様々な機器を組み合わせて行うオーダーメイドの施術
こだわり抜いた施設と設備で受ける施術とは
【2023年】千葉県の美容皮膚科 おすすめしたい10医院(1/2ページ)
千葉県で評判の美容皮膚科をお探しですか?
千葉県はプラセンタ注射や、レーザー治療に対応しているなど様々な美容皮膚科クリニックの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、千葉県でおすすめできる美容皮膚科クリニックをご紹介いたします。
※2023年2月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
北総線 秋山駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:50~11:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | ★ |
14:50~17:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | ★ |
★:日曜日以外の祝日は診療いたします。
※12:00~15:00は自由診療・手術のみ対応可能となります。
※自由診療は9:00~18:00にお電話にてご予約ください。(完全予約制)
【所属・資格など】
・日本皮膚科学会 皮膚科専門医
・日本レーザー医学会認定医
・日本美容皮膚科学会
・日本美容外科学会(JSAS)
・日本抗加齢医学会
・日本乾癬学会
・日本皮膚病理組織学会
・日本小児皮膚科学会
・日本性感染症学会
・日本中医学会
・日本胎盤臨床医学会
・日本酸化療法医学会
・日本皮膚外科学会
・医療アートメイク学会
・日本医学脱毛学会
シャルムクリニックは、千葉県松戸市秋山にある美容皮膚科です。美容治療に力を入れているクリニックですが、保険が適用できるケースであれば保険で対応しています。院長は、皮膚科医としてありとあらゆる選択肢の提示を大切にしており、美容治療メニューもその選択肢の一つと考え、多くの機材を取り揃えているそうです。
秋山駅から徒歩3分とアクセスがよく、大きな駐車場が完備されているので車での通院にも大変便利です。広々とした院内には待合室が2つ、おもちゃや絵本のある大きな防音のキッズルームもあるため、お子さん連れの方にも通院しやすくなっています。
脱毛・しみ・しわ・たるみ・赤ら顔・にきび・にきび跡・美白・くすみ・痩せたい・若々しくありたいなど、さまざまなお悩みに応えることができるクリニックです。
美容的皮膚ケアのみに留まらず総合的な皮膚科診療がおこなわれているシャルムクリニックでは、肌のスペシャリストの皮膚科専門医の院長先生のもと医学的エビデンスに基づいた安心の美容ケアがおこなわれています。
また、院長である櫻井先生は、日本美容外科学会や日本美容皮膚科学会に所属しており、日々進歩する美容医療についての知識をアップデートすることで、満足度の高い治療に繋げられています。
どんな方にも適した治療を提供できるように、各種設備が取り揃えられています。しみの治療に用いる「ピコレーザー」や「IPL」、にきびなどに使用する「ダーマペン4」
しわやたるみに用いられる「HIFU ULTRAcel (ウルトラセル)Q+」「ULTRAcel (ウルトラセル)[zíː]」など他にもたくさんの機材があります。
また、機材だけでなくヒアルロン酸やボトックス治療(※2)などの注入治療、NMN点滴などの点滴療法や再生医療など幅広い診療を行なっております。
どれを使用するにも、カウンセリングや説明を大切にし、患者さんのご希望をできる限り叶える努力をしているそうです。
シャルムクリニックでは、できるだけ患者さんの負担を減らして治療を提供したいという思いから自由診療全体を通してリーズナブルな価格設定で治療を提供されているそうです。また、費用を抑えるだけではなく、できるだけリラックスしていただけるようリラクゼーションできるメディカル・エステルームや、自由診療の施術を受けられた方の専用カウンセリングルームやラウンジも用意されています。
患者さんのプライバシーを重視し、く完全時間予約制の自由診療をおこなっておりく保険診療とは別の待合室を設けております。
JR各線 千葉駅 東口 徒歩1分
京成千葉線 京成千葉駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※完全予約制
※年末年始は休診となります。
※不定休。休診日はホームページに記載。
【所属・資格など】
・日本美容外科学会
・日本美容皮膚科学会
・日本医学脱毛学会
医療法人社団美星会 千葉中央美容形成クリニックは、美容皮膚科的な治療のみならず、美容整形・美容外科も専門的に行うクリニックで、豊富な経験と知識に基づいた治療が提供されています。丁寧なカウンセリングと診察で、些細なお悩みや不安も解消してから治療に臨めるよう、患者さんに寄り添った診療が行われています。しみ・そばかす・ほくろ・にきび・くすみなどのお悩みや、タトゥー除去・脂肪吸引・脚痩せ・でべその治療など身体のお悩み、頬・あご・首のたるみやお顔のしわなどエイジングケアに関するお悩みに、幅広い診療が提供されています。
しみ・そばかす・肝斑など、お肌の色味の改善や、ニキビ跡やお肌のキメ・ハリにも効果が期待できるピコレーザーによる治療が提供されています。レーザーの照射時間のパルス幅が「ナノ秒」であった従来のレーザーと異なり、医療法人社団美星会 千葉中央美容形成クリニックで使用しているピコレーザーの場合は、その1000分の1秒の「ピコ秒」と極めて短く、痛みの負担や熱によるお肌へのダメージを軽減できるそうです。今までのレーザーの効果に満足できなかった方や、肌のトーンを明るくしたい方は、医療法人社団美星会 千葉中央美容形成クリニックへ相談されてみてはいかがでしょうか。
医療法人社団美星会 千葉中央美容形成クリニックでは、できる限り傷跡を残さないタトゥー除去が行われています。タトゥー部分の皮膚を切り取る切除法には、1度で切除と縫縮を行う単純切除と、手術の傷が癒えるまで期間を開けて2~3度に分けて行う分割切除、また従来では分割切除でしか対応できなかったタトゥーをその形通りに切除して縫合していくデザイン切除があり、タトゥーの色に関係なく除去できる利点があるそうです。線のような細い傷が残りますが、早期治療に適していると言われています。また、少ない回数で治療を行えるピコレーザーによる治療にも対応しており、タトゥーがある部分以外の肌を傷つけずに除去できるほか、手術と比較して回復が早く、傷跡もほとんど残らないそうです。一度での治療を希望し、切除しきれないくらい大きなタトゥーに関しては、2種類のレーザーを使用するデュアルレーザーがおすすめです。
しみ・そばかす・肝斑や、ほくろ・いぼ、くすみ・にきびなど、様々なお肌の悩みに対応されています。レーザー治療や内服薬による治療、光治療、外科治療、ピーリングなど幅広く行われているため、市販薬や他院での治療では改善が見られなかったお肌の悩みにも、症状や要望に合わせた治療が期待できます。できる限り短期間で治療を終えたいなどの要望にも応えられているので、お肌の悩みのある方は、医療法人社団美星会 千葉中央美容形成クリニックへの受診をおすすめします。
JR総武線 千葉駅 西口 徒歩2分
千葉都市モノレール 千葉駅 徒歩4分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜18:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | ● | ● |
※木曜日:宗雪院長、小山内先生の2診体制 日曜日:小山内先生担当
宗雪院長が学会等でお休みの場合山内代診となりますのでホームページの診療案内を見ていただくかお電話で確認ください。
※受付は17:30までとなります。
【所属・資格など】
・日本レーザー医学会認定医
・日本抗加齢医学会
・日本美容皮膚科学会
・日本皮膚科学会
・日本医学脱毛学会
千葉市中央区のNatural Aging Clinicは、痛みの少ない施術で本来の美しさを取り戻すことを信条に、患者さんの負担に配慮した美容医療を提供しているクリニックです。特にフォトフェイシャルでの肌質改善、またヒアルロン酸やボトックスの注入による治療を得意とされております。
「貴方らしい美しさを」をコンセプトに幅広い年代のスキントラブルを改善できるよう尽力しており、ニキビやニキビ跡、肌のトーンアップ、毛穴の詰まりや開きといったお悩みから、シミ、しわ、たるみ、肌のくすみなどのエイジングサインまでさまざまなお悩みに対応しているそうです。また、厚生労働省承認のSPLENDER Xを用いた医療脱毛、ホクロの除去、イボやウオノメ、薄毛のお悩み、タトゥーの除去、多汗症のお悩みなどの相談も受け付けられています。レーザー治療器による施術をはじめ、ヒアルロン酸やボトックスの注入(※1)、肌の新陳代謝をアップするためのピーリングなども行っているそうです。
一人ひとりのお悩みや要望にしっかりと耳を傾け、期待に応えることができるよう努められているので、自己流のスキンケアや市販薬による治療では満足のいく効果を得られなかったという方や、経験豊富な先生に肌を診てもらいたいという方は、Natural Aging Clinicへ相談してはいかがでしょうか。
Natural Aging Clinicの院長は、美容医療の領域で長年にわたって研鑽を積んできた先生で、日進月歩の美容皮膚科の分野で常に良質な治療を提供できるよう、現在も日本抗加齢医学会や日本美容皮膚科学会などに所属して知識や技術のアップデートに努められています。施術後のアフターフォローも丁寧に行っており、施術に関わる看護師も経験豊富なスタッフですので、美容皮膚科の受診が初めてという方も、安心して治療に臨めるのではないでしょうか。
さまざまなお悩みに対応できるよう新しい医療機器を積極的に導入しており、ホクロの除去に有効な炭酸ガス(CO2)レーザー、肌質改善が期待できるフラクショナルレーザー、シミ・そばかすにお悩みの方へのQルビーレーザー、くすみやニキビのない肌を目指す方へのフォトフェイシャル(IPL)、医療レーザー脱毛機のSPLENDER X、ホクロの除去に有効な炭酸ガス(CO2)レーザー、毛穴やクレーターにお悩みの方へのダーマペン(※2)などを完備されています。また、ニキビ跡・毛穴・小じわ・お肌のひきしめなど、あらゆるお肌の悩み・お肌トラブルに対応可能なポテンツァ(POTENZA)(※3)では薬剤をしっかりと均一に真皮層まで届けることができるポンピングチップと、皮~真皮に素早く効果的に熱を伝達し、タイトニング効果をもたらすダイアモンドチップを導入されております。
自分にはどんな機器が有効なのかわからないという方も、ご自身のお悩みに合った施術を選択できるでしょう。
Natural Aging Clinicは、JR総武線が通る千葉駅の西口より徒歩2分の好アクセスで、土曜日・日曜日・祝日も診療を行う美容皮膚科クリニックです。院内はピンク色を基調とした明るい色合いで、ゆったりとくつろげる空間となってり、広々としたパウダールームも完備されています。コミュニケーション重視の診療を行っているので、疑問やご不安のある方も安心して施術を受けられるのではないでしょうか。
(※1,2,3) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。
JR各線 千葉駅 徒歩4分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日は医院HPよりご確認ください。
【経歴】
・2013年 愛知医科大学医学部卒業 津島市民病院
・2015年 大手美容外科 新宿ANNEX院院長/新宿院副院長
・2018年 東京中央美容外科宇都宮院院長
・2020年 東京中央美容外科横浜院院長
・2022年 高須クリニック勤務
・2022年 BLOOMCLINIC開業
千葉県千葉市にあるBLOOM CLINIC は、美容皮膚科から美容外科まで幅広く対応されており、患者さんに合わせたオーダーメイドの施術を提供しているクリニックです。平日だけでなく土日も19時まで診療しているので、学業やお仕事で忙しく受診が難しい方でも通院しやすいように工夫されています。また、千葉駅から徒歩4分と利便性の高い立地環境に位置しているので、無理なく通院していただくことができるでしょう。支払いは現金での支払いのほかに、クレジットカードによる一括払いや医療ローンによる分割払い、都度払いも相談可能だそうなので、費用面の負担が気がかりだった方も一度相談してみてはいかがでしょうか。
BLOOM CLINICは、患者さん一人ひとりの症状や悩みに合わせた施術の提供を目標とし、美容皮膚科から外科処置まで幅広く対応されています。シミやそばかす、赤ら顔、くすみなどの改善を目指すルメッカ(※1)による光治療や、たるみを改善するために特殊な糸を使い皮膚の内側から持ち上げるリフトアップ、小ジワの改善を目指すボトックス(※2)やヒアルロン酸などをご用意されています。新型の蓄熱式脱毛機を使用した医療脱毛などもあるので、ご自身にあった改善方法を見つけられる環境と言えるでしょう。
BLOOM CLINICは、お悩みを持っている方が安心してご自身のお悩みやコンプレックスについて話すことができ、リラックスして施術を受けることができるように施術するお部屋をすべて個室にされています。 プライベートが守られた個室空間で先生と直接話ができるので、現在のお悩みや気になっていること、コンプレックスなど些細なことまで相談できますね。プライバシーに配慮されたBLOOM CLINIC では、ご自身が納得した上で施術に臨めるでしょう。
BLOOM CLINICの院長は、大手美容外科の3院の院長を歴任されたご経験のある、美容医療の前線で活躍する先生です。複数の美容クリニックで培った豊富な経験と知識をもとに、カウンセリングから施術まで一貫してマニュアルではないオーダーメイドの施術を提案されています。先生ご自身も美容医療によって悩みが解消された経験をお持ちで、不安や疑問にも丁寧に対応し、患者さんに寄り添った診療を心掛けているそうなので、安心して施術を受けることができますね。顔や肌、身体のお悩みに対して様々な視点から施術方法を提案されており、「美」に関することで悩んでいる方にしっかりと向き合ってくれる同クリニックへ受診してみてはいかがでしょうか。
(※1,2) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。
つくばエクスプレス・東武アーバンパークライン 流山おおたかの森駅 東口 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00〜17:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
※初診の方は、診療終了15分前までに来院してください。
【所属・資格など】
・日本皮膚科学会 皮膚科専門医
・医学博士
・日本乾癬学会
きぬ皮フ科クリニックは、流山おおたかの森駅の東口より徒歩2分の好アクセスで、地域に根ざした皮膚科診療が行われています。「FOR EACH PATIENT'S SMILE」をコンセプトに、皮膚のお悩みを解消してよりイキイキとした笑顔で過ごしていただけるようサポートしており、さまざまな肌トラブルやエイジングのお悩みを改善するための美容皮膚科診療に注力しているそうです。
女性ドクターが診療を行っているので、衣類に覆われた部分の肌トラブル、皮膚疾患についても比較的リラックスして相談できるでしょう。ご自身でのスキンケアや市販薬などでは改善が難しいようなスキントラブルにお悩みの方や、シミやシワ、たるみといったエイジングサインにお悩みの方は、きぬ皮フ科クリニックへ相談してはいかがでしょうか。
きぬ皮フ科クリニックでは、地域に愛されるクリニックを目指し、一般的な皮膚科診療から美容領域まで幅広く対応されています。皮膚科では、虫刺されや湿疹・皮膚炎といった突発的なトラブル、アトピー性皮膚炎や乾癬(かんせん)などの慢性的な皮膚疾患、強い痒み・痛みを伴う皮膚瘙痒症や帯状疱疹などに対応しており、炎症性粉瘤(炎症性アテローマ)や軟性線維腫の除去といった外科処置も可能だそうです。赤ちゃんのおむつかぶれなども相談できるので、皮膚疾患から美容領域まで相談できる“家族みんなのかかりつけ皮膚科医”としておすすめです。
きぬ皮フ科クリニックでは、日本皮膚科学会皮膚科専門医のライセンスを持つ女性ドクターが診療を行っており、豊富な経験と専門医としての深い知識を活かした診療が期待できます。医療センターや大学病院、大学附属病院といった高次医療機関で臨床経験を重ねたベテランの先生で、これまでのノウハウを活かした高品質なケアを実践されています。また、院長はご自身も子育てに励む母親として、妊娠・出産やホルモンバランスの乱れによる肌トラブルにも寄り添って診療を行っており、各ライフステージにおけるさまざまなお悩みを相談できるクリニックと言えるでしょう。
より満足度の高い美容皮膚科医療を提供できるよう、新しい医療機器を積極的に導入されています。紫外線ダメージなどによるシミの改善に有効なQスイッチルビーレーザーや、ホクロを除去するための炭酸ガスレーザー、肌に有効成分を届けるためのイオン導入機器など、豊富に取りそろえられています。シミの大きさや数に応じたプランを用意しており、スキンタグの除去にも対応しているそうです。また、プラセンタ注射(※1)やにんにく注射(※2)も行われているので、疲れやすさや体力の低下などにお悩みの方や、若々しい肌を目指したいという方も相談してみることをおすすめします。
(※1,2)未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。
スキントラブルの頻度やこれまでの治療歴、日々のスキンケアの内容、治療のご予算などは人それぞれだからこそ、画一的な治療を提案するのではなく、患者さん一人ひとりに寄り添うことを大切にされています。美容皮膚科では、レーザーなどの医療機器を使用した治療はもちろん、肌の新陳代謝をアップするためのケミカルピーリング、外用薬のハイドロキノン(※3)、内服薬のトラネキサム酸やビタミンC(シナール)の処方、美容点滴など、多面的なアプローチでお悩みの改善を目指しているそうです。どんなケアが適しているかわからないという方も、自分に合った治療を見つけられるのではないでしょうか。
(※3)未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。
きぬ皮フ科クリニックは、流山おおたかの森駅より徒歩2分の便利な場所にあり、近隣にお住まいの方やお勤めの方はもちろん、つくばエクスプレス・東武アーバンパークラインをご利用の方も足を運びやすい環境となっています。美容医療は一度の通院で完了するわけではなく、治療の経過観察や定期的なメンテナンスを継続することも重要となるため、通院しやすいことは大きな魅力です。土曜診療も行っているので、平日はお仕事や学業などで忙しいという方も通院スケジュールを立てやすいでしょう。
引用:https://kashiwanoha-hifuka.jp/
つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 西口 徒歩5分
千葉県柏市若柴264番地1 中央180街区1 デュオセーヌ柏の葉キャンパス1階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
14:30~18:30 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
★:9:00~13:00
※自由診療は予約制です。
引用:https://kashiwanoha-hifuka.jp/
柏市若柴にある柏の葉皮ふ科は、薬局・小児科クリニックに隣接した皮ふ科クリニックです。保険診療を対象とした一般的な皮膚科診療と小児の皮膚科診療、自由診療で行う美容皮膚科の施術を行っています。
つくばエクスプレス・柏の葉キャンパス駅西口から徒歩およそ5分、JR柏駅や、東武アーバンパークライン・江戸川台駅から東武バスを利用するとおよそ20分です。クリニック前には隣の薬局・小児科クリニックと共同の駐車場が10台分あります。
月曜・火曜・木曜・金曜日の診療時間は9:00~12:00と14:30~18:30の二部制で、土曜日の診療時間は9:00~13:00までの一部制、休診日は水曜・日曜日・祝日です。
引用:https://fujimoto-derma.com/
新京成電鉄・東葉高速鉄道 北習志野駅直結
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:20~12:20 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
14:30~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
★:14:50~16:30
※保険外診療は完全予約制
引用:https://fujimoto-derma.com/
船橋市習志野台3丁目にあるふじもと皮フ科クリニックは、地域密着型のクリニックです。一般的な皮膚科診療のほか美容皮膚科領域の治療を行っており、お肌に関することやクリニック情報をYoutubeチャンネルでも発信しています。
北習志野駅から直結の駅ビル、エキタきたなら3階にあります。北習志野駅前ビル駐車場が提携駐車場になっており、受付に駐車券を提示すると最初の20分間無料の駐車補助券が使用可能です。
月曜・火曜・木曜・金曜日の診療時間は9:20~12:20と14:50~18:30で、土曜日の診療時間は9:20~12:20と14:50~16:30、休診日は水曜・日曜日・祝日です。臨時休診日はホームページから確認できます。
JR各線 西船橋駅 北口 徒歩1分
京成本線 京成西船駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ● | - | ● | ● | ● | ★ | - | - |
16:00~20:00 | ● | - | ● | ● | ● | ★ | - | - |
★:10:00~13:00/14:00~17:00
※平日午後は15:50~の手術が終わり次第診療開始となります。
濱田皮膚科クリニックは、船橋市西船4丁目にある美容皮膚科です。平日は20:00まで診療し、美容皮膚科のほか一般的な皮膚科診療・皮膚外科診療などを実施しています。ドクターコスメなども取り扱っています。
西船橋駅北口から徒歩およそ1分にある大衆酒場、鶏ナンデス隣のビル2階です。専用の駐車場はないので近隣のパーキング利用が便利です。
月曜・水曜・木曜・金曜日の診療時間は10:00~14:00と16:00~20:00、土曜日の診療時間は10:00~13:00と14:00~17:00の二部制です。休診日は火曜・日曜日・祝日で、女性医師による診療を希望する場合は受付時に申込みが必要です