1. Medical DOCTOP
  2. 歯科TOP
  3. 歯医者を地域から探す
  4. 鳥取県
  5. 鳥取市
  6. 【2023年】鳥取市のインプラント医院 おすすめしたい6医院

【2023年】鳥取市のインプラント医院 おすすめしたい6医院(1/2ページ)

公開日:2022/09/21  更新日:2023/01/27

鳥取市で評判のインプラント治療をご検討中ですか?
鳥取市は鳥取県の市のひとつで、痛みの少ない治療に対応したり、日本口腔インプラント学会の認定医や専門医が在籍しているなど様々なインプラント医院の選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、鳥取市のおすすめのインプラント医院をご紹介いたします。
※2023年1月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。

鳥取市で評判のインプラント医院6医院

本荘歯科クリニック(古海)

  • 駅から車で5分

本荘歯科クリニックphoto

アクセス・住所・診療時間

JR山陰本線・JR因美線 鳥取駅 車で5分

鳥取県鳥取市古海664-16

診療時間
9:30〜13:00
14:30〜18:30

★:14:30〜17:30
※予約制

本荘歯科クリニックはこんな医院です

本荘歯科クリニックphoto

本荘歯科クリニックは、鳥取市の歯科医院です。JR山陰本線「鳥取駅」から車で約5分の場所に位置し、駐車場も20台完備された交通の便のいい場所にあります。平日は9時半から18時半までの診療時間で、土曜日は17時半まで診療が行われているため、平日は忙しくなかなか時間が取れない人でも通いやすいのではないでしょうか。診療科目は予防治療、虫歯治療、精密根管治療、重度の歯周病を改善する再生療法やインプラント治療など高度な歯科治療も受けられます。平成元年に開業した本荘歯科を引き継いで誕生した本荘歯科クリニックは、その土地に根付いた信頼に加え、首都圏の医院や学会での知識と経験を活かした高度な歯科治療が提供されています。

本荘歯科クリニックの特徴について

・質の高いスペシャリストによる安心のインプラント治療!

本荘歯科クリニックphoto

本荘歯科クリニックでは日本口腔インプラント学会「専修医」による院長によってインプラント治療が行われています。患者さんのお口の中の状態に合わせて正確な診断を行い、最善の治療方法でのインプラント治療が受けられるようです。患者さんのニーズに合わせて、痛みの少ない方法、一回の手術で仮歯が入り短い期間で治療が完了する方法、骨を作る処置を行う(GBR)方法などを選択して治療を受けることができます。インプラント治療は専門性の高い分野なので、確かな経験と資格を持ったドクターの治療が受けられるのはとても安心ですね。

・虫歯もインプラントも精密で安全な治療が可能に!

本荘歯科クリニックphoto

本荘歯科クリニックでは、新しい機器を用いた高度な精密治療ができるそうです。奥歯の状態や顎の状態なども詳細に把握できる歯科用CTは、インプラント治療の適切な診断と精度の高い治療計画に役立てられています。治療時にはマイクロスコープも使用し、肉眼では確認できないレベルの部分までアプローチできるそうです。インプラントのような外科処置を高い精度で行うことができるほか、できるだけ削らない虫歯治療が期待できます。また、根管治療では、ラバーダム防湿」が採用されているため、治療期間の短縮とともに、再発防止にも繋がります。

・感染対策・衛生管理がしっかりしている!

本荘歯科クリニックphoto

本荘歯科クリニックは、徹底した衛生管理が行われています。医療機器はジェット式の洗浄機にかけ、さらに世界水準のヨーロッパ基準「クラスB」に値する滅菌器で滅菌処理を行っているそうです。診療室は完全個室となっており、安心して治療を受けることができます。また、口腔外バキュームを使用し、切削片が周囲に飛んでしまうことを防いでいるそうです。こうした徹底した滅菌体制により、インプラント等の外科手術も安心して提供することができます。 本荘歯科クリニックではジャパンオーラルヘルス学会に所属する院長が、赤ちゃんの頃から定期的に通っていただけるよう日々予防歯科について学び続けています。 メンテナンスやむし歯の治療からインプラントや精密根管治療、再生療法まで、何でも相談できる「かかりつけ医」として、お気軽に受診してみてはいかがでしょうか。

もう少し詳しくこのインプラント医院のことを知りたい方はこちら本荘歯科クリニックの紹介ページ

ますだ歯科医院(古海)

  • 駅から車で6分

ますだ歯科医院photo

アクセス・住所・診療時間

JR山陰本線・JR因美線 鳥取駅 車で6分

鳥取県鳥取市古海654-2

診療時間
9:00~11:30
14:00~18:30

ますだ歯科医院はこんな医院です

ますだ歯科医院photo

ますだ歯科医院は、JR鳥取駅から車で5分の距離にあります。広々とした駐車場を完備し、お車でお越しの方も気軽に来院いただけます。診療時間は9時~11時30分と14時~18時30分の二部制となっており、土曜日も診療されているので、平日がお仕事などで忙しいという方も安心ですね。。また、インプラント治療も行っており、治療に有効な設備が備えられています。歯科用CTをご用意し、骨の厚みやインプラントを入れ込む場所や角度、深さなどを事細かに診断することが出来るそうです。入れ歯がどうしても自分に合わずお困りの方に、おすすめの歯科医院です。

ますだ歯科医院photo

ますだ歯科医院の特徴について

・トラブルの原因を根本から解決!

ますだ歯科医院photo

インプラント治療では、インプラント治療の専門医が歯を失った原因を追求するなどの対策を行いながら、日々治療技術を研鑽されているそうです。ますだ歯科医院では、入れ歯をはめても吐き気が催す方や痛くて噛めない方などに、おすすめの歯科医院です。丁寧なカウンセリングを心掛け、患者さんのお口の状態を入念に調べ患者さんが納得した上で治療を進めるので、どうしてもはめられない方・噛むのが物足りないなど、少しでもお困りの方はますだ歯科医院様へご相談ください。

・歯周病との関連性!

ますだ歯科医院photo

むし歯や歯周病を放置すると、歯を失ってしまうリスクもあると言われており、むし歯や歯周病と体の健康は深い関係があるそうです。
歯周病が進行してしまい、歯を支える骨や歯周組織を失ってしまった方や、やむを得ず抜歯をせざる負えない方へ入れ歯インプラントの選択肢があります。ますだ歯科医院では患者さん一人ひとりのインプラント周囲炎や歯周病のリスクを分析し、それぞれに必要なセルフケアの方法やメンテナンスを提案しているそうです。さらにTHP認定衛生士が在籍しており専門的な歯周病治療のため体制が整えられており、常に患者さんの口腔状態のフォローをしているため歯周病治療や歯ブラシ指導、などを行いインプラント治療の成功率および長期予後に貢献されています。

・今ある歯を大切に!

ますだ歯科医院photo

ますだ歯科医院では、天然歯の今ある歯を大切にされています。今ある歯を残すことで、生涯自分の歯で食事をすることができることはもちろんのこと、体全体の健康を保つことに繋がります。
残念ながら歯を失ってしまった方は、一度ご相談してみてはいかがでしょうか。
入れ歯をされている方の中でも、好きなものが痛くて食べられない・どうしても喋りにくいや過去に治療はできないと言われた方などにも気軽に相談できるますだ歯科医院はおすすめです。

ますだ歯科医院photo

もう少し詳しくこのインプラント医院のことを知りたい方はこちらますだ歯科医院の紹介ページ

山根歯科医院(東町)

  • バス停留所から徒歩2分

山根歯科医院photo引用:https://yamane-shika.jp/

アクセス・住所・診療時間

バス:西町 下車 徒歩2分

鳥取県鳥取市東町3丁目258-1

診療時間
9:00~12:30
14:30~20:00

★:15:00~19:30
☆:9:00~13:00/14:30~18:00
▲:9:00~13:00
※第1水曜日のみ午前診療(9:00~13:00)

山根歯科医院はこんな医院です

山根歯科医院photo引用:https://yamane-shika.jp/

山根歯科医院は、鳥取市の歯科医院です。鳥取駅からバスで約10分の西町バス停から徒歩2分の場所に位置し、駐車場もあるのでアクセスしやすい立地です。木曜日を休診日とし、平日は20時まで(水曜日は19時半まで)の夜間診療に対応されています。土曜日も18時まで診療を行っているほか、日曜・祝日も午前診療をしているので、仕事帰りや学校帰りの通院はもちろん、平日は忙しい方や、土日に急に歯が痛くなった…なんて方でも通える便利な診療スケジュールです。診療科目は、虫歯や歯周病の治療・予防のほか、口腔外科や矯正、審美、小児歯科と幅広く展開。その中でも特にインプラントに力を入れています。また、各診療のさまざまな処置において、無痛治療、レーザー治療など、患者さんの負担を抑えた治療方法を提案されています。歯の治療に不安を感じている患者さんでも、安心して通えるでしょう。

山根歯科医院の特徴について

・様々な症例に対応できるインプラント治療!

山根歯科医院でのインプラント治療は、専門医が担当。歯科用CTを用いた検査、事前のカウンセリングを行い、インプラント治療そのものの説明や、どういった治療方針で進めていくかを丁寧に説明してくれます。また、歯槽骨(歯の土台となる骨)がある場合はもちろん、不足している場合でも骨を増やす治療法を用いたインプラント治療ができるそうです。インプラント埋入手術は外科手術となるので時間がかかりそうなイメージがありますが、1~2本なら30~40分、本数が多い場合でも1時間程度で完了するほか、局所麻酔をするので術中の痛みも感じることなく受けることができます。

・患者さんのことを考えた、安心感ある治療!

山根歯科医院の治療では、なるべく歯を抜かない、削らないことをモットーに、患者さんとのコミュニケーションを重要視して進められています。口腔内の確認やレントゲン検査はもちろんのこと、患者さん自身がどんな治療を受けたいかの希望を聞き取り、反映させた治療計画を立ててもらえるので、安心感をもって治療にのぞめるでしょう。そのうえ診療科目も幅広いので、治療はもちろん、定期的な通院で予防を心がけるなど、かかりつけ歯科医としてもぴったりです。

もう少し詳しくこのインプラント医院のことを知りたい方はこちら山根歯科医院の紹介ページ

宮田歯科医院(青谷町)

  • 駅徒歩3分

アクセス・住所・診療時間

JR山陰本線 青谷駅 徒歩3分

鳥取県鳥取市青谷町青谷4043-11

診療時間
9:00~12:30
14:00~18:30

▲:第2・第4のみ診療

宮田歯科医院はこんな医院です

宮田歯科医院は、鳥取市の歯科医院です。JR青谷駅より徒歩3分の場所に位置し、駐車場も隣接しています。入り口にはスロープがあるため、ベビーカーや車いすの方も助かりますね。日曜・祝日を休診日に、平日は18時半まで診療されています(木曜・土曜は週によって午後休診)。土曜日も第2・4週は18時半まで治療を受けられるので、平日になかなか時間が取れない人でも通いやすいでしょう。診療科目は、一般歯科、小児歯科医、口腔外科といった保険診療から、審美、矯正など自費診療のものも取り扱い、特にインプラント治療を積極的に行われています。子どもからお年寄りまで、幅広い年齢の患者さんに対し、その状態やライフステージに合わせて必要な治療方法を提案してくれます。なお、予約は電話にて受け付けています。

宮田歯科医院の特徴について

・2パターンのインプラント治療を提案!

宮田歯科医院で行うインプラント治療には、主に2つのパターンがあります。ひとつは、埋入したインプラントに人工歯を取り付ける「固定式インプラント。もう一つは、インプラントと現存する歯を軸として入れ歯を使用するインプラントオーバーデンチャーというものです。それぞれにメリット・デメリットがあるため、それらを説明したうえ、CTも使用した歯や顎の骨、神経の状態なども含めた検査結果、そして患者さんの希望なども踏まえて、適した方法を提案してもらえます。

・小児~成人まで矯正できる!

宮田歯科医院では、小児~成人まで矯正治療を行われています。小児矯正の場合は、その時の歯の状態だけでなく、顎の成長過程なども踏まえた診断と治療方法の選定が重要。レントゲン撮影や口腔内・顔貌の写真撮影などを経て、適切な治療計画を設定します。また、矯正治療は開始前に虫歯の治療が必要ですが、一般歯科も含め総合的な治療に対応されているため、医院を変えることなく済ませることができます。また、治療についての相談は、Webからも可能です。

もう少し詳しくこのインプラント医院のことを知りたい方はこちら宮田歯科医院の紹介ページ

秋山歯科医院(南町)

  • 駅徒歩10分

アクセス・住所・診療時間

JR山陰本線・JR因美線 鳥取駅 徒歩10分

鳥取県鳥取市南町401

診療時間
9:00~12:30
14:00~18:00

※祝日がある週は木曜日診療いたします。

秋山歯科医院はこんな医院です

秋山歯科医院は、鳥取市の歯科医院です。鳥取駅から徒歩10分の場所に位置し、10台分の駐車場も完備しているため、電車でも車でも通いやすい立地です。日曜・祝日を休診日とし、平日は18時まで(木曜は12時半まで)診療されています。土曜日も12時半まで診療を行っているので、平日にはなかなか時間が取れない人にも助かりますね。診療科目は、虫歯や歯周病などの治療に加え、予防や入れ歯、口腔外科、矯正、審美のほか、インプラント治療にも力を入れ、非常に多岐にわたります。「安心して通える心地いい歯科医院」を心がけ、治療方針や院内の設備・環境に至るまで工夫が施されています。

秋山歯科医院の特徴について

・本来の歯のように噛める「インプラント」!

秋山歯科医院では、インプラント治療を積極的に行われています。入れ歯と違って自分の歯のようにしっかりと噛むことができるほか、ブリッジのように装着に当たって隣接する健康な歯を削る必要がないなど、大きなメリットがあります。治療に当たっては、歯科用CTを用いた検査を行います。従来のレントゲンと違って立体的に顎の骨の状態などを詳細に把握できるほか、インプラントを埋める位置をシミュレーションすることができるため、さらに的確な治療計画を設定できるそうです。

・リラックスできる環境と精密な治療を提供!

歯の健康を守るには、疾患部分を治療するだけでなく、再発を防止し、予防することが大切です。患者さんにとっての「安心して通える心地いい歯科医院」になることで定期的なメンテナンスを促し、広々とした院内や個室の診療室やクリーニングルームなど、過ごしやすくリラックスして治療を受けられる環境を整えています。また、電動麻酔器や歯科用レーザー、拡大鏡を使用した治療など、痛みなどの負担を抑えた精密治療を行い、再発防止を目指しています。

もう少し詳しくこのインプラント医院のことを知りたい方はこちら秋山歯科医院の紹介ページ