目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 医科TOP
  3. 病院を市区町村から探す
  4. 大阪府
  5. 箕面市
  6. 【2025年】箕面市の眼科 おすすめしたい5医院

【2025年】箕面市の眼科 おすすめしたい5医院

 更新日:2025/06/27
箕面市の眼科 おすすめしたい医院
箕面市で評判の眼科をお探しですか?
箕面市は大阪府の市のひとつで、日曜診療や、夜間診療に対応しているなど様々な眼科クリニックの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、箕面市でおすすめの眼科クリニックをご紹介いたします。
※2025年06月現在のメディカルドック編集部リサーチデータとなります。

箕面市で評判のおすすめ眼科5医院!

こじま眼科(桜ヶ丘)

  • こじま眼科
  • こじま眼科
  • こじま眼科
  • こじま眼科
  • こじま眼科

バス:桜ヶ丘 下車 徒歩2分

阪急箕面線 牧落駅 車で5分

大阪府箕面市桜ヶ丘3-9-19 桜ヶ丘クリニックビル2F

診療時間
8:30~12:30
14:00~16:00
16:00~19:00
★:完全予約制(手術・検査・診察など)
【所属・資格など】
・日本眼科学会 眼科専門医
・日本網膜硝子体学会
・奈良県立医科大学博士(医学)

こじま眼科はこんな医院です

「やさしい医療」を理念に掲げるこじま眼科は、何よりも患者さんとの丁寧な対話を大切にし、心に寄り添う誠実な医療を提供されています。 この姿勢を支えているのが、日本眼科学会 眼科専門医であり、国内外で病態や治療の研究を重ねられてきた院長、小島医師の高い技術です。 高い技術があってこそ安心できる医療ですが、患者さんの気持ちを理解しようとする姿勢があるからこそ、本当の“やさしさ”が伝わるもの。こじま眼科では、スタッフ全員がコミュニケーションを重視し、あたたかく信頼できる環境づくりに取り組まれています。「こんなこと相談してもいいのかな」という不安も、やさしく受け止めてくれるそうなので、安心して通院できますね。 アクセスは、桜ヶ丘 バス停留所から徒歩2分の好立地。さらに、駐車場も多数完備されているため、ご都合に合った方法で通院できます。初診の方もインターネット予約システムで気軽に予約でき、帰りは自動精算機でスムーズに会計できるそうなので、通院の負担が抑えられるのも嬉しいポイントです。

こじま眼科の特徴

こじま眼科では、院長の豊富な臨床経験と新しい設備を活用し、日帰り白内障手術(※術前の検査・術後の経過観察が必要になる場合があります)や、まぶたの繊細な手術まで幅広く対応されています。 さらに、突発的な目の痛みやかゆみ、花粉症など、日常生活でよく起こる目のトラブルも一貫して診てもらえるため、「どんなときも相談できる」という安心感がありますね。 また、お子さんの斜視や弱視、働き盛り世代の近視進行抑制やオルソケラトロジー、高齢期の加齢黄斑変性、糖尿病網膜症など、ライフステージに応じた目のトラブルにも専門的に対応。メガネやコンタクトの相談も含め、年齢とともに変化する視力や目の状態を、ずっと見守ってもらえるのは心強いのではないでしょうか。
「やさしい医療」をモットーに、一人ひとりとのコミュニケーションを重視した診療を行われているこじま眼科。目の症状でお悩みの方がリラックスして治療を受けられるよう、アットホームな雰囲気作りに注力されています。 また、診療では、わかりやすく丁寧な説明が行われるため、「何をされるのかわからない」といった不安を感じることなく治療に進めるでしょう。医師だけでなくスタッフ全体が同じ想いをもって対応されているそうなので、どんな小さなことでも気軽に相談してみませんか。
新しい設備を備えた清潔感あふれる院内は、初めて来院する方でも自然と安心できるような空間づくりがされています。待合室から診察室、手術室にいたるまで、衛生面にも細やかに配慮されており「ここなら信頼して任せられる」と感じられる環境です。 精密な検査や治療を支える機器が充実し、新しい医療技術に基づく診断や処置が受けられるのも魅力でしょう。医療の質の高さはもちろん、患者さんがリラックスして治療に臨める居心地の良さも大切にされているため、心身ともに安心できる眼科医院といえるでしょう。
これまで院長は、大学院での加齢黄斑変性の研究やアメリカの大学への留学経験をはじめ、基幹病院では難症例を含む数多くの白内障手術の執刀、眼瞼下垂手術まで、幅広い領域で豊富な臨床経験を積み重ねてこられました。 特に、加齢黄斑変性の分野では治療方法が確立される頃から研究に携わられ、現在も積極的に新しい知見を取り入れられているそうなので、豊富な症例経験を活かした確実性の高い治療を期待できるでしょう。長年にわたって培われてきた技術と知識、そして患者さんへの強い想いを大切にした治療により、長年目の症状で悩んできた方もその症状から解放されるかもしれませんよ。

こじま眼科
お問い合せ

かわさき眼科(白島)

  • クレジットカード可
  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 予約制
  • 完全予約制
  • 専門医在籍
  • 英語対応
  • 駐車場あり
  • かわさき眼科引用 : https://kawasakieyeclinic.com/
  • かわさき眼科引用 : https://kawasakieyeclinic.com/

バス:白島 下車 徒歩5分

バス:かやの中央 下車 徒歩5分
阪急箕面線 箕面駅 車で6分

大阪府箕面市白島1-2-15 ラポール白島1F

診療時間
9:00~12:00
15:30~18:30
★:9:30~12:30
※月曜日・火曜日・木曜日・金曜日14:30~15:30は検査・処置(完全予約制)
※コンタクトレンズ処方、オルソケラトロジー、眼鏡処方箋希望の方は予約制

かわさき眼科はこんな医院です

かわさき眼科は、阪急箕面線「箕面駅」より車で9分、北大阪急行「千里中央駅」より車で10分程の場所に位置しています。箕面駅・千里中央駅どちらからもバスが出ており、「白島」または「かやの中央」で下車すると徒歩5分程で辿り着けるので、公共交通機関を利用されたい方も安心ですね。 目の前にはショッピングモールもあるため、お買い物帰りなどライフスタイルに合わせて通院できるでしょう。 眼に関する幅広いお悩み事の相談を受け付けられているため、眼のかかりつけ医として地域に根付いています。また、新しい治療法であるオルソェラトロジーを積極的に導入するなど、質の高い診療を身近なクリニックで受診できるよう努められていることも特徴です。

かわさき眼科の特徴

かわさき眼科
お問い合せ

古河クリニック(箕面)

  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 専門医在籍
  • 駐車場あり
  • 古河クリニック引用 : https://furukawa-eyeclinic.com/
  • 古河クリニック引用 : https://furukawa-eyeclinic.com/

阪急箕面線 箕面駅 徒歩7分

バス:北小学校口 下車 徒歩3分

大阪府箕面市箕面4-17-43

診療時間
9:00~11:30
15:45~18:30

古河クリニックはこんな医院です

古河クリニックは、阪急箕面線「阪急箕面駅」より徒歩7分の場所に位置しています。3台分の駐車場も設けられているため、お車での通院も可能です。また、通院が困難な患者さんへ武絵けては往診も行われているので、事情があって足を運べないという方は相談してみると良いでしょう。 診療時間は9時~11時30分/15時45分~18時30分、休診日は木曜日・土曜日午後・日曜日・祝日です。土曜日も午前診療を行われているので、平日はお仕事や学業等でお忙しい方も受診しやすいですね。 待ち時間や混雑が気になる方は、あらかじめお電話で混雑状況を確認してから来院すると良いでしょう。また、コンタクトレンズが初めての方は要予約となります。

古河クリニックの特徴

古河クリニック
お問い合せ

辻川眼科(船場西)

  • クレジットカード可
  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 専門医在籍
  • 駐車場あり
  • 辻川眼科引用 : https://tsujikawa-eyecl.com/
  • 辻川眼科引用 : https://tsujikawa-eyecl.com/

バス:新船場北橋 下車 徒歩3分

北大阪急行線 千里中央駅 車で6分

大阪府箕面市船場西2-8-13

診療時間
9:00~12:00
16:00~19:00
※受付は診療終了の30分前までとなります。
※第4土曜日は休診です。

辻川眼科はこんな医院です

辻川眼科の院内は全体的に木を基調とされているため、あたたかみのある空間でリラックスして過ごせるでしょう。「新船場北橋」停留所より徒歩3分、住宅街にたたずんでいる診療所ですので、身近な診療所として地域に根付いた診療を提供されています。 2階建ての住戸の1階部分が診療所になっているのですが、待合室・検査室・診療室など、目的別に部屋を分けられているため快適に過ごせるでしょう。また、医院は2020年に開院されたばかりですので、清潔感がある綺麗な空間が広がっています。 医院ホームページより診療予約を取得できるため、待ち時間や混雑が気になる方はあらかじめ診療予約を取ってから来院すると、スムーズに診療を受けられるでしょう。

辻川眼科の特徴

辻川眼科
お問い合せ

平田眼科(桜井)

  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 専門医在籍
  • 英語対応
  • 駐車場あり

阪急箕面線 桜井駅 徒歩3分

大阪府箕面市桜井1-18-3

診療時間
9:00~12:30
16:30~19:00
※受付は午前午後とも診療時間の15分前迄です。
※初診の方は診療時間の30分前迄には受付を済ませて下さい。
※レーザー治療等は完全予約制です。

平田眼科はこんな医院です

平田眼科は、阪急箕面線「桜井駅」より徒歩3分ほどの場所に位置しており、3台分の駐車スペースも設けられているため、電車でもお車でも通院しやすい眼科クリニックであると言えるでしょう。 診療時間は9時~12時30分/16時30分~19時、休診日は火曜日午後・木曜日午後・土曜日午後・日曜日・祝日です。土曜日も午前中は診療を行われていたり、お電話による事前の診療予約も可能なため、お仕事等でお忙しい方も通院しやすいでしょう。また、来院が困難な患者さんへ向けては往診も行われています。 一般的な目に関するお悩みはもちろん、コンタクトレンズ処方や、レーザー眼科手術にも対応されていたりと、幅広い診療メニューを用意されています。

平田眼科の特徴

平田眼科
お問い合せ

おすすめの眼科クリニック5医院まとめ

眼科の選び方は人それぞれだと思いますが、目の病気などで治療や手術が必要な場合は、少しエリアを広げてでも信頼できる眼科を探したいものだと思います。箕面市の眼科には様々な選択肢があることがわかりました。日本眼科学会認定の眼科専門医が在籍しているなどはわかりやすいポイントですが、網膜硝子体手術に対応している、白内障や緑内障の日帰り手術に対応しているなど、、、ご要望にあわせて、あなたにふさわしい眼科クリニックを選んでみてはいかがでしょうか?