目立たないマウスピース型矯正治療
マウスピース型矯正で健康で美しい笑顔へ。マウスピースとワイヤーでの矯正方法の違いを詳しくご紹介
目次 -INDEX-
【2025年】和歌山市の矯正歯科 おすすめしたい9医院(1/2ページ)
和歌山市周辺で評判の矯正歯科をお探しですか?
和歌山市は和歌山県の市のひとつで、日本矯正歯科学会の認定医や臨床指導医が在籍しているなど様々な矯正歯科の選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、和歌山市周辺のおすすめの矯正歯科をご紹介いたします。
※2025年02月現在のメディカルドック編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
南海本線 紀ノ川駅 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:15 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
14:30~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
和歌山県和歌山市にあるクレア歯科クリニックは、お口のトータルコーディネートを行われており、矯正治療に精力的に取り組まれています。日本矯正歯科学会認定医が在籍しており、マウスピース型矯正治療は院長が、小児矯正やワイヤー矯正は歯列矯正に精通した歯科医師が、それぞれ担当されているそうです。
診療室は、患者さんのプライバシーに配慮して、半個室タイプと完全個室タイプを用意されています。またパウダールームやキッズルームも完備されているそうなので、親子で一緒に快適に受診できるのではないでしょうか。
クリニックへの問い合わせは電話もしくはメールで、診療予約は電話またはインターネットで受け付けられています。和歌山市で矯正治療に対応している歯科クリニックをお探しでしたら、受診を検討してみてはいかがでしょうか。
クレア歯科クリニックは、矯正治療をお考えの方に向けて、対面またはメールによる無料矯正相談を実施されています。対面方式の場合は、電話やインターネットで予約を受け付けられているそうです。
矯正治療は、トータルフィー制度で提供されています。患者さんが安心して歯並びの悩みを相談できる環境を用意されているので、気になる症状がある方は、まずは無料矯正相談を利用してみてはいかがでしょうか。
クレア歯科クリニックは、成人矯正と小児矯正のいずれにも対応されており、患者さん一人ひとりに合った矯正プランを提案されています。採用されている矯正方法は、ワイヤー矯正や、インビザライン(※1)によるマウスピース型矯正治療などがあげられるそうです。
歯列矯正のなかでも、マウスピース型矯正治療は、矯正装置が目立ちにくいと言われています。装着していても周囲の人に気づかれにくいそうなので、治療中の見た目が気になる方も安心できるのではないでしょうか。
クレア歯科クリニックは、歯並び全体を整える全顎矯正のほか、必要な部分に特化して行う部分矯正も得意とされています。全顎矯正に比べて費用や治療期間を抑えられる点が
部分矯正の長所ですが、お口の状態によっては部分矯正のみでは対応できない場合もあるそうです。部分矯正に関心がある方は、自身のお口の状態が適応となるかどうか、受診をして相談してみてはいかがでしょうか。
(※1) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。
南海本線 和歌山市駅 車で5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:30 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
★:9:30~12:30/14:00~17:00
まえだ歯科は和歌山市ぶらくり丁にある歯科医院です。虫歯等の治療を行う一般的な虫歯治療をはじめ、幅広い診療科目を構え、総合的な歯科診療が行われています。院長先生は、日本顎咬合学会認定医、和歌山県理事であり、歯並びや咬み合わせにお悩みの患者さんが多く通われています。
アクセスは、南海本線の和歌山市駅から徒歩約10分と、他市や県外からでも通院できる歯科医院となっています。また駐車場も多数完備しておりますので、お車での通院にも便利です。診療時間も幅広く、平日は19:00まで、土曜は午前、午後(17時まで)も診療しており、通いやすい歯科医院といえるでしょう。また、患者さんが歯に関するお悩みを気軽に相談できるよう、個室の診療室をご用意されています。
まえだ歯科では患者さんが持つ天然歯を大切にする、歯を抜かない矯正歯科治療を、特に小さなお子様を対象に行っています。
子どもの頃の矯正歯科治療は大人の治療と比べて顎が未発達のため、成長に合わせて顎のスペースを広げ、歯を抜かずに歯並びを改善することが可能です。この歯を抜かない矯正歯科治療は主に床矯正装置と呼ばれるものを使用して行われ、従来の矯正装置と違い取り外しが可能なので歯磨きもし易いくとても便利です。また受け口の改善や、下の前歯が見えない、深い噛み合わせ(過蓋咬合)も、既製の取り外し装置で改善が見込めます。
またこの時期は、顎の中に埋まっていて生えてこない場合があります。このような歯(埋伏歯)を歯並びに参加させるようにする、埋伏歯の矯正治療も有効な治療です。お子様の歯並びにお悩みならぜひ一度ご相談されてみてはいかがでしょうか。
まえだ歯科は治療前に患者さん個々の骨格を把握する矯正用のセファロレントゲンの撮影と歯型を取り、治療前の分析を行います。患者さん一人ひとりで異なる歯並びや噛み合わせをしっかりと把握し、患者さんごとに、それぞれに適した矯正歯科治療が行われています。
ここで、抜歯矯正、非抜歯矯正治療の選択を患者さんとよく相談し、ご意向も聞きながら、治療法を選択するようにするのが、当院の特色です。
その他、成人の方に対しては、顎のずれを治したり、顎関節症を予防するための、噛み合わせを整えるための矯正治療、一部分の歯だけ治療する部分矯正治療、歯周病で歯並びが崩れてしまった患者さんに対する歯周矯正、セラミックで歯を綺麗に修復する前の術前矯正など、総合的に対応しております。
このように、まえだ歯科は小さなお子様から成人された患者さんまで、様々な状況に応じ、幅広くご対応されています。また、人前に出るお仕事などをされている患者さんには透明で目立ちにくい矯正装置などもご提案されていて、患者さんの生活の質を落とさないよう工夫されています。
院長は矯正治療習得のための半年~1年の研修コースを複数受講し、今も定期的に矯正の勉強会にも参加、治療技術などのアップデートも行っております。
JR和歌山線・JR阪和線・JRきのくに線 和歌山駅 中央口 徒歩1分
わかやま電鉄貴志川線 和歌山駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:20~12:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
13:00~18:40 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
※土曜日が祝日の場合は診療し、翌月曜日が代休となります。
※最終受付は18:00となります。
和歌山市美園町にある井口矯正歯科は、40年以上、親子二代にわたって矯正治療に特化した歯科診療を行われています。診療経験が豊富であり、新しい治療方法も積極的に導入して患者さんのニーズやライフスタイルに合った治療方法を提案されているそうなので、デリケートな歯並びの悩みも安心して相談できる歯科医院でしょう。
矯正治療の手法は、一般的なワイヤー矯正のほかにも様々な矯正方法を採用されています。歯の裏側に矯正装置を取り付ける裏側矯正や、透明なマウスピースを使用するマウスピース型矯正治療など、目立ちにくい治療方法にも対応されているそうです。見た目を気にして矯正治療に踏み切れなかった方も受診に前向きになれるのではないでしょうか。
また、診療時は患者さんと十分に話し合い、一人ひとりに合わせて治療を進められています。抜歯あるいは非抜歯の選択、審美性に関する要望なども聞き取りされているそうなので、理想的な歯並びの実現が期待できるでしょう。
矯正治療は、歯科治療のなかでもとりわけ専門性が高いといわれているのはご存知でしょうか。だからこそ、歯科医院選びが重要です。井口矯正歯科の矯正治療は、日本矯正歯科学会の認定医資格を有する歯科医師が治療を担当されています。日本矯正歯科学会の認定医は全体のほんの一部で、資格を取得するには一定の臨床経験や学会発表などで審査に合格する必要があるそうです。身近な歯科医院でありながら専門性の高い治療を望めるのは、嬉しいポイントですね。
治療に使用する矯正装置は、歯並びや噛み合わせの状態、目立ちにくさ、患者さんのライフスタイルや希望する予算などを考慮し、オーダーメイドで作製されています。歯を柔軟に移動できるセルフライゲーションタイプや、矯正用インプラントのアンカースクリューなど、様々な選択肢を用意されているそうです。
また透明で薄型な、マウスピース型矯正装置も取り扱われています。こちらはiTero Elementという口腔内スキャナーで採得した口腔内のデータを元にして、緻密に作製されているので、よりあなたの歯並びを治すのに適したマウスピースを用意してもらえるでしょう。
JR和歌山線 和歌山駅より徒歩1分という立地の良さも、井口矯正歯科の魅力の一つです。通勤や通学、買い物のついでにも立ち寄りやすいので、終了までに一定の期間を要する矯正治療も無理なく取り組めるのではないでしょうか。
また、南海電車南海線の和歌山市駅からはバスが出ているため、バスでの通院も便利です。さらに近隣の駐車場を利用できるそうなので、隣接エリアにお住まいの方や、お車をご利用の方も快適に通院できますね。
JR紀勢本線 海南駅 徒歩9分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:30 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
14:30~18:30 | ● | ★ | - | ● | ★ | ▲ | - | - |
★:14:30~18:00
▲:14:00~16:00
タブチ歯科クリニックは、矯正治療に力を入れており、歯並びや噛み合わせを整えることで、コンプレックスの改善やより良い口腔内の環境維持に努められているクリニックです。患者さんのお悩みやご希望を丁寧に伺い、患者さん目線でお気持ちに寄り添った診療を心がけているそうです。
矯正治療を進め、歯並びや噛み合わせの改善を行うことで。歯ブラシが隅々まで行き届き、噛み合わせの力がバランスよくかかるようコントロールすることが出来るそうです。ご自分の天然の歯を一本でも多く残せるようにする予防治療としても、矯正治療は有効な治療法です。タブチ歯科クリニックでは、無料相談にも対応しており、矯正治療に関する治療期間や治療費なども相談することができます。また、一人ひとりのご希望やライフスタイルに合わせた矯正治療を提供されているので、ぜひ一度相談してみてはいかがでしょうか。
タブチ歯科クリニックでは患者さんのご希望やライフスタイルに合わせて、ワイヤー矯正とマウスピース型矯正を提供されています。歯の表面に装着したブラケットとワイヤーやゴムの力で歯を移動させるマルチブラケット矯正や、透明で目立ちにくく、取り外しが可能なマウスピース型矯正治療の(インビザライン(※1))にも対応されているので、矯正治療中だと気づかれたくない方は目立ちにくいマウスピース型矯正治療を検討してみるといいでしょう。
タブチ歯科クリニックでは患者さんが希望した治療期間やお口の状態に応じて適切な治療を提案されているそうなので、お仕事や学校で忙しい方やなかなか矯正治療に踏み出せない方も、一度タブチ歯科クリニックへ相談してみてはいかがでしょうか。
(※1) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。
タブチ歯科クリニックでは訪れるすべての患者さんに満足して頂くため、患者さん目線での寄り添った診療環境を整えられているそうです。院内は清潔感あるリラックスできる雰囲気になっており、診察室ではプライベートに配慮した完全個室の診療室もあるそうなので気になる事や心配な事を解消できる充実したカウンセリングが受けられそうですね。
またキッズスペースを併設したファミリー用個室も完備されており、治療を受けられる際もお子さんとご一緒に利用できるので安心して治療をうけられそうです。
成長期のお子さんのうちに矯正治療を始めることで、顎の骨を拡大させながら歯の並ぶ位置を調整することで、健康な歯を抜かずに治療できる可能性が高くなります。
またタブチ歯科クリニックではお子さんの矯正の中でも、床矯正をメインで提供されています。床矯正は成長発育の力を利用する点と矯正装置による機械的な矯正力による2点からキレイな歯並びを作る治療なので将来的なお口トラブルの予防にもつながりますね。
また他にも不正咬合の原因に幼少期の指しゃぶりや舌を出す悪癖を根本的に解消できるようマイオブレースという治療にも対応しているそうなので、お子さんの歯並びが気になっているけれど、いつから矯正治療を始めたらいいか分からないという方も、ぜひ一度相談してみることをおすすめします。
JRきのくに線 宮前駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | ★ | - |
14:00~19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | ★ | - |
★:土曜日 8:30~21:00 日曜日 9:00~17:00
辻岡歯科医院では、日本矯正歯科学会 認定医の資格を持つ歯科医師が、爽やかな口元と美しい笑顔づくりをサポートされています。温かな雰囲気のなかで気軽に相談できる歯科医院なので、「年齢的に矯正は難しいかな…」と思っている方も一度相談してみてはいかがでしょうか。
また、治療の痛みが不安な方のために、麻酔液の注入方法や注入箇所にまでこだわった痛みの少ない治療を徹底されているのも特徴です。
アクセスは、JRきのくに線 宮前駅から徒歩5分という便利な立地。平日に加え土曜日も20時まで診療を実施されているそうです。長期的な通院が必要な矯正治療ですが、通院の面でも便利ですね。矯正治療により見た目や噛み合わせが良くなり、それによってもたらされる身体の健康や精神的な恩恵は計り知れないです。辻岡歯科医院では、患者さんの健康や人生に大きな影響力があるということを肝に命じて日々誇りを持って治療に望んでいるそうです。
歯並びの悩みを抱えている方に寄り添い、40年にわたって矯正治療を提供されている辻岡歯科医院。全ての治療を一か所で済ませたい方のため、矯正治療から一般歯科まで、それぞれの分野の歯科医師が連携して治療にあたる体制を整えられています。また、矯正治療を進めていくなかで、インプラントが必要になる場合や、より美しい仕上がりを求めて審美治療での処置が必要になることもあるでしょう。そんなときも歯科医師同士が緊密に連携することで、追加の治療もスムーズに進められているそうです。
矯正治療は見た目だけでなく、お口の健康にも関わる大切な治療。そんな人生に関わる大きな決断をするとき、誰もが「本当に信頼できる先生かな?」と不安になるでしょう。辻岡歯科医院では、そんな不安に応えるため、日本矯正歯科学会 認定医の資格を持つ歯科医師が診療を担当されています。歯科医師の豊富な経験を活かして、口腔内の状態はもちろん、生活スタイルまでしっかりと考慮し、治療中に予期せぬ事態が起きても柔軟に対応できる技術を持たれているそうです。
辻岡歯科医院では歯科用CTを導入し、お口の中の状態を立体的に確認できる環境を整えられています。従来のレントゲンでは見えにくかった歯の位置関係も、鮮明な3D画像でクリアに把握できるため、治療計画もより詳細に立てることができるそうです。また使用する医療機器は専用の洗浄滅菌器で徹底的に滅菌を行い、衛生的な状態を保たれています。ほかにも、「痛みは少なく、でも確実に治療を進めたい」といった願いに応えるため、新しい医療設備と徹底した衛生管理で、安心できる治療環境を提供されているそうです。
目立ちにくい矯正治療をご希望の方には、透明なマウスピース型のインビザライン(※1)や、装置が外から見えにくい裏側矯正を提案しており、ライフスタイルに合わせて治療を進められるよう幅広い選択肢を用意されています。特に、インビザライン(マウスピース型矯正装置)は、世界でも多くの方が利用されている透明のマウスピース型の矯正装置です。
自宅で2週間前後に1度、マウスピースを交換をしながら歯を動かしていきます。従来のワイヤーを使用した矯正治療とは異なり、見た目がほとんど気にならず、患者さんの装着時の違和感、通院回数が少なく、負担の少ない先進的な矯正方法です。精密な型取りをして、患者さん一人ひとりのお口の中に合うように、オーダーメイドで作られているそうです。通院回数を少なくしたい患者さんや目立たない治療をご希望の方は、一度相談してみてはいかがでしょうか。
辻岡歯科医院では、矯正治療はもちろん、一般的な歯科治療からインプラントや審美治療など、お口の健康に関わるあらゆる治療に対応されています。矯正治療中にむし歯や歯周病のケアが必要になっても、別の医院で治療を行う必要がないため、無理なく通院を続けられるでしょう。インプラントに関しては、オールオン4、オールオン6、オールオン8、インプラントオーバーデンチャーなど幅広く対応されており、難症例の治療経験も豊富にあるそうなので安心して受診できるでしょう。
(※1) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。