【2025年】渋谷駅のニキビ治療 おすすめしたい8医院(1/2ページ)

渋谷駅で評判のニキビ治療をお探しですか?
渋谷駅はJRや京王線、東急線、東京メトロなど、複数路線が乗り入れる巨大ターミナル駅です。駅周辺には、渋谷スクランブル交差点やSHIBUYA109があり、渋谷ヒカリエなどの商業施設も展開されています。さまざまなクリニックが展開されており、日本皮膚科学会の皮膚科専門医が在籍しているなど、様々なニキビ治療対応クリニックの選択肢もあります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、渋谷駅近くでおすすめできるニキビ治療対応クリニックをご紹介いたします。
※2025年05月現在のメディカルドック編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
渋谷駅で評判のニキビ治療対応クリニック8医院
渋谷駅前おおしま皮膚科(駅徒歩1分)
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 日曜診療
- 英語対応
- 駅徒歩5分以内
JR各線 渋谷駅 西口・南口 徒歩1分
東京メトロ各線・京王井の頭線 渋谷駅 徒歩4分
東京都渋谷区桜丘町25-18 NT渋谷ビル3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~14:00 | ● | - | ● | ● | ● | ★ | ★ | - |
15:00~20:00 | ● | - | ● | ● | ● | ★ | ★ | - |
※最終受付は午前・午後共に診療終了時間30分前までとなります。
※手術希望の患者さんや初診の保険外診療希望の患者さんは説明・カウンセリングに時間を要するため、午前は13:00(土曜日・日曜日は12:00)、午後は18:30(土曜日・日曜日は17:00)までに医院にて受付をお済ませください。
【所属・資格など】
・日本皮膚科学会 皮膚科専門医・指導医
・日本形成外科学会
・日本美容皮膚科学会
・日本皮膚外科学会
・日本アレルギー学会
・日本内科学会
・日本医師会
・日本臨床皮膚科医会
・東京都医師会
・渋谷区医師会
渋谷駅前おおしま皮膚科はこんな医院です
渋谷駅前おおしま皮膚科は、渋谷駅から徒歩1分のところにあり、アクセスが便利な医院です。ニキビ治療を得意とされており、保険適用内だけでなく、自由診療も取り入れた様々な治療法により、ニキビやニキビ跡の改善に期待できる治療を提供をされています。内服薬には、イソトレチノイン「ロアキュタン(※1)」、男性ホルモン抑制剤「スピロノラクトン(※2)」が提供が可能です。自費治療のケミカルピーリングは、サリチル酸マクロゴールピーリング(※3)、グリコール酸ピーリング(※4)、乳酸ピーリング(※5)に対応されています。また、新しいレーザーを採り入れた治療も積極的に取り入れており、Vビームプリマレーザー、レーザーフェイシャル(※6)、ハイドラフェイシャル(※7)、フラクショナルレーザー(※8)など複数のレーザーから、ご自身にあったものが選択できるのも強みの一つです。幅広い治療を提供されているので、患者さん一人ひとりに合った治療法で、様々なニキビのお悩みに対応してもらえるでしょう。
(※1、2、3、4、5、6、7、8)未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。
渋谷駅前おおしま皮膚科の特徴
渋谷駅前おおしま皮膚科
お問い合せ
渋谷文化村通り皮膚科(駅徒歩5分)
- オンライン診療対応
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 日曜診療
- 駅徒歩5分以内
各線 渋谷駅 ハチ公出口 徒歩5分
東京都渋谷区道玄坂2丁目25-6 ホリウチビル3階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~13:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | ● |
15:00~19:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | ● |
渋谷文化村通り皮膚科はこんな医院です
渋谷駅ハチ公出口より徒歩5分の渋谷文化村通り皮膚科は、美馬皮膚科、よしみね皮膚科の跡地にリニューアルオープンされたクリニックで、ニキビ治療を精力的に実施されています。治療は保険診療と自由診療を駆使して行われており、軽度のニキビから難治性のニキビやニキビ跡まで、幅広く対応可能だそうです。
診療時は、患者さんと誠実に向き合うことを大切にされています。肌のかかりつけ医として末永く通院できるクリニックを目指して、院内の環境づくりにも気を配っているそうです。
診療時間は、仕事や学業で忙しい方も通院しやすいように設定されています。東京都渋谷区でニキビやニキビ跡の治療に対応しているクリニックをお探しでしたら、足を運んでみてはいかがでしょうか。
渋谷文化村通り皮膚科の特徴
渋谷文化村通り皮膚科
お問い合せ
表参道皮膚科(駅徒歩13分)
- クレジットカード可
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 日曜診療
- 英語対応
- 駅徒歩5分以内
各線 明治神宮前駅 徒歩0分
東京メトロ副都心線 明治神宮前駅 エレベーター出口 徒歩0分
東京メトロ千代田線 明治神宮前駅 5番出口 徒歩1分
JR山手線 原宿駅 表参道口 徒歩5分
東京メトロ各線 表参道駅 A2出口 徒歩8分
東京都渋谷区神宮前4丁目30-4 表参道430ビル4階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | - | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
14:00~18:00 | - | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
・日本形成外科学会 形成外科専門医
・日本皮膚科学会 皮膚科専門医
・日本医師会認定産業医
表参道皮膚科はこんな医院です
表参道皮膚科は、保険診療を中心とした皮膚科や形成外科と、自費診療を中心とした美容皮膚科に対応されているクリニックです。アトピー性皮膚炎からレーザー脱毛まで、患者さんの一人ひとりの悩みに合わせた、幅広い診療科目に対応しています。なかでも、ニキビの治療に注力しており、大人ニキビやニキビ跡など状態に応じた治療を提供されているそうです。ニキビ治療では、ケミカルピーリングやマッサージピール、イソトレチノイン内服、ニキビ圧出、ニキビ注射、ダーマペン(※1)など様々な治療方法を採用されているので、ご自身に合った治療を選択することができるでしょう。
また、院長をはじめ多数の女性医師が在籍されており、女性ならではのきめ細やかな診療に努められています。男性に相談しにくい、デリケートなお悩みも女性医師であれば、相談もしやすいのではないでしょうか。
(※1) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。
表参道皮膚科の特徴
表参道皮膚科
お問い合せ
emiスキンクリニック松濤(駅徒歩5分)
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 日曜診療
- 英語対応
- 駅徒歩5分以内
各線 渋谷駅 徒歩5分
東京都渋谷区松濤1-7-10 彩桜春庵101
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~18:00 | ● | - | ● | ● | ● | ★ | - | ▲ |
▲:曜日に応じた診療時間になります。
※最終受付は17:00(土曜日13:30)です。
※月曜日の祝日は休診となり、火曜日診療いたします。
※完全予約制
emiスキンクリニック松濤はこんな医院です
渋谷駅から徒歩5分、アクセス抜群のemiスキンクリニック松濤は、保険診療による一般皮膚科から自由診療の美容皮膚科まで、様々なニーズに対応できるクリニックです。
院長は、日本皮膚科学会皮膚科専門医の資格を有されているほか、レーザー治療や美容皮膚科、東洋医学などの分野も得意とされており、西洋医学や東洋医学、美容医療を組み合わせながら、一人ひとりの状態にあった治療を提案されています。
また、ニキビなど皮膚のトラブルには保険診療による治療に加え、レーザーを使用した治療も提供されていますので、お悩みの方は一度受診してみてはいかがでしょうか。
ホームページからネット予約も可能です。
emiスキンクリニック松濤の特徴
渋谷スクランブル皮膚科(駅徒歩30秒)
- オンライン診療対応
- クレジットカード可
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 英語対応
- 駅徒歩5分以内
各線 渋谷駅 A7a出口 徒歩30秒
東京都渋谷区神南1-23-13 丸大ビル7階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
15:30~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
※最終受付は診療終了の30分前です。
※予約制
渋谷スクランブル皮膚科はこんな医院です
平日20時まで診療が行われている渋谷スクランブル皮膚科は、渋谷駅から徒歩1分とアクセス抜群の立地で、仕事などの帰りなども通える環境が整っています。
治療においては、日本皮膚科学会認定皮膚科専門医の資格をお持ちになったドクターによる、エビデンスに基づいた治療が行われており、保険診療、自費診療どちらにも対応されています。
ニキビなどの皮膚疾患にも、保険診療で対応できる塗り薬や内服薬をはじめ、レーザーを使用した治療など様々な治療法に対応されていますので、まずは受診してみてはいかがでしょうか。
予約なしでも受け付けられていますので、急な予定変更の時でも安心です。
渋谷スクランブル皮膚科の特徴
- 1 2