大阪府で評判の腰痛治療をお探しですか?
大阪府には、土曜も診療を行っているクリニックや子ども連れでも通いやすいよう対応しているクリニックなど、多くの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、大阪府でおすすめできる腰痛治療対応の医院をご紹介いたします。
※2025年07月現在のメディカルドック編集部リサーチデータとなります。
ドクターによる動画をYouTube配信中!
地域で一番患者さんに寄り添うクリニックを目指して
一般整形外科疾患や、骨粗鬆症治療、スポーツ外傷、関節リウマチの治療まで必要な医療をより近くでお届けします
理学療法士が全力でサポート!リハビリテーション
手術後の回復や慢性的な痛みの軽減、スポーツでのケガからの復帰など、さまざまな場面で重要な役割を果たリハビリテーション。理学療法士が患者様の症状・ライフスタイルに合わせたリハビリプランを提供します。
大阪府で評判の腰痛治療10医院
ILC国際腰痛クリニック大阪(大阪市)
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 予約制
- 完全予約制
大阪メトロ御堂筋線 新大阪駅 7番出口 徒歩4分
東海道新幹線・山陽新幹線 新大阪駅 南口 徒歩5分
JR各線 新大阪駅 東改札口 徒歩7分
大阪府大阪市淀川区西中島5丁目4-20 新大阪駅前中央ビル1F
※完全予約制
【所属・資格など】
・日本麻酔科学会 麻酔科専門医
・日本ペインクリニック学会 ペインクリニック専門医
・日本医師会 認定産業医
お問い合わせはこちらから!
ILC国際腰痛クリニック大阪はこんな医院です
2024年4月1日開院のILC国際腰痛クリニック大阪は「新大阪駅」が最寄り駅となっている
腰痛治療に特化したクリニックです。中でも日常生活や加齢など様々な要因によって、椎骨間にある椎間板の一部が飛び出して神経を圧迫することで痛みが生じる
「椎間板ヘルニア」の治療に注力されています。線維輪に亀裂が生じて、髄核が外に飛び出すことが原因と言われているこの疾患に対し、痛みの根本的な原因であり神経を圧迫する直接的な原因である線維輪を修復することで症状の改善を目指しているそうです。また、
国内だけでなく、海外からも積極的に新しい技術を取り入れることによって幅広い症例に対応することができるほか、患者さんの負担軽減に繋がるため、過去に腰痛治療を受けたが痛みが改善されなかったという方や、腰痛により日常生活に支障が出ているという方も一度相談されてみてはいかがでしょうか。
おざき整形外科クリニック(松原市)
近鉄南大阪線 河内天美駅 徒歩10分
大阪府松原市天美東2丁目135-2 松原天美クリニックビル2階
★:第2・第4のみ
▲:9:00~13:00
【所属・資格など】
・日本整形外科学会
・日本骨折治療学会
おざき整形外科クリニックの医院レビューを見る

おざき整形外科クリニックのホワイトボードアニメーション

おざき整形外科クリニックはこんな医院です
大阪府にあるおざき整形外科クリニックは、首、肩、腰、膝などの痛みや、骨粗鬆症治療、関節リウマチ、スポーツ外傷、スポーツ障害の治療を幅広く提供しており、中でも
腰痛治療に注力されています。
2021年に開院したばかりのクリニックですが、院長は岸和田徳洲会病院で整形外科医として、
豊富な診療の経験と専門の知識を積まれてきました。
これまでの経験と専門的な知識を生かし、地域にお住いの患者さんの健康の向上と、日常生活がより良いものとなるよう、地域に根差した医療の提供に努められています。
特に腰痛治療は、腰痛を引き起こしている様々な原因を追究し、よりその患者さんにぴったりの治療を提供できるよう心掛けられており、
様々な物理療法に加え、理学療法士によるリハビリテーションにも力を入れているそうです。
長引く辛い腰痛でお悩みの方、治療をするまででもないと思っていたけれど、だんだん症状が重くなってきた方も、ぜひ一度おざき整形外科クリニックに足を運んでみてはいかがでしょうか。
おざき整形外科クリニックの特徴
おざき整形外科クリニックでは、リハビリテーションにも力を入れており、理学療法士によるリハビリが受けられるそうです。専門的な知識と豊富なリハビリの経験を持つ理学療法士による効率の良いリハビリを提供しています。理学療法士はクリニックに常駐しており、患者さん一人ひとり腰痛の病状に合わせたリハビリを提供できるよう努められているそうです。診療を行う院長と理学療法士との連携を密に取っているので、患者さんごとの症状やリハビリの段階なども把握した上で、効率の良いリハビリで機能回復が期待できるでしょう。
腰痛の治療には、物理療法を用いるそうです。理学療法士が一人ひとりの機能回復を目指して行うリハビリとは異なり、
電気治療などの物理療法は
腰の痛みを和らげたり循環の改善やむくみの軽減など体を動かしやすくする目的で行うものです。
温熱療法や
電気療法、
低周波・マイクロ波治療器、ウォーターベッド、メドマーを用いたマッサージなど物理的手段を用いた治療が行われています。
理学療法と物理療法の両輪による治療で、腰痛治療も効率よく行えるのではないでしょうか。
一口に腰痛と言っても、患者さん一人ひとりの症状や腰痛を引き起こしている原因は様々です。おざき整形外科クリニックでは、患者さんの痛みやお悩みに耳を傾け、一人ひとりにぴったり合った治療の提供に努められています。国民病ともいわれる腰痛は、姿勢や体のバランスが崩れ、不自然に力がかかった状態が長引いたことによる痛み、転倒、打撲、神経痛など様々な要因があります。患者さん一人ひとりの腰痛の原因を探り、物理療法や理学療法による治療を個別に提供してくれるので、症状の改善が期待できるでしょう。
いさか整形外科(吹田市)
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 英語対応
- 駅徒歩5分以内
- 駐車場あり
阪急千里線 豊津駅 徒歩3分
大阪府吹田市泉町5-11-12 リーサイド豊津内
※リハビリは8:50~12:30、15:30~19:00となっております。
【所属・資格など】
・医学博士
・日本整形外科学会認定 整形外科専門医
・日本整形外科学会認定 脊椎脊髄病医
・日本整形外科学会認定 リウマチ医
・日本整形外科学会認定 スポーツ医
・日本整形外科学会認定 運動器リハビリテーション医
・日本リウマチ財団
・日本医師会
いさか整形外科はこんな医院です
いさか整形外科は、「心も体も明るく元気に」という治療コンセプトをもとに、来院された患者さんが気持ちよく治療を受けてもらえるような
明るくアットホームなクリニックを目指されています。
腰痛や肩こりなど、頚椎や腰椎といった脊椎の疾患を専門とする医師のクリニックとして、地域に根ざした診療を提供されています。ほかにも、骨や筋肉、靱帯、関節、軟骨、神経といった整形外科領域の治療、リウマチ疾患、手術後の機能回復を目指したリハビリテーションなどに対応されています。診療では、
一人ひとりにあった治療を提案できるように努められているので、ご自身に適した治療が期待できるでしょう。
アクセスは、
阪急千里線「豊津駅」から徒歩3分ほどです。
地下駐車場を完備しているので、車を使って通院することもできます。診療時間は、平日は午前9時から12時30分、午後は16時から19時(木曜日、土曜日除く)の二部制で対応されています。
土曜日の午前中も診療を行っているので、平日お忙しい方も受診しやすいでしょう。
いさか整形外科の特徴
いさか整形外科では、患者さん一人ひとりの症状に合わせた治療計画を立案しており、精密な検査と丁寧な問診のもと、効果的な治療法を提案されています。治療としては、腰痛治療ではトリガーポイント注射、ブロック注射、点滴注射、オピオイドを含めた内服薬といった薬物療法や、筋肉や柔軟性を向上させるトレーニングなどが施行されています。様々な治療方法を用いているので、早期の回復が期待できるでしょう。
また、治療だけではなく生活習慣を見直すアドバイスや指導など、多角的な視点からのアプローチもなされているそうです。
いさか整形外科には、充実したリハビリ施設や医療設備が整っており、より高い治療効果が期待できるそうです。腰や頸部を牽引する
トラックタイザー牽引器をはじめ、血行促進や疲労回復、肩や腰の痛みの軽減に効果の高い
低周波治療器の
マックスカイネやスーパーカイネなどを導入されています。ほかにも、消炎や鎮痛の効果の高い
レーザー治療機器などを用いて、患者さんの症状に適した治療の提供に努めています。
また、骨の密度を精密に測定する
骨塩定量測定装置や
インバータ式X線撮影装置などの検査機器も豊富に取り扱っているので、精密な診断も期待できるでしょう。
いさか整形外科は、手術後や治療後の機能回復や腰やひざなどの関節痛を軽減させるリハビリ治療にも力を入れています。
理学療法士7人と柔道整復師5人(2024年2月現在)が連携して切れ目のない治療を提供されています。
リハビリ治療はストレッチや筋肉トレーニング、関節の運動など筋肉の増強や機能向上を目指した
運動療法と、温熱や電気、超音波など物理エネルギーを利用して症状の緩和や改善を図る
物理療法を組み合わせて提供されています。
患者さんの状態に合わせて、無理のないスケジュールで治療を行っており、身体に負担をかけることなく適切なリハビリ治療を受けることができるそうです。ひどい腰痛や
肩こりに悩まされている方は一度相談してみてはいかがでしょうか。
あべファミリークリニック(大阪市)
大阪メトロ谷町線 喜連瓜破駅 2番出口 徒歩1分
大阪府大阪市平野区瓜破2丁目1-68 阪谷門壱番館1F
★:9:00~11:00
▲:14:00~17:00
※リハビリテーション、健康診断、自由診療は9:00~20:00の間にお越しください。
あべファミリークリニックの医院レビューを見る

あべファミリークリニックはこんな医院です
「患者さんに寄り添い、心のこもった温かい医療」をモットーに掲げるあべファミリークリニックは、整形外科、内科、リハビリテーション科を標榜し、家族みんなの健康的な日常を多角的に支える地域密着型のクリニックです。
なかでも腰痛治療に力を注いでおり、患者さんの悩みや不安などを丁寧にヒアリングしたうえで、それぞれの状態に望ましい治療方法を提案する‘’温かみのある診療‘’が行われています。医学的な内容も、専門用語にかたよることなく噛み砕いて説明してくれるので、納得したうえで治療に進みたいという方にも適しているでしょう。
クリニック内は明るくゆとりのあるデザインで、
段差のないバリアフリー設計となっているため、車イス利用の方や小さなお子さん連れの方も安心して移動することができるそうです。また、Web予約や自動会計システムの導入により、受付や会計時の待ち時間を減らす取り組みや、風邪症状がある方専用の動線を確保するなど、誰もが安心して通える配慮が行き届いています。
アクセスは、
大阪メトロ谷町線 喜連瓜破駅から歩いて1分ほどで、
平日は20時まで対応しているため、仕事帰りや学校帰り、買い物のついでにも無理なく受診できる環境です。