「歯並び」と「からだ全体」を健康にする矯正治療!
一生涯、むし歯や歯周病に困らないお口の環境作りを目指す顎顔面矯正
【2023年】神戸市垂水区の歯医者さん おすすめしたい8医院(1/2ページ)
神戸市垂水区で評判の歯医者さんをお探しですか?
神戸市垂水区は兵庫県の区のひとつで、夜間診療や、痛みの少ない治療に対応しているなど様々な歯医者さんの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、神戸市垂水区のおすすめ歯医者さんをご紹介いたします。
※2023年3月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
「歯並び」と「からだ全体」を健康にする矯正治療!
一生涯、むし歯や歯周病に困らないお口の環境作りを目指す顎顔面矯正
あかまつ歯科クリニック
JR神戸線 舞子駅 徒歩7分
山陽電鉄本線 舞子公園駅 徒歩7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
※約束制(約束優先)
※訪問診療は、月曜日~金曜日の昼休み・診療後、および土曜日終日となります。
※第2・第4水曜日は18:00までとなります。
神戸市垂水区にある医療法人社団 春藤歯科医院は「歯を削る・詰める・被せる・抜歯する」といったその場しのぎの治療ではなく、予防や定期メンテナンスを通して、できる限り歯を残す治療を行い、患者さんの口内と身体を守ることに努められている歯科医院です。診療はむし歯治療などの一般歯科をはじめ、小児歯科、審美治療、口腔外科などの幅広い診療科目に対応されており、矯正治療やインプラント治療といった専門性の高い歯科治療も歯科医院を変えることなく治療を受けることができます。アクセスは、JR神戸線「舞子駅」から徒歩7分と駅から徒歩で通いやすい点もおすすめのポイントです!
患者さんの中には、過去にむやみに歯を削られてしまった、歯を抜かれてしまったという方もいらっしゃるのではないでしょうか。医療法人社団 春藤歯科医院では患者さんの歯をできる限り残す治療が行われています。ただ単に歯を削ったり、抜いたりするだけでは、痛みの原因の解決にはならず、一度失ってしまった歯を元に戻ることはないので、「自分の歯を大切にしたい」という方は、天然歯を残すことを大切に考えている医療法人社団 春藤歯科医院に一度相談することをおすすめします。
医療法人社団 春藤歯科医院では「むし歯を作らせない・歯周病にさせない」を使命に考えられており、未然に防ぐための予防治療に注力されています。歯周病などは口腔内の問題に限らず、心筋梗塞や糖尿病などの全身の健康に深く関係しているそうです。むし歯や歯周病の症状が悪化してしまう前に、歯科医院でクリーニングやメンテナンスを定期的に受けることで、口腔内のトラブルを未然に防ぎ、口腔内と全身の健康と保てるように努められているので、気になる方は一度相談されてみてはいかがでしょうか。
医療法人社団 春藤歯科医院では歯並びが気になるという方に矯正治療を提供されています。矯正装置はマウスピース型矯正(インビザライン※1)を採用しており、装置が透明なため、一般的なワイヤー矯正などでは見た目が目立つことを懸念されている方におすすめされています。年間1000症例以上(2021年12月〜2022年12月実績)のインビザライン(※1)によるマウスピース型矯正の治療経験がある歯科医師と2名体制の指導によって顎の関節や骨格などから診療が行われています。また治療においてとても重要なクリンチェックについても連携して行われています。実際の歯の動きがiTeroのシミュレーション通りにいかない事もある為、シミュレーションに関しても連携することで、患者さんへ質の高い治療を提供できるよう心掛けているそうです。
(※1) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。
バス:明舞北センター 下車 徒歩0分
山陽電鉄本線 大蔵谷駅 車で7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
★:14:00~16:00
患者さんがまた来たいと思っていただける医療サービスを提供するのが『こうの歯科医院』。院長の方針として基本に忠実な治療で、かぶせ物・つめ物においては精密さ・丁寧さだけでなく適合の良さにもこだわっています。
過去にはこの基本に忠実な治療、“かぶせ物”や“つめ物”を提供する際の精度へのこだわり、予防治療への取り組み姿勢が評価され、日本医院開業コンサルタント協会が発行する2016年版「日本の歯科100選」に選ばれ専門書籍が掲載されました。このように対外評価も高い歯科医院ですので、安心して一般歯科治療やメンテナンスを受けられることでしょう。医院はホスピタリティ溢れる施設となっており、待合室・診療室はブティックのような高級感と落ち着きのある雰囲気が漂っています。デザイン重視をしつつも個室診療を用意したり、パーテーションを設置してプライバシーの面にもこだわっています。土曜日診療や当日受付の診療など、目に見えない部分にもこだわり、患者さんにとって役立つ医療サービスを導入していることがわかります。
歯科治療はとにかく痛いから行きたくないという考えの方もいるでしょう。そのような考えを払拭するために痛みの少ない治療を基本としたやさしい治療を心掛けています。例えば、歯科治療で痛みがあるシーンで有名なものとして、治療前の麻酔注射が挙げられます。この麻酔注射の痛みをできる限り取り除くのが『こうの歯科医院』が掲げる痛みの少ない治療の代表的な取り組みです。まず注射をする前には表面麻酔を行い、注射の針の痛みを感じにくくします。その他、麻酔液の温度調整、電動麻酔注射器に極細の針をセットして一定スピードで注入していきます。結果、痛みが少なくなりストレスなく治療を受けることに繋がります。
小さなお子さん連れの方でも、お子さんの心配をすることなく安心して治療に専念できる環境を目指し、託児サービスも提供しています。これを受けるには事前予約が必要なので、初心の方は予約時に託児予約も合わせて行ってください。このようにファミリー向けだけでなく、神戸市歯科保健事業の健診医療機関として、様々な検診が受けれるようになっています。妊婦歯科健康診査、40歳 総合健診 歯周疾患検診、50歳 歯周疾患検診、後期高齢者(75歳)歯科健康診査が該当します。明舞北センターのバス停留所から近く、専用駐車場もあり車やバスでのアクセスにも優れているので、ご年配の方からお子さん連れの方まで多くの人が利用しやすい歯科医院となっています。
山陽バス:塩屋北町 下車 徒歩1分
山陽電鉄本線 山陽塩屋駅 車で7分
JR山陽本線 塩屋駅 車で8分
神戸市営地下鉄西神・山手線 妙法寺駅 車で10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~18:30 | ● | ★ | ▲ | ☆ | ● | ○ | - | - |
★:14:30~16:30(その後往診となります。)
▲:14:30~17:30(その後往診となります。)
○:14:30~15:30(不定期で診療します。)
☆:往診
※日曜日・祝日も不定期で診療します。
※予約制
※最終受付時間は午前は診療終了時間の30分前、午後は診療時間までとなります。
山陽バス「塩屋北町バス停」から徒歩1分と近く、JR山陽本線「塩屋駅」・山陽電鉄本線「山陽塩屋駅」から車で8分、第二神明道路「名谷インターチェンジ」から車で5分と交通アクセスがいい立地です。また、駐車場が8台分完備されており車も止めやすく、電車・バスでも遠方の方でも通院できるようになっています。診療は予約制となっており、電話・24時間オンラインからも予約が可能です。土曜日は午前中診療しているので、仕事帰りや学校帰りの平日なかなか時間が取りづらいという方でも自分の都合に合わせて通いやすい歯医者さんです。外来診療受付時間外は訪問診療を行なっており、地域密着した歯科医院です。
まつさか歯科医院はお父様の代から継承されており、開院以来30年以上地域の方のお役に立てるよう歯科医療で貢献しています。お子さんから年配の方まで気軽に通ってもらえる歯科医院を目指されています。
まつさか歯科医院では患者さんの症状や悩み、要望に沿う治療が行えるように小児歯科・一般歯科・予防メンテナンス・審美性を高める歯科治療・訪問診療・矯正などの幅広い診療メニューが用意されています。治療は保険診療主体で行われ無理強いすることなく、わかりやすい説明から患者さんの納得できる丁寧な治療を心がけられています。審美治療では人気のあるホワイトニングや入れ歯の中でもスマイルデンチャーに力を入れています。小児歯科では歯科治療に徐々に慣れてもらいながら、そして保護者の方の要望も相談しながら治療にあたられています。また院長はインビザラインの専門的な知識をもつ歯科医師で相談からしっかりと受付けられます。ほかにも通院の困難な方にも歯科医療を受けてもらえるように訪問診療・在宅口腔ケアも行われています。
まつさか歯科医院では誰もが来やすい歯科医院となるように様々な取り組みをされています。院内にはキッズスペースがあり、保護者の方が治療を受ける時にはスタッフが注意深く見守ってくれるので、お子さんもお子さん連れの方も安心して通うことができます。また、診療台はパーテーションで仕切られプライバシーに配慮され、リラックスできるようになっています。機器も、鮮明な画像でX線量も抑えられるデジタルレントゲンやモニターで、口の中を確認できる口腔内カメラ、拡大して精密な治療を行えるサージテルなどより良い治療のために導入されています。
山陽バス:団地北 下車 徒歩1分
JR東海道・山陽本線 垂水駅 車で4分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | ● | - |
15:00~20:00 | ● | ● | - | ● | ★ | ● | - | - |
★:15:00~18:00
神戸市垂水区のオレンジ歯科クリニックは、JR東海道・山陽本線が通る垂水駅より車で4分のアクセスで、天神川乗越峠線に面した分かりやすい場所にあります。公共交通機関でお越しの場合は山陽バスの「団地北」停留所で下車されると便利で、お車で来院の方向けの駐車スペースも完備されています。
院内は全てバリアフリー設計となっており、小さなお子さんからご年配の方まで幅広い年代の歯のトラブルに対応しており、地域に根ざした診療が行われています。平日はもちろん土曜日も20時までの夜間診療を行っているので、日中はお仕事や学校などで忙しいという方もご都合に合わせて通院できます。日曜も受診できるので、週末に急な歯の痛みが生じた場合や、お休みが不定期で予定を組みづらいという場合も、無理なく通院できるのではないでしょうか。初診、再診ともにインターネットからのご予約を利用できるので、受診をお考えの方はご活用ください。
オレンジ歯科クリニックでは健康な歯を長く保っていただくために、予防治療に力を入れられています。
「なるべく痛くない、歯の神経を抜かない」ことを心掛けており、 患者さんと二人三脚で口内環境を改善できるよう歯科衛生士による丁寧なメンテナンスが行われ歯周病などの予防が徹底されています。清潔な治療環境づくりにも注力し、様々な滅菌器により治療器具が清潔に保たれています。治療の際はレントゲン写真やイラストなどを使用し、視覚的にも分かりやすくお口の状態と治療方法について説明しており、治療内容へのご不安や疑問を解消した上で治療を進めているそうです。コップやエプロンなどは使い捨ての製品が採用されていますので、どなたでも気持ちよく受診できるでしょう。
年齢を重ねても健康な歯と歯ぐきを維持できるよう、日本人が歯を失う原因の第1位と言われている歯周病の予防に力を入れており、歯のクリーニング(PMTC)や正しい歯磨きの指導を行っているそうです。歯周病は自覚症状が乏しいまま進行するケースも多いため、特に気がかりな症状はないという場合でも、定期的な受診で毎日の歯磨きでは落としきれない汚れを除去し、病変の有無をチェックする検診を受けることが重要と言われています。また、毎日忙しくついつい歯科受診の予定を入れ忘れてしまうという方も多いかもしれませんが、患者さん一人ひとりの適切なメンテナンスの頻度を考慮して定期健診を行っており、お口の健康を維持できるようサポートしているそうです。
オレンジ歯科クリニックでは、お子さんの気持ちに寄り添った診療を心掛けられています。歯科医院に慣れていないお子さんに対しては治療器具等に慣れてもらう所からスタートされているのだそうです。お子さんがご自身のお口や歯に興味を持ち、進んで通えることをゴールとされています。お子さんのむし歯治療や予防メンテナンスはもちろん、きれいな歯列と正しい咬合への成長を促す小児矯正にも力を入れており、歯がきれいに生え揃う土台作りとして顎の大きさを拡大する「床矯正」にも対応されています。お子さんの歯並びが気になるという方や、指しゃぶりや口呼吸の癖などが心配という方は一度相談してはいかがでしょうか。キッズスペースも完備しているため、お子さんも楽しく待ち時間を過ごせるでしょう。女性の先生も在籍しているので、治療に慣れていないお子さんも緊張せずに治療に臨めるのではないでしょうか。
一般歯科をはじめ、専門性の高い自由診療まで幅広く対応しており 、総合歯科医院としてさまざまな相談を受け付けられています。患者さんが不安をかかえたまま治療が進む事がないように丁寧にわかりやすい治療説明を行われています。 予防治療やメンテナンス、小児歯科、親知らずの治療、審美治療、ホワイトニング、口腔外科、入れ歯など、幅広い診療に対応できる体制が整えられており、特に歯周病治療に力を入れられています。長期的に良い口腔環境を目指したい方は一度ご相談されてみてはいかがでしょうか。
感染症が懸念されるような時期も安心して治療に臨んでいただけるよう、院内の衛生管理を徹底しており、気持ちよく受診できる環境となっています。また、個室の診療室も用意されているので、周囲を気にせずリラックスして治療に専念できるのではないでしょうか。また、ベビーカーの方や高齢者の方にも安心のバリアフリー設計であるところも注目ポイントです。機器の充実具合をみると、体にやさしいデジタルレントゲンや口腔内バキューム、清潔な院内環境を保つための滅菌器なども充実しています。
引用:https://akamatsu-dental.jp/
バス:舞多聞西5丁目 下車 徒歩3分
バス:学園南公園前 下車 徒歩3分
神戸市営地下鉄西神・山手線 学園都市駅 車で6分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
※最終受付は18:30となります。
※矯正診療日は木曜日診療します。
引用:https://akamatsu-dental.jp/
神戸市垂水区にあるあかまつ歯科クリニックは、閑静な住宅街の中にある歯科医院さんです。その立地から、地元の患者さんによく利用されており、地域密着した歯科医院さんとして評判があります。あかまつ歯科クリニックでは、患者さんの歯の健康をいつまでも維持できるように、治療だけでなく、予防にも力を入れて取り組んでおられます。歯に不具合が生じたときの治療はもちろんとても丁寧に行ってくださりますが、それ以上に定期メンテナンス時の検診や指導も熱心に行ってくださるので、かかりつけの歯科医院さんとして選ばれる患者さんも多いようです。土曜日も午前午後と診療されていて、午後は夜19時まで利用できるため、お仕事などでお忙しい患者さんでも便利に通うことができます。