を使って滅菌しています。さらに、「プラズマ滅菌器」も完備しています。見えないところにまでこだわり、消毒・滅菌を徹底しているうすい歯科医院をおすすめします。
・インプラント治療を専門的に取り組む歯科医院!
インプラント治療で不安に思われる「安全性」「正確性」「専門性」「価格面」において、うすい歯科医院は、豊富な経験から裏打ちされた技術と充実した治療設備の中でインプラント治療をしてくれます。難症例や特殊な手術が必要な場合には、大学病院の口腔外科の教授と連携し、万全な体制で治療にあたってくれます。
インプラント治療は、豊富な経験がある理事長・院長の薄井隆先生と日々インプラントの技術と知識を研鑽されている歯科医師の先生が担当してくれます。薄井隆先生は、大学病院での講演や多数のメディア出演、書籍を執筆するなど歯科医療にとても造詣が深く、インプラント治療へのこだわりを強く持っています。そこには、「私だったらこんな歯医者に行きたい」の気持ちで診療されているのを感じます。インプラント治療をお考えの方や他院で断られてしまった方は、うすい歯科医院で無料相談をしてみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらうすい歯科医院の紹介ページ
宝沢伊藤歯科医院(駅から車で10分)
- バス停留所から徒歩1分
- 女医○
アクセス・住所・診療時間
JR各線 郡山駅 車で10分
福島交通:八山田 下車 徒歩1分
JR磐越西線 郡山富田駅 車で5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
★:14:00〜17:30
宝沢伊藤歯科医院はこんな医院です
宝沢伊藤歯科医院は、福島県郡山市富久山町にあるクリニックです。6台分の駐車場が完備されています。
ホテルのロビーのような待合室が印象的で、診療室は清潔で落ち着いた雰囲気の空間が広がっています。キッズスペースを完備されているため、お子さま連れの方でも安心です。一般的な歯科診療や予防治療、審美治療、ホワイトニングなどの幅広い診療が行われ、特にインプラント治療やセラミック治療、マウスピース型矯正に力が入れられています。
平日の診療時間は、午前9時から午後1時、午後2時30分から午後7時です。土曜日も午後5時30分まで診療が行われているため、平日は学業やお仕事などで忙しい方でも通いやすいでしょう。インターネット予約に対応しているのも嬉しいポイントです。日曜日・祝日は休診です。
宝沢伊藤歯科医院の特徴について
・歯科用CTを完備、世界的なメーカーのインプラントを採用!
宝沢伊藤歯科医院では、患者さんが安心してインプラント治療を受けられるように、医療機器の整備やインプラントメーカー選びに力が入れられています。歯科用CTで精密な検査を行い、3Dシミュレーションソフトにより丁寧にインプラントを埋め込む位置などが決められています。
世界的に広く使用されているアメリカのBIOMET 3i社とBIOHORIZONS社のインプラントが採用されているため、初めての方でも安心してインプラント治療を受けることができるでしょう。
・エピオスエコシステムにより連続殺菌治療!
治療に使用する治療水はエピオスエコシステムにより残留塩素濃度を補正し中性殺菌水にグレードアップして使用しています。そのため吸水管内での細菌の繁殖はなく安全で清潔な水で治療を受けていただけるだけでなく、口腔内を連続殺菌しながら治療することができます。患者さんには治療による感染や治療後の腫れも少なく、安心して治療を受けていただけます。
・セレックを使った1dayトリートメント、マウスピース型矯正
宝沢伊藤歯科医院では、健康で美しい歯を追求する方々のために、審美治療や矯正治療にも力が入れられています。コンピュータ制御によりセラミックの詰め物や被せ物が製作できるセレックシステムが導入され、従来のような型とりをすることなく1日で白くて美しい歯を手に入れられるそうです。
透明なマウスピース(インビザライン(※1))による目立ちにくい矯正治療も行われ、治療中の見た目を気にする方でも安心です。気になる方は是非一度、宝沢伊藤歯科医院で受診されてみてはいかがでしょうか。
※1 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら宝沢伊藤歯科医院の紹介ページ
高原歯科クリニック(駅から車で12分)
- バス停留所から徒歩2分
アクセス・住所・診療時間
JR各線 郡山駅 車で12分
福島交通:鳴神 下車 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
14:30〜18:30 | ● | ● | ● | ▲ | ● | ★ | - |
▲:不定休
★:14:30~17:00
※予約制
高原歯科クリニックはこんな医院です
高原歯科クリニックは、福島県郡山市堤にある歯科医院で、駐車場を完備されています。白を基調とした院内はバリアフリー設計で、ベビーカーや車いすを利用されている方でも安心です。一般的な歯科診療をはじめ、予防治療やインプラント治療、入れ歯治療、審美治療、ホワイトニングなどの幅広い診療が行われています。デジタルレントゲンやマイクロルーペ、口腔内カメラなどの医療機器も充実し、精密な治療が期待できます。根本的な原因を改善できるよう丁寧なカウンセリングが行われているため、納得したうえで治療に臨めるでしょう。平日の診療時間は、9:00〜13:00/14:30〜18:30です。土曜日は17:00まで、診療が行われているため、平日は学業やお仕事などでお忙しい方でも通いやすいのではないでしょうか。
高原歯科クリニックの特徴について
・全身の健康を考えた予防治療!
高原歯科クリニックでは、お口の健康はもちろんのこと全身の健康を考えた治療を患者さんに提供しています。ただ悪くなった場所を削って埋めるその場しのぎの治療ではなく、病気の原因にアプローチした本質的な予防治療を行い生涯自分の歯で噛めるサポートをしています。歯は定期的に歯科医院に通えば、生涯安泰な訳ではありません。患者さんの日頃のブラッシング、食生活などが大きく関係しています。つまり患者さんに、自分事としてお口に関して意識を持っていただかなければならないのです。そのために初診で1時間カウンセリングを行いお口に対する想いをしっかりと伺います。そして症状の根本原因を理解し、患者さんが納得したうえで治療を始められるので、生涯に渡ってお口の健康を維持してご自身の歯で食事をしたい方は、患者さんの想いを汲み取ることを重視している高原歯科クリニックへの受診をおすすめします。
・初診を大切に!デンタルインタビューでお悩みを相談できる!
高原歯科クリニックでは、患者さんとスタッフの信頼関係を大切に考え、初診の際にデンタルインタビューを実施するそうです。お口に対する想いやお悩みを把握したうえで、より良い解決策を一緒に見つけてもらえます。初診の時間を重視し、患者さんの不安な気持ちに寄り添ってくれるので、お気軽にお口の悩みを相談してみてはいかがでしょうか。
・小児からの咬合誘導!非抜歯矯正!
通常、矯正は歯を2本ないしは4本抜歯して歯を並べますが、高原歯科クリニックでは、できる限り抜歯をしない矯正に力を入れています。歯並びはもちろんのこと、できるだけ歯の機能を重要視しています。矯正前には顎運動計測装置を使用し、顎の状態も把握して治療を開始します。また、小児の時期にできるだけよい歯並びと顎の位置を獲得するような咬合誘導治療を取り入れています。口呼吸や指しゃぶりなどの悪習癖を取り除き、正しい成長を促すことにより、歯だけではなく全身的な健康にも配慮した治療を行っています。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら高原歯科クリニックの紹介ページ
郡山ファースト歯科矯正歯科(駅から車で14分)
- バス停留所から徒歩2分
アクセス・住所・診療時間
JR各線 郡山駅 車で14分
バス:静団地入口 下車 徒歩2分
バス:谷地 下車 徒歩2分
バス:静団地中央 下車 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
★:15:00〜18:00
※予約優先制
※勉強会などにより臨時休診となる場合があります。
郡山ファースト歯科矯正歯科はこんな医院です
郡山ファースト歯科矯正歯科では、一般的な歯科診療をはじめ、インプラントや予防治療、顎関節症の治療、審美治療、矯正歯科治療など幅広い診療が提供されています。「すべては患者さまの笑顔のために」をモットーに、チーム医療でお口の健康を支えてくれます。適切な治療を行う為に、高度な設備を導入し安心して治療を受けることが出来ます。休診日は日曜日・祝日で、診療日時は平日の10:00~13:30/15:00~19:00、土曜日の10:00~13:30/15:00~18:00です。広々とした駐車場が14台分完備され、待合室は大きな窓から光が差し込む開放的な雰囲気です。また、自動精算機を導入しており、患者さんの待ち時間のストレスなく精算を行えます。キッズルームやおむつ交換台も完備されているため、小さなお子さま連れの方も気兼ねなくご利用いただけるでしょう。
郡山ファースト歯科矯正歯科の特徴について
・歯の美しさを引き出すホワイトニング!
郡山ファースト歯科矯正歯科で行われるホワイトニングは、ご自宅で行うホームホワイトニングが用意されています。ご自身の好きなタイミングで自宅にて行うホームホワイトニングは、薬剤を塗ったトレーを歯に着用し、徐々に歯を白くすることが期待できます。患者さんの理想の白さに合わせて施術時間や期間を提案されているので、ホワイトニングを考えの方は一度相談してみてはいかがでしょうか。
・金属アレルギーの心配がいらないセラミック治療!
郡山ファースト歯科矯正歯科のセラミック治療では、むし歯などで歯を失った部分を、金属ではなくセラミック製の被せ物や詰め物で補う審美性の高い治療が提供されています。歯の色調は一人ひとりで異なるため、色の濃さや明るさ、透明感の分析が重要な補綴治療ですが、セラミックは色や形を細かに調整できるため、自然の歯に近い仕上がりが期待できるそうです。また、金属を使用しないため、金属アレルギーのある方も安心してお使いいただけます。銀歯の見た目が気になる方や、銀歯によって歯肉が変色してお悩みの方は郡山ファースト歯科矯正歯科で審美治療の受診をおすすめします。
・全身の健康を守る歯周病治療!
歯周病の初期段階である歯肉炎は、自覚症状が乏しいため、気付いたころには進行しているケースが多いそうです。放置すると、糖尿病・誤嚥性肺炎・動脈硬化などにも悪影響を及ぼすこともあるといわれているため、早期治療が大切です。郡山ファースト歯科矯正歯科では、定期検診で歯周病の予防に努め、進行度合いに合わせた歯周病治療が行われています。軽度の方には歯のクリーニング(プラークや歯石の除去)、中度の方には麻酔を使った歯石除去、重度の方には麻酔を使った外科的手術や歯肉移植術など、患者さんの症状に適した治療で歯周病の改善を目指されています。自身の口腔内環境など、お口のトラブルを抱えている方は、ご相談してみてはいかかでしょうか。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら郡山ファースト歯科矯正歯科の紹介ページ
郡山みなみ歯科・口腔外科(駅から車で9分)
- バス停留所から徒歩2分
- 日曜○(隔週)
アクセス・住所・診療時間
JR各線 郡山駅 車で9分
福島交通:中央工業団地南口 下車 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜12:30 | ● | ● | - | ● | ● | ● | ● | - |
14:00〜18:30 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | ★ | - |
★:13:30~18:00
※日曜日は隔週診療となります。
郡山みなみ歯科・口腔外科はこんな医院です
郡山みなみ歯科・口腔外科は、2020年に開院した郡山市田村町の歯科医院です。一般的な歯科診療をはじめ、補綴治療やインプラント治療、根管治療など幅広い診療に対応し、「怖くない、痛みの少ない治療」を目指されています。休診日は水曜日・隔週日曜日・祝日で、診療日時は平日9:30~12:30、14:00~18:30、土曜・日曜9:30~12:30、13:30~18:00です。ヨークタウン金屋内にあるクリニックです。「口の周りと、口の中の不安なことを解消する」ことをモットーに、患者さんの抱えているさまざまなトラブルに適切な対処ができるよう、丁寧なカウンセリングの上で治療が行われます。院長の北畠先生は大学病院で長く研鑽を積まれ、難症例にも対応できるそうですが、郡山の地域に密着し「地域の総合歯科として」安心・安全な治療を提供できるようにしているそうです。
郡山みなみ歯科・口腔外科の特徴について
・日本口腔外科学会の専門医による診療!
郡山みなみ歯科・口腔外科では、日本口腔外科学会の専門医による治療が提供されています。細菌感染の原因となり、歯茎や頬の腫れを伴う場合もある「親知らず」は、周囲の歯のむし歯やあご→首→胸への細菌感染のリスクもあるため、歯科用CTで神経の位置を詳細に確認して抜歯を行うそうです。あごがカクカク鳴ったり、口を開けるときに痛みが出るなどの「顎関節」の症状や、口の中の粘膜がひりひりと痛む口内炎や、細菌・ウイルスによる口内の感染症、口の中にできる悪性腫瘍「口腔がん」など、専門性の高い治療も行われています。また、肉眼では見えにくい細かな部分も立体的に把握できるCTレントゲンやマイクロスコープを活用し、より良い治療に役立てているそうです。
・インプラント治療の不安感や恐怖感などを和らげる取り組み♪
郡山みなみ歯科・口腔外科では、抜歯やインプラントなどの口腔外科の治療に注力されています。インプラント治療では低侵襲手術といって身体に負担の少ない患者さんに優しい手術を行っており、手術時間の短縮などなるべく負担のかからないように配慮されているそうです。世界的に有名なインプラントメーカーのアストラテック社やストローマン社のインプラントを使用して、トラブルが生じにくいようにも最大限配慮されています。郡山みなみ歯科・口腔外科の院長は医科の麻酔科研修を受けており、希望する方には静脈内鎮静法という半分寝ている状態になる麻酔処方もして貰えるそうで、外科的手術による恐怖感を和らげ、リラックスした状態で手術をうけることも可能です。他院でインプラントをお断りされた方でも人口の骨を使用したインプラントの埋入手術も行っているそうなので、医院選びでお困りの方は一度相談することをおすすめします。
・充実の設備と滅菌対策!
郡山みなみ歯科・口腔外科では、親知らずの抜歯やインプラント手術を扱うため、徹底的な滅菌体制が整えられています。各ユニットに口腔外バキュームが設置され、患者さんごとにマスクや医療用ゴム手袋の交換を徹底するなど、様々な取り組みで院内感染の対策に努められています。スタッフの頻繁な手洗いと手指消毒を行い、治療器具はドリル等の細かなハンドピースを含めて滅菌しているそうです。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら郡山みなみ歯科・口腔外科の紹介ページ
ゆきあい歯科クリニック(駅から車で8分)
- 駅から車で8分
アクセス・住所・診療時間
JR各線 郡山駅 車で8分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
★:14:00〜17:00
※予約優先制
ゆきあい歯科クリニックはこんな医院です
郡山市田村町のゆきあい歯科クリニックは、郡山駅より車で8分のアクセスで、二本松金屋線沿いの分かりやすい場所にあります。お車でお越しの方のために10台分の駐車スペースを完備しており、ベビーカーや車椅子をご利用の方にも配慮してバリアフリー設計になっているそうです。治療では、できる限り歯を削らないこと、神経を取らないことを大切にしており、長きに渡って健康な天然歯でお食事やお喋りを楽しめるようサポートされています。また、炭酸ガスレーザー(ネオス)と半導体レーザー(フィリオ)が搭載されたレーザー治療器を導入しており、歯石除去や歯ぐきの切開、患部の殺菌・治癒の促進、炎症の緩和など、様々な治療に役立てられています。
ゆきあい歯科クリニックの紹介動画
ゆきあい歯科クリニックの特徴について
・患者さん目線に立ったカウンセリングとアフターフォロー!
ゆきあい歯科クリニックでは、インフォームドコンセント(説明と同意)を重視しており、歯科医師による一方的な説明や提案ではなく、患者さんのお話をじっくり聴くことに努めているそうです。治療内容の説明が不十分なままだとストレスやご不安の原因にもなるため、ご不安や懸念点を解消してから治療に臨んでいただけるよう、積極的にコミュニケーションをとっているそうです。これまでにどんな治療を行うのかよくわからないまま治療を進められた経験のある方も、ゆきあい歯科クリニックであれば安心してお任せできるのではないでしょうか。
・お子さまから大人まで幅広い治療に対応!
歯の健康から見た目まで、お口に関する様々なニーズに対応できるよう、幅広い診療メニューに対応されています。むし歯や歯周病の治療といった一般的な診療に加え、治療そのものを必要としないクリーンな口内環境を目指す予防治療、顎骨や歯の組織が成長段階にあるお子さんをむし歯から守るための小児歯科、親知らずの抜歯や口内炎、顎関節症の治療などを行う口腔外科など、様々な歯のトラブルをカバーされています。また、審美治療や矯正治療、ホワイトニングといった自由診療も充実しています。
・治療時の負担を軽減、快適な治療!
治療に伴う痛みが苦手で、つい歯科受診から足が遠のいてしまうという方もいらっしゃるのではないでしょうか。ゆきあい歯科クリニックでは、治療の痛みを軽減できるよう様々な工夫がなされています。麻酔注射のチクっとした刺激を和らげられるよう、あらかじめ表面麻酔を塗布し、極細の針を使用しており、さらに麻酔液の注入スピードを制御する電動注射器で痛みを感じにくい部位から麻酔を行うなど、きめ細かな配慮のもと治療を行っているそうです。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらゆきあい歯科クリニックの紹介ページ
デンタルオフィス郡山(駅から車で12分)
- 駅から車で12分
アクセス・住所・診療時間
JR各線 郡山駅 車で12分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
※受付は各診療終了時間30分前まで、初診の方は60分前までとなります。
※予約制
デンタルオフィス郡山はこんな医院です
JR東北本線「郡山駅」より車で12分ほどの位置にあるデンタルオフィス郡山は、患者さんとの「心の絆」を大切にされており、心地よく通院できるように思いやりのある医院づくりを心がけられています。院内環境も充実しており、広々とした待合室は待ち時間もゆったりと過ごすことができます。診療室は、患者さんのプライバシーに配慮し、半個室になっているので周りの目を気にすることなく気軽にお悩みなどを相談することができるでしょう。小さなお子さん連れのご家族の方も安心できるようにキッズスペースが完備されており、歯医者嫌いのお子さんも楽しめるような環境が用意されています。車での通院を希望される方のために駐車場も16台完備されているので、遠方の方も負担が少なく通院することができます。
デンタルオフィス郡山の特徴について
・様々なお悩みに対応されています!
デンタルオフィス郡山では、地域の患者さんが抱えるお口の悩みを出来るかぎり解決できるように幅広い診療科目に対応されています。むし歯や歯周病などの一般的な歯科治療はもちろんのこと、歯を失った際の治療法のひとつであるインプラント治療や歯の神経までむし歯が進行してしまった場合の根管治療、歯並びを整える矯正治療など専門的な治療法も歯科医院を変えることなく治療を受けることができます。また、質の高い治療を提供するために口腔内の詳細な情報を取得するための歯科用CTや肉眼の視野を数十倍に拡大するマイクロスコープなどの新しい医療機器を導入されています。生涯を通して頼れる歯医者さんをお探しの方におすすめの歯科医院です。
・歯を長持ちさせるための歯周病治療!
歯周病はむし歯などに比べて痛みなどの自覚症状が分かりにくいため、気づかないうちに症状が進行してしまうそうです。そのため、デンタルオフィス郡山では歯周病の早期治療に努められており、治療だけではなく生活習慣の改善なども行われています。重症化してしまった方に対しては、歯周再生療法を用いて口腔内を良い状態で保つための土台作りを行ってから基礎治療に進まれています。基礎治療では、スケーリングやルートプレーニングを行い、普段の歯磨きでは取り除けない歯石や歯垢などを除去することで歯周病菌が繁殖しないようにしています。歯ぐきから出血がある方や歯がぐらついている方などは歯周病の疑いがあるそうなので、気になる症状がある方はデンタルオフィス郡山に相談されてみてはいかがでしょうか。
・経験豊富な歯科医師によるインプラント治療!
デンタルオフィス郡山では、歯を失ってしまった方のためにインプラント治療を提供されています。治療は日本口腔インプラント学会をはじめ、数多くの医療学会に所属されている院長が担当されており、精密な検査と正確な診査診断で質の高いインプラント治療が期待できるでしょう。検査には歯科用CTを活用されており、口腔内を3次元的に把握し、取得したデータをもとにシミュレーションソフトで埋入位置を事前に決められているので安全性が高いそうです。治療における説明も口頭だけではなく、画像などを使って分かりやすく説明をしてくれるので納得して治療を受けることができるでしょう。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらデンタルオフィス郡山の紹介ページ
フィレールデンタルクリニック(駅から車で13分)
- 駅から車で13分
アクセス・住所・診療時間
JR各線 郡山駅 車で13分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:30 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
14:30~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
★:9:30~12:30/13:30~16:00
※予約優先制
※祝日のある週は、水曜日に振替診療いたします。
フィレールデンタルクリニックはこんな医院です
JR東北本線「郡山駅」より車で13分ほどの位置にあるフィレールデンタルクリニックは、2022年2月に新しく開院した歯科医院です。患者さんのお口の健康維持を通して関係を紡いでいける歯科治療を目指し、丁寧な治療でお口の健康をサポートされています。小さなお子さんからご年配の方のお口の悩みを解決できるように幅広い診療に対応されており、先進的な医療設備も整えられているので質の高い歯科治療が期待できるでしょう。また、患者さんがお口の状態や治療内容を理解した上で治療に臨めるように丁寧で分かりやすい説明を行い、納得した状態で治療に進まれているので安心して任せることができるのではないでしょうか。
フィレールデンタルクリニックの特徴について
・CERECを活用したデジタル歯科治療!
一般的な詰め物や被せ物の型採りには粘土のようなものをお口の中に入れて行いますが、フィレールデンタルクリニックではCERECを活用して患者さんに負担の少ない型採りが行われています。お口の中を小さなカメラでスキャンするだけで型採りが行えるので従来の方法だと嘔吐反射があった方も負担が少ないそうです。スキャンしたデータをもとに院内で患者さん一人ひとりに合わせた精密な技工物の設計・作製が可能で、最短1回の来院で治療を終えることもできるので何回も通院する時間がないという方におすすめです。(※1回の来院で治療を終了させるワンデートリートメントには適応できない症状があります。)
・充実した院内環境で精度の高い治療!
フィレールデンタルクリニックでは、患者さんにより良い環境で治療を受けてもらうために院内設備に力を入れられています。広々とした待合室に加え、小さなお子さんが歯医者さんを楽しい場所と思ってもらえるようにキッズスペースが用意されています。患者さんのプライバシーに配慮し、カウンセリングルームや診療室は完全個室になっているのでリラックスして治療が受けられるでしょう。治療には、正確なお口の状態を把握することのできる歯科用CTや肉眼の20倍まで視野を拡大することのできるマイクロスコープなど精密な治療を行うことのできる医療機器も揃えられています。また、治療に使用する器具はすべて滅菌器にて滅菌処理されたものを患者さんごとに交換するなど徹底した感染症対策に努められています。
・清潔なお口を保つための予防歯科治療!
むし歯の治療で削ってしまった歯は元に戻ることはなく、再治療を繰り返すといずれ健康な歯が失われてしまうそうです。フィレールデンタルクリニックでは、歯科医院で行う定期的なメンテナンスと的確なセルフケア指導でお口の健康状態を保ち、むし歯や歯周病の予防に努められています。歯科医院で行うクリーニングは数か月ごとのペースのため、自宅でのセルフケアが重要になるそうです。正しいブラッシング方法や患者さんのお口に合った歯ブラシの選び方を丁寧に教えてくれるので、むし歯や歯周病の予防をしたい方はフィレールデンタルクリニックに相談されてみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらフィレールデンタルクリニックの紹介ページ
アイラブ歯科クリニック(駅から車で15分)
- 駅から車で15分
アクセス・住所・診療時間
JR各線 郡山駅 車で15分
あすなろ循環:堤東 下車 徒歩0分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
★:14:30~17:00
※完全予約制
※祝日のある週の木曜日は診療いたします。
アイラブ歯科クリニックはこんな医院です
2008年開業の郡山市堤にあるアイラブ歯科クリニックは、インプラントや審美治療を中心とした診療を行う歯科医院です。インプラントや審美治療のほか、一般歯科や口腔外科など幅広い診療科目に対応されています。
笑顔で真摯に診療を行うことを心掛け、患者さんにより良い治療を提供できるよう努められています。患者さんを「家族の一員」と思って治療を行われているため、歯科治療に苦手意識をお持ちの方も安心して治療をお任せすることができるでしょう。
また精密な画像診断を行うための歯科用CTを導入されており、患者さんのお口の中を事細かに調べたうえで治療をスタートされているので、より精度の高い治療が期待できますね。診療は患者さんの待ち時間軽減のために予約制を採用されているため、あらかじめご予約の上でご来院ください。
アイラブ歯科クリニックの特徴について
・患者さんとのコミュニケーションとカウンセリングを重視!
アイラブ歯科クリニックでは患者さんとのコミュニケーションを大切にされています。治療をスタートする前のカウンセリングに力を入れられており、患者さんのお悩みやお口の状況をしっかり把握した上で治療を開始されているので、安心して治療に進むことができるでしょう。また診断では3次元的にお口の状態を把握できる歯科用CTを活用されているため、精密な診査診断に基づいた精度の高い治療が期待できます。
スタッフ一同、患者さんを明るく迎えられているので、歯科治療に苦手意識のある方も安心して受診することができるのではないでしょうか。
・専門性の高い歯科医師による精密なインプラント治療!
治療では特にインプラント治療を得意とされており、インプラントを専門とする歯科医師が治療を担当されています。歯科用CTを活用することで病巣や骨の厚みを詳細に確認した上で治療が行えるため、精密なインプラント治療が可能です。見た目や噛み心地が自然なインプラント治療を提供されているので、より天然歯に近い歯を取り戻したい方は相談してみてはいかがでしょうか。
また、インプラント以外にも入れ歯とブリッジにも対応されており、3つの選択肢から噛み合わせを改善する治療法を選ぶことができるので、治療法でお悩みの方もまずは相談してみることをおすすめします。
・審美治療で自然な口元を実現し、素敵な笑顔をサポート!
保険診療の範囲ではカバーできない審美面や機能面をカバーできる審美治療も得意とされており、より自然な口元を実現することで素敵な笑顔を取り戻すことをサポートされています。銀歯が目立ってしまうのが気になって思うように笑えない、せっかく治療を受けるなら白く美しい歯を再現してほしいなど、審美性の高い治療法をご希望の方は相談してみてはいかがでしょうか。
笑顔は人の第一印象に大きな影響を与えます。口元にコンプレックスがありうまく笑えないという方もまずはご相談ください。自然な口元を実現することで、ストレスなく自然な笑顔を取り戻すことができるでしょう。
・睡眠時無呼吸症候群の治療や口腔外科診療にも対応!
日中の眠気や集中力低下、心不全などの病気にもつながると言われている睡眠時無呼吸症候群の治療にも対応されています。重大な病気の原因となることもあるため、朝起きたときに頭が重い、昼間寝てはいけないときに一瞬眠ってしまうなどの自覚症状がある場合は、早めにアイラブ歯科クリニックで診察を受けてみることをおすすめします。
また口腔外科にも対応しているため、親知らずをはじめとする外科的な処置が必要な症状でも相談が可能です。まずはご相談ください。
・治療後の健康な状態を維持していくための予防治療にも注力!
アイラブ歯科クリニックは、予防治療にも力を入れられています。せっかく治療を受けても、メンテナンスを怠ってしまえば症状が再発してしまうことも起き得ます。治療後の健康な状態を長く維持していけるよう、未然にお口のトラブルを防ぐサポートをしてもらえるのは嬉しいポイントと言えるでしょう。
また、笑顔で真摯に診療を行うことを心掛けられているので、歯科医院に通うことに抵抗をお持ちの方も、安心して通院を継続することができるのではないでしょうか。長くお付き合いしていける地域のかかりつけ歯医者さんをお探しの方も、一度アイラブ歯科クリニックに相談してみることをおすすめします。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらアイラブ歯科クリニックの紹介ページ
- 1 2