【2023年】神戸市の美容皮膚科 おすすめしたい6医院(1/2ページ)

神戸市で評判の美容皮膚科をお探しですか?
神戸市は兵庫県の市のひとつで、プラセンタ注射や、レーザー治療に対応しているなど様々な美容皮膚科クリニックの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、神戸市でおすすめできる美容皮膚科クリニックをご紹介いたします。
※2023年9月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
神戸市で評判の美容皮膚科クリニック6医院
中原形成外科クリニック(中央区)
- 駅徒歩5分
アクセス・住所・診療時間
阪急神戸高速線 花隈駅 徒歩5分
地下鉄西神・山手線 県庁前 徒歩6分
JR東海道本線 元町駅 徒歩8分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
13:00~16:00 | ★ | ★ | ★ | - | ★ | - | - | - |
16:30~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
★:手術など
【所属学会・資格】
・医学博士
・日本形成外科学会 形成外科専門医
・日本感染症学会
・日本熱傷学会
・日本レーザー医学会
中原形成外科クリニックはこんな医院です
2019年にここ神戸市中央区で開業した『中原形成外科クリニック』。一般形成外科・創傷外科・皮膚腫瘍外科・美容皮膚科の治療・診断が可能です。クリニック内は新設されて間もないこともありますが、綺麗で暖かみのある落ち着いた雰囲気になっています。アットホームな雰囲気は気にいる人も多いことでしょう。
待合室の一角にはキッズスペースがあり、病院が嫌いな子供でもリラックスして治療に臨めると思います。トイレは引き戸で中は広々としているので、車椅子の方でも安心です。チャイルドシートも用意しているので、小さなお子さんと一緒の来院でも安心です。
院長の中原先生は、兵庫県立がんセンターで、がん患者の再建手術を中心に携わってきました。がん(悪性腫瘍)になりにくい体質作りを支援するとともに、美容を目的とした治療技術も兼ね揃えたドクターでもあります。多くの学会に所属するとともに、経験も豊富なので、安心して相談から治療までお任せできることでしょう。
中原形成外科クリニックの特徴について
・高度な治療機器による美容目的の治療が可能!
様々な治療に対応しているのですが、健康や美容を目的としたサプリメントや化粧品の販売も行っています。また、比較的リーズナブルな価格で治療を提供することも心掛けています。そこで提供しているひとつを紹介すると、国産経皮導入機「メソナJ」です。厳しい品質規格(JIS規格、EMC試験等)にも合格しており、質の高い治療が期待できるでしょう。メソナJと育毛剤「Fusion」を組み合わせた育毛治療も行っております。
そして高濃度ビタミンC点滴を扱っており、権威ある点滴療法学会が推薦しているドイツ・マイラン社製ビタミンC製剤25gを採用しています。血中に点滴導入することで、大量のビタミンを体内に取り入れることができます。結果、コラーゲン生成の促進やメラニン生成の抑制、そして抗酸化作用による老化、心臓病・がんなどの生活習慣病の予防効果が期待できるそうです。シミ・肌のハリ・弾力・肌のくすみが気になる人、ニキビや肌荒れにお悩みの人にもおすすめされています。
・スイッチルビーレーザーによる施術が可能!
色素病変の治療が可能なのですが、使用するのがドイツ製ナノスターアールというQスイッチルビーレーザーです。このQスイッチルビーレーザーは、メラニンだけを効率よく破壊することで色素病変を治療していきます。詳しい治療法について気になる方は一度相談をしてみるといいでしょう。
最近ではQスイッチルビーレーザーでの治療の知名度が上がってきています。ただし肝斑などはこの機器を使用すると、色が濃くなることもあり、ベテラン医師と言えど100%判断することは難しいものです。治療を受ける方にご納得いただけるように別の機器で事前治療をしたり、内服による治療をしたりして、適切な治療を提供することを徹底されています。
もう少し詳しくこの美容皮膚科のことを知りたい方はこちら中原形成外科クリニックの紹介ページ
品川スキンクリニック 神戸院(中央区)
- 駅徒歩5分
アクセス・住所・診療時間
JR神戸線 三ノ宮駅 西口 徒歩5分
阪急神戸本線 三宮駅 東口 徒歩5分
阪神本線 三宮駅 西口 徒歩5分
兵庫県神戸市中央区三宮町1-2-1 日住神戸三宮ビルディング5F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
【所属・資格など】
・日本美容外科学会
品川スキンクリニック 神戸院 はこんな医院です
品川スキンクリニック 神戸院は、美容皮膚科に特に注力されている品川グループの美容クリニックです。患者さんとのコミュニケーションを大切にし、アットホームな雰囲気づくりを心がけており、治療に関する疑問や不安を持つ方も安心して相談することができるそうです。また院内は、患者さんがリラックスして施術を受けられるような治療環境を整えられています。
特に、美容皮膚科の分野の治療においては、専門ドクターが患者さん一人ひとりに合わせた治療方法を丁寧に説明し、個々の希望や状態に応じた適切な施術を提案されています。また美容外科のメニューも提供しており、アフターケアまで全面的にサポートされているため、安心感を感じて治療に臨めるでしょう。
さらに三ノ宮駅の各路線から徒歩約5分という好立地のため、関西や四国方面をはじめとする多くの地域から患者さんが来院されているそうです。患者さん一人ひとりのニーズに合わせた信頼性の高い治療を提供されています。美容皮膚科をお探しの方は、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
品川スキンクリニック 神戸院の紹介動画
品川スキンクリニック 神戸院 の特徴について
・光を用いた先進治療フォトシルクプラス!
美容皮膚科に特化しており、さまざまな肌の悩みに対応されています。美容皮膚科専門ドクターが適切な治療方法を丁寧に説明し、専門的なケアを行われているそうです。
特に、フォトシルクプラスという光治療は注目の施術で、シミ・そばかす・毛穴・ニキビ跡などの複合的な症状にも対処可能だそうです。レーザーとは異なり火傷のリスクが少なく、治療後すぐのメイクも可能なため、多忙な患者さんにとって大きなメリットとなるでしょう。
・若々しく輝く肌を実現するエイジングケア!
美容皮膚科に注力し、先進の治療を展開されています。中でも幹細胞培養上清エクソソーム点滴の提供に注力されているそうです。身体の細胞活性を促進し、皮膚だけでなく、髪や筋肉・臓器の加齢ダメージも修復し、炎症を沈静化されています。
また、美肌アモーレという糸を使って肌をリフトアップする治療にも注力し、外見の若返りを目指されています。血流を促進し細胞を刺激することで、若々しく輝く肌を実現できるでしょう。治療に興味のある方は、相談してみてはいかがでしょうか。
・ピコレーザーと組み合わせたシミ治療を展開!
美容皮膚科に特化し、シミ治療の先進技術を提供されています。特にピコレーザーを用いた治療により、色素にピンポイントで照射し、極めて細かくメラニン色素を粉砕することが可能だそうです。シミを効果的に除去しつつ、周囲の肌組織へのダメージを最小限に抑えられています。
さらに、ピコレーザーの効果性を高めるため、フォトシルクやケミカルピーリングとの組み合わせ治療を導入することで、より一層の美肌効果を追求されています。
もう少し詳しくこの美容皮膚科のことを知りたい方はこちら品川スキンクリニック 神戸院の紹介ページ
あんどう皮ふ科(灘区)
- 駅徒歩すぐ
引用:https://www.ando-hifuka.com/
アクセス・住所・診療時間
阪急神戸線 岡本駅 徒歩すぐ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:30~17:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
※予約優先制
あんどう皮ふ科はこんな医院です
引用:https://www.ando-hifuka.com/
神戸市灘区岡本にあるあんどう皮ふ科は、2児の母として働く院長が働く女性の視点を活かして、アトピー性皮膚炎やじんましんなどの皮膚科領域の治療と光・レーザー治療などの美容皮膚科領域の施術を行っています。
阪急電鉄・岡本駅改札口を出てすぐに右折、コープ前のツインコート岡本2階にあり、徒歩で約1分の距離です。専用の駐車場はないので、近隣のコインパーキングなどの利用が便利です。
月曜・火曜・水曜・金曜日の診療時間は9:30~12:00と14:30~17:00。土曜日の診療時間は9:30~12:00で午前中のみの診療です。予約の患者さんを優先しており、初診の方でも予約ができるインターネット予約システムを採用しています。
あんどう皮ふ科の特徴について
・待ち時間短縮に向けた独自の取り組み!
あんどう皮ふ科では、患者さんの待ち時間を短縮するために、独自の取り組みを行っています。予約の時間を過ぎたのに順番が来ない。予約がいっぱいで希望の時間に予約がとれない。そんな状況を改善するための取り組みです。
患者さんにお願いしているのは、キャンセルの際のなるべく早い段階での連絡です。予約と同じようにインターネット・専用電話から受付けています。また無断キャンセルが多い方には診療をしばらくお断りする対策をとっています。
・つらい病気への対策!
"重症の方は10年以上痛みが続くという帯状疱疹。最近60歳以上の女性を中心に発症率が増大しています。また、帯状疱疹は高齢者の病気と思われがちですが、20代~50代の男女にも発症率が増えている傾向があります。
最近の研究から、日本人の3人に1人は一生のうち、1回は帯状疱疹にかかるというデータも示されており、あんどう皮ふ科では50歳以上の方を対象とした帯状疱疹の予防接種を実施。病気の予防に力を入れています。"
もう少し詳しくこの美容皮膚科のことを知りたい方はこちらあんどう皮ふ科の紹介ページ
うえの皮フ科(灘区)
- 駅徒歩1分
アクセス・住所・診療時間
JR神戸線 六甲道駅 南出口 徒歩1分
阪神本線 新在家駅 徒歩8分
阪急神戸線 六甲駅 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:30 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | ★ | - |
16:00~20:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
★:9:30~14:30
うえの皮フ科はこんな医院です
うえの皮フ科は、神戸市灘区深田町4丁目にあります。保険診療での皮膚科・アレルギー科の診療、自費診療での美容皮膚科の診療を行っています。
JR神戸線・六甲道駅南出口より、ウエルブ六甲道2番街に進み、エスカレーターで3階に上がりると、改札口から徒歩1分で着きます。車で訪れる場合は、ウエルブ六甲道2番街地下駐車場より直結エレベーターで3階に上がります。
月曜・火曜・木曜・金曜日の診療時間は9:30~13:30と15:00~20:00、土曜・日曜日の診療時間は9:30~14:30。水曜日と祝日が定休日です。仕事帰りや休日の時間を使って通いやすい診療時間体制で、医院のホームページからは待ち人数の情報を知ることができます。
うえの皮フ科の特徴について
・安心して通える環境づくり!
病院に行きたいけど時間がないと思った経験がある方は多いのではないでしょうか。もう少し遅くまで診てくれたら、日曜も診てくれたら、と考える方も多いでしょう。
そんな悩みを解決するための取り組みとして、うえの皮フ科では、夜8時までの診療と土曜・日曜日の診療体制を採用しています。六甲道駅南出口より徒歩1分という立地環境の良さと相まって、時間に縛られず安心して通える環境づくりに取り組んでいます。
・専門治療が充実している!
皮膚科では、アレルギー検査や皮膚生検などを用いて病気の特定・治療方針の決定などを迅速に行なっています。
そうした検査方法を用いて得られた結果をもとに、様々な治療方法を選択できるのが強みです。紫外線治療・局所免疫療法(SADBE)・液体窒素を使った冷凍凝固法・局所麻酔による日帰り手術(術前、術後通院の可能性があります。)
など、患者さんの身体の状態に適切な治療法を提示。患者さんの希望に沿ったベストな解決方法を実践できるよう配慮しています。
もう少し詳しくこの美容皮膚科のことを知りたい方はこちらうえの皮フ科の紹介ページ
あけみ皮フ科クリニック(灘区)
- 駅直結
アクセス・住所・診療時間
JR神戸線 灘駅直結
阪神本線 岩屋駅 徒歩5分
阪急神戸線 王子公園駅 徒歩7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00~16:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
★:13:00~16:00
※14:00~16:00は予約施術(美容)・手術となります。
※受付は診療終了30分前までとなります。
あけみ皮フ科クリニックはこんな医院です
神戸市灘区岩屋北町7丁目にあるあけみ皮フ科クリニックは、イオンを導入した施術やマッサージピールを導入した、美容皮膚科領域の診療を行っています。
JR神戸線・灘駅直結、阪神電車岩屋駅から徒歩5分、阪急電車王子公園駅から徒歩7分のJR灘駅ビル2階にあります。どの路線からのアクセスにもすぐれており、車で訪れる際は近隣のコインパーキングの利用が便利です。
月曜・火曜・水曜・金曜日の診療時間は9:00~12:00と16:00~19:00。14:00~16:00は予約施術を行っています。土曜日の診療時間は9:00~12:00。予約施術のみ3:00~16:00まで行っています。定休日は木曜・日曜日・祝日です。
あけみ皮フ科クリニックの特徴について
・慢性疾患へのアプローチ!
アトピー性皮膚炎・じんましん・イボ・にきびなど、慢性化する病気には治療期間も長くかかります。これらの病気は、症状が悪化してから病院に来られる方が少なくないので、悩む前に来院することをおすすめします。
またあけみ皮フ科クリニックでは、症状の軽快後のアフターケアにも力を入れています。慢性の病気は繰り返すことがよくあり、治療の結果がでた後でも安心できません。予防医療を実践し、日々を軽快に笑顔で過ごすことこそ、クリニックの目標です。
・トータル美容へのこだわり!
現代では女性の美に関する悩みも多様化しており、切実な悩みを抱えている方も少なくありません。そこであけみ皮フ科クリニックでは、様々な施術方法を用意しています。
美容注射・しわの治療・薄毛の治療などの施術があり、美肌になりたいという方にはレーザー治療・ピーリング・イオン導入などの施術も行っています。また美容医療の現場で生まれたドクターコスメを取り扱っているので、日頃のお手入れに悩む方にも安心です。
もう少し詳しくこの美容皮膚科のことを知りたい方はこちらあけみ皮フ科クリニックの紹介ページ
いでい皮ふ科(西区)
- 駅徒歩2分
アクセス・住所・診療時間
神戸電鉄栗生線 栄駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45~12:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
15:45~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
★:8:45~13:00
いでい皮ふ科はこんな医院です
神戸市西区押部谷町栄にあるいでい皮ふ科では、皮膚科と美容皮膚科の診療を行っています。皮膚科ではアトピー性皮膚炎や帯状疱疹、口唇ヘルペスなどの疾患を治療しており、美容皮膚科ではシミ治療や美白などの施術を行っています。
神戸電鉄粟生線・栄駅から徒歩およそ2分、1階にはさくら薬局があり2階が医院です。近隣に共用駐車場があり30台分の駐車スペースを確保しています。
月曜・火曜・木曜・金曜日の診療時間は8:45~12:00と15:45~19:00で、土曜日の診療時間は8:45~13:00。土曜日のみ一部制となっており、定休日は水曜・日曜日・祝日です。インターネット予約では、初診の方でも予約ができ便利です。
いでい皮ふ科の特徴について
・新しい医療への取組み!
医療は日々進歩しており、世界中の皮膚科領域の医師が最善の方法を求めて日々探求しています。10年前に最善だった治療法が、現代では時代遅れの治療法ということも珍しくはありません。
根拠に基づいた治療を知識・技術・経験を持った医師が行うことが重要で、そのため学会やシンポジウムに積極的に参加し、新しい知識を取得することを心がけています。高度な検査や治療が必要な場合は、総合病院との提携を図りながら治療を進める万全の体制です。
・患者さんの立場に立った治療!
皮膚科が取り扱う病気には慢性的で治りにくい病気も多く、病気と長くつきあっていかなくてはならない場合も少なくありません。患者さん自身、いろいろな不安、悩みを生じることもあるでしょう。
いでい皮ふ科では、患者さん目線の医療を大事にしており、日々の診察で十分なカウンセリングを行います。いたずらに病気の治療をすすめるのではなく、患者さんの精神的な安定や満足感に配慮しながら、その時々に適した治療方法を選択しています。
もう少し詳しくこの美容皮膚科のことを知りたい方はこちらいでい皮ふ科の紹介ページ
- 1 2