【2023年】東京都の脂肪吸引 おすすめしたい8医院

東京都で評判の脂肪吸引対応クリニックをお探しですか?
東京都には、新しい機材を導入している、日本形成外科学会認定の形成外科専門医が在籍しているなど、脂肪吸引対応クリニックが多く、様々な治療の選択ができます。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、東京都でおすすめできる脂肪吸引対応クリニックをご紹介いたします。
※2023年3月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
東京都で評判の脂肪吸引対応クリニック8医院
美容外科 シンシア(中央区)
- 駅目の前
アクセス・住所・診療時間
東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線 東銀座駅 4番出口 目の前
東京メトロ丸ノ内線・東京メトロ銀座線・東京メトロ日比谷線 銀座駅 A5番出口 徒歩6分
東京都中央区銀座5-13-19 デュープレックス銀座タワー4F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
【所属・学会など】
・日本外科学会 外科専門医
・日本美容外科学会
・日本美容外科医師会
・日本形成外科学会
美容外科 シンシアはこんな医院です
美容外科 シンシアでは、脂肪吸引によって患者さん本来の魅力を引き出す施術に注力されています。顎の下や頬といったお顔のパーツ、二の腕やお腹、太もも、お尻、ふくらはぎなど、様々な箇所の施術に対応されています。脂肪吸引は、陰圧をかけて3〜4mmの吸引管で吸引するため、ある程度の吸引管の太さと穴の大きさを要するのが一般的ですが、固い脂肪やなかなか落ちにくい脂肪も柔らかくするベイザー波を使用した脂肪吸引と、細かい部分の脂肪吸引も柔軟に対応できる専門の吸引機を併用しており、術後の身体への負担も考慮した施術を行っているそうです。
美容外科 シンシアの特徴について
・ホスピタリティに溢れた医療を目指して!
日進月歩の美容医療の領域で、常に新しい知識と技術を磨き続けられるよう、ミーティングの定期開催で施術内容や接遇の見直しを行うなど、技術向上のために研鑽を重ね、クリニック全体でチームとなって満足度の高い施術を追求されています。日本外科学会専門医、日本形成外科学会専門医の資格をもつ先生や、注入治療やレーザー治療に精通した先生が在籍しており、各分野の専門性を活かした施術を行い、現在も技術向上のために研鑽を重ねているそうです。銀座院は東銀座駅の4番出口の目の前という分かりやすい場所にあり、渋谷院も渋谷駅のハチ公口より徒歩5分と、通いやすい環境にあるのも嬉しいポイントです。
・ベイザー波を用いた脂肪吸引!
脂肪組織の結びつきを壊して滑らかにするベイザー波と専用吸引器具を組み合わせた施術が行われています。脂肪を固体のまま除去する方法とは異なり、柔らかくした状態で高速な振動によって吸引することで、周辺組織への負担を抑えることができ、痛みや内出血の緩和が期待できるそうです。より高い効果が期待できる施術、広範囲への施術を希望する方や、術後のダウンタイムを長く確保することが難しい方、吸引した脂肪を豊胸に利用したいという方にもおすすめできる方法と言われています。吸引器具は「アキーセル脂肪吸引」(※1)を導入しています。
・シンシアクリニックのこだわり!
脂肪吸引による内出血や腫れ、傷跡などを懸念して施術を躊躇っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。シンシアクリニックでは、脂肪吸引を担当する先生が自らカウンセリングを行っており、お悩みや希望を丁寧にヒアリングし、手術による良い面だけでなくリスクや副作用といったデメリットも詳しくお話しし、納得のいく施術を提供できるよう尽力されています。また、症例写真の加工や体験談の掲載といった施術効果の誤認に繋がることは一切行っておらず、患者さんの希望通りの仕上がりが難しい場合や、希望の施術が難しい場合も丁寧に説明し、誠実さにこだわった美容医療の提供に努めているそうです。
(※1) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。
もう少し詳しくこの脂肪吸引対応クリニックのことを知りたい方はこちら美容外科 シンシアの紹介ページ
SEA CLINIC(中央区)
- 駅徒歩3分
アクセス・住所・診療時間
東京メトロ丸ノ内線・東京メトロ銀座線・東京メトロ日比谷線 銀座駅 徒歩3分
JR各線 有楽町駅 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※不定休
【経歴】
・2017年 湘南美容外科勤務
・2018年 海外美容クリニック 院⻑
・2019年 藤ナチュレ美容クリニック 統括院⻑
・2020年 SEA CLINIC 開院
SEA CLINICはこんな医院です
銀座7丁⽬にあるSEA CLINICは、東京メトロ丸ノ内線・東京メトロ銀座線・東京メトロ日比谷線が通る銀座駅より徒歩3分の好アクセスです。結果主義の施術にこだわり美しい小顔、すっきりとしたフェイスラインを目指す脂肪吸引、小顔治療の施術に注力されています。お顔の脂肪吸引のほか、二の腕やボディラインの脂肪吸引に対応しています。また施術後のダウンタイム期間を短縮する為にいくつもの処置を行っており、ダウンタイムを短縮されたい方にもおすすめします。そのほかにも、脂肪細胞を減少させるための脂肪溶解注射や、加齢などによってたるんだ皮膚を引き上げるための高密度焦点式超音波による施術、皮膚の下に特殊な糸を挿入するリフトアップの施術、おでこや目の下などのふっくらとさせたい箇所にご自身の脂肪を注入する施術なども、ご要望に応じて組み合わせられるそうです。自己流のダイエットやマッサージ等では思うようなフェイスラインにならずお悩みの方や、二の腕や顎の下など、ピンポイントで脂肪を除去したいという方、結婚式や前撮りなどの大切なイベントの前に、すっきりとした顔立ちにしたいという方は、相談してみることをおすすめします。
SEA CLINICの特徴について
・顔貌のバランスも考慮した施術!
理想的な小顔へと近づけられるよう、口周りや頬のたるみ、チーク部分にあたる「メーラーファット」などの吸引を行っており、脂肪を残す箇所と取り除く箇所のバランスを考えて施術が行われています。一人ひとりの骨格やお顔立ちの調和を熟知した先生が執刀しており、お顔のメリハリなど細部までこだわって施術しているそうです。
・豊富な手術経験!
施術を担当するのは、大手美容外科や海外のクリニックで臨床経験を重ね、より良い美容医療の提供のために独立した経験豊富な先生で、結果にこだわった施術が行われています。カウンセリングは無料で受け付けられているので、理想のお顔立ちやデザインについて相談したいという方や、ダウンタイムや料金などの具体的な説明を受けてから検討したいという方も、一度相談してみることをおすすめします。
・院長が一貫して担当!
SEA CLINICでは、カウンセリングからオペ、術後の経過や異常の有無などを調べるアフターケアまで、院長が一貫して担当していることも魅力の一つです。できる限り理想のイメージと乖離することのないよう、お顔に関するお悩みやご希望などを直接伺った先生が自ら執刀してくださるので、安心して施術をお任せできるのではないでしょうか。お顔の肉付きを気にせずに笑顔で過ごしたいという方、ほっそりした二の腕で自分らしいファッションを楽しみたいという方は、SEA CLINICへご相談ください。
もう少し詳しくこの脂肪吸引対応クリニックのことを知りたい方はこちらSEA CLINICの紹介ページ
GINZA AYUMi CLINIC(中央区)
- 駅徒歩すぐ
アクセス・住所・診療時間
東京メトロ丸ノ内線・東京メトロ銀座線・東京メトロ日比谷線 銀座駅 C8出口 徒歩すぐ
東京メトロ有楽町線・JR山手線・JR京浜東北線 有楽町駅 徒歩5分
東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~21:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※不定休
※コロナ禍のため時間短縮中です。(13:00~21:00)
【所属学会・資格など】
・日本再生医療学会
GINZA AYUMi CLINICはこんな医院です
東京メトロ丸ノ内線・東京メトロ銀座線・東京メトロ日比谷線の銀座駅C8出口より徒歩すぐのGINZA AYUMi CLINICは、並木通り沿いの分かりやすい場所にあります。「医療による美の再生」をコンセプトに、お顔のパーツのお悩みやエイジングサイン、デリケートゾーンのお悩みなどを改善するさまざまな施術が行われています。とりわけ脂肪吸引に力を入れており、頬全体のたるみを緩和するメーラーファット吸引や、スッキリとしたフェイスラインへの変化が期待できるバッカルファット除去、頬やアゴ下の脂肪を除去して一回り小さなお顔を目指す小顔形成、そして前述の施術を全て組み合わせた内容の小顔形成など、幅広いメニューを用意しているそうです。吸引器具(カニューレ)を患部に挿入して余分な脂肪を取り除いており、術後の傷跡にも配慮されています。自己流の食事制限やトレーニング、マッサージなどではなかなか落とすことができない脂肪に悩んでいるという方、フェイスラインをスッキリとさせて自分に自信を持ちたい、メイクやファッションを楽しみたいという方は、一度GINZA AYUMi CLINICへ相談してはいかがでしょうか。
GINZA AYUMi CLINICの特徴について
・手術経験が豊富な医師!
院長は、脂肪吸引をはじめお顔のパーツの手術や婦人科形成など、これまでに数多くの美容手術を執刀してきた経験豊富な先生です。また、美容領域だけでなく、産婦人科医として大学病院などの高次医療機関で緊急帝王切開や腫瘍摘出手術なども行ってきたご経験をお持ちで、両面で磨いたスキルを日々の診療に生かしているそうです。脂肪吸引の手術にご不安をお持ちの方も、麻酔科や外科、救急救命などさまざまな医療現場で長きに渡って研鑽を積み、熟練の技術と豊富な知識に裏打ちされた脂肪吸引を行うGINZA AYUMi CLINICであれば、安心して施術に望めるのではないでしょうか。
・顔貌のバランスも考慮した施術!
脂肪吸引を検討しているものの、不自然な仕上がりになってしまわないか、理想とする仕上がりになるのかという懸念のある方や、なかなか一歩を踏み出せないという方も多いかもしれません。同院のメーラーファット吸引は、加齢によるフェイスラインの乱れも考慮して余分な脂肪を取り除いており、バッカルファット除去では頬がこけてしまうことを避けるために脂肪注入やヒアルロン酸注入を組み合わせるケースもあるそうです。カウンセリングで一人ひとりのお悩みや要望にじっくりと耳を傾け、顔貌全体のバランスも考慮してデザインを立案されています。
・院長が一貫して担当!
満足度の高い施術を提供できるよう、カウンセリングや手術、アフターケアを分業にするのではなく、全ての工程を院長が一貫して担当されています。そのため、コミュニケーションの行き違いも生まれにくく、手術への希望や質問などがあった場合も気兼ねなく相談できるでしょう。女性として各ライフステージ特有のお悩みにも寄り添い、身近な”かかりつけ医” として親しんでいただけるよう温かな対応を心掛けられているので、脂肪吸引や美容医療を検討している方は一度受診することをおすすめします。
もう少し詳しくこの脂肪吸引対応クリニックのことを知りたい方はこちらGINZA AYUMi CLINICの紹介ページ
Casa de GRACIA GINZA(中央区)
- 駅徒歩2分
アクセス・住所・診療時間
東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅 8番出口 徒歩2分
東京メトロ銀座線・東京メトロ日比谷線・東京メトロ丸ノ内線 銀座駅 A9出口 徒歩3分
JR京浜東北線・JR山手線・東京メトロ有楽町線 有楽町駅 徒歩4分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※不定休
【所属・資格など】
・日本美容外科学会
・日本形成外科学会
・日本抗加齢医学会
・日本美容皮膚科学会
Casa de GRACIA GINZAはこんな医院です
東京都中央区銀座にあるCasa de GRACIA GINZAは、顔や身体の見た目だけではなく、身体の内側から本来持っている美しさを、洗練された品のある美しさに導くサポートを行っています。バーツごとではなく身体全体をみてデザインをしているので、総合的に美しくすることができるでしょう。
脂肪吸引では、施術部位の脂肪をフラットに吸引するだけではなく、骨格や筋肉の付き方を考慮し、美しさを追及しながらスタイルアップになるよう導いています。女性らしい立体感のあるボディや、陰影が感じられるデザインになるよう脂肪吸引をされています。ただ単に痩せるための脂肪吸引ではなく、美しいボディバランスになるようにこだわっているのは、嬉しいポイントですね。理想の身体のイメージがある方は、一度相談してみてはいかがでしょうか。診療予約は、WEBでも受け付けているので便利です。
Casa de GRACIA GINZAの特徴について
・身体のラインにこだわった脂肪吸引・脂肪注入!
Casa de GRACIA GINZAでは、超音波により発生する振動エネルギーによって脂肪組織を遊離させるベイザー脂肪吸引(※1)を導入しています。ベイザー脂肪吸引は繊維質で硬くなった脂肪組織も柔らかくして遊離すると言われているため、腰や背中はもちろん、男性の方にも施術が行えます。
また、ベイザー脂肪吸引と脂肪注入を組み合わせて凹凸を滑らかに仕上げることもできるので、身体のラインにこだわりたい方は検討してみてはいかがでしょうか。
(※1) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。
・ボディスカルプティングで美しいボディラインの造形!
Casa de GRACIA GINZAでは、身体全体のバランスを重視した身体造形「ボディスカルプティング」で、一人ひとりにあったボディラインを実現できるようにされています。クオリティにこだわった施術を提供できるよう、それぞれの施術に対して経験が豊富なスペシャリストが在籍しており、経験に基づき施術を行っています。
様々な分野のスペシャリストに施術を行ってもらえるので、よりこだわった施術も相談しやすいでしょう。
・過去の脂肪吸引の修正も!
過去に脂肪吸引を受けたことがある方の脂肪吸引の修正にも対応されています。「脂肪吸引をしてスリムになったけど、身体のラインが気になる」などお悩みの方も少なくないのではないでしょうか。施術では一人ひとりの気持ちに寄り添い、より理想のイメージに近づけるような修正方法の提案をされています。もう少し脂肪吸引でこだわった施術を受けたい方や、ボディラインにお悩みの方におすすめのクリニックではないでしょうか。
もう少し詳しくこの脂肪吸引対応クリニックのことを知りたい方はこちらCasa de GRACIA GINZAの紹介ページ
WOM CLINIC GINZA(中央区)
- 駅徒歩1分
アクセス・住所・診療時間
東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅 4番出口 徒歩1分
東京メトロ日比谷線・丸ノ内線・銀座線 銀座駅 C9番出口 徒歩3分
東京メトロ有楽町線・JR山手線・JR京浜東北線 有楽町駅 D9番出口 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※予約制
【所属・資格など】
・日本美容外科学会
・日本形成外科学会
・日本抗加齢医学会
WOM CLINIC GINZAはこんな医院です
WOM CLINIC GINZAは、名前の由来である“Word of Mouth”通り、一人ひとりの声を大切にされているクリニックです。
必要のない施術や効果の少ない施術をすすめるのではなく、永久的かつ効果を実感できるような整形手術の提供に努めており、理想のボディラインやフェイスラインを目指す方、ダイエットではなかなか落ちない脂肪にお悩みの方への脂肪吸引に注力されています。また、ダウンタイムの短い施術、体への負担が少なく回復が早い静脈麻酔、デザイン重視のナチュラルで美しい仕上がりを追求されているそうです。
患者さんの悩みにきちんと向き合い「職人のこだわりの施術」を目標に、日々研究を続けられています。患者さんの満足を一番に考えられた、WOM CLINIC GINZAなら、理想のボディラインを目指せるのではないでしょうか。
WOM CLINIC GINZAの紹介動画
WOM CLINIC GINZAの特徴について
・各部位のスペシャリストが提供する脂肪吸引!
WOM CLINIC GINZAでは、各部位に応じたスペシャリストによる施術が行われています。脂肪吸引は各部位によって異なる技術が求められますが、小顔を得意とする医師・太ももを得意とする医師・体の中でも難しいとされる、お腹や腰周りを得意とした医師など、それぞれのスペシャリストが、患者さん一人ひとりの悩みに真摯に向き合い対応されてます。また、小顔のための脂肪吸引に豊富な経験があり、顔の層(レイヤー)による取りにくい場所でも、自然な仕上がりを実現できるそうです。加えて、ベイザー波(※1)を用いた脂肪吸引を行っています。ベイザー波を用いた脂肪吸引は、ダウンタイムの負担が抑えられるのも魅力の1つだそうです。医師が患者さん1人に対して30分程時間をかけてカウンセリングを行われていますので、安心してご相談してみてはいかがでしょうか。
(※1)未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります
・幅広いニーズに対応できる脂肪吸引!
過去に受けた手術の修正や再手術にも対応されており、幅広い要望に応えることができる脂肪吸引のクリニックです。
修正施術や吸引量が多いケースでも、豊富な施術メニューや手数が揃っているため、過去に断られた方も安心して相談できます。また、LINEやメールを使った写真診断による無料事前相談も受け付けられています。脂肪吸引を受けるか迷っている方も気軽に相談でき、適切なアドバイスを受けれる環境は、脂肪吸引への不安も軽減されることでしょう。
・充実したサポートとアフターフォロー!
WOM CLINIC GINZAでは、患者さんが安心して施術が受けれるよう、送迎と宿泊サポートが準備されています。長時間の施術が必要な患者さんは、空港やターミナル駅までの無料送迎サービスと宿泊サポートが利用できます。これにより「施術後はなるべく人目に触れずに帰りたい」などの不安を軽減でき、安心して帰宅できることでしょう。加えて、施術後のアフターフォローも充実しています。専用のLINE公式アカウントを通じて医師と直接相談できるのは、うれしいポイントです。YouTubeで、カウンセリングや手術の風景も公開しているので、気になる方はご覧になってはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこの脂肪吸引対応クリニックのことを知りたい方はこちらWOM CLINIC GINZAの紹介ページ
オアシス美容外科(品川区)
- 駅徒歩1分
引用:https://o-b-c.net/
アクセス・住所・診療時間
JR山手線・都営地下鉄浅草線・東急池上線 五反田駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | - | ● | ● | - | ● | ● | ● | ● |
※祝日は基本的に診療しておりますが、休診する場合はお知らせに掲載いたします。
オアシス美容外科はこんな医院です
品川区西五反田にあるオアシス美容外科は、二重整形、脂肪吸引、ヒアルロン酸注入によるエイジングのケアの3つに特に力を入れられているクリニックです。脂肪吸引では、短い手術時間でギリギリまで脂肪を吸引し、患者さんの理想のボディラインを実現できるように努められています。部位は、お顔、二の腕、太もも、腹部、ふくらはぎなどの箇所に対応されているそうです。
また、患者さんにとって、安らぎを与えてくれる場所「オアシス」になれるよう、安心して信頼してもらえるクリニックを目指されています。本来必要のない施術を無理に勧めたりすることはせず、わかりやすい料金システムを心掛けられているそうです。院内は、白を基調とした温かみのある空間となっているため、初めての受診でもリラックスしてお過ごしいただけるでしょう。
オアシス美容外科の特徴について
・2種類の脂肪吸引法に対応!
他院で脂肪吸引を受けられた方の中には、「脂肪がまだ残っている」、「あまり変化を感じられない」といった経験をされた方も少なくないのだそうです。でも、せっかく脂肪吸引を受けるなら、一度で手術を終わらせたいものですよね。そこで、オアシス美容外科では、独自の吸引方法により、自然な範囲で、可能な限りの皮下脂肪を吸引されています。
施術では、比較的施術後の細さの実感を得やすいコンプリート脂肪吸引と、少し皮下脂肪を残すことで、自然な細さを実現できるオーダーメイド脂肪吸引の2種類に対応されているそうです。それぞれのニーズに合わせた施術を提供されているクリニックです。
・日本形成外科学会 形成外科専門医による施術!
施術は、日本形成外科学会認定の形成外科専門医により行われています。高い専門性と深い知見に基づいた施術を行うことはもちろん、現状に甘んじることなく、常により良いものを提供できるよう努められているのだそうです。
また、手術後のアフターケアにも力を入れられており、患者さんにご納得いただけるまで、真摯に対応することを心掛けられています。施術後までしっかりとサポートしてくれるのはうれしいポイントですね。
もう少し詳しくこの脂肪吸引対応クリニックのことを知りたい方はこちらオアシス美容外科の紹介ページ
タイデスエナガクリニック(渋谷区)
- 駅徒歩4分
引用:https://www.taide-bc.com/
アクセス・住所・診療時間
JR山手線・JR埼京線・JR湘南新宿ライン 恵比寿駅 西口 徒歩4分
東京都渋谷区恵比寿南1丁目11-13 恵比寿ヴェルソービル4F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | - | ● | ● | - | ● | ● | ● |
タイデスエナガクリニックはこんな医院です
渋谷区恵比寿南にあるタイデスエナガクリニックは、高い技術を適正な価格で提供し、患者さんに安心して施術を受けてもらえるよう心掛けられているクリニックです。患者さんとの信頼関係を重視されており、カウンセリングでは、なぜその施術が必要なのか、または不要なのかを丁寧に説明されているそうです。無理に施術を勧めるようなことはされていないので、まずは安心してカウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。
脂肪吸引では、「より多くの吸引量」、「キレイなボディライン」、「徹底した安全管理」、「適正価格」の4つをコンセプトにされています。安心して患者さんに施術を受けていただけるよう心掛けられているので、安心して施術をお任せしていただけるでしょう。
タイデスエナガクリニックの特徴について
・細さとキレイなボディラインの両方を実現するために!
せっかく脂肪吸引を受けるなら、できるだけたくさんの脂肪をとって欲しいと考えるのが自然ではないでしょうか。しかし、タイデスエナガクリニックでは、残した方が良い脂肪は残しながら、細さとキレイなボディラインの両方の実現を目指されています。
カニューレと呼ばれる脂肪吸引専用の細い管を使用し、痩せたい部分の脂肪をピンポイントで取り除くことができるそうです。それぞれの理想のボディに近づけられるよう努められているため、安心してご相談いただけるでしょう。
・眠っている状態で脂肪吸引を受けられる!
脂肪吸引の際の痛みを心配されている方も少なくないと思いますが、タイデスエナガクリニックでは、手術中に痛みを感じることのないよう、徹底した麻酔管理が行われています。
基本的な麻酔の方法としては、静脈麻酔を使用し、手術部位には局所麻酔を施します。場合によっては笑気などの吸入麻酔を使用することもあるそうです。手術中は眠っている状態のため、痛みを感じることなく、スムーズに手術を完了することが可能です。
もう少し詳しくこの脂肪吸引対応クリニックのことを知りたい方はこちらタイデスエナガクリニックの紹介ページ
ガーデンクリニック 池袋院(豊島区)
- 駅徒歩3分
引用:https://www.garden-senbi.jp/clinic/ikebukuro/
アクセス・住所・診療時間
ガーデンクリニック 池袋院はこんな医院です
豊島区南池袋にあるガーデンクリニック 池袋院は、エイジングケア、脂肪吸引による痩身、美容整形など、美容に関するメニューを豊富に取り揃えられているクリニックです。中でも脂肪吸引に力を入れられており、一人ひとりに合わせた美しいボディラインの実現に努められています。
クリニックは、8路線が乗り入れる池袋駅から徒歩3分と、アクセス良好な立地環境に位置しています。お近くにお住まいの方はもちろん、遠方からも通っていただきやすいでしょう。池袋は百貨店やファッションビルなども多いため、通院の行き帰りにお買い物を楽しむことができるのも嬉しいポイントです。また、診療は年中無休で行われているため、ご都合に合わせて通いやすい診療スケジュールとなっています。
ガーデンクリニック 池袋院の特徴について
・手作業による丁寧な施術でダウンタイムを軽減!
痛みや腫れ、皮下出血などのダウンタイムを抑えるために、「シリンジ法」による脂肪吸引が行われています。シリンジ法は手作業で行われる施術で、麻酔液を注入して脂肪細胞を浮かせ、ゆっくりと数ccずつ脂肪を取り除いていきます。手作業で丁寧に行うことで、機械を使用した際とくらべ、ダウンタイムを軽減することができるのだそうです。
できるだけダウンタイムを少なくしたいとお考えの方は、一度ガーデンクリニック 池袋院に相談してみてはいかがでしょうか。
・術後のアフターケアが充実!
アフターケアまでが「手術」であると考え、定期検診にて術後の経過観察が行われています。術後のお身体の状態などで不安なことやわからないことがあった場合も、医師に直接相談することが可能です。また、術後の内出血、むくみ、痛みなどを緩和できる高周波温熱療法によるアフターケアを受けていただくこともできます。
手術中はもちろんのこと、手術後こそが仕上がりの美しさを左右する重要な過程となるのだそうです。アフターケアまでしっかりサポートしてくれるガーデンクリニック 池袋院なら、安心して施術をお任せすることができるでしょう。
もう少し詳しくこの脂肪吸引対応クリニックのことを知りたい方はこちらガーデンクリニック 池袋院の紹介ページ
THE CLINIC 東京院(港区)
- 駅徒歩10分
引用:https://www.theclinic-tokyo.com/
アクセス・住所・診療時間
東京メトロ日比谷線 六本木駅 1a番出口 徒歩10分
東京メトロ日比谷線 広尾駅 3番出口 徒歩10分
東京都港区西麻布3-16-23 Azabu Body Design Center1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※完全予約制
THE CLINIC 東京院はこんな医院です
引用:https://www.theclinic-tokyo.com/
港区西麻布にあるTHE CLINIC 東京院は、脂肪吸引・脂肪注入を専門とされているクリニックです。限られた分野に特化することで、深く技術を追求し、より満足度の高い施術を受けていただけるよう努められています。
脂肪吸引では、お顔、二の腕、お腹、腰、太もも、お尻、ふくらはぎなどの箇所に対応されており、難易度の高い失敗修正治療も可能となっています。脂肪吸引の修正外来を開設し、セカンドオピニオンや実際の治療、情報提供まで幅広く活動されているのだそうです。
また、カウンセリングはすべてドクターが行なっており、施術を担当するドクターが、お悩みやニーズをしっかりヒアリングした上で適した方法を提案されています。安心してご相談いただくことができるでしょう。
THE CLINIC 東京院の特徴について
・身体への負担の少ないベイザー脂肪吸引!
THE CLINIC 東京院では、比較的身体への負担の少ないベイザー脂肪吸引を採用されています。ベイザー脂肪吸引は、超音波を用いてあらかじめ脂肪組織を柔らかくしてから吸い出す施術法で、吸引時に周辺組織を傷つけることなく、ダウンタイムを軽減することも可能です。脂肪の除去とともに肌の引き締め効果を期待できるため、繊細なボディデザインに適した機材なのだそうです。
また、院長自身も脂肪吸引の経験者だそうなので、実体験を交えた説明を受けられるのも安心できるポイントと言えるでしょう。
・様々な領域のスペシャリストが在籍!
THE CLINIC 東京院には、美容外科と形成外科領域をはじめ、麻酔など、様々な領域のスペシャリストが在籍しています。日々脂肪吸引の技術と経験値を積み重ね、深い知識を持つ医師が施術を担当してくれるので、安心してご相談いただくことができるでしょう。
また、スタッフの多くが脂肪吸引を経験されているそうです。リアルな体験に基づいた、患者さんに寄り添った施術を受けることができるでしょう。
もう少し詳しくこの脂肪吸引対応クリニックのことを知りたい方はこちらTHE CLINIC 東京院の紹介ページ
S.T style クリニック(千代田区)
- 駅徒歩3分
アクセス・住所・診療時間
東京メトロ有楽町線 麹町駅 4番出口 徒歩3分
JR中央本線・東京メトロ丸ノ内線・東京メトロ南北線 四ツ谷駅 麹町口 徒歩6分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | ● |
※完全予約制
S.T style クリニックはこんな医院です
千代田区麹町にあるS.T style クリニックは、形成外科、美容外科、美容皮膚科、美容婦人科の領域の施術に対応されており、患者さんにとって必要な施術のみを、適切な方法で提供されているクリニックです。日本形成外科学会認定の形成外科専門医である女性院長が、カウンセリングから施術、術後の経過観察までトータルサポートされています。
脂肪吸引では、細さよりも術後のボディラインなどの仕上がりを重視した施術が行われています。脂肪を極限まで吸引することはせず、術後のしわやたるみ、色素沈着、凹凸などができないような施術を心がけられています。カウンセリングにより脂肪吸引したい部位を診察し、より術後の仕上がりが美くなるように提案してくれるので、安心してご相談いただくことができるでしょう。
S.T style クリニックの特徴について
・ダイオードレーザーを活用した脂肪吸引機器を導入!
S.T style クリニックでは、従来の脂肪吸引機器のほかに、ダイオードレーザーを活用した脂肪吸引機器を用意されています。ダイオードレーザーの蓄熱効果で脂肪細胞の結合部分を溶解して剥がしやすくすることで、脂肪細胞を壊さない状態で吸引することが可能なのだそうです。そのため、個人差はあるものの、比較的出血や腫れ、内出血などの術後のダウンタイムを軽減することができるそうですよ。
・ダウンタイムを軽減するための取り組み!
施術中の痛みに不安をお持ちの方は少なくないと思いますが、施術中は麻酔によって眠った状態で行われるため、痛みを感じることはありません。そのため、大変なのは施術中よりもダウンタイムなのだそうです。
S.T style クリニックでは、術後のダウンタイムを長引かせないよう、適切な脂肪層から丁寧に素早く脂肪を吸引し、オペの傷口も目立ちにくい部位を選んで丁寧に縫合されています。患者さんが1日でも早く日常生活に戻れるように努められているクリニックです。
もう少し詳しくこの脂肪吸引対応クリニックのことを知りたい方はこちらS.T style クリニックの紹介ページ
東京都でおすすめの脂肪吸引対応クリニック8医院まとめ
相談する医院の選び方や好み、先生との相性などは人それぞれだと思います。ご要望にあわせて、じっくり脂肪吸引対応クリニックを選んでみてはいかがでしょうか?