1. Medical DOCTOP
  2. 歯科TOP
  3. 歯医者を地域から探す
  4. 福岡県
  5. 北九州市小倉北区
  6. 【2023年】小倉北区の歯医者さん おすすめしたい12医院

【2023年】小倉北区の歯医者さん おすすめしたい12医院(1/3ページ)

公開日:2022/12/08  更新日:2023/03/22
小倉北区の歯医者さん おすすめ医院

新型コロナウイルス感染症対策について

新型コロナウイルス感染症対策について

小倉北区で評判の歯医者さんをお探しですか?
小倉北区は福岡県の区のひとつで、夜間診療や、痛みの少ない治療に対応しているなど様々な歯医者さんの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、小倉北区のおすすめ歯医者さんをご紹介いたします。
※2023年1月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。

小倉北区で評判の歯医者さん12医院

ケイズ歯科・矯正歯科クリニック 到津 (南小倉駅から車で6分)

  • 駅から車で6分
  • 女医○

ケイズ歯科・矯正歯科クリニック 到津photo

アクセス・住所・診療時間

JR日豊本線 南小倉駅 車で6分
JR鹿児島本線 九州工大前駅 車で8分
JR日豊本線 西小倉駅 車で8分
北九州モノレール小倉線 香春口三萩野駅 車で9分
北九州モノレール小倉線 旦過駅 車で9分

福岡県北九州市小倉北区上到津3-3-3 アクロスプラザ到津2F

診療時間
9:00~13:00
14:00~18:00

★:14:00~15:30

ケイズ歯科・矯正歯科クリニック 到津はこんな医院です

ケイズ歯科・矯正歯科クリニック 到津photo

歯科医を選ぶ時のポイントは、痛くない、治療が上手い、治療費が安いなどいろいろとありますが、中でも気になるのは「しっかり説明してくれるか」ということでしょう。
残念ながら、多くの歯科医ではその歯の状態、選択する治療方針、治療期間、治療金額などを説明せずに、ただ一方的に治療しています。しかし患者としては「やり直しがきかない」歯科治療を、そのような状態で受けるのは非常に不安です。
ケイズ歯科・矯正歯科クリニック 到津はそういう患者様のニーズに応えて、治療前に納得するまでしっかりと説明する、ということを最大のポリシーにしています。ですから、1度説明を聞けば後は安心して任せることができるのが、最大のメリットです。
またそれを前提にケイズ歯科・矯正歯科クリニック 到津では「悪くなった歯や痛くなった歯」をその都度、対症的に治療するのではなく、歯のトラブルの潜在的な原因である歯周病や口臭の予防でも非常に先端的な治療を行っています。ですから「痛くなってから行く」歯科医でもあると同時に「痛くならないために通う」歯科医であります。

ケイズ歯科・矯正歯科クリニック 到津の特徴について

ケイズ歯科・矯正歯科クリニック 到津photo

・治療のその先へ。歯を見せて笑えるようになる「ブレス&ホワイト」!

ケイズ歯科・矯正歯科クリニック 到津は当然一般的な痛みに対応する歯科治療にも力を入れていますが、あわせて注力しているのが「ブレス&ホワイト」という新しい審美治療です。
「ブレス&ホワイト」とは歯を白くするホワイトニングと、知らない間に周りから人を遠ざけているかもしれない口臭の治療を組み合わせた歯科治療のことです。審美治療というと、お金も時間もかかる贅沢治療というイメージがありますが「ブレス&ホワイト」は「自分自身が納得できるレベルの歯の白さを」を1日で実現する「1Day ホワイトニングと、口臭治療専用の治療器具でまず口の中の臭いを消し、さらに口臭の原因である口の中の汚れを除去する30分の治療の組み合わせです。
ですから、たった1日の「ブレス&ホワイト」の受診で、今まで気になって口を開けて笑えなかった人でも、にっこりと歯を見せて笑えるようになるのです。

・妊娠中こそ歯のケアを!マタニティケア!

歯周病が実は早産の原因になる可能性があるということをご存知でしたか。妊娠をすると女性ホルモンのバランスが変わり、エストロゲンという女性ホルモンの分泌が増加します。そしてエストロゲンは歯周病を発症させやすくし、歯周病になると陣痛を起こすプロスタグランジンという物質を産生させるため、早産になってしまう可能性が高くなるのです。
ケイズ歯科・矯正歯科クリニック 到津ではその点を非常に重視し、妊娠中の女性の、歯周病を予防するための検診に力を入れ、また受診を積極的にPRしています。
また「マイナス1歳からのむし歯予防」という言葉もある通り、実は赤ちゃんの乳歯は胎生期7週目からもう生まれ始めています。したがって、妊娠をしたら、赤ちゃんが丈夫な歯を持って生まれてくるためにも、自分自身の口腔内環境は整えることが重要です。ケイズ歯科・矯正歯科クリニック 到津はそのための予防治療も含めて、マタニティケアとして展開しています。

もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらケイズ歯科・矯正歯科クリニック 到津の紹介ページ

はらまち歯科クリニック (南小倉駅徒歩8分)

  • 駅徒歩8分

はらまち歯科クリニックphoto

アクセス・住所・診療時間

JR日豊本線 南小倉駅 徒歩8分
西鉄バス:原町二丁目 下車 徒歩1分
北九州モノレール小倉線 旦過駅 車で6分
JR日豊本線 西小倉駅 車で6分
北九州モノレール小倉線 香春口三萩野駅 車で7分

福岡県北九州市小倉北区原町2-6-14-2F

診療時間
9:30〜13:00
14:30~18:45

★:14:00〜17:00
※予約制
※祝日がある週の水曜日は18:45まで診療いたします。

はらまち歯科クリニックはこんな医院です

はらまち歯科クリニックphoto

はらまち歯科クリニックは、小倉北区原町、清張通りの本町一丁目交差点からほど近くのマックスバリュ小倉原町店の2階のクリニックです。敷地内の駐車場を2時間30分まで無料で利用できるので、車で通院する方も安心です。
地域に根差したホームデンティストとして、地域の方々の健康を支える存在を目指し、2014年2月に開院しました。歯のプロとしての治療を行うことはもちろん、治療終了後のメンテンナンスも行い、口腔内の健康を維持するための予防に力を入れているクリニックです。
患者さんと二人三脚で治療計画を立て、安心して口内の健康管理を任せられるよう、患者さんのお話しをしっかりと聞き、インフォームドコンセントを徹底しています。「患者さんに気持ち良く治療を受けていただく」をモットーにし、歯科医療技術やコミュニケーション、クリニック環境のすべてに置いて高品質のクリニックを目標にし、日々研鑽しています。

はらまち歯科クリニックの紹介動画

はらまち歯科クリニックの特徴について

はらまち歯科クリニックphoto

・どなたでも通いやすいクリニックです!

スーパーマーケット「マックスバリュ小倉原町店」の2階にあるクリニックで、普段のお買い物で利用している方も、お買い物の前後に利用できる便利な立地です。敷地内には2時間30分まで無料の駐車場もあり、小倉北区外の方でも通えそうです。
また、はらまち歯科クリニック内は、段差のないバリアフリー設計になっているので、子どもの患者さんや、ベビーカーを利用している親御さん、ご高齢の方も安心して通うことができると思います。

・予防に力を入れています!

はらまち歯科クリニックphoto

むし歯の治療終了=ゴールではなく、スタート地点と考え、むし歯や歯周病にならないような予防を大切に考え、力を入れています。口内の状態のチェックを行う定期検診では、プラークコントロールのために、歯ブラシの選び方やブラッシングのアドバイスをしています。
毎日のお手入れでは行き届かない、取れないプラークや歯石は、プロによる歯のクリーニングPMTCで除去します。痛くなってからではなく、痛くならないために、はらまち歯科クリニックへ通うことをオススメします。

・落ち着く個室の診察室で、幅広く診療しています!

はらまち歯科クリニックphoto

はらまち歯科クリニックは、プライバシーに配慮されたリラックスできる半個室の診察室です。ほかの患者さんの目を気にすることなく、落ち着ける空間で、一般歯科のほか、小児歯科や歯周病治療、予防、歯を失ってしまった方へのインプラント入れ歯治療、歯をキレイにしたい方への審美治療ホワイトニング矯正歯科を診療しているクリニックです。口内にお悩みのある方は、はらまち歯科クリニックで、早めの受診をおすすめします。

もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらはらまち歯科クリニックの紹介ページ

K.Iデンタルクリニック (西小倉駅からバスで6分)

  • バス停留所から徒歩2分
  • 日曜○
  • 夜間○
  • 女医○

アクセス・住所・診療時間

西鉄バス:緑ヶ丘一丁目 下車 徒歩2分
JR日豊本線 西小倉駅 南口 車で6分

福岡県北九州市小倉北区高峰町10-5-2階

診療時間
10:00~13:30
15:00~20:00

★:10:00~14:00
▲:15:00~18:30

K.Iデンタルクリニックはこんな医院です

K.Iデンタルクリニックphoto

K.Iデンタルクリニックは、小倉北区にある歯科医院です。最寄駅はJR西小倉駅で、駅の南口から車で6分ほどのところにあります。駐車場を6台分設けられているので、お車での通院が便利な歯科医院と言えるでしょう。また、西鉄バスの路線が近隣を走っており、緑ヶ丘一丁目のバス停からは徒歩2分ほどの距離にあります。
K.Iデンタルクリニックの診療科目は幅広く、一般歯科や予防はもちろんのこと口腔外科や審美治療まで手掛けられています。オールマイティな歯科診療が行える歯科医院としてご活躍されており、その他にも矯正歯科インプラント治療なども実施されています。そのため、口腔内のトラブルについて何でもご相談可能なかかりつけの歯科医院として多くの患者さんから選ばれています。診療室は完全個室となっており、患者さんはプライバシーを気にすることなく落ち着いて治療を受けることができます。個室であるためにお口に関するお悩みもご相談しやすく、お悩みやご要望が伝えやすい歯科医院です。

K.Iデンタルクリニックの特徴について

K.Iデンタルクリニックphoto

・他院の歯科医師からも注目されている審美治療が受けられます!

K.Iデンタルクリニックの院長先生は、特に審美面における治療を得意とされています。審美治療としては、むし歯の治療痕や欠けた歯の修復などがあります。
転倒などして前歯が欠けてしまうという事例は少なくありませんが、前歯の欠損の修復は一番目立つ部分だけにより一層技術を要する治療です。K.Iデンタルクリニックではそんな前歯の欠損でも高い技術でとても綺麗に修復を行ってくださいます。その技術の高さは注目を浴びており、他院の歯科医師が見学に来られるほどです。歯の欠損でお悩みの患者さんは、ぜひ一度ご相談されてみてはいかがでしょうか。
治療に用いる修復物も通常は外注するところを院内で作製されているので、そのクオリティは確かであり、また外注の手間が省ける分とてもスピーディーに治療を終えることができますよ。

・むし歯のトータルケアで再発の予防まで見据えた治療を行われています!

むし歯の治療といえば、むし歯菌に侵されている部分を削って金属やセラミックなどにより修復することが一般的です。K.Iデンタルクリニックでは、このような治療に加えて再発を予防するトータルケアを実施されています。
むし歯の原因は単に歯磨きが不足しているとかいうことばかりではなく、咬み合わせの悪さなども大きく影響しています。
K.Iデンタルクリニックでは丁寧な観察によりそのようなむし歯の原因が発見された時に、根本的な治療を患者さんにご提案されているのです。これは、診療科目として矯正歯科なども手掛けられているオールマイティなK.Iデンタルクリニックだからこその治療といえるでしょう。
また、咬み合わせの矯正とまではいかなくても、むし歯の治療痕に詰め物や被せ物を施される際にはその部分が咬み合わせに干渉しないようにとても丁寧に調整を行ってくださいます。

もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらK.Iデンタルクリニックの紹介ページ

村上歯科医院 (小倉駅徒歩9分)

  • 駅徒歩9分
  • 感染症対策強化

村上歯科医院photo

アクセス・住所・診療時間

JR各線・北九州モノレール小倉線 小倉駅 徒歩9分
バス:米町 下車 徒歩1分

福岡県北九州市小倉北区米町2-2-1 新小倉ビル地階

診療時間
9:00〜13:00
14:00〜18:00

※予約制

村上歯科医院はこんな医院です

村上歯科医院photo

小倉北区米町にある村上歯科医院は、先代の院長が1949年にこの地に創業して以来、約70年もの長い間、地域の皆様に愛され信頼されてきました。最寄り駅であるJR小倉駅から約700mのところにあるので、徒歩9分ほどでアクセス可能です。また、商業施設「チャチャタウン小倉」や、砂津の西鉄バスターミナルからも近いです。受診ついでにお買い物も可能ですし、近隣にお住まいの患者さんだけでなく、遠方から来られる患者さんにとってもおすすめの歯科医院といえるでしょう。村上歯科医院はむし歯や歯周病の治療といった一般的な歯科診療のほか、予防ケアや審美治療インプラント治療、小児歯科、ホワイトニングなどを行われています。院長先生は日本歯周病学会の専門医であり、高い技術力でかかりつけ医としておすすめです。歯科医院というと怖いイメージがありますが、気軽に受診でき、落ち着いて過ごすことができる村上歯科医院では、患者さんにむし歯や歯周病がなくとも今の健康を維持するためメンテナンスに通っていただける歯科医院を目指されています。

村上歯科医院の特徴について

村上歯科医院photo

・プロのクリーニングを!

村上歯科医院は患者さんがむし歯や歯周病などを発症しないための予防ケアに力を入れており、プロによるお口のクリーニングに取り組まれています。予防の専門家である歯科衛生士による口腔内のクリーニングは、自宅での歯磨きでは取り切れない汚れを取り除くことができます。これにより、むし歯や歯周病の原因菌を除去することで、予防効果を期待できます。また、お子様のむし歯はお母様から感染したむし歯菌が原因というケースが多いですが、親子で予防をすることでお子様のむし歯を防ぐことができます。お子様の小さい頃から親子で予防歯科に通う習慣をつけましょう。実施後は爽快感もあり、気持ち良いので、ぜひ一度ご利用されてみてはいかがでしょうか。

・アットホームで親身なスタッフ!

村上歯科医院photo

村上歯科医院は患者さんが安心して受診できる歯科医院として、スタッフの皆さんが初めての患者さんにもとても親身になって接してくださいます。

スタッフ全員が明るく、笑顔で接してくれるためそのアットホームな雰囲気です。患者さんは自身のお悩みを何でも相談しやすく、リラックスして歯科診療を受けることができるでしょう。小さなお子様でも安心して治療を受けられるので、親子で通うことができる歯科医院としてもおすすめです。歯科医院が苦手なお子さんでも大丈夫ですよ。

・選べるホワイトニング!

村上歯科医院では自宅と歯科医院と、二つのホワイトニングを提供されています。

自宅で行うホームホワイトニングは手軽さがウリで、一日数時間マウスピースを装着するだけで白い歯を手に入れることが可能です。歯科医院で行うオフィスホワイトニングは通院こそ必要ですが、短期間で効果を実感できるため、お急ぎで歯を白くしたい患者さんにとっておすすめです。結婚式などを控えている患者さんはぜひ一度ご相談されてみてはいかがでしょうか。

もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら村上歯科医院の紹介ページ

小倉ゆめ歯科おとな歯科こども歯科 (城野駅からバスで22分)

  • バス停留所から徒歩1分
  • 日曜○
  • 夜間○

小倉ゆめ歯科おとな歯科こども歯科photo

アクセス・住所・診療時間

バス:第一黒原 下車 徒歩1分
バス:森林公園入口 下車 徒歩1分

JR各線・北九州モノレール小倉線 小倉駅 車で10分

福岡県北九州市小倉北区足立3-3-24

診療時間
10:00~13:30
14:30~21:00

※年中無休

小倉ゆめ歯科おとな歯科こども歯科はこんな医院です

小倉ゆめ歯科おとな歯科こども歯科photo

小倉ゆめ歯科おとな歯科こども歯科では、「感染予防」「痛みに配慮した治療」「新しい医療設備と検査」を重視し、幅広い年代の方が歯のお悩みをなんでも相談できる体制を整えられています。院内にはキッズスペースを完備し、お子さま連れの方も受診しやすいよう配慮されています。むし歯や歯周病といった歯の健康に関わる治療はもちろん、歯並びや噛み合わせを整える矯正治療や、メタルフリーの詰め物・被せ物やホワイトニングで口元の印象をアップする審美治療といった自費診療にも対応されています。気になる症状のある方は、口腔内の治療を幅広くお任せできるかかりつけ医として相談してみることをおすすめします。

小倉ゆめ歯科おとな歯科こども歯科の特徴について

小倉ゆめ歯科おとな歯科こども歯科photo

・なるべく痛みの少ない治療!

痛みに敏感な方や、歯科医院に苦手意識のあるお子さまも通院しやすいよう、治療の痛みや不快感に最大限配慮しているそうです。麻酔注射のチクっとした刺激を軽減できるよう、表面麻酔を塗布し、一定のスピードで注入できる自動麻酔器と細い注射針を使用されています。また、治療そのものを必要としない健康なお口づくりのために、予防治療やメンテナンスも行われています。治療の痛みはできる限り避けたいという方や、現時点では歯の痛みなどにお悩みでない方も、小倉ゆめ歯科おとな歯科こども歯科を受診してみてはいかがでしょうか。

・夜21時まで診療!

「幅広い年代の患者さんに、ライフステージに沿った良質な歯科医療を提供すること」をコンセプトに、歯科医院に慣れていないお子さまからご年配の方、様々なご事情で通院が難しい方への訪問診療まで、どなたでも通院しやすい環境を整えられています。休診日は設けておらず、土曜日・日曜日・祝日も21時まで診療が行われているので、お仕事や学業などでお忙しい方も、ご都合に合わせて通院しやすいのではないでしょうか。急な歯の痛みや口元の外傷などにも対応してもらえるのは嬉しいポイントです。

・感染対策を徹底!

小倉ゆめ歯科おとな歯科こども歯科photo

クリーンな環境で治療に専念していただけるよう、院内の感染対策を徹底されています。厳しいヨーロッパ基準のクラスBをクリアした小型高圧蒸気滅菌器オートクレーブ リサ」で、様々な形状の治療器具に付着した血液や体液を滅菌し、外部の雑菌を侵入させずに乾燥させることで清潔な状態を保っているそうです。また、治療で生じる飛沫や粉塵を吸引する“口腔外バキューム”や、歯科ユニットの給水管内を除菌できる歯科用ユニットウォーターライン除菌装置「ポセイドン」を導入し、治療に使用する水も衛生的に管理されています。

もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら小倉ゆめ歯科おとな歯科こども歯科の紹介ページ