【2022年】神戸市の二重整形 おすすめしたい6医院

神戸市で評判の二重整形対応クリニックをお探しですか?
神戸市は兵庫県の市のひとつで、日本形成外科学会認定の形成外科専門医が在籍している、アフターケアが充実しているなど、様々な二重整形対応クリニックの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、神戸市でおすすめできる二重整形対応クリニックをご紹介いたします。
※2022年12月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
神戸市で評判の二重整形対応クリニック6医院
Olino美容外科・美容皮膚科(東灘区)
- 駅徒歩5分
アクセス・住所・診療時間
JR東海道・山陽本線 住吉駅 徒歩5分
阪神本線 御影駅 徒歩7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~18:30 | ● | - | ● | ● | ● | ● | ● |
※予約優先制
※第1日曜日は休診日となります。
【所属・学会など】
・日本美容外科学会
Olino美容外科・美容皮膚科はこんな医院です
Olino美容外科・美容皮膚科は、スキントラブルやエイジングサインに関するお悩みから、目元や鼻、フェイスラインなどのコンプレックスを改善する美容外科診療まで幅広く対応されています。なかでも二重整形に力を入れており、一重まぶたをぱっちりとした印象にしたいという方や二重幅を広くして華やかな目元にしたいという方など、様々な要望に応えているそうです。糸でまぶたを留める二重埋没法や、皮膚を切開して二重のラインを形成する二重切開法、垂れ下がった上まぶたを改善する眼瞼下垂手術などの術式に対応されており、カウンセリングで患者さんのお顔や希望に合った二重整形を提案しているそうです。ただ単に目を大きく見せるのではなく、バランスの良い目元を目指す二重整形を心掛けているので、より満足度の高い施術が期待できるでしょう。
Olino美容外科・美容皮膚科の特徴について
・腫れにくい・取れにくい二重整形!
二重整形を検討しているものの、術後の腫れや内出血といったダウンタイムの負担や、いずれ外れてしまうのではないかというご不安で、なかなか一歩が踏み出せないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。Olino美容外科・美容皮膚科では、まぶたを切らない二重整形と呼ばれ、比較的ダウンタイムが短い「埋没法」に対応されています。埋没法は数年後に二重がとれてしまうリスクもゼロではありませんが、糸の緩みなどによる変化を懸念する場合は切開法による二重整形も可能で、取れにくい二重整形が期待できます。
・患者さんに合わせた適切なデザイン!
Olino美容外科・美容皮膚科では、できる限り患者さんの理想に沿った目元を実現するために、術前の念入りなカウンセリングや二重ラインのシミュレーション、デザインの決定を丁寧に行っているそうです。二重の仕上がりは手術前のデザインによって左右されるため、まぶたの厚みや元々の目の形なども考慮してカウンセリングでしっかりとお話を伺い、患者さんに適したデザインの提案に努めているそうです。理想とする仕上がりとの乖離が懸念される場合でも、なぜ難しいのかという理由をわかりやすく説明するという姿勢も、安心できるポイントです。
・大手美容外科での豊富な経験!
二重整形は初めてという方はもちろん、他院での施術の修正も受け付けており、目の開きが弱い場合は二重整形と同時に眼瞼下垂手術や、厚いまぶたをすっきりさせたい場合は二重整形とまぶたの脂肪除去を組み合わせることもできるそうです。院長は、大手美容外科で目元の整形手術を始め様々な美容医療を提供してきた経験をお持ちの先生です。特に二重切開や二重埋没法の施術経験が豊富で、まぶたが厚い方や加齢によるたるみが懸念される方など様々なタイプの目元のお悩みに応えており、「経験」「技術力」「丁寧さ」の三拍子が揃ったクリニックと言えるのではないでしょうか。
もう少し詳しくこの二重整形対応クリニックのことを知りたい方はこちらOlino美容外科・美容皮膚科の紹介ページ
こやまクリニック(北区)
- 駅から車で3分
引用:https://www.hmk-clinic.com/
神戸電鉄有馬線 山の街駅 車で3分
神戸市営地下鉄北神線 谷上駅 車で6分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00~17:00 | ● | ● | ★ | - | ● | ▲ | - | - |
★:15:00~19:00
▲:13:30~16:30
こやまクリニックはこんな医院です
引用:https://www.hmk-clinic.com/
「健康で安心できる明るい生活のお手伝い」をモットーに掲げるこやまクリニックには、内科や皮膚科、眼科や整形外科など、複数の診療科が標榜されています。また一般的な診療に加えて、美容外科や美容皮膚科の領域にも対応しているそうです。
こやまクリニックは、複数の医療機関や介護老人保健施設と協力体制を構築されています。医療に加えて、介護の分野における体制も整っているので、安心して受診できるでしょう。
木曜日・日曜日・祝祭日が休診日となります。曜日によって診療受付時間が異なるため、受診の際には気を付けましょう。幅広い内容の診療に対応されているので、気になる症状がある際には、こやまクリニックに足を運んでみてはいかがでしょうか。
こやまクリニックの特徴について
・入念なカウンセリングのもと二重整形を実施!
二重整形の実施に際して、こやまクリニックでは、入念なカウンセリングが行われています。患者さんが望む二重の幅や形を聞き取り、希望に適した治療方法を提案しているそうです。
上瞼の皮膚が厚い方や広めの二重幅を希望する方には、切開法が紹介されています。切開法を行う際には、止血を丁寧に行い、できるだけ腫れが少なくなるように工夫しているそうです。入念なカウンセリングの実践は、こやまクリニックの特色のひとつと言えるでしょう。
・埋没法で二重を形成!
二重整形に対応しているこやまクリニックでは、埋没法が採用されています。埋没法はまぶたの裏側から糸を通して二重を形成する施術方法で、メスを使用しない点が長所だそうです。
埋没法の短所としては、目の形態によっては、糸が取れてしまう恐れがある点があげられます。こやまクリニックでは、丁寧なカウンセリングが行われているので、ご自身の目の形態が埋没法に適しているかどうか相談しやすいでしょう。
もう少し詳しくこの二重整形対応クリニックのことを知りたい方はこちらこやまクリニックの紹介ページ
杉本美容形成外科(中央区)
- 駅徒歩2分
引用:https://sugimoto-biyou.jp/
JR神戸線 三ノ宮駅 徒歩2分
神戸市営地下鉄西神・山手線 三宮駅 徒歩2分
阪急神戸線 神戸三宮駅 徒歩3分
阪神本線 神戸三宮駅 徒歩4分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | ● | ● | ★ | ● | ● | ● | - | - |
★:14:00~17:00
※受付は18:30までです。
杉本美容形成外科はこんな医院です
引用:https://sugimoto-biyou.jp/
神戸市中央区に拠点を構える杉本美容形成外科では、患者さん一人ひとりの背景を大切に考えた診療が行われています。カウンセリングから治療、アフターケアに至るまで、診療は一貫して同じ医師が担当しているそうです。
対応している診療内容としては、二重手術やフェイスリフト、レーザー治療や脂肪吸引などがあげられます。顔や肌に加えて、体型の悩みにも対応可能だそうです。
日曜日・祝祭日が休診日となります。水曜日の診療時間はほかの曜日とは異なり、14時から17時までとなるので、受診する際には注意しましょう。神戸市中央区で美容外科医院をお探しでしたら、杉本美容形成外科を訪ねてみてはいかがでしょうか。
杉本美容形成外科の特徴について
・切開線の短い二重手術を実施!
二重瞼を形成する方法のひとつとして、杉本美容形成外科では切開法を採用されています。切開法とは、上まぶたを切開して二重瞼を形成する手術で、くっきりとした仕上がりが持ち味だそうです。
切開法を実施する際に、杉本美容形成外科では、切開線を短めに設定されています。切開線を短くすることで、できるだけ傷跡が目立ちにくく、自然な仕上がりを目指しているそうです。自然な二重瞼を希望する方は、切開法を検討してみるとよいでしょう。
・後戻りが起こりにくい埋没法を実施!
二重手術において、杉本美容形成外科では、切開法に加えて埋没法にも対応されています。埋没法では、従来の方式とは異なる杉本美容形成外科独自の方式を採用しているそうです。
杉本美容形成外科独自の埋没法は、杉本法と名付けられています。杉本法では糸を複雑に絡ませるため、後戻りが起こりにくいそうです。新しい埋没法を提案している点は、杉本美容形成外科の特色のひとつと言えるでしょう。
もう少し詳しくこの二重整形対応クリニックのことを知りたい方はこちら杉本美容形成外科の紹介ページ
トアロード形成美容クリニック(中央区)
- 駅徒歩4分
引用:https://tor-cl.jp/
神戸市営地下鉄西神・山手線 三宮駅 徒歩4分
阪急神戸線 神戸三宮駅 徒歩5分
JR東海道本線・阪神本線 元町駅 徒歩5分
JR東海道本線 三ノ宮駅 徒歩7分
兵庫県神戸市中央区北長狭通3-12-15 ゴールドウッズトアロードビル5階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | ● | ● |
※休診日などは医療機関に直接ご確認ください。
トアロード形成美容クリニックはこんな医院です
引用:https://tor-cl.jp/
患者さんそれぞれに合った診療計画を提案されているトアロード形成美容クリニックは、神戸市中央区に拠点を構えています。形成外科や皮膚科の保険診療に加えて、自由診療扱いで美容外科の診療にも取り組んでいるそうです。
診療予約は、電話もしくはメールで受け付けされています。診療や手術についての相談も受け付けしているそうなので、通院前の不安感を軽減できるでしょう。
アクセスは、阪急電鉄神戸線の神戸三宮駅より徒歩5分となります。JR東海道本線の三ノ宮駅や元町駅からも徒歩10分以内の距離だそうです。複数路線を利用できる通院しやすい立地であるため、神戸市中央区で形成外科や美容外科をお探しでしたら、トアロード形成美容クリニックに足を運んでみてはいかがでしょうか。
トアロード形成美容クリニックの特徴について
・小切開法で自然な二重まぶたを形成!
小切開法は、上まぶたを10mmほど部分的に切開して二重まぶたを形成する手術として知られています。小切開法による二重まぶたは、くっきりとしていながら自然な仕上がりが魅力だそうです。
トアロード形成美容クリニックでは、小切開法による二重手術が行われています。切開はシミュレーションした二重のラインに沿って実施しているそうです。傷跡が小さく、自然な二重になりたい方は、小切開法を検討してみるとよいでしょう。
・4点留めの埋没法を実施!
埋没法は、切開をせずに二重まぶたを形成する手術であると言われています。糸を皮膚に埋没させることで、二重まぶたを作り上げるそうです。
トアロード形成美容クリニックでは、埋没法が実施されています。埋没法は、二重のラインに沿って2か所を固定する2点留め法が一般的だそうです。より十分に固定したい方に対して4点留め法を勧めている点は、トアロード形成美容クリニックの特色と言えるでしょう。
もう少し詳しくこの二重整形対応クリニックのことを知りたい方はこちらトアロード形成美容クリニックの紹介ページ
こうべ花時計クリニック(中央区)
- 駅徒歩1分
引用:https://www.kobe-hanadokei.com/
神戸市営地下鉄海岸線 三宮・花時計前駅 徒歩1分
JR神戸線 三ノ宮駅 徒歩5分
阪急神戸線 神戸三宮駅 徒歩6分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
こうべ花時計クリニックはこんな医院です
引用:https://www.kobe-hanadokei.com/
神戸市中央区にあるこうべ花時計クリニックには、美容外科、形成外科、美容皮膚科が標榜されています。二重手術や隆鼻術などのフェイスデザインをはじめ、ボディデザインやスキンデザインなどに取り組んでいるそうです。
受付や待合室は、優雅で落ち着きのある空間となっています。患者さんの気持ちが和らぐように工夫されているので、リラックスして過ごせるでしょう。
診療予約はオンラインで受け付けされています。受付時間は10時から19時までで、休診日は日曜日・祝日だそうです。美容の悩みに幅広く対応されているので、気になる部位がある方は、こうべ花時計クリニックに足を運んでみてはいかがでしょうか。
こうべ花時計クリニックの特徴について
・選択肢の多い二重埋没法!
二重埋没法は、医療用の細いナイロン糸をまぶたに埋め込んで二重まぶたを形成する手術だそうです。メスを使用しない点が、二重埋没法の大きな特徴であると言われています。
こうべ花時計クリニックでは、二重埋没法において、複数の方法に対応しているそうです。具体的には、ベーシック2点法やベーシック3点法、クロスリンク法などが取り扱われています。選択肢の多い二重埋没法は、こうべ花時計クリニックの特色のひとつと言えるでしょう。
・全切開法ではっきりとした二重を形成!
はっきりとした二重まぶたを望む方や、埋没法を受けたが一重まぶたに戻ってしまった方に対して、こうべ花時計クリニックでは、全切開法を提案されています。全切開法は、まぶたが腫れぼったい方にも適した治療方法だそうです。
こうべ花時計クリニックでは、患者さんの希望により、眼瞼挙筋の処理も実施されています。黒目をより大きく見せたい方は、全切開法とあわせて眼瞼挙筋の処理も検討してみるとよいでしょう。
もう少し詳しくこの二重整形対応クリニックのことを知りたい方はこちらこうべ花時計クリニックの紹介ページ
ルネッサンス美容外科医院(中央区)
- 駅徒歩3分
引用:https://www.renaissance-biyougeka.com/
神戸市営地下鉄海岸線 三宮・花時計前駅 出入口2 徒歩3分
JR東海道本線 三ノ宮駅 中央出口 徒歩5分
阪神本線 神戸三宮駅 徒歩5分
阪急神戸線 神戸三宮駅 東口 徒歩7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※最終受付18:30です。
※不定休
ルネッサンス美容外科医院はこんな医院です
引用:https://www.renaissance-biyougeka.com/
神戸市中央区に拠点を構えるルネッサンス美容外科医院は、女性専用の美容外科クリニックです。二重手術や整鼻術をはじめ、輪郭形成術や多汗症治療など、多岐にわたる治療に取り組まれています。
診療予約時には、受付カウンセラーが電話で治療の内容や費用などについて説明しているそうです。相談事はメールでも受け付けしているそうなので、対話が苦手な方も相談しやすいでしょう。
初診の際には、問診票と処置内容のカウンセリングシートの記入が必要となります。これまでの処置歴や、診療の希望などは、まずコンシェルジュや看護師が確認しているそうです。丁寧なカウンセリングが実践されているので、気になる部分についての相談は、ルネッサンス美容外科医院にしてみてはいかがでしょうか。
ルネッサンス美容外科医院の特徴について
・R-MT法による二重まぶたの形成!
美容外科診療を専門とするルネッサンス美容外科医院では、R-MT法による二重手術が行われています。二重埋没法の一種であるR-MT法は、腫れや皮下出血が少ない点が特徴だそうです。
手術に際しては、注入刺激の少ない麻酔液が使用されています。麻酔注射時の痛みが少ないため、手術に対する恐怖感が軽減されるでしょう。麻酔液の扱いにも工夫している点は、ルネッサンス美容外科医院の特徴のひとつと言えます。
・眼瞼下垂の症状がある方にも適した二重手術!
二重の形成を希望する方に対して、ルネッサンス美容外科医院では、切開法による二重手術を提案されています。切開法によって、まぶたの内部の構造を生来の二重まぶたと同様の構造に形成できるそうです。
ルネッサンス美容外科医院では、眼瞼下垂の症状がある方にも切開法を勧めています。眼瞼下垂で目を見開く力が弱い方は、改善策として切開法を候補に入れてみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこの二重整形対応クリニックのことを知りたい方はこちらルネッサンス美容外科医院の紹介ページ
神戸市でおすすめの二重整形対応クリニック6医院まとめ
相談する医院の選び方や好み、先生との相性などは人それぞれだと思います。ご要望にあわせて、じっくり二重整形対応クリニックを選んでみてはいかがでしょうか?