【2023年】仙台市の歯医者さん おすすめしたい6医院

仙台市で評判の歯医者さんをお探しですか?
仙台市には、日曜診療や夜間診療に対応しているなど、さまざまな歯医者さんの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、仙台市でおすすめできる歯医者さんをご紹介いたします。
※2023年2月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
仙台市で評判の歯医者さん6医院
懸田歯科医院(青葉区)
- クレジットカード可
- マイクロスコープ
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 個室
- 女医
- 専門医在籍
- 歯科用CT
- 英語対応
- 駅徒歩5分以内
JR仙石線 仙台駅 徒歩8分
宮城県仙台市青葉区本町1-2-16
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
懸田歯科医院はこんな医院です
懸田歯科医院は、仙台市青葉区本町にある歯医者さんです。「全身の健康はお口から」をモットーとする同院では、単なる不調箇所の治療だけではなく、定期的なメンテナンスに重きを置きながら長く患者さんの健康サポートを行うことを目指しています。また、毎日のセルフケアが何よりも大切だと考えているため、受診時には4回のセルフケア特訓を実施しているとのことです。
同院では、矯正治療やインプラント治療を得意とする他、ホワイトニングやオールセラミックなどの審美的治療にも対応しており、もちろんむし歯や歯周病の治療も実施しています。歯周病治療時には、歯を支える骨を再生する治療法にも対応しているので、重度の歯周病に悩んでいる人にもおすすめです。院内には歯科技工所も併設しており、歯科技工士が常駐しているため、さまざまな治療にスピーディーに対応可能な魅力もあります。
懸田歯科医院への交通アクセスは、JR仙石線の仙台駅より徒歩8分の便利な立地にあります。インターネット予約は24時間受け付けているので、受診の際には利用するとスムーズです。
懸田歯科医院の特徴
北四番丁神田歯科(青葉区)
- クレジットカード可
- マイナンバーカードの健康保険証利用
仙台市地下鉄南北線 北四番丁駅 南2出口 徒歩すぐ
宮城県仙台市青葉区上杉1-17-20 第6銅谷ビル3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
北四番丁神田歯科はこんな医院です
北四番丁神田歯科は、仙台市青葉区上杉にある歯医者さんです。同院では、現状の不調に対する処置だけでなく、将来的な患者さんの健康まで見据え、歯と口腔内の健康をなるべく長持ちさせることを念頭に置いた治療を実施しています。また、カウンセリングを重視しており、患者さんの不安や悩みに向き合いつつ、可能な限り要望を叶える治療の提供を目指しているそうです。院内は、歯医者さんが苦手な人でも通いやすいよう、木目調と植物が融合したリラックスできる内装でまとめられています。自動精算機も導入しているので、現金のやり取りに抵抗がある人には嬉しい配慮ではないでしょうか。
北四番丁神田歯科の診療内容は、むし歯や歯周病治療をはじめ、根管治療、被せ物・詰め物・入れ歯などの補綴治療、インプラント、審美的治療、予防ケアなどに幅広く対応しています。また、通院が困難な人のための訪問診療にも対応しているので、寝たきりや認知症などで歯医者さんでの治療をあきらめていた人は、一度相談してみてはいかがでしょうか。同院への交通アクセスは、仙台市地下鉄南北線の北四番丁駅からすぐの便利な場所にあります。仙台銀行上杉支店に隣接したビルにあるので、通院の際の目印にするとよいでしょう。堤通雨宮町・二日町・木町通・柏木からも便利に通院可能です。
北四番丁神田歯科の特徴
ほんま歯科(若林区)
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 予約制
- 個室
- 専門医在籍
- 急患受付
- 歯科用CT
- 駐車場あり
JR仙石線 榴ヶ岡駅 徒歩8分
仙台市地下鉄東西線 連坊駅 徒歩8分
宮城県仙台市若林区新寺4-4-10 佐藤ビル1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:30 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
14:30~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
ほんま歯科はこんな医院です
ほんま歯科は、仙台市若林区新寺にある歯医者さんです。同院は、なるべく痛みの少ない治療や、むし歯や歯周病を事前に防ぐ予防ケアに力を入れています。治療時の痛みを減らすために麻酔のかけ方を工夫しているので、歯医者さんに苦手意識のある人でも通院しやすいのではないでしょうか。同院では、子どもが歯医者さん嫌いにならないようにも配慮しており、緊急時を除き無理に治療をスタートすることは避けているそうです。治療前にお子さんに器具に触れさせたり、治療内容の説明をわかりやすく行うことで、お子さん自身が納得しながら治療が受けやすい診療体制を取っているそうです。
ほんま歯科の診療内容は、むし歯治療、歯周病治療、小児歯科、予防ケア、審美的治療、矯正治療、入れ歯治療、顎関節症治療などに幅広く対応しています。口腔内の健康チェックに役立つ唾液検査にも対応しているので、興味のある人は受診を検討してみてはいかがでしょうか。同院への交通アクセスは、JR仙石線の榴ヶ岡駅より徒歩8分、仙台市地下鉄東西線の連坊駅より徒歩8分の立地です。複数路線使用できるため、公共交通機関での受診に便利です。駐車スペースもあるので、車でも通院しやすいでしょう。
ほんま歯科の特徴
かさはら歯科医院(宮城野区)
- セレック
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 夜間診療
- 託児所/キッズスペース
- 駅徒歩5分以内
- 駐車場あり
JR東北本線 東仙台駅 徒歩8分
JR仙石線 苦竹駅 車で3分
宮城県仙台市宮城野区新田1-19-54
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
かさはら歯科医院はこんな医院です
かさはら歯科医院は、仙台市宮城野区新田にある歯医者さんです。患者さんとのコミュニケーションを大切にしている同院では、予防ケアを重視しています。定期的な歯のメンテナンスを推奨しており、担当の衛生士が口内の状態を確認のうえ、歯石と歯垢を除去するスケーリングやPMTC手法で歯の表面から細菌を除去します。むし歯や歯周病のリスクテストも受けられるので、効率的な予防や治療に活かせるでしょう。同院では予防ケアの他、むし歯や歯周病の治療、インプラント、審美的治療などにも対応しています。
院内にはカフェ風の待合室が設けられ、リラックスしながら診療に臨めます。またファミリータイプの診療室も備えているので、家族そろっての受診も可能です。予防ケア専用の待合室やケアルームも設置しています。
かさはら歯科医院への交通アクセスは、JR東北本線の東仙台駅より徒歩8分、JR仙石線の苦竹駅より徒歩14分です。駐車場も20台完備しているので、車での通院にも便利です。平日はもちろん土曜日も18時まで診療しているので、ライフスタイルに合わせて通院しやすいのではないでしょうか。
かさはら歯科医院の特徴
てくて長町歯科(太白区)
- 予約制
- 日曜診療
JR東北本線・常磐線 長町駅 東口 徒歩すぐ
宮城県仙台市太白区あすと長町1-5-5 tekuteながまち2-6区画
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
てくて長町歯科はこんな医院です
てくて長町歯科は、仙台市太白区あすと長町1丁目にある歯医者さんです。同院は、家族そろって通いやすい歯医者さんを目指して診療にあたっています。なるべく痛みの少ない・怖さを感じにくい診療にも配慮しており、麻酔のかけ方を工夫することで苦痛の少ない治療を目指して診療しているそうです。同院では、より精度の高い治療も目指しています。たとえば、むし歯が神経まで達してしまった際の根管治療にあたっては、根管長測定器を使用して歯の根・血管・神経の長さを正確に測定のうえ治療にあたるので、取りこぼしの少ない治療が期待できます。デジタルレントゲンや歯科用CTも導入しているので、精度の高い快適な診療が望めるでしょう。
院内は、高齢の人や足が不自由な人、ベビーカーでも通院がしやすいよう、バリアフリー設計になっています。キッズスペースの用意もあり、託児サービスも実施しているので、小さなお子さん連れでの通院もしやすくなっています。お子さんが歯医者さんに楽しく通える工夫もしており、治療をがんばったお子さんにはガチャガチャのプレゼントも実施。お子さんが歯医者さん嫌いになるのを防げるのではないでしょうか。
てくて長町歯科の診療内容は多岐にわたり、むし歯などの一般的な歯科治療や歯周病治療をはじめ、小児歯科、インプラント、審美的治療、予防的ケア、口腔外科、矯正治療などに対応しています。
てくて長町歯科への交通アクセスは、JR東北本線・常磐線の長町駅東口から歩いてすぐです。平日と土曜日は朝8時から夜19時まで、日曜日は朝8時から13時30分まで診療しています。駅チカの便利な立地にあり、診療時間も幅広く対応しているので、仕事帰りやレジャーがてらの通院の他、出勤前にも便利に通院できるでしょう。
てくて長町歯科の特徴
市名坂歯科医院(泉区)
- クレジットカード可
- 駐車場あり
仙台市地下鉄南北線 八乙女駅 車で5分
宮城県仙台市泉区市名坂字原田3-14
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
市名坂歯科医院はこんな医院です
市名坂歯科医院は、仙台市泉区市名坂字原田にある歯医者さんです。予防を重視する同院では、「健康な人が訪れる歯医者さん」を目指し、患者さんが自ら定期的に検診し、長く歯の健康を保てるようサポートしています。患者さんとの対話も重視しており、専用のコンサルテーションルーム内でトリートメントコーディネーターがじっくり時間をかけて気になる症状などのヒアリングにあたります。内容を十分理解してから治療をスタートするので、納得しながら治療を受けやすいでしょう。
診療内容は、むし歯治療、歯周病治療、小児歯科、矯正歯科、審美的治療、ホワイトニング、予防ケアなどに幅広く対応しています。市名坂歯科医院への交通アクセスは、仙台市地下鉄南北線の八乙女駅より車で5分です。駐車場を13台完備しているので、車での通院にも困らないでしょう。木曜日以外の平日は18時、土曜日も17時まで診察しているので、平日通院時間が取れない人でも受診しやすいのではないでしょうか。